![]() |
9月30日(Fri):素直な優しさで本当の私を取り戻したい 病院から帰ってきました。 今回は少し長引いたけどようやく治まりました。 腕には青タンが出来ています… あの看護士さん、最後の方は泣きながら頑張ってました。 これから、いろんな試練があると思いますが 頑張ってほしいと思う次第です。 今度、私が入院する時にはもうちょっと上達しといてね。 (次も彼女が担当らしい…) |
![]() |
9月29日(Thu):阪神 優勝おめでと〜 日本シリーズの相手はソフトバンク?ロッテ?それとも… |
![]() |
9月28日(Wed):おつかれさま 巨人の元木選手に戦力外告知 事実上の引退となりましたね。 本当にお疲れ様でした。 元木選手といえば、上宮高校からダイエーを経て?巨人へ 当時ちょっとした話題になったのを思い出します。 これからの第二の人生、影ながら応援しています。 |
![]() |
9月27日(Tue):フェルナンド・アロンソ 凄すぎです。 しかし、ど〜した日本勢 君たちが頑張らんとF1は面白くないぞ。 琢磨なんか来年のシートまだ決まってないし… AllニッポンのF1チームとか出来ないんでしょうか? |
![]() |
9月26日(Mon):病院に 行ってきました。 相変わらずの熱烈な歓迎ぶり… でも、今回の看護士さんは新人さん… 初々しくてかわいいのはいいんだけど、やっぱりお約束 点滴の針5回打ち直されました… まあ、病院側としては知った顔だし、 程よい実験台と思っているんでしょうね。 明日は頑張って3回くらいで成功しようね。 |
![]() |
9月25日(Sun):どうにかならんのかコレ 今日も一日おうちでマッタリ身体を休めています。 風邪とかのように熱が出たり、身体中が痛いと言う事はなく、 身体中が疲労困憊といったカンジです。 明日あまり変わらなかったら病院に行こ〜っと。 |
![]() |
9月24日(Sat):いらっしゃ〜い やはり来たみたいです。いつもの発情期 こうなったらもう諦めるしかなく、とりあえず安静にいています。 週末の予定も全てキャンセル 退屈な一日を過ごしています。 |
![]() |
9月23日(Fri):またか… 最近ど〜も体の調子が悪い と言うか、体が重い。 またいつものヤツが来たかと思うとすごく憂鬱だ。 人工透析等をされてる方に比べるとまだ、 恵まれてる方だと思うが、完全な健康体ではない身体に 嫌気がすることがある。 この歳になって治っていないから、多分一生治らないだろうと思う。 毎日薬漬けの日々。 はっきり言ってつらい… |
![]() |
9月22日(Thu):レイザーラモンHGさんが 写真集を出されるみたいです。 買っちゃう? |
![]() |
9月21日(Wed):「ひよりん」を見てると いぢめたくなるのは私だけでしょうか? あと、「えちい」って単語この作品からだったんですね。 |
![]() |
9月20日(Tue):夢が膨らむ♪ 「みずいろ」続行中です。 やっぱかなり前の作品だけあって、今のに比べると 少しクオリティか落ちますね。 でも、いろんな所で反響があってただけあって ストーリーの出来はかなりいいみたいです。 これから少しずつやっていこうかと思います。 |
![]() |
9月19日(Mon):未知の生物? 緒形屋はるかさん著の「ぽてまよ」を入手 緒形屋さんといったら「To Heart 2」を連載中ですが、 こっちが早く出てしまったみたいですね。 しかし、この「ぽてまよ」っていったい何者なんでしょうね。 すっごく可愛いんだけど、ちょっとコワイ でも、緒形屋さんの絵は好きだから応援していく方向で。 |
![]() |
9月18日(Sun):責任重大 「みずいろ」始めました。 何で今更ってカンジですが、積みゲー崩してたら(本当に崩れてきた) 出て来たもんだからしょうがない。 「とりあえず、やってみっか」てなカンジでやってます。 私にとって「ねこねこソフト」さんの作品は初めてです。 後ろの方に控えて(積んで)いる「ラムネ」や「朱−Aka−」「銀色」たちの 運命が掛かっているといっても過言ではありません。 |
![]() |
9月17日(Sat):人と争う事ばかり知らず覚えているうちに いつか感じる心さえ無くしかけてた 「Gift」終了しました。 感想は… 「なかなか面白かった」です。 途中ありえないような事もあったけど、 それはそれでまあ良しとしましょう。 いちばんのお気に入りはやはり「ゆかりん」でした。 さて次は何をやろうかな〜 (もうすでに決まってたり…) |
