野たまご環境教育研究所(野の塾工房たまご)の思い。
■気づき、考え、行動できる人の育成を支援します。
自然体験や野外活動で、つい忘れがちな自然との距離。動植物の名前や自然の中での体験だけが「学ぶ」目的
ではないはず。自分自身(内の環境)や自分を取り巻く様々な環境(外の環境)と良い関係を築けるよう、体験か
らの学びを大切にします。また、その過程を通じ環境に関する問題に主体的に取り組める人を育成します。
■体験すること、考えることの大切さを伝えます。
「等身大の体験」をキーワードに、体験学習サイクルを取り入れたプログラムを企画し、「体感し、考え、行動する」
様々な機会を提供します。
■生物多様性保全の大切さを伝えます。
地球上で生活する我々は、生物世界からの様々な無償のサービスに支えられて成り立っています。基盤となる生
物世界の持続可能性を高めるために、環境教育を通じて生物多様性保全の大切さを伝えます。