2006/01



No.1544
2006/01/01(Sun)
干支さま大行進♪

あけましておめでとうございます♪
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

待望の新年“戌の祭典”は,初日の出にこそ恵まれませんでしたが穏やかな幕開けとなりましたね。
ちょこっと寝ぼけた干支さま達(笑)に“今年もよろしくね♪”と挨拶をして,光が丘公園に初散歩に出かけてきました。
朝散歩でお目にかかるいつもの方々とご挨拶を交わし,今年の主役達も新しい首輪や,きれいにブラシをしてもらっていたり…と,ご機嫌しっぽで得意顔。
今日はどんな特別な美味しい一口がいただけるのかな?

9時過ぎにポストをのぞいて,お待ちかねの年賀状の束を捕獲。
今年はこま☆ミ父母の分まで念入りに,チェックしてしまいました。
可愛らしい干支さまのお姿が沢山♪始まりから楽しい年になりそうです。
皆さまとしっぽ族の幸福と平穏を心より祈願しつつ…。


No.1547
2006/01/03(Tue)
おめでたいので海老三昧♪

本日はこうたろうくん母さまにお時間を作っていただいて,新年のご挨拶を♪
ああ,それなのに…出がけに捲簾わんこパンチがこま☆ミ母の眼鏡を直撃してしまい,修理に寄り道をして大遅刻。ごめんなさい(汗)
年明け早々,またまた捲簾わんこ株は大暴落です。可愛くじゃれただけなのに…(ちょっとムリが)。。。
お待たせした挙句,ラクーアのパパガンプシュリンプで海老三昧のお昼をごちそうになってしまいました。
わんこ話のあれやら,これやら。とっても楽しいお時間をありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします♪


No.1548
2006/01/05(Thu)
あけまして…トルコライス。

日頃不義理をしている旧友と,新年会を兼ねて夕食を一緒しました。
いつでも会えるなんて思っているとなかなか都合があわず,気がついたら一年ご無沙汰…なんてことになっちゃうんですよね(汗)。
時間は作るもの…とはよく言ったものです。今年はもっとこまめに連絡するからね♪

池袋東武レストラン街“66 DINING”と言う洋食屋さんにて,このお店の看板メニュー,オトナのお子様ランチこと“トルコライス”に盛り上がりつつ,徒然話しに花を咲かせました。
ちなみにトルコライスとは,楕円形もしくは円形の洋食皿に3種類(基本はとんかつ,ナポリタン,ドライカレー)のアイテムを乗せたもので,長崎の名物なのだそうです。
語ると奥が深〜い人気メニューらしく,検索したら歴史的背景まで研究されている方も。気になった方は↓をポチっと…。

「トルコライス共和国」
http://www.nanet.co.jp/turkey/
「66 INING(池袋店)」
http://r.gnavi.co.jp/g067058/

ついつい時間が長引いて,帰宅はギリギリ日付変更線の一歩手前。またまた捲簾わんこのイエローカードがピシリと。
“おぬし,そこへなおれ!”
“申し訳ございません……”
家人の一言よりも効果は絶大です(笑)。


No.1549
2006/01/06(Fri)
困った時の袖の下。

関西方面でお世話になっているYUKARIさんが,お嬢さんとお母様とご一緒に東京見物(やっぱりはとバスで巡るからにはこう呼ばなくっちゃ!)に。
嬉しいご連絡にお時間をやりくりして,ホテルで夕食をご一緒していただきました。東京で会うのって,なんだかとっても不思議ですね。
初めてお会いしたのは,サンリオピューロランドの近くのホテルでしたっけ。
あの頃はおチビちゃんだったお嬢さんも,今や素敵に成長されてこれからがとても楽しみです♪
YUKARIさんとは名前も一文字違いなので,勝手に姪っ子がいるような気分にさせてもらってます。
楽しい時間の経つのはあっと言う間,次にお目にかかるのは櫻の季節頃でしょうか。また花粉症でハナをかみつつお邪魔すると思います。どうぞよろしくお願いいたします♪

