![[ r o u t i n e ]](../routine.gif)
99 - 07 - 03
ラウド40ページからの「クリエーター&リミキサー紳士録」。
それぞれの人に「総評」というのが付いていて、
CRISTIAN VOGELのパンク度100%とかMAD MIKEのメッセージ度100%とか
くらいまではいいのですが、
ジェフミルズが宇宙人度1000%、OLAV BASOSKI(オバヴ・バソスキ)のソバ好き度100%、
THOMAS SCHUMACHERがF1度100%、しまいにはDAFT PUNKのダ・パンプ度5%とは何事!
というか、これかなりツボです。書いている人は誰なんでしょう?
仕事のほうが本格的に忙しくて、ここのところ呼吸するのを忘れるくらい
集中していることが多いです。(普段はどうなんだつー突っ込みはナシ)
多分更新が滞ります。
今月は20日も仕事です。DAZ SAUND行けません。
JEFF MILLSも行けません。
Future Music Festivalは、金曜の18時とかから始めやがるから、
Basement JaxxもCo-FusionもCaptain Funkも聞けないので、行く気失せまくり
です。
今週は、WIREも行く気なかったわけですが、ASIAでQ'HEYさんがプレイ
するちうことだったので、行ってみたら凄まじい混みかたで、
かなり焦ったっす。真夏のマニアックなみの暑さです。
ちょっと酷かったので、Q'HEYさんが終わった後、
さつきちゃんと外へ出ました。
ジョナサンで5時までねばってアフター。
やっぱりなんというか、WADAさんは、安心して気持ちよく踊れますね。
30分だけだったけど、良かったです。
ダンシングDJ、TOBYさんに変わって、6時過ぎくらいからだんだん混んできて、
これまたダメダコリャということで帰ってきました。
- GREEN VELVET / coitus / MUSIC MAN / MM057
- FANTASTIC PLASTIC MACHINE / international standard LUXURY REMIXES JAPAN / NIPPON COLUMBIA / COJA-50092
- Afrika Bambaataa & WestBam / Agharta - The City of Shamballa
- STUDIO NOVA Feat. SOMMER TRELLA / THE MUSIC'S ALL I KNOW / Fiat Lux /
- ? / ? / SOK / SOK016
GREEN VELVETは、Bサイド1曲めのSURGEON MIXがゲキヤバっす。
極太轟音マシンガン。ズドドドズドドド。道路工事テクノ。
FANTASTIC PLASTIC MACHINE:)ですが、リミックスが、
CAPTAIN FUNK, MALAWI ROCKS, KONISHI YASUHARU, SUNAHARA YOSHINORIつーわけっす。
CAPTAIN FUNKの相変わらずのお祭り騒ぎミックスが○。
Afrika Bambaataaのは、PF ProjectのFATBOY SLIMばりのお気楽ブレークビーツが
ぐう。途中ギターまで入ってくる。
そういえば、以前にWHOネタで同じような曲があったす。FATBOY SLIMのではなく。
次のやつは、うねるディスコ、歌入り。
歌はそれほどでもないんだけど、ノイジーなサンプルがかっこいい。
ん、ひょっとして、ちょっとニューウエーブ入っている?
SOK。これぞミニマル!
サージョンとかが出てきたころの音。
凄いハードなんだけど、キックだけ普通。
<--- / --->