Sakura

桜荘メンバー

桜荘目次

★神琉
★アルセイデス
★華佐輝
★空-薫
☆輝月
★氷桜
★時雨千鶴
★柚悠
★乃衣
★アディ
★黒緋
★千蔭
★にゃーす
★ルウェイン

神琉

名前 ☆ 神琉
愛称 ☆ ちんる
年齢 ☆ 13歳
性格 ☆ いたずら盛りながきんちょ。稀に思慮深くなり、大人もその変貌振りに驚くほど。
特徴 ☆ ちび。怪力。熱血漢。両親には剣・盾の扱いと、他人を守る尊さを聞かされて育つ。
装備 ☆ 戦では鎧を着込む。右手に大剣、左手に大型の盾。普段は身軽な服を着てうざいぐらいちょこまかと動く。
得意技 ☆ 技という技はないが、怪力によって鎧を着た状態でも大人数人程度なら軽々と吹き飛ばす。
備考 ☆ ROの神琉とマビの烈禅の混合っぽく見える設定だけど、これでいいのさ!
* 追記 *
【容姿】
・髪型:ぼさぼさの短髪。櫛を入れるのが嫌いなのでいつもぼっさー
・髪色:赤。超赤。本人もお気に入りの髪色。
・目色:薄く赤がかった瞳。

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:半袖のTシャツ一枚。
   元々は赤だったらしいが何度も洗って褪せた色をしている。
   冷え込んでも熱い体温があるからと言い暖かい服を着ようとしないが、本当は寒い。
   神琉は元々難民区で育ったため、恵まれた服装等を嫌っている。だがこれは内緒の話。
・足:ぼろぼろの茶色い靴。元々の色が分からないぐらい使われているもの。
・手:素手
・頭:なし
・他:左腕に木製のチョーカーを付けている。特に意味はないが気に入っている。唯一の装飾品。


『戦闘』
・鎧:完全に身を包んだ鋼色のフルプレートアーマー。
   金属丸出しだが洗練された逸品。手入れは欠かさない。
・足:鎧と同じく、足全てを包み込む金属色むき出しのグリーブ。
   関節部分の裏地にチェーンを仕込んで補強している。
・手:鎧とおなじk(
   いわゆるガントレット。
   薄い金属が編みこまれた手袋を着用し、その上からガントレットで保護されるような形。
・兜:鎧t(
   フルフェイスではない。
   顔面は盾で防ぐのが基本であるため、兜で隠す必要がない。
・他:大型のシールドを使う。
   幾何学的な紋様がシールドに描かれているが、神琉自身はこの意味を知らない。
   ただ単に店で売っていた良質そうなものを購入しただけだが、
   この紋様には物理攻撃だけでなく、魔法による攻撃を軽減する効果があるらしい。
   だがあくまで軽減であり、防ぎきることは出来ない。

   全ての防具に、あるやんから譲り受けた合金で補強を施している。
   加工時に鉄よりも変形させやすく、硬化すると非常に硬くなるという特性を持っているため、
   兜・鎧・手足の関節部分の補強に使用した。

『武器』
・名前:フランベルジュ
・色:白い鞘。白い柄。真紅の刀身。そのため、鞘に収めた状態だとインパクトがない。
   しかし一度剣を引き抜くと物凄く目立つ。
   目立つ剣なのでとてもお気に入り。
・長さ:盾よりも少し長い程度。剣と盾を重ねると、柄の先と鞘の先が少しはみ出る程度。
   ちなみに盾は自分の半身が隠れる程度の大きさ。
・材質:なんとか鋼。長くて横文字で覚えられなかった。
   特徴としては、真紅の色をしていて常に発熱していること。
   (人が触れると容易に火傷する程度。多分80〜100度ぐらい)
   そのため鞘も特別仕様。
・外観:刀身に「なんとか鋼」特有の波形が入っている。剣の形は刀ではなく、両刃の「ソード」という感じ。
  別段鋭いわけではないが、生物を切断するぐらいの鋭さはある。
  かなり硬いため刃が欠けることが滅多になく、神琉は研ぐのをよくサボる。でも大事にしていないわけではない。
   鞘や柄に特徴はない。パッと見ただの剣。だがそこが良い。

  高熱を発しているため、剣を鞘から引き抜いた状態だと神琉も暑さを感じる。
  しかも鎧着てる。超熱い。死んでしまう。
  見せるために引き抜くのは全然問題ないのだが、猛烈に汗をかいて脱水症状を起こしてしまうため、
  長時間フランベルジュを振るうのを自粛するようにしてたら盾による攻撃も身についた。
  1本しかない剣なのに何故か奥の手と化しているフランベルジュであった。


(ぷらすあるふぁ)

  武具が非常に重装備となっているので、戦闘中は主に肉壁となる。
  だが鎧をつけていないときは非常に俊敏。逆にうざい。
  一般人が着込めば骨折するのではないかと思うぐらいの武具の数々だが、
  意味不明なほどの怪力を持つ神琉は結構気軽に扱う。
  一度アディが「ふぉぉ、重いといっても持てる程度に決まってますよおおおお」とかいいながら
  ふざけて持ち上げようとしたが、地面と鎧に指を挟まれて死亡(?)したことがあるという。

  ちなみに鎧を着た状態だとフランベルジュを振るうよりも全力で体当たりをした方が、
  やられる側としては辛いらしい。
* 妄想 *

・元は王都住まいのおぼっちゃんだったが、まだ物心がつかない頃(4歳とかそれぐらい)に諸事情によって
 ダスティルの人に拾われた
  (裏設定あり)
・桜荘が作られるよりも前からダスティルにいる(そのため地理にめちゃ詳しい)
・桜荘に入ったのは10歳ぐらいのとき(この時点であるやんと矛盾)
・桜荘に入ったのは華佐輝、空薫と出会ったのがきっかけ
・自分より先に華佐輝、空薫、波華、氷雨、ナジ、千蔭がいた
・鹿とは拳の語り合いによってナカーマに

こんな感じっすかね!
トップへ戻る↑

アルセイデス

名前 ☆ アルセイデス
愛称 ☆ アル、鹿、あるやん、あるせ、あるちゃetc
年齢 ☆ あえてなし設定はどうかね!必要なら?歳で。
性格 ☆ 突撃型、喜怒哀楽が激しい、単独行動が苦手(戦闘、性格ともに)礼儀正しさを心掛け、ユーモアを好む。
特徴 ☆ 背は普通、瞳や肌も普通だが髪だけ白い、服装も白黒重視。鹿の化身、桜荘二極のパワータイプ、情と胸が弱点(?
装備 ☆ 戦闘は力で全て粉砕、武器は何でも「使う」(正しい使用法とは限らない。)一撃必殺しか考えず、初撃が回避されたりガードされたら腹をくくる(だから仲間がいる
得意技 ☆ 鹿に変身出来るが何の役にも立たない(むしろ食糧の視線が痛い)動物好きでポケットから食い物がたくさん出てくる。
備考 ☆ 本当にこんな内容でゲームブックが成り立つのだろうか(笑
* 追記 *