またまた夜散歩に大遅刻で帰宅して,部屋の入口で仁王立ちした門番さまとご対面。麻呂眉の角度がちょっと怒ってます?
でもね,今日はホテルメイドのクロワッサンと言う強い味方があるもんね〜☆ミ
初めはそんなのいらないもん!ってな感じで向こうを向いていたおハナも,サクサクのかわから漂うバターの香りには勝てないようです。バフっとくわえて…はいポーズ。
“仕方がない,今回限りは通ってよし”
“ありがとうございます,お代官様〜”
ってな感じでしょうか(笑)。魚心あれば水心あり…イヌも怒れば棚から牡丹餅(意味不明)。


No.1550
2006/01/07(Sat)
思い出し日記。

連日の夜遊び?のバチが当たったのか,PCが勝手に正月休暇に入ってしまいました。
本体がピーピーと鳴るばかりで一向に立ち上がらず,画面は真っ暗。こま☆ミは一気にお先が真っ暗。
初期不良搭載というありがたくないオプション付モデルと判明してはいたのですが,ソフトを入れ直すのが面倒で。ま,そのうち…と思っていたら以外に早くヘタレてしまいました。
正月位休ませろ〜!という電脳組合の言い分でしょうか。

まぁ時間を見つつリカバリーを…と呑気に構えて,結局10日まで電脳世界からの鎖国生活を送っておりました。
おかげで二度寝のクセがついてしまい…社会復帰がとっても不安。反してお遊び時間が増えてたので,捲簾わんこは大満足。
も,もしかして…夜中にこっそりハードデイスクを齧ったんじゃないでしょうね。。。。


No.1545
2006/01/09(Mon)
駅前のネットカフェより…。

新年もあけきり,頭をそろそろ平常モードに…と思いつつも朝散歩の跡の二度寝がやめられないこま☆ミでございます(汗)。
新年早々からよたっていたPC本体が,ついに沈黙してしまい…ただいまリカバリーの真っ最中です。
電源を入れる度に警告音が鳴っていたので,マズいなぁ…とは思っていたのですが。。。。
今回は外部HDにデータを保存していたので,被害は最小…の筈ですが,またまたソフトの入れなおしか〜(涙)
これでは,お年玉と言うよりは,大目玉?新年のご挨拶が大遅刻!お目こぼしくださいませ(涙)

捲簾わんこ,目の周りのカイカイ症候群が復活してオトコマエにちょいとキズがついておりますが,寒さには負けず元気に過ごしております。
鷹矢先輩ものんびりまったり,マイペースなお正月を楽しんでいる様子。何事も,中くらいなりおらが春…♪
本年もどうぞよろしくお願いいたします☆ミ


No.1546
2006/01/10(Tue)
足跡のお書初め。

朝散歩に出かけようと裏木戸を開けたら,舗道がうっすらと雪化粧をしていました。
雪害に苦慮している方々から見たら“化粧”のうちに入らない!とクレームがつきそうな,ほんの数ミリなのですが。
昨晩ほんの微かにさらさらと音を立てていたのは,これだったのですね。

寒がりなクセにお散歩は別♪の捲簾わんこ,早速控えめな初雪に梅型スタンプをペタリ。
が,思いのほか冷たかったらしく…片前足を上げたまま“じっと手を見る”ポーズで固まっておりました。なんだかとってもヒトっぽい表情です(笑)
そんな不思議な冷たい絨毯も,表通りの陽光の当たる場所ではとっくに姿を消していつも通りの朝の風景。
白い息を履きながら,しっぽを揺らすご機嫌な後姿を眺めつつ,平穏な一日の始まりです。

いつもより長めだった冬休みも終了し,本日からお仕事です。
良い仔でお留守番してるんだよ〜♪といいつつ,別れがたいのは言わずもがな,こま☆ミの方だったりして(笑)
勝手にお正月休暇?に入っていたPCも8割がた復活。バックアップを取っていた筈が,うっかり“お気に入り”を保存し忘れて,皆様への新年のご挨拶が遅れております(涙)。
日記もメモって置いたのを書き写しておかなくちゃ…です。しかしこれでは“日”記ではないのでは(汗)。


No.1551
2006/01/11(Wed)
積もらぬ先のひと救い?

