8年目

スポンサーから24億9200万、TV局から4億4300万ゲト。

契約更改
初期メンの山斗と契約を結ばず。
するといつも通りサポ激怒・・・ハハ、君たちの反乱にはもう慣れたよ。

他選手との契約に7億1000万かかる。

新人選択。
不作・・・これ以上ないくらい不作。
つー訳で誰も獲らずに終了。

海外遠征
vsヨハネスバーグFC2−1
vsダカールFC3−0
vsカイロFC5−0

2月

Jスーパーカップ
去年かなりやられたジュビロ相手にサブ組中心で舐めてかかる。
どーせ勝っても1億だし、負けても5千万もらえるんだからねぇ〜。
ってあれ?
3−0で勝っちゃってますねぇ〜、不思議ですねぇ〜。

DF甲野のエヌグへ。

3月

J1開幕。
いきなりマリノスに1−5と処刑される・・・_| ̄|〇

指輪の帝王、久保、ズーラーの3トップに若返った松田、中沢、ユ・サンチョル・・・
異常なほど強いんスけど。(滝汗)

アジアグレートカップ開幕。
初戦は大連FC。
前半で早くも3−0と楽勝ペース!こりゃ余裕と思い後半頭から若手3人を投入。

しかしコーナーキックからズドン・・・ズドン・・・ズドンで3−3の引き分け・・・_| ̄|〇
なんだこれ。(鬱)

3月の頭にスタジアムを2万5千人収容に。
これでアジアグレートカップ期間中は8万人で観戦料ウハウハですな!(・∀・)イイ!!
しかもスポンサーの関係で50%引きですか!おいしすぎますな!

MF牧野高志18才を獲得!

3月の成績

J1
2勝1敗1分け

アジア
3勝1分け

4月

牧野入団に対してオイリスがDF長島玄次を獲得。
ヒソヒソ( ゚д゚)キキマシタオクサン、アノチームノホキョウ?(゚д゚ )ネェ、マッタクヤーネ〜

Jカップ開幕。
初戦は横浜FC。
舐めてかかったら1−3、2−2で初戦敗退・゚・(つД`)・゚・

J1
レッズの左サイド、東洋のコンピューターと若返ったアレックスにやられて2−2
その後オイリスには分けるもののジュビロに1−3、鹿島に0−4、セレッソに0−3・・・
ああ、もうだめぽ。

4月の成績

J1
0勝3敗2分け

Jカップ
vs横浜FC1−3、2−2

アジア
1勝1敗

5月

サイドバックの藤田君が才能開花!
グラフがすごいことになってるぜワッショイ!

続いてユースの無名選手が才能開花!
まあ使わないけどね。

アジアグレートカップは辛勝しながらも決勝までコマを進める。

J1はなんか微妙・・・

5月の成績

J1
2勝2分け

アジア
2勝

6月

J1は引き分け祭りが発動。
4試合連続引き分け・・・あ〜勝てねぇ。

アジアグレートカップ
決勝はジュビロ。
      ・
      ・
      ・
絶対に負けられない戦いがここにはある!」

ってな訳でプレミアム1億をかけていざ勝負。
その結果

コーナーキックです!あ〜っときたゴール!ジュビロ!
コーナーキックです!あ〜っときたゴール!ジュビロ!
コーナーキックです!あ〜っときたゴール!あきる野!
コーナーキックです!あ〜っときたゴール!あきる野!
コーナーキックです!あ〜っときたゴール!あきる野!

上記の試合内容で勝利いたしました(笑)
なんとも醜い試合だこと。
しかも得点者がジュビロDF田中誠×2
FCノンは初期メンDFの葛西とDF宮川ピエール君×2ですよ!

・・・DF祭りの開催ですか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まあ勝てば(・∀・)イイ!!

マリノスから奥大介18歳を移籍金2億2900万、年俸7000万で獲得!

ハッハッハ安いぜ!

システムを3−5−2DVから1Vへと変更。

7月

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

MF西村明が才能開花!
ああ、グラフが素敵すぎる(;´Д`)ハァハァ

アフリカ遠征
vsヨハネスバーグFC4−1
vsダカールFC3−0
vsティジオウゾウFC0−3

ヨハネスバーグとダカールを留学先に追加!
これでFWの留学先には困らんな。

8月

J1セカンドステージ開幕。
・・・だからマリノス強いって・・・
1−6って(鬱)
1−6って(鬱)
1−6って(鬱)

もうDF陣が崩壊しまくりなんですけど。
7月の4試合で12失点って・・・(・A・)イクナイ!
12失点って・・・(・A・)イクナイ!
12失点って・・・(・A・)イクナイ!

浦和九をダカールへ

8月の成績

J1
2勝2敗

9月

だからDF陣崩壊しすぎだって・・・
レッズ戦0−8ってどういうことだ!

ボケ〜(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ 

(´-`).。oO(なんでだろう?)
やっぱ1Vがよくないのかな〜。

9月の成績

J1
1勝2敗1分け

10月

だ〜か〜らDF陣!・・・_| ̄|〇<モウダメポ
ジュビロに0−5だよ。
しかもスイーパーに前田、FWに名波というふざけた布陣相手に・・・(・A・)イクナイ!!

もう優勝は無理だろってことでメンバーを若手主体に。
しかしこれが功を奏したのかレイソル2−1、ヴィッセル2−0、名古屋2−1、ジェフ4−0と連勝!

う〜む不思議。

ヴィクトリーズカップ開幕。
初戦はチェルシー。
ムトゥとデサイーにやられて1−2で敗北。

2戦目はアスンシオン。
増永さんが爆発し4−0の勝利!
い〜ねぇ〜増永さん!

3戦目はミラン
ユニフォームだけを見ればミラノダービーなこの一戦。
                ・
                ・
                ・
絶対に負けられない戦いがここにはある!」(2回目・・・くどい?)

プレミアム1億かけていざ勝負!

前半。
シェバに決められるものの増永さんが前半終了間際に決めて1−1でハーフタイムへ。
後半。
山勝の芸術的なフリーキックで勝ち越し!
「おお!もしかしてイケるかも。」

と、思った矢先にシェバの光プレイ発動・・・_| ̄|〇<アア
さらにコーナーからシェバのダイレクトボレーで逆転・・・_| ̄|〇<アアア

しかし後半終了間際に増永さんのドリブル突破を○が引っ掛けPKゲット!
「よ〜し!こりゃイケるぜ!さあ、キッカーの山勝さん同点にしちゃって・・・あ!」

ホームラ〜ン!

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

ジダの威圧感に負けたのか・・・_| ̄|〇<マジサイアクダヨ

10月の成績

J1
4勝1敗

ヴィクトリーズカップ
1勝2敗(予選敗退)

11月

J1は6位でフィニッシュ。
得点は24でリーグ3位だが、失点39って・・・

最下位のセレッソより悪いじゃないか!(滝汗)

11月の成績

J1
1勝1敗

12月

カズをダカールへ。

ニューイヤーカップ開幕。
初戦は山形。
いきなり2−3で敗北・・・_| ̄|〇
あ〜もうどうなってんだ

ボケ、ゴルァ!!(ノ`Д´)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ 

フットボールアワード
J得点王・【増永】(あきる野FCノン)
JMVP・【増永】(あきる野FCノン)
孤軍奮闘してましたからねぇ。

アジアMVP・【小野】(ロッテルダムFC)
世界MVP・【マカーイ】(チェルシー)


8年目の総括。
国内の試合はすべてが終わってました。
来年はどうなることやら・・・。

7年目へ戻る9年目へ進む

トップへ