【容姿】
・髪型:短髪だが耳は隠れる、ROのアル風だが何カットなのか分からん
・髪色:淡い緑
・目色:薄い黒

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:濃いズボン(黒焦げ茶etc)にラフな長袖シャツ(基本白系)だがローブ着用が多い
・足:戦闘用兼で黒い革製ブーツ、靴底とスネ部分の中に特殊合金加工
   甲にギザギザの深紅の輪(合金の色)がはまってる
・手:特撮ヒーローっぽい指だけ出てる黒い布グローブ
   (アディ特注で甲と第3関節部分に靴と同じ合金が入ってる)
・頭:戦闘用兼でマビの藍色っぽいドラクレのような仮面を普段も装備
   声が仮面越しでも全く鈍らず、放熱レア加工されてる

※追加設定
別に顔を見られるとマズい設定は存在しないが仮面を常にかぶることに
意味があるらしい。鹿へ変身時は装備全てが毛並みへ再構成されるが
普段使用している合金以外の鉄の場合(布は問題ない)、変身時もそのまま残るので
市販品の武器や装備を纏っている場合は鹿に変身しても纏い続ける。


『戦闘』
・鎧:胸と背中部分だけ深紅の合金で覆われたアーマー(腹も肩も只の黒い厚手の布)
・足:普段参照。
・手:普段のグローブに両腕とも合金製の深紅の籠手を填める。
   外して投げられるけどそんな勿体ないことは出来ないと本人談。
・兜:普段参照。
・他:白と黒の布地に僅かな金装飾をかけたローブを纏うことがほとんどで
   本来フードが付いていたが必要ないので切り離した。

※合金がとにかく重いので、これ以上装備することができず、今の形に至る。
それでも神琉の装備全体よりは軽いことから、アルよりも神琉の方が体力とスタミナが
かなり上なことが判る。元々重装備が苦手なアルには最低限のガードで丁度良いらしい。

『武器』
・名前:クレイモア?っぽいが市販より厚みと重量が増加。斬れ味は腕次第。
・色:銀色の刃
・長さ:背負い時、本人の肩口からふくらはぎぐらいまで。走るのと座る時は邪魔。
・材質:ひたすら重い合金仕様、旅路からこの剣だが刃が欠けたことは一度もない
・外観:金色の柄がとにかく目立つ。よく見れば柄に彫刻が施してあり
    鹿の角を模してある。

※追加設定
旅に出るときからこの剣と兜を装備しており、合金は出生の村から持ち合わせた物質を後々加工したもの。
剣と兜も同じ物質であるはずだが、色が違うのは加工方法が異なるからだと頭から湯気の出る説明を鍛冶師から受けた。
ちなみに神琉が欲しいと言ったので合金を少し譲り渡してある。
* 妄想 *

「鹿の超個人勝手な想像」

・一人旅の末、ダスティルに来て桜荘に加わった
・そこには既に【神琉】【華佐輝】【薫】【時雨】【黒緋】【千蔭】がいた
・後から【氷桜】【柚悠】【アディ】が来た
・【乃衣】は自分より先らしいが空白の間に自分が桜荘に来た気がする
・【輝月】が産まれたのは知り合ってかなり後
・桜荘に入って約5〜6年目にダスティルが崩壊した
(この辺はリアルと違う空想、他人の年齢設定を全部度外視、あくまでも
自分のイメージは年順がリアルと一緒、でも歳の離れは狭いしリアルより若い設定)

・【波華】が桜荘へ1年以上戻ってこないままダスティル崩壊
・【氷雨】という短剣使いもダスティル崩壊前に旅だってから戻ってこない
・【ナジ】という男が桜荘にいるらしいが自分が来てからダスティルで一度も会わず崩壊
・【ガープ】【エド】【ワニ】とは桜荘に辿り着く前からの古い友人である
トップへ戻る↑

華佐輝

名前 ☆ 無都 華佐輝(むつ かさき
愛称 ☆ かさき
年齢 ☆ 28歳
性格 ☆ 熱血馬鹿。
特徴 ☆ 顔の左側に傷がある。ガングロ河童みたいな外見らしい(ゆすとの絵参照)、一児のパパ
装備 ☆ 刀の二刀流。装備は旅人の服を好みます。(動きやすい服)
得意技 ☆ 滅多切りが得意。
備考 ☆ ↑はゆすとの華佐輝設定にプラスアルファした感じなんで、適当にゆすとにしてください。口癖「カトゥーナー」
* 追記 *

【容姿】
・髪型:ややおかっぱに近くてはねてて…ROの華佐輝で。
・髪色:こげ茶
・目色:こげ茶
・肌色:どこにいたんだというくらい日焼けした色黒
※左頬に目立つ引っかき傷。

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:深緑に濃い青のぱっと見ジャージのような長袖長ズボン旅人系
・足:こげ茶系の走りやすい工夫のある軽めのブーツ
・手:素手。
   左手首に銀無地のブレスレッドをしている。内側に青っぽい宝石と文字が彫ってあり、実は結婚指輪代わり。
   武器の次に高いものだから大事にしろときつくきつく言われている。宝石にはちょっぴし防御(DEF)系魔力が
   込められているが本人には内緒。
・頭:からっぽ(マテ
・他:素振り用黒い木刀を持ち歩いている。

『戦闘』
・鎧:深緑に濃紺のラインが入ったライトファイター向けの防具セットサムラァイ型。
・足:↑防具セット(サムラァイ型なのにブーツ)
・手:↑防具セット篭手、あとは↑のブレスレッドをこっそり。
・兜:なし。
・他:一般的な防具からちょっとずれた感じがする装備。
   知り合いの自称腕の良い鍛冶職人・璃埜が華佐輝の「こんな感じでこんな感じの軽くて丈夫で壊れないやつ。
   防御力はまぁないよりはましくらいでもいいからさ!」という要望を元に作ってくれた。材質不明。
   とにかく軽くて、本人が傷ついても防具は傷つかないくらい丈夫。本当は額あてもあるのだが、本人が
   「頭に何かあるのが嫌だ!」といってタンスの肥やしである。
   濃紺のラインには、黒い文字が彫りこんであり、専門用語ですがAGIとDEXがあがる処理がしてある。

『武器』
・名前:八咫鴉(刀)
・色:漆黒の鞘に刀身は白銀
・長さ:ちょい長めの刀
・材質:材質は不明、とにかく丈夫で切れ味が良い。
・外観:切っ先から半ばまでは両刃。両親の形見の刀。ちゃんと手入れをしているのもあるが、とにかく切れ味が良く、
   華佐輝には程よい重さ。神様(精霊?)が宿っているらしいがうそ臭い。刀を見ていると心が落ち着くらしく、
   抜き身でよく眺めて手入れをしている。実はそのとき「カトゥーナー」と心の声が漏れまくっている。
* 妄想 *