週末には雪が振るかもしれない…との,幾度目かの予報にネットで雪かき用のスコップを注文しました。
近くのホームセンターでは,豪雪地帯の必要に迫られた他店舗に優先的に回してしまい,品切れになっていたのです。
我が家のスコップは,一体どこから持ってきたのか?と言うような土木作業用の重たく先のとがったタイプで,昨年のお正月にはヒドイ目にあいました。

先が平らならば,そのまま地面に沿って雪を塀際に寄せ付けられるのですが…このタイプですと横向きに,しかもすくって投げなくてはなりません。
都心のこれしきの雪でも,結構な重労働になってしまうのです(涙)
…で,今年は軽くて取り回しのしやすいタイプを!と探していたら丁度よいのを発見♪
これでいざと言うときにも安心です。文字通り,我が家の大黒柱(労働用のヒト柱とも言う)はこま☆ミ一匹。
わんこのお散歩通路確保のため,全身全霊をかけて頑張りますっ!皆様清き一票を…あれ?!


No.1552
2006/01/13(Fri)
家族の方程式

この冬は寒×寒の割に,珍しく大風邪をひかなかったこま☆ミ父が,ちょっと油断した隙にありがたくな〜い贈り物をGETしてしまったようです。
数日前から頭痛とハナ水でナナメになっていたのですが,ついにダウン。もしかしてインフルエンザでは?!と慌てたのですが,程なく立派な風邪とのお墨付き(←)をいただきほっとひと安心。
あとは果報は寝て待て…の蓑虫状態を経て,ようやく復活の兆しが見えてまいりました。

親子ってお互いの年齢差は変わらないので,ついつい“昔のままが当り前”と接してしまうので,いざ病気になってみると,親も(自分も)年をとったなぁ…と妙に実感してしまいます。
いつまでもあると思うな,親と金。古人は良く言ったものです。
お年寄り×3+中くらい×1+若者×1…この平穏な家族の方程式が出来るだけ長く続く事を心から願います。


No.1553
2006/01/14(Sat)
「期間限定」の甘い誘惑〜☆ミ

コンビニでさくら風味のキットカットを発見しました。
新作はいちご系が目白押し…そんな中に,なぜさくら?とパッケージを見て納得。
「キットカット」→「キットカツ」→「きっと勝つ」&「サクラサク」にかけた「さくら風味」。
受験シーズン対策ですね。そう言えばウカール「受かる」とか,木から「落ちない」コアラのマーチ。
むむむ…なるほど!と,深く頷きつつ,棚の在庫をオトナ買いしてしまいました。
ニュースで,断崖絶壁をも力強く踏破する「カモシカ」にあやかってカモシカマスコットが売れているのだと聞きました。
まさしく,発想力の勝利!…感服です。

このての季節商品,パッケージにおどる「期間限定」の文字が,今だけよん♪と甘く囁いて,ついついあれもこれも…と試してみたくなりませんか?(巻き込んでいる職場の方々,陳謝です)
味がイマイチでも,限定=レアと言う事でなんとなく誤魔化されてしまい,メーカーも売れないから生産しないのではなく,期間が終了したから別の商品に…と,逃げを打ち易いし(笑)
「期間限定販売」「期間限定割引」…あちらこちらで目にします。それだけで,味も気分も2割アップ!なんと万能な魔法の単語でしょう。
「期間限定黒柴」…え?これでは翌日,赤柴にお色直ししていそう?うわぁ!レアモノ(笑)。




No.1555
2006/01/15(Sun)
さっぱりわんこ。

夜半にかけて降り出したり雨も,気温が上がったおかげで雪には変わらず,朝散歩の舗道には街路樹に残った雨粒の足跡だけが残っていました。
昨夜の雨はカッパではしのげず,結局新年お風呂はじめとなってしまいました。
日付変更線を跨いでの攻防?に,捲簾わんこもお疲れモード。今朝は8時近くまでぐっすりおやすみわんこでした。しめしめ。

ここしばらく寒×寒でお風呂計画を延期していたので,浮いていた毛もすっきり除けて,ふかふかに仕上がった毛並みには本犬もまんざらではない様子。
お散歩の都度ブラシとタオルで手入れをするものの,やっぱりお風呂の方がさっぱりするでしょ?え??それはまた,別のはなし?
久しぶりのまとまった降水に乾燥しきっていた大気が緩んで,捲簾わんこのクシャミも今朝は3割減といったところ。
これからのこわ〜い花粉の季節に向けて,お互い気をつけなくっちゃね。


