マサラ日記     previous«  »next

7月8日(土)
           

 昼間は地道に仕事。

 夜、学生&バンド時代の先輩である吾妻光良さん小安田憲司さん各夫妻と阿佐ヶ谷で飲み食い。ちょっと前に「バカ話で盛り上がろう」といっていた約束が実現した形だが、実際、硬軟交えたディープな話題で盛り上がった。

 夜の阿佐ヶ谷はひさしぶりだったが、「東京のインド」高円寺や今や渋谷化が著しい吉祥寺などと比べ落ち着いた雰囲気で、いい店が多い。そうした点では西荻窪と似ている。

 この夜は周富徳の一番弟子みたいな感じで一時期「アサヤン」にも出ていたヤンさんという人がやっている中華料理屋と、東南アジア料理の店に行ったが、どちらもおいしかった。

 入らなかったが、「串に刺したおでんがすべて35円」という店があった。20代と思われる若い客層で満員だったようだが、「夏におでん」もまたウケるということか、それとも値段につられたか、興味のあるところ。

★日記を書いているときのBGM:ライ・クーダーの『流れ者の物語』(1972年)