未記入

トップへ戻る↑

空-薫

名前 ☆ (無都) 空-薫(半角ハイフンはこだわり)
愛称 ☆ 空さんor薫さん
年齢 ☆ 23歳
性格 ☆ 面倒見が良い。一応、色々考えてはいる、なんちゃって姉御肌。いたずら心を捨て切れていない。一児の母。
特徴 ☆ 後方支援系特化?支援します、後方から攻撃もします、どかーん、ちゅどーん大好きです。味方も巻き込むことあります。 お菓子があれば幸せ。 前線に出る場合は短剣(小太刀も好き)を二刀流で暗殺系な動きをする、が、強くないのでやはり後方が好き。力の抜ける応援も好きだ。支援系魔法>弓>短剣二刀
装備 ☆ いつでも逃げれるように軽装備が好き。背中に息子(?)
得意技 ☆ 回復系魔法と解毒できるのにスローポイズン!(毒がゆっくりゆっくり回る応急処置技)
備考 ☆ ROとマビと…まぁいろいろ?な感じでまぜこじゃですが、適当に空さんにしてくだち。空さんはアサシン養成訓練場出身のプリースト (アサシンを作る過程で生じる怪我なんかを癒してた感じで、一応一通りの暗殺技術とか狙撃だとかも訓練したことがある。) 初めての戦闘は華佐輝がいて、戦ったというより、支援をして応援をしていただけ。(以降、戦闘はずっとそんな感じだったり。)
* 追記 *
【容姿】
・髪型:肩にかかるかかからないかくらい
・髪色:黒髪 (光の加減で茶系にも見える)
・目色:ダークブラウン

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:白に茜色のライン(紋様?)が入った動きやすい服適当に。ボタン系ではなく紐で。下は黒で適当に。
・足:戦闘用の黒に茜色のブーツ。詳細は戦闘の方で。
・手:素手。左薬指に銀無地の指輪。内側に赤っぽい宝石と文字が彫ってあり、宝石にはちょっぴし
   防御(DEF)系魔力が込められている。結婚指輪。
・頭:左耳に赤系の宝石のイヤリング(イザという時の換金用)をつけている。
・他:イヤリングとおそろいの赤系の宝石の首飾り(イザという時の換金用)をつけている。
   どちらもDEF系の魔力が込められている。 マントはないが、武器ではなくスリングってリングのついた
   一枚布で息子を抱っこ。

『戦闘』
・鎧:普段の上から黒地に茜色ラインのブレスト(+バック)プレートのようなものをつけている。
・足:戦闘用の黒に茜色のブーツ。
   ぱっと見、脱ぎ履きが面倒そうなブーツだが、実は左右一本ずつ小太刀が隠されているため。
   腕の良い鍛冶職人・璃埜が作りました。
・手:黒地に茜色ラインのレザーグローブ
・兜:↑の装飾品つけっぱ。
・他:ブレストプレートは材質不明、とにかく軽い。↓の武器のボウガンは、腰につけている。


『武器』
・名前:1)小太刀(右) 天-烝
    2)小太刀(左) 藍-鉄
    3)ボウガン 狐火
・色:1)黒鞘に白銀の刀身
   2)黒鞘に青みがかった刀身
   3)白銀に多少の宝石類 
・長さ:1,2)スネくらいの長さ?あんよにくくりつけて隠してあんのよぅ、2のほうがちょっぴし大きい
    3)MHのライトボウガン
・材質:1)ただの玉鋼に見えるが違うらしく不明、やたらと硬くて丈夫らしい。
    2)ただの玉鋼に見えるが違うらしく不明、やたらと硬くて丈夫らしい。
    3)MHに出てくるようなボウガンになるまで、アルさんと神琉が捕ってきた食料の使えそうな
      あまりで改造しまくった。
・外観:1)切れ味特化で、切れば切るほど切れ味が増していく不思議な小太刀。
      刀身に紋様が彫ってある。輝月が生まれてから前線に立ってざっくざくやることは少ないが、
      出番は多くトマトなど良く切れて助かる。
      ちゃんと使えば心強い武器。
    2)受け流しが得意らしい小太刀。天-烝同様紋様が彫ってある。切れ味は普通。
      しかし、ちょっと持ち手に力を込めると毒の刃に代わる仕掛けがあり、毒を仕込める。
      千蔭あたりに言って毒を造ってもらえるのだろうか?普段は何も仕込んでないのでただの小太刀。
      えんぴつ削ります。
    3)黒に茜色が基本カラー。通常弾は連射が効く。特製玉でどかーんとでかい一発ができる。
      どかーんと一発は弾の方に魔法で工夫が出来る感じで、あらかじめ誰かに頼んで弾を作らないと
      いけない。
      魔法がこめられる弾は数が少ない。他にも特殊な弾は作れるが、材料の入手が大変。
      リロードとかはMHみたいな感じでしょうか。がしょんがしょん。

※そもそも輝月を抱えてどうやって戦闘するのか…。
小太刀は奥の手的なもので、戦闘時に使うことはほぼない。なんだか宝の持ち腐れ。
使う時はきっと後ろからざくっとか。 
 基本はボウガンで援護射撃だとか。
* 妄想 *

メディカル ガンナー!空-薫の箇条書き的回想(?)


いつからかはわからないがアサシン養成訓練場にいて、あらゆる訓練は受けたっぽい。
が、現場に出たことはなく訓練の際の怪我を治癒してた。
その生活に飽きたのか、なんとなく脱走。

脱走の過程で【華佐輝】に出会う。脱走を手伝ってもらった。
【華佐輝】がダスティルに向かうそうなので着いていくことに。

ダスティルへの旅の途中道に迷い、森をさまよっていると【千蔭】に出会う。
なんでも路銀節約のためダスティルへ直進しているそうだ。(実際は迷子)
旅の仲間が三人になる。

飢え死にしそうなところ【ナジ】殿に助けてもらう。サバイバルって大事。
仲間は四人に。

通常の道に戻ったところで【黒緋】に出会う。お金って大事。
お金を稼ぎつつ仲良くでダスティル入り。

街を散策するところで、【神琉】に出会う。衝撃的だった。肉。

拠点となる場所を探してる最中、拠点じゃなくて【氷雨】や【時雨】、【波華】を見つけてくる【神琉】
なんとか拠点桜荘決定。

遺跡へ行って金を稼いで帰ってくると拠点にしらない人がいた。
それが【にゃーす】。「住みたかったらうんたらかんたら肉を出せ」というちんるの声に
【アルセイデス】が紹介される。ちんるとあるの壮絶なバトル、そして和解、肉。
こっそり【がーぷ】も仲間入り。たまに【えど】さんや【わに】さんが遊びにくる。

食費がやばいのでお金を稼ぐが無茶ばかりするので限界がある。
そこへ【乃衣】が肉を持ってやってきた。鹿の怪我が増えた。
(↑癒し手求む!とちんるの呼び込みの効果)

