7年目
1月
スポンサーから18億2200万、TV局から4億4300万。
契約更改は6億2000万かかる。
新監督にジュリオーレ氏、コーチと合わせて13億2600万・・・う〜ん高い(汗)
スカウトにも6億・・・「やべぇ、使いすぎた」
キャプテンは山勝。
新監督の影響からか、スキルがトップ下からトレクァルティスタに!(・∀・)イイ!!
新人選択。
スカウトが連れてきた片桐誠と契約→人数オーバーなので山田光則君サヨウナラ。
するとサポーター大激怒・・・(つД`)わかってくれよぉ〜
あとはサイドバックの藤田久仁彦とFW高木琢也と契約。
菅田君と澤登さんサヨウナラ→サポ大激怒・・・_| ̄|〇<ゴメンヨ〜
今年は海外遠征、いい経験をしてこいや!
vsダカール4−0
vsヤウンデ3−0
vsヨハネスバーグ6−0
戦術指導室Lv3、第2練習場を設置。
2月
エディットの高杉が才能開花シチャッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
まあ開花したところで使いませんがね。
アジアグレートカップ開幕
vsドーハFC
いきなり2点取られるも東条&山勝のコンビで3点ゲット〜!!
う〜ん、いいスタート。
2月の成績
アジアグレートカップ
1勝
プレシーズン
3勝
3月
J1開幕
開幕戦でセレッソの若返った森島にハットトリックをかまされて敗戦・・・
グラフではかなりの差があったのになぁ〜(・A・)イクナイ!!
オイリスとのダービーマッチは4−0で勝利。
これで対オイリス10勝目ということであきる野市から記念タベストリーを(σ´∀`)σゲッツ!
アジアグレートカップ
ハイ!絶好調!
まったく相手になりませ〜ん。
3月の成績
J1
3勝1敗
アジアグレートカップ
5勝0敗
4月
ホームタウン緑地化計画のイベント発生。
・・・おいおい、これ以上緑を増やしてどうする気だい?(笑)
ギャ━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━ッ!!
京都戦にてエースの東条が【ミニラ】こと中村忠に削られ2ヶ月の怪我・・・。
う〜む、留学から帰ってきたばかりの増永と浦和九に期待しよう。
4月の成績
J1
1勝2分け
アジアグレートカップ
2勝(決勝進出)
5月
アジアグレートカップ決勝
vs釜山FC
・・・決勝で7−0の公開処刑にシチャッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
すげぇ!増永さん5点も取ってるよ、さすがGPだな。
8億ゲト!
ホホホーイ!大金、大金(;´Д`)ハァハァ
5月の成績
J1
2勝1分け
Jカップ
vsベガルタ仙台5−0、2−0
アジアグレートカップ
vs釜山FC7−0
6月
W杯のため試合なし。
我がクラブからは尾川、津島、復帰したばっかりの東条が日本代表に選出!
そして36歳のウシアさんがアルゼンチン代表に選出!
まあがんばってきたまえ。
ん?スカウト作成リストに・・・
キングカズ19歳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
もちろん契約、将来のエースが今ここに誕生したな!
・・・その裏で今年の新人の高木君・・・ゴメンネ
7月
J1再開。
いきなりジュビロに完敗・・・_| ̄|〇<ナンテツヨサダ
残り2試合を残して首位ジュビロとは勝ち点6、2位レイソルとは勝ち点5も離されている。
もう完全に優勝を諦めていたがラスト2試合を連勝した瞬間・・・優勝です!
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
ウソー、上の2チーム連敗っすか!
最終節の結果を見てみると、ジュビロまた大分に負けてるじゃん(汗)
大分・・・マジで(*^ー゚)b グッジョブ!!
で、8億ゲト!
7月の成績
J1
3勝1敗
8月
J1セカンドステージ開幕
オイリスとのダービーマッチは引き分けたものの他の3試合は絶好調!
カップ戦
オイリス相手に6−0!
ハハハ、最高ですね!
8月の成績
J1
3勝1分け
Jカップ
vsオイリス6−0
9月
カップ戦
オイリスとの第2戦。
メンバーを大幅に落としても5−2!
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!あ〜楽しい(苦笑)
しかし準決勝のジュビロ戦は・・・_| ̄|〇<ダメダ、ジュビロツヨスギナンデスガ
9月の成績
J1
3勝1敗
Jカップ
vsオイリス5−2
vsジュビロ1−1、1−4
10月
ヴィクトリーズカップ開幕
初戦のリヨンFCに2−2の引き分け、第2戦のアスンシオンFCに4−1で勝利して向かえた
第3戦、相手はグラフほぼMAXのロンドンFC。
・・・結果は当然のように勝てません(汗)
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!ピレスが光プレイでのゴールを含む3得点とお祭りですよ。
でも得失点差でなんとか予選通過!
J1
レイソル戦のハーフタイムにてフリーズ・・・
いや、対策としてこまめにセーブしてるからいいけどさぁ・・・
どうなってんだセガ!( ゚Д゚)ゴルァ
・・・それとも初期型PS2だからかな?
10月の成績
J1
2勝3敗
ヴィクトリーズカップ
1勝1敗1分け
11月
ヴィクトリーズカップ準決勝
vsマドリードFC
ハハ・・・グラフMAXじゃん(苦笑)
ハハ・・・ムリに決まってんじゃん(苦笑)
3位決定戦
vsリオデジャネイロFC
東条&増永の2トップ爆発により・・・4−2で勝利!
3位で4億ゲト!
J1
残り2試合を2連勝するも3位でフィニッシュ。
3位で4億ゲト!
金クレ金クレうるさいのでFW津島君・・・サヨウナラ
そしていつもどおり・・・サポ大激怒_| ̄|〇
うぅ、わかってくれよ〜。
スポンサーとの条件によりタイ人DFを獲得。
11月の成績
J1
2勝
ヴィクトリーズカップ
vsマドリードFC0−5
vsリオデジャネイロFC4−2
12月
Jチャンピオンシップ開幕
第1戦はホームで3−3の打ち合い。
そしてアウェーでの第2戦。
あまりにも勝ちたいためにプレミアム1億をかけて挑んだら前半で3−0ですよ!
こりゃ〜楽勝だなと思っていたハーフタイム。
しかし後半成岡に2点、中山隊長に1点取られ延長戦に・・・_| ̄|〇
流れは確実に0−3から追いついたジュビロ。
負けを覚悟したが、なんと東条のXゴール!
いや〜さすが東条さん!イイよ、あんた最高だよ!(・∀・)イイ!!
賞金4億ゲト!
ん?選手の1人が「優勝は山勝のおかげだから絶対クビにはしないで」とのこと。
何を言っているんだい?クビにするわけないでしょう!!
クビにするのはこのことを言いに来た君だよ!
「タイ人DF君!(名前メモるの忘れた)」
ニューイヤカップ
2回戦でいきなりジュビロ・・・_| ̄|〇<ナンデ2カイセンデアタルカナ〜
で、結果は1−2・・・_| ̄|〇<ナカヤマタイチョウ・・・
フットボールアワード
J得点王 【東条】
JMVP 【東条】
アジアMVP 【山勝】
世界MVP 【イバン・エルゲラ】
初期メンDFの遠藤が引退。記念アルバムに載る。
いままでありがとう!
7年目の総括
今年は一言だけで。
・・・ジュビロがウザイ1年でした。