![]() |
9月16日(Fri):野村さん以来 ここんとこずっとプロ野球ネタばっかでごめんなさい ネタがないもんで… ヤクルトの古田選手が来年監督されるみたいですね。 しかも選手兼任で… コーチとかではなく選手兼監督 とても大変かと思いますが、頑張ってほしいものです。 そのうち「代打オレ」とかあるかも… |
![]() |
9月15日(Thu):赤ヘル軍団はいづこへ… 広島の野村選手が引退される事になりましたね。 本当にお疲れ様でした。 広島も大変ですよね。いい選手はFAであっちこっち行っちゃうし… 市民球団(公務員?)のつらさかと思います。 少ない資金でも頑張って以前のような強いチームになってほしいです。 |
![]() |
9月14日(Wed):強い 阪神にマジック13が点灯しましたね。 一昨年優勝してしまったから、次はいつになる事やらと思ってたら 意外と早く来そうです。 でも、周りは前回ほどは盛り上がっていませんね。 これも常勝阪神になったからでしょうか? 「常勝阪神」というコトバにすっごく違和感を感じるのは 私だけでしょうか? |
![]() |
9月13日(Tue):巨人 阪神に16対1と大敗… アンチ巨人な私も何だかかわいそうになってきました。 今年は広島と熾烈な最下位争い… 本当に大丈夫か? |
![]() |
9月12日(Mon):誰よりも遠くに行っても またここから笑ってくれる? 桂さんがらみでコミック版「AIR」を購入 アニメとか全く観てなかったので、AIRに触れるのは約3年ぶり すっごく懐かしいです。 ストーリーほとんど忘れてたり… 未だに愛されている作品の偉大さを感じました。 |
![]() |
9月11日(Sun):こっそりと 「かしまし」の2巻を入手しました。 今回もなかなかいいぞ、はずむ君 桂遊生丸さんは投稿されてた頃から 私が一方的に応援している作家さんです。 かなりメジャーになられて嬉しく思う今日この頃です。 |
![]() |
9月10日(Sat):まめ大福 食いて〜 |
![]() |
9月 9日(Fri):絵が安定してきたって感じ 児玉樹さん著の「Canvas2〜虹色のスケッチ〜」を入手 前作の「エクストラ・シーズン」と比べて、 児玉さんの絵がかなり上手くなっているのに感心しました。 お気に入りの作家さんなので、 これからも頑張ってほしいと思う次第です。 |
![]() |
9月 8日(Thu):涙が止まらない 輝く朝焼けが眩しくて 「Gift」千紗ぽんルート終了しました。 なかなか可愛かったぞ というのがいちばんの感想です。 Giftの意味も何となくは解ってきたけれど、 詳細は未だ闇の中。 まあ、その内解るだろうとへこへこやってます。 |
![]() |
9月 7日(Wed):やっと 台風が去っていきました。 停電等の被害が何もなく一安心です。 でもまたもうすぐ来るんだろうな〜 去年なんて一週間で2個直撃したし… 今度はあわてないように天気予報には注意しておきます。 |
![]() |
9月 6日(Tue):只今 台風直撃中です。 お外は暴風。雨はほとんど降っていません。 なんか家がミシミシいってる… そんな中私は、停電にビクビクしながらエロゲーやってます。 (台風も呆れて早く去ってくれるはず…) |
![]() |
9月 5日(Mon):もうすぐ 台風直撃らしいです。 何か今度のはすごく速度が遅いらしく、 暴風域を抜けるのに時間がかかるらしいです。 もうすでに少し風が強くなってきています。 あ〜ヤダヤダ |
![]() |
9月 4日(Sun):ヤバイ 台風がやってきています。 それも直撃コース… 最近天気予報見てなかったんで、全く知りませんでした。 ウチは井戸水なので停電すると水が出ません。 とりあえず、水だけは確保しとかなきゃ |
![]() |
9月 3日(Sat):全然涼しくならない と言うか、まだ暑い。 残暑が厳しいです。 そのうち死ぬかも… |
![]() |
9月 2日(Fri):なかなか難しいぞ 林原めぐみさん。 いや、バカにしてたわけじゃないんですが、 かなりテンポがまちまちで、指がついていかない… 結構難しい曲だったんですね。 そんなワケで、ムキになって練習しています。 |
![]() |
9月 1日(Thu):忘れないで… 今年も新宿の歌舞伎町に行ってきました。 数人の遺族の方と献花してきただけですが、 年に一度ここで会うという喜びもあります。 事件(あえてまだ事故とは書きません)からまる4年 みんなが普通の生活に戻ってきていますが、 風化だけはさせません。 |