「おれは修行に出る!」が桜荘のブームになり【氷雨】【波華】【神琉】が桜荘から旅に出た。
【ナジ】が仕事の取引とかで旅にでる。

道端で右手に針左手に布を持って倒れてる【アディ】を発見。
みんなで連れて帰る。

三日くらいで【神琉】が【氷桜】と【柚悠】と請求書(半分は柚っちからのもの)を持って帰ってきた。
…また食費が増えた。

わきあいあいしてたら【輝月】が産まれました。


みたいな感じ?
トップへ戻る↑

輝月

名前 ☆ 無都 輝月(ひづき?)
愛称 ☆ ぷちんる。
年齢 ☆ 2〜4歳(任せる。
性格 ☆ とりあえず、ちんるを赤ちゃんに。
特徴 ☆ お子さんで。
装備 ☆ 父特製のオモチャの刀。
得意技 ☆ 大声で泣きます。
備考 ☆ ふふふ、簡単に夫婦を出せないようにオプションをつけさせてもらった!(何
* 追記 *
【容姿】
・髪型:(※長いか短いかで十分です。好む人は詳細を書いてね)
・髪色:(※お好みでどうぞ)
・目色:(※お好みでどうぞ)

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:(※色必須、基本は長袖長ズボン旅人系、タイツや短パンなど必要なら詳細求)
・足:(※色必須、詳細がなければ基本は革製品、金属装飾希望なら詳細を)
・手:(※色必須、無しでもOK、基本は布製、手袋orリスト物etc)
・頭:(※色必須、無しでもOK、イヤリングとか装飾もここへ)
・他:(※首にかけるもの等も色必須、とにかく空想で何でもレア物OK)


『戦闘』
・鎧:(※色必須、無しでもOKだがその場合普段着と違う服を出来れば希望)
・足:(※色必須、普段と兼用でもOK)
・手:(※色必須、普段と兼用でもOK、無しも可)
・兜:(※色必須、無しでも可、戦闘用装飾があるなら詳細を)
・他:(※とにかく好きに発想して欲しいです、帳尻は合わせます)

『武器』
・名前:(通常市販名でも改造名でもお好きにどうぞ)
・色:(※金属だろうと木製の杖だろうと好みの色付け可)
・長さ:(※アバウトでいいから何か求む、元々キャラ身長がアバウト設定)
・材質:(※特注でも何でも可能、空想力全開でOK)
・外観:(※ここにこだわってもらえると凄く助かります、アバウトでいいから求む)
* 妄想 *



未記入

トップへ戻る↑

氷桜

名前 ☆ 氷桜
愛称 ☆ ひお
年齢 ☆ 自称13歳(!
性格 ☆ 超マイペース。しかし意志は固い。
特徴 ☆ 精霊のエルリアと旅してます。2人とも極度の方向音痴なので、迷子が普通だとか・・・。趣味が情報収集なので、意外と物知り。
装備 ☆ 常にローブを羽織っているため、誰も装備を知らないw
得意技 ☆ 近接、魔法、回復、治療となんでもござれ。ただし特化されているのは防御系。あえて言えばマジックシールド。
備考 ☆ マビからの参加ということで、旅の途中に迷子で桜荘と出会ったって感じ?w 年齢は自称です。ええ。
* 追記 *

【容姿】
・髪型:腰くらいまでのストレート
・髪色:アイスブルー
・目色:ダークブルー

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:不明
・足:不明
・手:不明
・頭:不明

※追加設定なのか?
常にローブを着用しているため、誰も装備を見たことがない。
ローブはマビのウィッチを想像してくれればおk。


『戦闘』
・鎧:不明
・足:不明
・手:不明
・兜:不明
・他:ローブ

※ローブは濃い青色(ほとんど紺)で、数着替えがあるため長期の旅でも大丈夫らしい。

『武器』
・名前:1)蒼水晶
    2)黒幻
・色:1)ほんのりと青みががっている
   2)
・大きさ:1)直径6cmほど
     2)漆黒
・材質:1)純度100%蒼水晶
      氷桜以外に持っている者はいない
    2)一見木製だが、不明
      非常に軽くて丈夫
・外観:1)専用のチェーンに通して首から下げている
    2)使わない時は3つに分解してローブの中にしまっている

※追加設定
占いも出来るらしいが、男性陣には聞いてガッカリするようなことしか教えてくれない。
本人はこれで楽しんでいる。
女性陣の占いはしっかりとやる。
エルリアも蒼水晶に宿っている。



こんなもんかなw
* 妄想 *

・世界を旅するという目的で、エルリアをつれて旅に出る(そして迷子)
・偶然戦闘場面を【神琉】に目撃される
・精霊とシールドを気に入られ【神琉】に拉致される。その時【神琉】の隣には【柚悠】がいた。
・桜荘には、自分以外の全員がいる。
・フラっといなくなることもあるが、桜荘になじんで今に至る


説明足りない部分があればつっこんでくださいな(’’*
トップへ戻る↑

時雨千鶴

名前 ☆ 時雨千鶴
愛称 ☆ ツグレ
年齢 ☆ 23歳…くらい?
性格 ☆ 女性に限らず、誰にでも優しい博愛主義なじぇんとるめん。 金に無頓着、意外とギャンブル好き。スイッチが入るとネガティブに!
特徴 ☆ いつもニコニコしている。滅多に怒らない、というか怒ったところを見たことがない。白髪(しらが)w?とからかわれるような銀髪で長い髪、よくポニーテールにしている。 新着情報通(古い情報は忘れっぽい)。
装備 ☆ 白銀系の鎧とか装備。武器は書き手に任せますが、弓も使えます騎士って感じで。
得意技 ☆ ニコニコぷん(?)
備考 ☆ 元々はどこぞの聖騎士団に所属していた風なのだが、記憶喪失で転がっていたところをちんるぅに拾われ、桜荘に所属することとなった。記憶に頓着はなく、今が楽しければそれでよさそう。過去に何があったかは誰も知らない、その過去に触れたのか何なのか、何かの拍子にネガティブツグレが発動する。
* 追記 *
【容姿】
・髪型:ロング(普段は後ろで縛っている)
・髪色:白に近い銀
・目色:少し赤が入った茶(ダークブラウンっていうのかな?)

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:騎士団時代の軽装備である胸から背中にかけてプレートで覆われた服、胸に十字の模様がはいっている。
   イメージとしてはマビの剣士学校の制服ロングタイプ(プレート黒・布地白)
   しかし騎士団を抜けている為、外を出歩くときは白色のローブを身にまとっている。
   
・足:黒っぽいブーツ

・手:無し

・頭:なし

・その他:普段は見えないが胸に騎士団に入るときに幼馴染からもらったクロスのペンダントをしている。


『戦闘』
・鎧:騎士団時代からの愛用の黒のプレートに純白の衣、胸に十字の模様
   (イメージというよりまんま、らふティオズアーマー )
・足:白銀のグリーブブーツ
・手:手首の部分を覆う白銀のガントレット
・兜:なし

特殊な金属でできていて、とても軽いのですばやく動くことができる。しかも強度もしっかりしている。
そのため騎士団を抜けた今でも愛用している。

『武器』
・名前:長刀(名前はまかせます)
・色 :白銀色の刃
・長さ:本人の背中から腰くらいのながさ
・材質:鎧と同じ金属でできているため軽量
・外観:黒色の柄
  

