〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ゚ д ゚ )
     `ヽ_っ⌒/⌒c
東方脱力記  〜寝飯寂靜〜
東方考察 たかまれ!タカマル感想 その他雑文 表紙に戻る
■たかまれ!タカマル感想■
2008年3月1日

気づくのがおそいよ!鬼島くん

1ページ目が全て背景だと、なんかぬるく感じてしまう。タカマルのクラスは2−Gらしい。

授業が終わり部活へ行くタカマル。タカマルを無視して、ひとりでスタスタと目の前を通り過ぎる芽以を捕まえて、一緒に部室へ行こうと誘う。 途中、鬼島くんの事を芽以に相談しようとした矢先、出入り口で待ち構えていた鬼島くんに遭遇。 「オレがどうかしたんスか?部長!?」と戦国武将のような凄みのある態度に心臓が止まりそうになってるタカマル。目が 飛び出すとは、また古典的な。一方、あいかわらずのほほんとした表情の芽以が、こにくらしいほど余裕だ。


なんか式神とかサーヴァントをしたがえてる術者のようだ。

デカブツの鬼島くんを前に硬直して青ざめてるタカマルに対して、すっかり鬼島くんをコントロールしきってる芽以。 いちいち語尾にハートマークをつけるところが、かわいこぶりっこぽい。可愛いけど。

誰もが恐れる鬼島くんに対して、すっかりフレンドリーで親密になってる芽以を前に呆然と立ち尽くすタカマル。 芽以がゆきえさん以外の誰かと仲良くしてる事なんて、まったくないのでなんか新鮮だ。その腹の中は 黒いのだけれども・・・


肩をすぼめてチマチマキーボードを打つ鬼島くん、萌え。

部室にて原稿の書き方を教わる鬼島くん。芽以にドキドキしながら、一生懸命原稿の書き方を教えてもらっている鬼島くんが ウブでかわいいな。こういうウブな恋心は好きだ。なんかウブな青年をもてあそぶ、経験豊富なお姉さんみたいな 構図になってきたな・・・

一方黒田はタカマルを連れ出して、ふたりで食堂へ。鬼島くんがSMLへ来た理由が解ったとのこと。やっと本題へ入ったというか 戻ってきたが、ここまでの間で、当の鬼島くんは芽以に洗脳されてしまったりと、だいぶ話がこじれてきてるところが 面白い。この先、鬼島くんと芽以の仲がどうなってしまうのか。ゲーム勝負で、わたしに勝ったら、わたしを好きにしていいわよ!とか そんなエロい展開希望。


芽以のうしろ姿に欲情する鬼島くん。

さて、すっかりSMLにきた理由を忘れ腑抜けになった鬼島くん。甲斐甲斐しく指導する芽以の後ろ姿を見て、うなじにうっとり。 やっぱり芽以は後ろ姿が可愛いな。目じりを下げ腑抜けになった鬼島くんだが、、ここでかろうじて残っていた闘争心が目を覚まし、 自分の目的を思い出してハッとする。

ここで、事件の発端となる数週間前の回想シーン。ネットゲームかとおもっていたけれど、どうも違うらしい。ゲームにうとい私は ゲーセンの仕組みはよくわからないけど、最近のゲーセンはカードを使ったりするのだろうか。ゲームにうとい読者のために このへんの解説を単行本でやってくれないかなあ。ゲームのジャンルはやっぱり格闘ゲーム。鋼拳というタイトルらしい。鉄拳の事か!? 鬼島くんは友達いないのかと思ったけど、頭の悪そうな取り巻きっぽいのがいるようだ。ゲーム仲間だろうか。


画像は対戦が熱い鋼拳。





2008年3月1日

東方考察 たかまれ!タカマル感想 その他雑文 表紙に戻る