◆ MINAMI WHEEL Report ◆


★ MIANMI WHEEL 2001 回想記

2001.10.19(Fri)〜10.21(Sun)

僕が見たアーティストは次のとおり。

Artist会場
10/19  18:30  hiro:n心斎橋クラブクアトロ
19:30mawariサンホール
20:30Bonnie Pink心斎橋クラブクアトロ
10/2017:00元ちとせ心斎橋クラブクアトロ
18:00babamaniajoule
19:00bicejoule
SLY TRIBES心斎橋 MUSE HALL
20:00Orange Pekoe心斎橋 MUSE HALL
21:00CORE OF SOUL  心斎橋 MUSE HALL
10/2117:00Bean Bag心斎橋 MUSE HALL
18:00月夜M-CUBE
19:00京田未歩joule
CHABA心斎橋クラブクアトロ
20:00我那覇美奈心斎橋クラブクアトロ

前年、存分に楽しんだ、MINAMI WHEELに、この年も参戦。会場が9ヶ所となり、アーティスト数も120以上に増加。
この年のお目当ては、「元ちとせ」、「CORE OF SOUL」、「我那覇美奈」など。

金曜日の20:00〜は、当初見るつもりはなかったが、当日急遽発表された「Bonnie Pink」を見に行った。 入場制限が危惧されたが、何とか入ることはできた(柱が邪魔でほとんど見えなかったが)
土曜日は、当初の予定通り、「元ちとせ」から、「Orange Pekoe」「CORE OF SOUL」まで、満足に見ることができた。 「元ちとせ」は、インディーズながらクアトロを満員にしたが、前から2列目で見ることに成功。2枚のミニアルバムからの曲を中心に演奏した。 「CORE OF SOUL」も前から3列目くらいで見ることができた。
また、jouleでは、802DJのちわきまゆみさん、加藤美樹さん、仁井聡子さん、そして、MUSE HALLのエレベーターの中でヒロ寺平さんを見かけた。
日曜日は、「我那覇美奈」を見るために、「京田未歩」を早めに切り上げ、クアトロへ。そういうわけで早く入ったクアトロで見た「CHABA」がよかった。 「我那覇美奈」は、少しうしろに下がったところで見たが、よく見えた。その帰りに、マーキーさんを見かけた。



★ MIANMI WHEEL 2000 回想記

2000.10.20(Fri)〜10.22(Sun)

僕が見たアーティストは次のとおり。

Artist会場
10/20  20:00  BUGY CRAXONE心斎橋クラブクアトロ
21:00hiro:njoule
10/2117:00広澤タダシBIG CAT
18:00The IndigoBIG CAT
19:00cembaloサンホール
20:00ロッキンチェアーサンホール
21:00LOVE PSYCHEDELICO  サンホール
10/2218:00mawariNEST SALOON
19:00アナム&マキサンホール

まだ正式発表となる前に、どこかからか、「LOVE PSYCHEDELICO」が出るという情報を小耳にはさみ、 それが故に「WEEKEND PASSPORT(3日間通し券)」を購入。

また、この年は、見たいアーティストしか見なかったので、見たアーティスト数はかなり少なくなっている。 そんな中でなんといっても、土曜日。「cembalo」を見た後、いっぺんNEST SALOONで「吉田直樹」を見ようかとも考えたが、 「LOVE PSYCHEDELICO」を前の方で見たいという気持ちから、そのままサンホールに残って、少しづつ前の方へ向かった。

各会場、21:00〜のアーティストが終わるにつれ、だんだんサンホールに人が集まりだし、おそらくキャパ一杯 (本当のところ、それ以上だと思われる。あの時は本当にやばかった)に客が入り、前後左右に押される始末。 あと一歩で将棋倒しというところであったが、何とか最悪の事態は免れ、予定通りライブは始まった。 僕は、前から4列目、真ん中で、KUMIさんの顔が見えるところを確保することに成功。 ライブの中身は、「Your Song」で始まり、1st Album の「The Greatest Hits」に収録される(予定の=当時)曲などを披露。 3rd Single の「Last Smile」は披露されず、アンコールでは、再び「Your Song」を演奏した。 これがデリコにとって初の有料でのライブであったが、そんなことは感じさせず客も大満足だった。