|
|
[メインページ] > [アナログトイカメラ] |
35mm FilmHolder | 35mm FilmHolder for HOLGA 専用35mmフィルムホルダー | |||
|
||||
35mm FilmHolder for HOLGA 専用35mmフィルムホルダーです。 簡単に言うと、120の型番のHOLGAに35mmフィルムを装填するためのオプションです。 |
||||
35mm FilmHolder for HOLGA 専用35mmフィルムホルダーのパッケージ。 この箱の中にフィルムホルダーと付属品が納められています。 販売価格は4095円。 |
||||
パッケージを開けたところ。 |
||||
パッケージの中身です。 ・HOLGA専用35mmフィルムホルダー ×1 ⇒このフィルムホルダーはかなりきっちり作られています 光漏れは無さそう ・35mm専用ファインダー ×1 ・ロック金具 ×1 ⇒かなり頑丈にできているロック金具です ・35mmカラーフィルム ×1 このフィルムホルダーに35mmフィルムを納めます。 フィルムホルダーの下側にフィルム巻取りノブがついています。 |
||||
フィルムホルダーを閉じるとこのような感じ。 これをそのまま120の型番のHOLGAに取り付けます。 写真右上を見るとわかるのですが、フィルム送りのノブがこのフィルムホルダーについています。 35mmフィルムの場合はこちらを回します。 |
||||
HOLGA120FNのフィルムカバーを外した状態。 ここにフィルムホルダーをはめ込みます。 |
||||
こんな感じ。 かなりカッチリ作られているフィルムホルダーで、頑丈なのです。 |
||||
120⇒135の変換になるので、写る範囲が狭まります。 その分、ファインダーに専用部品をつけて視野角を狭くします。 製品のパッケージに「とにかく天気のいい日に撮影しましょう」と書かれていますが 35mmフィルムになると光量が落ちるので、より天気が良い日に撮影する必要があります。 このフィルムホルダーと部品はかなりきちんと作られています。 |
||||
|
||||
[メインページ] > [アナログトイカメラ] |
|