4日目
キングスキャニオン国立公園へ移動。
エル・キャピタンが正面に見えるところで、またクライマー探し。 ここにも数組いました。
この後ブライダルベール滝へ行きましたけれど、ここもチョロチョロで残念。
この日は火事があったようで、トンネルビューから振りかえってみると、煙っていて何も見えず、ちょっと残念でした。
フレズノで昼食のあと、キングスキャニオン国立公園の飛地、グラント・グローブへ。 ジャイアント・セコイアの森です。 ここに "Nation's Christmas Tree" と呼ばれるグラント将軍の木(General Grant Tree)があります。 散策コースを一週、昨日がハードな1日だったので程よい運動でした。 あとで考えると「いいのかな?」と思うけれど、ただもう木々の大きさに感激。 木に触れたくて、柵のないところでは根元のまわりを歩き回っちゃいました。 ここで初めてみた植物がパイン・ドロップ。 寄生植物でマツの近くで見ることができます。 日本にもこのような植物あるんでしょうか?
General Grant Tree
<拡大可> Pine
Drops
散策の後、今日の宿 Ceder Grove Lodge までKings Canyon Scenic Bywayを行きます。 Kings River沿いをずっと走りますけれど、ここの眺めもすばらしいです。 さすがに疲れていて途中うつらうつら、Lodgeに到着したときはすでに暗くなっていて、あたりの様子は翌日の朝までお預けです。 ロッジの食事はかなりおおざっぱ。 メニューは数種類ありますが、あまり気をひくものなし。 場所がらこんなものかなとは思いますけど。 パスタの量はゆうに2人分、でもチキンはかわいかった。 ハンバーガーが無難でした。 ロッジの周りには何もないのでコンビニのようなショップが入っています。