黒いテラオってマイクロソフト製だったのか。そうきたか
黒いテラオはアメリカの兵器だった。ほのぼの漫画かと思ったら戦争だよ。
ほのぼのして欲しいのに。どういうことだ。
先週に引き続きもてあそばれるテラオ。テラオくんが女の子に磨きをかけようとしてる!と、ショックを受けるモアナ。
って女の子だったのかテラオ。でも女の子なら石原と結ばれても問題ないじゃん。地獄に落ちなくてすむ。
女の子に磨きをかけるテラオを見てあせるモアナ。テラオくんを殺すしか・・・と殺意を燃やす。邪魔者は
殺す。危険な女だモアナ。これだけ躊躇無いと石原を身体で誘惑くらい、軽くやってくれそうだな。
もう私が寝取るしか・・・!とかいって、石原の寝込みを襲いフェラ→合体。事後にベットの中でシクシクする
石原。積極的なエロ幼女というキャラ付けで売ったらどうだろう。
こうなったら私が身体で・・・
さて、浜辺からパティーの家に持ち運びこまれる黒いテラオ。久々に近藤るるるっぽい原稿コピーコマ割りを見た。
なんだか安心するな・・・こういうコマ構成をみると天からトルテファンとしては逆にちょっと嬉しい。
黒いテラオが従来のテラオとは別物であることに気づく石原。ではいったい何者かと、ロゴを隠している
ガムテープを剥がしてみるとそこには・・・
マイクロソフトか!ソニーかとおもったけどそうきたか。黒いテラオの黒さを見て、Xbox360エリートを想像する
石原。能天気だ。
互換機?多メーカー開発?と能天気に喜ぶ石原の後ろで、ゆっくりと起き上がる黒いテラオ。どうみても
まがまがしいぞ。テラオを発見すると即座にバルカン砲をぶっ放す黒いテラオ。それでも壊れないテラオは
意外に丈夫らしい。
ゲームで対決とかそういうのかと思ったら、いきなり戦争になっちゃったよ。不安な展開だ。ほのぼの漫画じゃ
ないのか?
2009年12月3日