No.1556
2006/01/16(Mon)
風邪っぴき。

ここのところなんとなくハナがムズムズするなぁ…と気になっていたのですが,どうやらプチっと風邪をGETしていたようです。
今年の花粉スタートかと思っていたので,ちょっと安心?!熱と頭痛と胃腸不良…発生原は家庭内感染に決定です。とほほ。
薬でヘロ〜っと一日を過ごして,わんこなお世話はこま☆ミ父に頼んでしまいました。
いつもなら居間でTVを見ている筈の捲簾わんこが,こま☆ミ部屋で一緒にお付き合いしてくれています。
目が会うと,しっぽをふりふり…わんこって本当に優しいなぁ。明日は元気になるからね。

親馬鹿計画店Part…いくつだっけ?!
以前から目論んでいたライブカメラを設置してみました。名付けて“捲簾わんこの秘密のお留守番”(笑)
カメラの精度がイマイチなので,当分は試行放映ですがお時間のある時にでものぞいてみてくださいませ。ご覧いただくにあたってはJAVAアプレットが必要です(ダウンロード可)。
時間帯はこま☆ミが不在の「7:00〜20:00」頃。運が悪ければこま☆ミ父の後ろ頭が登場するかも…?!
アドレスは「http://61.193.84.149:8080/」です。

※どうも上記のリンクが上手く表示されません(汗)
:8080/まで全部ペーストしてくださいね。


No.1558
2006/01/18(Wed)
春待ちわんこ

ヘタレ風邪との二人三脚ながらも,なんとか仕事には出られるようになりました。復活の呪文の効きの悪さに…ひしひしとトシを感じてしまいます。ホントに…(涙)。

今更なのですが,年賀状の裏話?をちょこっと。
ご存知のとおり2005年からの我が家のイヌ賀状は,モデルが捲簾わんこだけになっております。
そのためか,鷹矢先輩は?とのお声をいただいており…ご心配おかけして申し訳ありません。本犬はのんびり気ままに健在です。

ノアル師匠が虹の橋へと旅立って半年程は,変りなく過ごしていた鷹矢なのですが,夏の終わり頃に急に情緒不安定になりました。
夜鳴きと異常行動に,痴呆が始まったのか?と思った程でした。
長いお散歩にでかけていると思っていたノアルがもう戻って来ない事に,この時ようやく気がついたのかもしれません。
鷹矢にとってノアルは10年以上も,何処へ行くのも何をするのも一緒。きっと家人よりも近く大切に思っていた存在だった筈。
“どうして帰ってこないの?”の答えは未だがみつからないままです。
写真に撮ると,遠くを見つめる寂しげな表情があまりに切なくなってしまうので。ムリに登場させるのは止めにしました。

お食事とお散歩以外の事では,ほとんど家人とも係わらず庭でぼんやりと過ごしているのが日課です。
それでも日向で居睡りをしている時には,口元がほんの少し笑っているように見える時があります。
いつかあの,満開の櫻に負けないくらいの笑顔をもう一度見せてくれたらいいなぁ…と。切に願う家人であります。


No.1563
2006/01/19(Thu)
うなぎな日常。

WEBカメラの設置にあたり,ライ○ドアの“わんにゃんウォッチング”というソフトを購入してみたのですが…このソフト,職場のLAN環境からは閲覧できないのです(サポートソフトも役に立ちません)。
何事?とサイトにアクセスしてみたら,“お試し版が動かない環境では使えません”とのこと。
それならそうと,パッケージのわかりやすい所に明記していただきたいものです(怒)
しかも,同梱されているカメラは画像が粗悪。ただでさえ“黒うなぎ”状態なのに,これでは毛布と区別がつきません(汗)
結局フリーで公開しているソフトをお借りして,WEBカメラも新調してしまいました。やはり下調べは必要ですね…と,反省。

さてさて,画像が前より鮮明になったせいか,より一層捲簾わんこのおサボリモードが目立ちます。午前中は二度寝しているとは解っていましたが…もしも〜し。
あまりに微動だにしないので,設定ミスか?と思いきや,寝返りを打って大欠伸をしております。
わざわざお立ち寄りいただいた方…陳謝です(汗)
予定では,12時〜13時の間にお昼の散歩,18時半頃〜夕方散歩となっております。この近辺には,謎のカッパ(こま☆ミ父の頭)も登場する予定です(笑)。

猫てんさま宅のさくら嬢が,腎臓の病と闘っています。
にゃんこは腎臓疾患が多いとよく聞きますが,何分わんこ族としか暮らした事のない身なもので,お力になりたくとも実質的な情報がさっぱりなのです。
サプリや食べ物等々,これは効果があった!これがあると便利!!と言う情報がありましたら,是非教えてくださいませ。


No.1564
2006/01/20(Fri)
お味見モード?