※追加設定

騎士団時代に特注で作らせた長い刀
製作者はその筋で名のある人らしく、華佐輝が譲ってくれといっているが本人はまったくその気はない。

元騎士団所属の騎士なのでこんな感じかな
* 妄想 *



未記入

トップへ戻る↑

柚悠

名前 ☆ 柚悠
愛称 ☆ ゆず
年齢 ☆ 不詳
性格 ☆ 「得意技」故にマイペース。
特徴 ☆ 魔道一直線で芸達者。超論理的で物事が思い通りになることに幸福感を得る。(魔法は非科学的?って設定なら矛盾っ子だ(ぁ)
装備 ☆ 魔法アイテムコレクター。ワンドコレクター。カバンの大きさ以上のものがカバンから出てくる不思議。
得意技 ☆ 攻撃魔法特化。近接は点でダメだが、カウンターだけは1級品。あとは、並外れた集中力。
備考 ☆ マビからの参加なので(ry     年齢は不詳のままでも適当に決めてくれてもOKです。あえて箇条書きなので、うまく設定を絡ませてくれると嬉しいです。これが足りないって設定あったら、勝手に追加してくれてOK(ぁ
* 追記 *
【容姿】
・髪型:ショート
・髪色:茶髪
・目色:茶色

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:大きめローブ(色、形状は日替わり
・足:ブーツ(こげ茶色
・手:素手
・頭:なし
・他:エレメンタルリング(2属性耐性付


『戦闘』
・服:戦闘用ローブ(黒色
*他普段と変わりなし。

*戦闘用ローブの内側からはたくさんの魔法アイテムを収納できる(量は有限。身動きに支障はない不思議。
 普段着ローブは戦闘用ローブより収納量がかなり少ない。
 エレメンタルリングは風、氷の2属性の属性耐性付。
 自身が2属性の魔法を受けたとき、その魔法攻撃の威力に相当する自身のマナの蒸発とを引き換えに無効化。
 (魔法攻撃のみ

『武器』
・名前:ワンド(魔法用ステッキ
・色:ダークブラウン系から白色まで
・長さ:ちっちゃめ。
・材質:木
・外観:指揮棒より小さいくらいの長さのステッキのようなワンド。
 先端にワンポイントがあり、これによって様々な恩恵をワンドから得ている。
 材質は基本的に木。出力を抑えるためにわざとプラスチック製の練習用ワンドを使うことも。
 (先端にお星様がついている様なおもちゃのステッキとかとか)

*ワンドだけで10本以上所持しているが、基本的に大きさは変わらない。
 普段使っている木製ワンドはよく折れるので広域魔法や、高威力魔法、状態変化魔法などの
 高度な魔法を使う機会がない場合は基本的に素手か練習用ワンドを装備している。

『その他』
・魔法アイテムの大量所持。
 使えるもののほとんどが自分用。
 他人が使えるようにするにはくろっぴさんに渡して見てもらう必要有り。

・骨董品レベルの古代魔法アイテムも所持しているが、そのうち半分は使い方すら分からないか、
 使うと壊れてしまうもの。
 よく分からないものはとりあえずくろっぴさんに渡して見てもらっている。
 とりあえず、現状のまま使えないものは自分では使えないし、直せない。


※スペルガン(呪文銃)について
 ほぼ無詠唱で魔法が撃てるメリットと、マナと魔法の発動式を詰めた弾を作成する必要があり
 対象にぶつかるまで発動しないデメリット。
 弾の作成は数分かけてマナを詰める。スペルガンに搭載できる弾は1発のみ。(切り札のため能力規制

 他人が使う場合はくろっぴさん改造のもと、多弾式に。・・・みたいな感じで使えるようにしてみてもいいかも?

 魔法アイテムの位置づけとして、魔具によって自身の能力を上昇させるのではなく、防御に利用したり、
 危機的状況を切り抜けるための切り札として使う。(・・・ことにする。

 魔法特化の個性を出してみたつもりだけれど、強すぎたら足かせでも付けさせるか・・・
* 妄想 *



未記入

トップへ戻る↑

乃衣

名前 ☆ 乃衣
愛称 ☆ のい
年齢 ☆ 15歳 (だけど見た目は12歳で・・
性格 ☆ 普段はニコニコ笑顔のおっとりさん。が、時々ブラックな一面がチラリと見える。
特徴 ☆ 小さい、魔法使いとしてはまだまだ未熟。治癒魔法だけは、人並み+ぐらい、ピンチの時火事場の馬鹿力と言わんばかりに魔力を開放する。
装備 ☆ 普段からミニスカートとニーソを好む(ぁ。 魔法を使う時は媒体として、身長よりでかい杖を使う
得意技 ☆ PT全体回復を得意とする。
備考 ☆ ROのサンクチュアリみたいなのをガシガシ使える感じで!元は結構大きな魔力を持ってるんだけどー、使いこなせてないみたいな設定がいいな(?
* 追記 *

【容姿】
・髪型:ストレートセミロング(長すぎず、短すぎず、肩よりも長いぐらい。)
・髪色:銀(光の加減で少し紫に見える)
・目色:赤

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:白のシフォンブラウス胸元にはリボンを、胸の下からのワンピースタイプのミニスカート(黒)
   黒いオーバーニーソックス(絶対領域!)
・足:茶色(革)のブーツ
・手:なし
・頭:長めのピアス。チェーンの先には小さな宝石(ルビー)がついている(どうやら魔法具らしい)
・他:なし


『戦闘』
・鎧:普段着と兼用 +黒い短めのジャケット
・足:同上
・手:同上
・兜:同上
・他:引きずる程のマントをする事も。(適材適所、臨機応変に)

『武器』
・名前:杖
・色:木製なので木の色で
・長さ:元の身長が140〜150とすると160〜170cmぐらいの長さで
・材質:木
・外観:細めの柄、先がウネウネしてる
   ( ___ΛΛ/ イメージ的にはこんな感じ) ウネウネ部分に、クロス型のアクセサリが付いている



治癒術者っぽくないけどこんな感じで!
* 妄想 *

・10歳の時、何かに駆られた様に急に1人旅に出る。(元は不自由ない暮らしだったらしい)
・その旅で見かけたヒーラーに惚れ、自分もヒーラーになるため修行。
・さらに修行中、桜荘の誰かに逢い、たまたま気が合うため仲が深くなる(リアルに合わせるとちんるか?)
・ところが、自分の力量を伸ばしだいため、1人桜荘を出て厳しい修業時代があったらしい(?
・そして範囲でかけられるヒールを取得して、これまたふらっと桜荘に帰ってくる。
・そしてミニスカ、ニーハイ萌えにいたる(?


