さてさて、この便はYap経由。グアムから約2時間。Yapに着陸。わずかな人々が降りた後、シートABCに座っている人も荷物をすべて持って降りろという指令。 なんだなんだ? 機内清掃である。ABD列のお掃除が終わったら、DEFの人は荷物を持ってABCへ移れとの第二指令。 第三指令で、元の席に戻り、第4指令を受けたABCの人たちが再搭乗。 やっぱりなんだかなーの世界である。 |
![]() |
午後10時パラオ、コロール着。40分ほどで空港の外へ。 荷物はワゴン車、人は大型バスに乗り込み、市街へ。 6年半経っていてもあまり変わっていない気がする。。。。空港は立派になっていたけど。 ホテル到着。日本人ダイバーはあまり泊まらないホテルらしいが、小奇麗で寝泊りするには十分合格。 ほぼ町の中心のメインストリートから1本入った通りにあって、レストランやスーパーなど歩ける範囲に点在。 エレベーターが無いのがちょっと。。。ではあったけど。ま、大きな荷物はホテルの人が運んでくれたし。 もう夜11時。パラオは夜間外出禁止令があって、平日は0時〜4時に住民も観光客も出歩くと犯罪なのである。この日は土曜日だから、2時〜4時。まだ余裕はあるけど、明日の朝も早いので早々に『今飲みたいもの』 を買出しに行く。(^_^;) シャワーを浴び、今飲みたかったビールを飲んでご就寝。 |
|
![]() |
2月13日(日)![]() ダイビングの朝は早い。6時30分起床。 ホテルの食堂で朝食。5.50$のオリジナルBreakfast。パンチのないナシゴレンのようで、まずまずのお味。AmericanBFより安いと思ったのに、コーヒー代が別で結局朝から7$。明日以降は朝食も買出ししてまかなうことに。 7時30分ピックアップ。 今回お世話になるサービス「Fish&Fins」唯一の日本人ガイドYokoさんのYoko号でお出迎え。 サービスまではホテルから10分くらい。ゲストのほとんどが欧米人。かなりうれしい。 でもYokoさん率いる私たちのボートには、やっぱり日本人だけで残念。 それでも群馬からというサラリーマン2人(一人は「劇団ひとり」にそっくり!)とご一緒しただけなので、なかば貸切状態でそれはそれで楽チン。 『ジャーマンチャネル』が混み合っていたので、カープアイランドに程近い『タートルコーブ』で1stDive。 水深2mほどのところに穴があり、そこを潜降。エントリーからちょっと流れていて、「水面がきれいだから、上を見ながら足から潜降するように」と言われながらも結局いつものようにヘッドファーストになってしまった・・・・ ちょっと狭い細長い穴だったから、不安はあったけど、何とかクリア。
2ndDiveは『ブルーホール』
興味はぜんぜん無いけど、パラオにきたら潜っておかなくちゃポイントだよね?予想より穴の中が広く、一安心。
ホールから出た後は、コーナー方面にゆっくりと流し、満足の1本。 ![]() ランチをはさんで、3rdDive『ブルーコーナー』 いよいよである。ここに潜るためにパラオにやってきたのだ。
![]() 夜は、中華。味は良かったけど、なにやら全てが辛い。ビールも、紹興酒もススムのであった。 そしてログ付けは持ち越されたのであった・・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2月14日(月)![]() バレンタインデー。
![]() 本日の2ndDive。またまたブルーコーナーチャレンジ。相変わらずここはボートがいっぱい。ちょっと潮が速そう。
![]() ![]() ![]() ご一緒した群馬の劇団ひとりさんたちは、この日の夜に帰国のため、ランチ後サービスに帰港。 3本目は近場。
![]() 夜は、ガイドのYokoさんのお誘いで、劇団ひとりさんたちも一緒に日本人がいない小洒落た飲み屋で。半年ぶりに再開したパラオ在住の友人も合流し、旧交を温め、アルコールで体も暖まった?
そして、もちろんこの日もログ付けはナシなのであった・・・ ![]() |
2月15日(火)![]() もう3日目。姫にとってはラストダイブの日である。 朝から最後の『ブルーコーナー』へ。
流れもそこそこ。透明度も前回2回よりいいかも。でもワイコンがない・・・そう昨日落としたのが原因か、ハウジングにかまなくなってしまったのである。無理やりテープで貼ろうかと思ったが、水が入らないので、あきらめたのだった。
![]() 二本目はリクエストしたBigDropOff。
![]()
|
![]() |
|
2月16日(水)![]() この日の姫は別行動。 イルカになめられないように、との警告?をうけつつも、ダイビングへ向かうみんなを送り出し、一人ドルフィンパシフィックへ。 そうこれが、パラオ最大の目的なのである。そりゃあ、もうサイコーの一日でした。 詳しくはこちら! ダイビング組は北のポイントでマンタ三昧だったそうな。写真を見てびっくり。大物ポイントへ行かないようにとお願いしておいたのにさー。(^_^;) |
|
夕方、最後のショッピング&ディナー。 残りのドルをかき集めて・・・と言う事だった割には、頼みすぎ。 ホテルに戻って、荷造りして、23:30空港へ。 夜中について、夜中に帰るパラオ。上空から見る事が出来ないのが残念。明るかったらロックアイランドが見渡せるのにねー。 |
![]() |
明け方グアムで乗り換えるときに最後の事件?! まだ時間があると思いみんなウトウト・・・アナウンスは福岡便や関空便。福岡便は名指しで呼び出しが何度も流れている。成田便はまだかな〜。 そこへWさんが駆けよってきて大騒ぎ。成田便もう最終案内だそうな。危うく乗り遅れるところだった?(乗り遅れてもいい気分だった・・・だって成田に着いたらそのまま仕事だったんだもんっ。) こうしてあっという間に夢心地のパラオ無理やり行っちゃったツアーが終わっちゃったよ。 次はいつになることやら・・・・ |
|
おしまい。 |