(序章−夢−) |
兄さんがいなくても平気 |
久しぶりと言うほどでもないよ |
(転校初日) |
君に関係ないだろうと警戒する |
君に関係ないだろう? |
職員室に行く |
黙っている |
須王たちとこれ以上話す気はない |
倉沢の誘いをきっぱりと断る |
誰とも関わりたくない |
一は八かで体当たりを喰らわせ退路を見出す |
自分の身を守ることだけを考え黙っている |
(獣の気配) |
他人など信用できない |
自分の身を守る |
ミカナギに危険を知らせる |
手がかりを捨てるのかと、にらむ |
誰にも相談しない |
大したことはないから平気とごまかす |
(10月4日) |
平気だから気にしないで |
直ちに教室から逃げ出す |
踊り場を調べる→扉を調べる |
最後まで抵抗してみせる |
一人で食堂を探す |
そのまま立ち去る |
別にいない |
御神薙を探す |
(林) |
ここ→★昨日の出来事を話す(御神薙ルートとの分かれ目) |
信用する |
(10月5日−道ばたで話かけられる) |
話を聞く |
(学校) |
加納に声をかける |
加納に心配かけたくない |
迷惑ではない |
(化学実験室) |
斉藤を止める |
自分の身を守る(饗庭巴ルート出現) |
信用できないので見せたくない |
(3−D教室) |
加納と話す |
加納さんと一緒に歩きたいのでは? |
(10月6日−自宅−) |
断る |
(教室) |
加納と話す |
そうですね。僕もそう思います |
(10月7日−学園祭−) |
申し出を受ける |
見に行かない(行くとゲームの進行状況を教えてくれる) |
野点に行ったことはないけれど興味はある |
加納をかばう |
|
それ以上は訊かない |
(10月8日−屋上−) |
怪我の具合はどうですか? |
・・・すみません。もうあなたには近づかない |
加納にそばにいて欲しい |
(10月8日−拝み屋−) |
★気味が悪い。逃げる(夜刀彦ルートとの分かれ目) |
(10月9日−加納の屋敷−) |
なんだか落ち着きます |
聞き飽きない響きですね |
そんなこと無い |
(10月10日−夢2−) |
(10月11日−教室−) |
一緒に帰りたい |
どうして自分なのか訊ねてみる |
(10月12日−黒田の脅迫−) |
一緒に食べる |
(10月13日−屋上−) |
自分も手伝う |
加納の忠告を聞き入れる |
(10月14日−学校−) |
何でも手伝います |
加納と話をする |
(10月15日学校の裏山) |
加納の具合が心配だ。帰ろうと言う |
武器になる物を探す |
右に避けて伏せる |
御神薙の手助けをする |
御神薙にそんなことさせたくない |
(10月16日−加納の屋敷−) |
美味しかったから食べられました |
加納を信じる |
(祭祀場) |
僕を殺すの・・・? |
なぜ逃げなかったんですか? |
★このまま、ささやきに身を任せてはいけない(※1) |
(ENDING) |
(スタッフロール) |
(EPILOG)弟子入りハッピーエンド
|