細かい設定や誰とあったなどのやりとりは改ざんして構わないっすよヽ(*´∀`*)ノ
トップへ戻る↑

アディ

名前 ☆ サカゲット=アディール
愛称 ☆ アディ さかげ
年齢 ☆ 13歳
性格 ☆ 普段ボケてばかり。意外と1人が好き
特徴 ☆ 弓の使い手、また裁縫や鍛治などの生産技術も持っている。しかし裁縫の際、針が指に刺さっただけで瀕死になるという致命的な体力の無さがあるらしい。
装備 ☆ 戦闘などでの装備の違いは無く、常に動きやすい服で行動している。常に弓を放さない
得意技 ☆ 弓での支援。またある弓を装備した時、おばあちゃん並に腰を曲げられるという特技を持つ。
備考 ☆ マビを参考に作りましたよ!
* 追記 *
【容姿】
・髪型: ショート
・髪色: 紫(明るめの)
・目色: 青

【装備】
『普段』
・服: 戦闘兼用 水色と白で構成されたタイツ
・足: 戦闘兼用 水色と白で構成されたブーツ
・手: 戦闘兼用 光沢のある水色のグローブ
・頭: 赤縁メガネ←裁縫用です針刺さると死んじゃうので(?
・他: アクセサリーが沢山。なんでもこれが原因で死に安いとか

※マビでのアディールをイメージ・・・。ちなみにアクセサリーはつければつけるほど脆くなる設定で(?

『戦闘』
・鎧: 普段参照
・足: 普段参照
・手: 普段参照
・兜: 簡単な布の帽子 色は水色で
・他: 普段参照

『武器』
・名前: 女王様の弓(宿る精霊の性格があまりに女王様なため)
・色:  茶色
・長さ: 1mくらい
・材質: 精霊の宿る特殊な気
・外観: 一見ただの弓のように見えるが良く見ると金色の玉がふわふわ漂っているように見える。
     弓自体に精霊が宿っておりかなり気まぐれであるが、機嫌がいいときに出せる技は周りの
     敵を殲滅するほどの威力らしい。機嫌がいいときしか出ませんが・・・orz


弓の使い手であると同時に裁縫と鍛治、紡織などもこなす。これらのスキルはPTのメンバーのために始めたかの様に
思われるが実は精霊のあまりの食欲のため供給が追いつかず、自作するしかなかったためである。
(精霊は質のいい武器防具服を餌として要求する)
* 妄想 *



未記入

トップへ戻る↑

黒緋

名前 ☆ 黒緋(くろあけ)
愛称 ☆ くろっぴ
年齢 ☆ 不明
性格 ☆ 頑張るときは頑張るけど、基本的に面倒なときは動かない。 それでも人に頼られると文句を言いながらも結局は助けてしまう。
特徴 ☆ 赤髪ポニテ、武器のメンテナンスと謎のアイテム(役に立つか分からないガラクタ)作成が趣味
装備 ☆ 謎の武器から怪しいポーションまで色々出てくるカバン。どう見てもカバンに入らないサイズのモノも出てくるのはお約束
得意技 ☆ 自身の戦闘力は皆無なので、カバンの中のアイテムを使ってのサポート?がメイン
備考 ☆ ROをベースにして設定。細かいところや設定追加は書き手さんに任せた
* 追記 *
【容姿】
・髪型:ポニーテール(ROのくろっぴと同じ)
・髪色:ちょっと暗めの赤
・目色:カッパーブラウン

【装備】
『普段』
・服:ベージュ色のポケットがたくさんついた上着にこげ茶の長ズボン(ROの♂アルケミ風)
・足:茶色の革靴
・手:指先の部分だけ出ている布製の手袋(薄茶)
・頭:なし
・他:簡易メンテナンスツール入りミニポーチ(何が入ってるんだろ)
『戦闘』
・鎧:普段用と同じ
・足:普段用と同じ
・手:薄手の革手袋(黒)
・兜:ちょっと頑丈なむぎわら帽子
・他:黒に近い紺色のマント。保護の魔法がかかっているので見た目以上に堅い。

*旅の最中は魔法のカバンを持っていて、必要なものはその中に放り込んでいる。
 カバンの中には昔所属していた工房での試作品やアイテムの材料などの他に、
 桜荘メンバーの持ち物も入ってたりと中身はかなり混沌としてる。

『武器』
・名前:フォーチュンソード
・色:銀の刀身、柄には青色の宝石がはめ込まれている。
・長さ:全長35cmくらい
・材質:不明。
・外観:ROのフォーチュンソードそのまま。
 持ち主に幸運を呼び込むといわれている剣。Lukの上がる魔法がかかっている。

【その他】
カバンの中にはアイテム色々入っているので、中には攻撃に使えるものもあるかもしれない。

職業は魔技師。色々なアイテムや魔法の装置を作成、改造に特化した職業ってことで。
ちなみにくろっぴは魔法が使えないので、魔力付与によるマジックアイテムの作成は不可

旅の途中でアイテム作成や改造を行う時に、手持ちの材料で足りない場合はきっと柚さんの骨董品を分解するんじゃないかと予想
* 妄想 *

思いつきと勢いでカキカキ
そんな妄想謎設定

・西の大陸のマジックアイテムなどを作っている工房で働いてたが、経営者が変わり
方針が変わったのについていけず、工房を辞めてそのままふらっと旅へ
・とりあえずでダンストリフ大陸を目指し船の旅
・ダンストリフ大陸では工房所属時代のスキルを生かしアイテム作成で食べていこうと思ったが、
ダンストリフ大陸では材料の入手が難しく、結局は趣味の武具のメンテナンスなどで小銭を稼ぐ日々
・そんな旅の途中【空薫】【華佐輝】【千蔭】【ナジ】と出会う。行く方向が同じってことで何となく旅の仲間
・くろっぴには用事があったのでダスティルで一行と別れ、そのまま旅を続ける。
・そして誰も知らない空白の1年(謎
・1年後ダスティルで【空薫】と再会、そして気が付けば桜荘に所属
・その時点で【ナジ】殿は不在、かわりに【神琉】や【氷雨】や【時雨】そして【波華】がいた。
・【乃衣】はその時点では桜荘に所属しているが丁度旅に出ていて、戻ってきたのはまた少し先の話

ROでは最初「深樂」に所属していたけど、モロク桜荘にちょくちょく顔を出すようになるまでに
間があったので、そこを空白の1年ってことで
(・ω・`)。o0(メインの騎士は最初は桜荘のギルドにいなかったからね
トップへ戻る↑

千蔭

名前 ☆ 千蔭
愛称 ☆ 千蔭さん、千蔭ぽん、千蔭クンetc
年齢 ☆ 年齢不詳。十代後半から二十代半ばまでいずれともとれる風貌。
性格 ☆ 軽妙洒脱。花鳥風月を好む洒落者。穏やかなようで、武士(もののふ)としての厳しさをもつ一面も。
特徴 ☆ 様々な国を見てきた旅人。背が高く細面。
装備 ☆ 主装備は日本刀。刀に限らず剣全般を使用。一体どこで覚えたのか、カタールなど意外な武器も使えたりする。
得意技 ☆ 剣術。突き抜けたパワーやスピードではなく、舞や古典芸能のような風雅な技を得意とする。
備考 ☆ 設定は参考程度で、物語の都合に合わせてアレンジしてくれてかまいません。ベルンハルディーネやヘルミーネなど千蔭以外の使用キャラクターも必要があれば自由に使ってかまいません。設定はおまかせで。
* 追記 *
【容姿】
・髪型:ロング(マビノギの千蔭参照)
・髪色:グレーチェリー(マビノギの千蔭参照)
・目色:緑がかった灰(マビノギの千蔭参照)

