30MS



◆たぬき強化型ルルチェ
ぽんぽこルルチェ















【素体/カランビットナイフ+ククリナイフ】




【アンダーナイフアーマー】



【ラフレシアウェア(鉄茶釜)】



【普段着】




【素体/カランビットナイフ+ククリナイフ】




















【アンダーナイフアーマー】
















【ラフレシアウェア(鉄茶釜)】
























【普段着】

















ぽんぽこルルチェ:設定
オプションパーツだけから錬成されたため、昔は自身のエゴについて悩んで葛藤してヤンチャもしたけど、なんやかんやで今は落ち着いたルルチェ
ただし今でも、純正ルルチェでないことを指摘されると獣(たぬき)のごとくブチキレるぞ!

「私も感情を持つシスターだ。
 素顔であれば今、お前を殴り殺していたかも知れん。
 それを抑えるための茶釜なのだ。」
「しかも脳波コントロールできる!」




【初代御三家シスター】





『たぬき強化型ルルチェ』こと、ぽんぽこルルチェ、 完成です〜\(^o^)/
オプションボディ&パーツでジェネリックなルルチェができたので、たぬ感とむちっと感をマシマシに作ってみました

ボディは縮めたり、ランナーを裏打ちしつつ各所削ってメリハリつけてグラマァな感じに(#^.^#)
そんなボディの改造で力尽きてしまったので、武装は天然居士さんのディーラーパーツのお世話になりました
カランビットナイフかっこいいですね!

『アンダーナイフアーマー』
カランビットナイフに似合うようなアサシンっぽいずきんを配管テープで作ってみました
ボディが隠れてしまうのは残念ですが、コートの下は薄着ってのはそれはそれで浪漫ですね(#^.^#)

『ラフレシアウェア』
ちょうどルルチェにぴったりなガチャガチャが手に入ったので、おめでたい感じの専用ウェアを作ってみましたよ
鉄茶釜と呼ばれて親しまれているとかなんとか・・・
狸やら茶釜やら鉄仮面やらラフレシアやら、モチーフ盛り盛りでごちゃごちゃしてしまいましたが楽しかったです〜\(^o^)/

非武装形態には、モチファクさんのロックTです
背を縮めているのでブカっとしたロンTの萌え袖がかわよいですね
ちらりとふともも絶対領域が見えてお気に入りです(#^.^#)

と言うわけで...
ようやく我が家に御三家シスターズをそろえることができました!\(^o^)/
余談ですが、リーダーなやつ、トガってそうなやつ、ゆかいそうなやつが3キャラ並ぶと初代ゲッターチームっぽくてすき

【カラーレシピ】
・黒 :ブラック(Mrカラー)
・白 :アルティメットホワイト(ガイアカラー)
・グレー :RLM75グレーバイオレット(Mrカラー)
・シルバー :シルバー(Mrカラー)
・赤 :キャラクターレッド(Mrカラー)
・墨入れ(黒) :ブラック(タミヤエナメルカラー)
・墨入れ(赤) :レッド+ホワイト少々(タミヤエナメルカラー)
トップコート(半ツヤ) :Mrスーパークリアー半光沢
トップコート(肌:ツヤ消し) :スーパースムースクリアーつや消し(Mrカラー)

LIST←BACK

TOP←BACK