|
- 「 d.v.d (ディー・ブイ・ディー)」
-
- d.v.d = drums, visuals,drums
個性派ドラムデュオItoken + Jimanicaによるオーガニック&メカニックな音楽と、映像作家山口崇司による幾何ポップな映像との新型トリオ。
楽器と映像を同期させることにより、2台のドラムが映像を操作し映像が曲を奏でるインタラクティヴな「ライヴインスタレーション」、2006年の初ライヴ以降、音楽を超えた様々な方面で話題を集める。
そのジャンルレスな音楽性とクオリティの高い映像によって、ライヴハウス、クラブシーンのみならず、六本木森美術館で行われた「六本木クロッシング08」でのインスタレーション出展をはじめ、金沢21世紀美術館、韓国・ソウルのギャラリー”LOOP”での公演など、アート・シーンからも注目を集めている。
- また2007年11月にDVD+CDの2枚組ファーストアルバム”01 > 01”をリリース。2008年2月にはドイツ・ベルリンでのメディアアートフェスティバル”Transmediare
08”に招待され、公演を行ったのを皮切りにドイツ、オランダ、ポーランド、スイスを回る初のヨーロッパツアー(国際交流基金)を敢行、海外でも非常に高い評価を得る。さらに同年6月にはオーストラリア・メルボルンでの公演も成功に収める。
また、オーストリア・リンツで毎年行われるインタラクティブアート・音楽のコンペティション”Prix Ars Electronica
08”にて、Digital Music部門においてHonorary Mention賞を受賞。国内外を問わず高い評価を得ている。
|