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:東方風衣装。黒主体、その他臙脂。一部銀。
・足:複数のベルトで締めるブーツ。黒主体、その他臙脂。一部銀。
・手:手甲。黒主体、その他臙脂。一部銀。
・頭:後ろで束ねるための髪留め(一見簪に見えるが実は暗器。極細身のナイフ)。
・他:特筆すべきものは無し。


『戦闘』
・鎧:普段と兼用 +胴当て。紅。
・足:普段と兼用
・手:普段と兼用
・兜:普段と兼用
・他:普段と兼用

『武器』
通常武器
・名前:無銘店売品。
・色:銀
・長さ: 少し短めの刀。
・材質:鉄。
・外観:鞘は黒。

切札
・名前:精霊武器“秘密の業物”。
・色:刀身は紫がかった薄い黒。鞘は臙脂。鍔は銀。紐は黒。
・長さ:太刀と同程度。
・材質:不明。
・外観:日本刀。正確には、柄や鍔等、飾りに他国のアレンジが見受けられる日本刀“のようなもの”
・補足:めったに使用しません。そのため、桜荘内においても知る人は僅か。
    下記詳細をストーリー上で明かしてもかまいませんし、語らぬままでもかまいません。
    銘は「宵月墨染桜」。月の満ち欠けに合わせ切れ味が変わる。
    満月時はおよそほとんどの物質を豆腐のようにあっさりと斬ることができる反面、
    尋常でない集中力を必要とする。新月時はなまくら刀。
* 妄想 *



未記入

トップへ戻る↑

にゃーす

名前 ☆ 不明。(やたらと長い名前で、聞き取れた部分がそのまま愛称になっている)
愛称 ☆ にゃーす
年齢 ☆ 不明。見た目は20〜30代に見える。
性格 ☆ 我ロードランナー。よく言えばマイペース、悪く言えば自己中暴君。 大事なものは己の利益、そして何よりも面白さを追求する男。細かいことは気にしないが、一度ハマると相当な凝り性。面倒なことも嫌いなほう。
特徴 ☆ 古代の魔術師。使う魔法は少ないが、古い古い魔法をいくつも知っている。あぐらで寝ていることが多い。寝ると話しかけても、80%起きない。
装備 ☆ 流行の魔術師スタイルにマント。武器は使い勝手の良い、非常に手ごろな杖。(良物)
得意技 ☆ 大魔法、特に火系の派手な魔法が得意。ただし、最近の魔術師の流行魔法(?)ではなく、古代の強力なやつが好み。
備考 ☆ 生まれも育ちも謎に包まれている。結構なすごい大魔術師なのだが、ほぼ自分のためにしか力を使わないため、さっぱり魔術師方向では有名ではない。最近流行(?)の魔法はもちろん使えるが、なぜか知っている古代の魔術の方が得意。ただし、手加減をしないため、時折、味方にも大損害が。
* 追記 *
【容姿】
・髪型:短くはない、くせっ毛
・髪色:こげ茶色
・目色:赤みがかった茶

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:体にノースリーブで赤に黄色っぽい金で縁取りしてある。(ROのWIZ)
・足:黒に黄色っぽい金で縁取り模様、ズボーンも黒に黄色っぽい金で縁取り模様
・手:黒いグローブ。黄色っぽい金の縁取り模様
・頭:ハットをかぶってます。 サングラスつけてます。
・他:黒と白のマント、やはり黄色っぽい金で縁取り模様。

※全体的にROのWIZ

『戦闘』
・鎧:強度の増した体にノースリーブで赤に金で縁取りしてある。(ROのWIZ)
・足:強度の増した黒に金で縁取り模様、ズボーンも黒に黄色っぽい金で縁取り模様
・手:強度の増した黒いグローブ。金の縁取り模様
・兜:強度の増したハットをかぶってます。 強度の増したサングラスつけてます。
・他:強度の増した黒と白のマント、やはり金で縁取り模様。

『武器』
・名前:アークワンド
・色:アークワンドっぽい色
・長さ:アークワンドっぽい長さ
・材質:一般的なアークワンド
・外観:どこからどう見てもROのアークワンド

※火属性の人じゃないですかね。派手な魔法でどかーんと。
 マントがないと寒い。普通の服だと魔法を使うと暑くて死にそう
* 妄想 *



未記入

トップへ戻る↑

ルウェイン

名前 ☆ ルウェイン=G=コジサー
愛称 ☆ ルー コジサ
年齢 ☆ 26歳 男
性格 ☆ 仕事時はクール。普段は軽い感じでツッコミ系。
特徴 ☆ 身長178cm体重72kg 赤髪のロング(ゴムで軽く縛っている)頬に傷あり。
目の色は黒。鋭い目をしている。
仕事時は物事を的確に判断し、状況に対応する。必要不必要をすっぱりと決める。
普段は軽い感じのお兄さん、誰かがボケるとツッコミをいれるずにはいられない。
装備 ☆ 防具は黒のフルプレートに黒のマント。戦闘時は兜を被るが、普段は外している(暑苦しいんだよ!)
武器は縦2.5m横が鍔と同じ位置にほどあるグレートソード。さらに腰に2本の剣を挿している
得意技 ☆ 闘気(オーラ)。全身と武器に闘気を纏い。肉体と武器を強化。闘気を波状にして飛ばしたり、剣に闘気を集中させ、その闘気を敵に直接打ち込み粉砕する。
二本の剣持つときは両方の武器に闘気を集中させ十字に切り裂く。
など様々な技があります。
備考 ☆ マビと自分自身でつけていた設定をくっつけさせて頂きました。普段は剣を使っておりますが、剣だけでなく様々な武器を扱えるので、通称は「ウェポンマスター」などと呼ばれておりますぶっちゃけ、武器さえあれば何でもOK。そして大食い。騎士道に一応忠実でおりますが、騎士団のやり方が一歩騎士としての道を踏み外した行為に走れば・・・ry そんな王都騎士団の騎士でございます。
* 追記 *
【容姿】
・髪型:背中まで伸びてて、ちょっとぼさぼさ
・髪色:赤
・目色:赤

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:長袖(黒)に長ズボン(ジーパンみたいなので青かな)その上にジャケットみたいなのを着ている。
  (暑いときはジャケットはとってます)
・足:黒いブーツ
・手:腕にリストバンドをつけてる色は黒
・頭:特にはなし!
・他:首にペンダント、昔同じ騎士の先輩にもらった翡翠色の丸い宝石