WEBカメラを取り付けて3日目…午前中の半ば頃,気がついたら画面が真っ暗になっていました。
再読み込みしてもサイトが見つかりませんのメッセージが。スケジュールの設定をしたわけでもないのに…何故??
あれこれ試してみましたが,結局帰宅するまで問題は解決せず,部屋に入って……その謎が解けました。

原因は,捲簾わんこが新しいコマンド?を設定に加えていたせいでした。その名も“お味見モード”。
捲簾わんこが,サークルに取り付けた目玉親父のようなフォルムカメラをしきりに気にしていたので,嫌な予感はしていたのですが。お約束通り…見事にバラバラ,再起不能。
そういえば,友人宅でも同じような特殊モードが度々発動していましたっけ。
もし,最後の瞬間をご覧になった方がいらしたら,迫りくる魔の黒いハナ面の恐怖を味わっていただけたのでは。
ネ(寝)ットアイドルを目指すには,お口は災いの元ですよ,捲簾わん。




No.1565
2006/01/21(Sat)
雪うなぎ。

お風呂場を抜けたら,そこは雪国だった…と呟いてしまいそうな,一面の白銀の世界!
おおっ?!と一瞬身を引きつつも一歩を踏み出してしまえば,ふかふかの雪に氷レモン(←まっお下品)で一筆書きを残す楽しみに味を覚えた捲簾わんこです(笑)。
降りかかる雪もまったく気にならない様子で,早朝の人通りのない舗道を軽やかに進む黒うなぎ。
時々垣根の葉に積もった雪を味見したり,裸足なのに冷たくないのかなぁ?と思うほど,大はしゃぎです。
やっぱり,“犬は喜び〜♪”も外れではないのでしょうか。 
こちらにしては例年よりかなり割り増しの降雪に,ニュースではケガ人が3ケタに昇ったとか。幸い土曜休暇だったので,その数に計上されるのは免れましたが…都心部は本当にヒトも交通機関も天候には脆弱ですよね。

結構な勢いで降っていた雪も夕方には止んで,雪明かりで奇妙な感じに時間が止まったような空間で,自宅前の舗道の雪かきを。
新品の雪スコップは快調で,去年あんなにてこずったのが嘘のように,さくっと終わってしまいました。大感謝♪
作業をしつつ,ふと…“るふるん,るふるん,雪うさぎ。雪降る夜は雪うさぎ〜♪”と言うCMソングが頭に浮かんでしまいました。
シチューだったかな?う〜ん。。。。ご存知の方,いらっしゃいますか?


No.1566
2006/01/22(Sun)
都会モンは…。

大雪(当社比)から一夜明けたら,つるりんちょ。ヒトや車に踏み固められたアイスプレートがアチコチに。
これでは積もったままの方がまだしも歩きやすい。流石の四輪駆動も思わずコケておりました(笑)。
通常の朝散歩コースは坂の上下が多いので,平地を迂回しつつ歩いたらなんだか行動範囲がとっても狭くなってしまいました。

昼過ぎには溶け出して,大分舗道も乾いたのですが…樹木の上の残り雪が,時々思わぬ攻撃を仕掛けてくるのでご用心。



No.1568
2006/01/23(Mon)
虹をわたる優しい瞳。

蒼穹に白い残月が残る朝に,空色の瞳の優しい魂が虹の橋へと旅立ちました。
猫てんさま宅のさくら嬢は,23日間の闘病を経て永遠の国の住人となりました。
いつかは訪れるだろうその時が,こんなにも早く…そう思うと,今は慰めの言葉が見つかりません。
さくら嬢が迷子にならないように,虹の橋から道案内に吹雪とノアルを呼びますね。
虹の橋の向こうの穏やかな光の中で,ゆっくり時を紡ぎながら猫てんさまを見守っていてくださいね。


