...信号検出理論の指標をめぐって 1
この論文を作成する際には東北大学情報科学研究科の 加藤孝義教授に様々なご指導をいただきました.厚く感謝します.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... だと閾値という考え方が疑わしくなる2
閾値という概念では, 刺激に もノイズが含まれているということは考慮されていない(竹内ら編, 1989, 806).
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... このROC曲線からは先述の等分散性の仮定を検証することができる3
正規性の仮定については,このROC曲線によっては確認できない. 正規分布以外の分布によってROC曲線を描いても,正規分布を用いたそれと ほぼ等しい物が描けることが知られている (Lockhart & Murdock, 1970, 105-106).
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...eqn:dprime)と比較すれば,この指標はノイズ分布の分散を基準として 4
実験で操作されるのは一般に刺激の方なので, 操作されないノイズの方が実験内での変動は少ない. よってこちらの分散を基準として補正する.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.