カラーチャート、ヒットカラーはどれ?その2
色といっても、色相もあれば彩度も明度もあります。 素材や光りかた光線によっても変わります。 その1では「色にはこだわらない、だが無視しているわけではない」 では私はどのような基準で決めているでしょうか。 ルアーカラーの基準は、アピールとナチュラルのバランスを 状況にあわせて使い分けることが大切だと考えています。 あえて申せばそのようになりますが、勝手な推測です。 バスに聞かないとわかりません。 |
|
赤色はとっても目立つ色と思いきや、光線が減ってくると最初に色を 失うそうです。タイが赤いのは深い水深で保護色になっているとか。 自動車でトンネルを走行中、前の地味な色の車がトンネルを出た瞬間 あざやかな真っ赤だったことがあります。そんなイメージでしょうか。 わたしは釣れる色だと思っています。だって大昔にテレビでニジマス使って 「ほら赤が一番つれるでしょって」やってたんですもの。 (釣り番組ではありません、実験の信憑性は不明です。) |
|
無彩色の黒色は、一般には目立たない色でしょうか。 水中から明るい水面を見上げた場合、黒色はシルエットがはっきりします。 明るい色のほうが逆に目立ちませんね。 また暗い水中で外観を保持できる色は、黒・緑・暗い青だそうです。 明るい水域(浅い・透明度が良い)では暗い色はバスをおびやかせると 言われています。そのような場合はより薄い色を使うのが無難なようです。 |
|
青いルアーはソルトウォーターではよく使うんですけど。 その昔、ビルノーマンのリトルNの青色と赤色持っていました。 当時、赤色のほうでたいへん良い思いをしました。 あなたのタックルボックスにもあるでしょ、自信のカラーのルアーが これでこなけりゃバスはいないってやつ。 たまたま釣れたのかもしれないのに、自信のカラーは よく使う、真剣に使う = 結局よく釣れる ヒットカラーの一番の要素はこれかもしれません。 |
|
黄色はプラグやスピナーベイトなどで多用します。 黄系のチャートリュースなんかは、濁った時の定番カラーの ように言われていますけど。でもどうなんでしょうか。 輪郭はあまりでないような気がしますが・・・・ バスは、色について明確な好みを示すんでしょうかね とりあえず色より明暗のほうがって気がしますが。 |
|
レッドヘッドです。その昔シーバス釣りでは夜間は目立つレッドヘッドが良い なんて聞きました。しかし下から見上げて目立たない白色、暗いと色を失う 赤色ですけどこれって目立つんでしょうかね。 ピックアップ直前の人間の目に目立ちますがね。 理由はとにかく私はこれでよく釣りましたね。 好きなカラーです。 |
|
パーチカラーです。ところでパーチってご存知ですか。 こんな色の魚、日本にはいませんよね。 いませんがファットラップやジョイントでよく釣れました。 海でも効きますね、ラパラの赤を使っていた私の横で パーチを付けた初心者が入れ食い。負けちゃいました。 |
|
マッドペッパーマグナムのゴーストアユカラーはその昔有名プロが琵琶湖で ウイニングルアーとして紹介していましたから、手に入れにくかったです。 ところであれってアユに見えますかね。私はバスから見てアユなんかに絶対見えて いないと思っております。(ちなみにそのプロはマッチザベイトとは言ってませんが) 琵琶湖のアユは、コアユといって大きくならないんですが アユ独特の黄色の紋は、琵琶湖のコアユにも入るんでしょうか わたしはコアユの佃煮しか見てませんので知りません。 |
|
バスカラーです。私はたいへん効く色だと思っています。 ある鳥の雛は、くちばしの先端が赤いだけでえさをくれる親鳥と 判断するそうです。赤けりゃ割り箸でも模型でも良いわけです。 魚ではイトヨのオスは、おなかを赤色にして婚姻色になります。 オスは繁殖のためになわばり争いをするのですが、赤であれば ゴミでも攻撃しています。アユカラーを絶対アユに見えていないなんて 言いましたが、生き物はけっこう単純なことで判断していたりして。 |
|
私のちんけなワームボックスです(ちょっと訳ありで、100円均一BOX) 茶系か緑系が多いです。 お店によってはワームのカラーで値段が違いますね。 不人気カラーは安いですから、私のような色は「まぁなんでもいいわ」 人間にはありがたいです。 ルアーにはたくさんのカラーバリエーションがありますが 私はたくさんのバリエーションはバスを釣るというより お店でたくさんの人間を釣るためにあると思っています。 |