でも基本的に騎士団にいるだろうから鎧かもw↑は非番のときなどということで。

『戦闘』
・鎧: 黒い鎧(ダスティ-ンシルバーナイトアーマーをイメージ)
 鎧の後首の部分にガーディアンヘルムをとりつけてあって、フードみたいな感じになっている。(付け外し可能)
・足: 黒い金属製のグリーブ(ダスティンシルバーナイトブーツをイメージ)
・手: 黒い金属製の小手(ダスティ-ンシルバーナイトスネークブレイスをイメージ)
・兜: ガーディアンヘルムまんまでw色は黒
・他:背中に黒いマントで、騎士団の紋章をつけた(紋章あるのかな?)もの。

やはり先輩からもらうけたペンダントは身に着けております。 

『武器』
・名前:アーク
・色: 刀身は普通に白い色。柄の部分は白い布でくるまれている。
・長さ:刀身2m、横幅20cm 全長2m20cm
・材質:ミスリル製のような軽く、それでいて頑丈。かなりの硬さを誇る。
・外観:形はクレイモア。唾と刀身がくっついている。どっちかというとアウトレイジ
 (ぶっちゃけFF7のクラウドの剣みたいなもの)
  鍔がクレイモアと違い、横にある円のようなものがなく、完全にV字型になっている。
 特殊な武器で、気を込めることによって、刀身が白から白銀に輝く。

・名前:カオス・ロウ(二本の剣)
・色 :カオスが黒 ロウが白
・長さ:全長60-85cm刀身は50-80cm幅4-5cm
・材質:アークと同じ
・外観:カッツバルケルと同じ形。刀身の黒と白の剣。気を込めることによって黒と白に光る。

ごめん、材質のミスリル製って書いてるけど超適当にいっただけのイメージっすw
そんなのがあればいいなーって感じで書きました。
グレートソードって書いてたけど、変更しましたごめんなさい。許して!
あと、鎧もイメージ図をつけて変更。こっちのほうがいいかとおもいまして。
* 妄想 *



未記入

トップへ戻る↑

名前 ☆ プロフィール
愛称 ☆ プロフィール
年齢 ☆ プロフィール
性格 ☆ プロフィール
特徴 ☆ プロフィール
装備 ☆ ここにプロフィール
得意技 ☆ ここにプロフィールを書いてください
備考 ☆ ここにプロフィールを書いてください
* 追記 *
【容姿】
・髪型:(※長いか短いかで十分です。好む人は詳細を書いてね)
・髪色:(※お好みでどうぞ)
・目色:(※お好みでどうぞ)

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:(※色必須、基本は長袖長ズボン旅人系、タイツや短パンなど必要なら詳細求)
・足:(※色必須、詳細がなければ基本は革製品、金属装飾希望なら詳細を)
・手:(※色必須、無しでもOK、基本は布製、手袋orリスト物etc)
・頭:(※色必須、無しでもOK、イヤリングとか装飾もここへ)
・他:(※首にかけるもの等も色必須、とにかく空想で何でもレア物OK)


『戦闘』
・鎧:(※色必須、無しでもOKだがその場合普段着と違う服を出来れば希望)
・足:(※色必須、普段と兼用でもOK)
・手:(※色必須、普段と兼用でもOK、無しも可)
・兜:(※色必須、無しでも可、戦闘用装飾があるなら詳細を)
・他:(※とにかく好きに発想して欲しいです、帳尻は合わせます)

『武器』
・名前:(通常市販名でも改造名でもお好きにどうぞ)
・色:(※金属だろうと木製の杖だろうと好みの色付け可)
・長さ:(※アバウトでいいから何か求む、元々キャラ身長がアバウト設定)
・材質:(※特注でも何でも可能、空想力全開でOK)
・外観:(※ここにこだわってもらえると凄く助かります、アバウトでいいから求む)
* 妄想 *

◎メンバー
【神琉】【鹿】【華佐輝】【薫&輝月】【氷桜】【時雨】【柚悠】【乃衣】
【アディ】【黒緋】【千蔭】【他不明者】

例1)○○に旅の道中出会い、連れられてダスティルに来て桜荘に加わった
   そこには既に「○○、○○、○○…の人達がいた
   ※それ以外の人はまだ桜荘にいない

例2)一人旅の末、ダスティルに来て桜荘に加わった
   そこには既にそこには既に「○○、○○、○○…の人達がいた
   ※それ以外の人はまだ桜荘にいない

例3)○○と共に旅をしててダスティルに来て桜荘に加わった
   そこには既に自分達以外今いる皆がいた

「箇条書きパターン」

・○○とは知り合い
・○○、○○とは会ってない気がする
・後から○○、○○が来た気がする


【大事なポイント】

・他人のイメージや書き込みは全て無視して下さい。
 あくまでも自分が勝手にそう思ってるイメージだけを書いて欲しいです。

・帳尻が合う合わないは関係ないので矛盾が発生しても気にせず大丈夫です。

・察するに一番皆がイメージすると思われるのは、ROやネット環境から
 知り合った人との関わり、タイミングを多分想像すると思うので
 それでも十分だから書いて欲しいという企画です。

・私が桜荘の創始者、桜荘に入る前の組み合わせを何度か聞いていても
 書き残してないから正確な情報として頭に残らなかった(;´ω`)助け船を是非もう一度

・逆にリアルを無視してこれがいいんだ!っていう内容を書いてくれても
 面白いから大いに歓迎です。
トップへ戻る↑

名前 ☆ プロフィール
愛称 ☆ プロフィール
年齢 ☆ プロフィール
性格 ☆ プロフィール
特徴 ☆ プロフィール
装備 ☆ ここにプロフィール
得意技 ☆ ここにプロフィールを書いてください
備考 ☆ ここにプロフィールを書いてください
* 追記 *
【容姿】
・髪型:(※長いか短いかで十分です。好む人は詳細を書いてね)
・髪色:(※お好みでどうぞ)
・目色:(※お好みでどうぞ)

【装備】「注/ダンストリフ大陸は温暖ですが夜は冷え込む地域も多い」
『普段』
・服:(※色必須、基本は長袖長ズボン旅人系、タイツや短パンなど必要なら詳細求)
・足:(※色必須、詳細がなければ基本は革製品、金属装飾希望なら詳細を)
・手:(※色必須、無しでもOK、基本は布製、手袋orリスト物etc)
・頭:(※色必須、無しでもOK、イヤリングとか装飾もここへ)
・他:(※首にかけるもの等も色必須、とにかく空想で何でもレア物OK)


『戦闘』
・鎧:(※色必須、無しでもOKだがその場合普段着と違う服を出来れば希望)
・足:(※色必須、普段と兼用でもOK)
・手:(※色必須、普段と兼用でもOK、無しも可)
・兜:(※色必須、無しでも可、戦闘用装飾があるなら詳細を)
・他:(※とにかく好きに発想して欲しいです、帳尻は合わせます)

『武器』
・名前:(通常市販名でも改造名でもお好きにどうぞ)
・色:(※金属だろうと木製の杖だろうと好みの色付け可)
・長さ:(※アバウトでいいから何か求む、元々キャラ身長がアバウト設定)
・材質:(※特注でも何でも可能、空想力全開でOK)
・外観:(※ここにこだわってもらえると凄く助かります、アバウトでいいから求む)
* 妄想 *



未記入

トップへ戻る↑