No.1567
2006/01/24(Tue)
ヒトの身体も生モノです。

続いている寒さのせいか,こま☆ミ母の具合がイマイチです。
しつこく続いていた手首の痛みが,整形外科にて実は頚椎の軽度のヘルニアであるらしいとの診断が。
これまで“捲簾わんこのお口事件(恥)”のせいだと言われ続けていた冤罪が,なんとか晴れた模様です。

ほっとしたのも束の間,病院での出来事を耳にして思わず“怒!!”。
なんとレントゲンを撮る時に部位が間違っていて,撮りなおしをしてきたと言うのです。
原因は看護師さんが記載ミス。医師の指示とは違う部位をメモして,放射線科にまわしたらしいのです。
こま☆ミ母は痛む場所とは違うような気がする…としつこく言ったそうですが,技師さんは患者の意見よりも医師からの指示の通りに検査を進めるのが当り前。まさか記載が間違っているとも思わないですからね。
ここでこま☆ミ母も「先生に確認してください」と強く言えば良かったのですが,そのまま進んでしまい…結局再度撮りなおすハメに。
その時の看護師さんのコメントは“あら,私(が間違えたの)かしら”だったそうです。
待たされた事にだけ憤慨していたこま☆ミ母ですが,問題は違うでしょ?

ついうっかり…そんな事,誰にでもある事です。でも,医療の現場での“うっかり”だけはあってはならない事だと思うのです。
似たような薬品名,単位の見間違い,同姓同名,いつもの器具…そんな
些細な事が命に関わる大事故に繋がっています。
そして医療は一方的に“受ける”だけのものではありません。患者の側も不審に思った事には,キチンとした対応でいなければ事故は防げません。
いつもお世話になっている病院だから…と,お任せモードを発動してしまうこま☆ミ母に意見をしているうちに,煮物の鍋がまっ黒コゲになってしまいました(汗)


No.1569
2006/01/26(Thu)
春の幻。

気がつけば,日没が随分とゆっくりになったように思います。
年末の頃は,定時で仕事を終えてもすでに外はまっ暗…なんだか一日が短く感じられて,損をしたような気分になってしまいます。
今週はお天気も穏やかなので,朝散歩も2人5脚?で楽しんでいます。
捲簾わんこ,立派な冬毛のせいかはたまたお口が順調なのか。首輪のゆとりが…ちょこっとピンチ。前者と言う事で…ひとつよろしく(汗)

帰宅途中にデパートをのぞいたら,七夕のごとくはためいていた年明けセールの赤札は流石に片隅に追いやられて,すっかり春の装いにお色直しされていました。
ディスプレスされたふんわりとした雰囲気のあれやらこれやら。
今年はオフホワイトや淡色のピンク等の“おだやかな北の光”が色彩のテーマとのこと。
流行色って市場の指向を反映しているのではなくて,(社)流行色協会なるものがあって,2年先位まで決まっているのだそうです。
流行に縁のない無粋な輩としては,ただただ“へぇ〜”と感心するばかりです。

今春のお勧め!と中央の一段高いブースに集められた中に,とても可愛らしいパンプスがありました。
ピンク系のツイード地に皮製のレースをあしらって,中央にはパール飾りのリボン。そしてお約束通りの繊細なヒール。
“好き”と“似合う”は別モノです(過去に涙の実績が…)。で,でも見るくらいはいいだろう…と周りを回っていたら(←かなりアヤシイ)店員さんに見つかってしまいました。
“お試しになってみますか?”
“いえいえ…見ているだけで”
“おサイズをお持ちしますので…お色は別のものもありますが”
“………この色でお願いします(玉砕するならいっそ思切り)”

いつも思う事ですが。モチーフの大きさもサイズによって変えて欲しいと思いませんか?22.5(展示サイズ)→24.0ではかなりバランスが違います(涙)
そして用意していただいた,大きさと可愛らしさの反比例した“春のオススメ”は履いたら見事に一歩も動けませんでした(笑)
この細いヒールの不安定さを解消するには…真の姿(4つ足)になるしかありません。とほほ。



BACK