2004年9月


「ゆ〜じ」 2004年9月26日
「免許更新」 2004年9月18日




ゆ〜じ「ゆ〜じ」について熱く語る!
 今回の雑記(月記)は特に書く内容がないので「ゆ〜じ」について熱〜く語りたいと思う。

 本来なら「自己紹介」で書くべき内容だが、あまりに書くネタがないので「ゆ〜じ」について内面を中心に語りたいと思う。外見は、あまり自慢できるような容姿ではないので…割愛させてもらう(汗)。さて「ゆ〜じ」の内面だが、自分で分析するのは難しいので、私が友人知人に言われた事を抜粋して書きたいと思う。
@「優しい」「思いやりがある」…これは頻繁に言われる事だ。自分では自覚のない事だが、普段から怒っていても仕方がないし、自分本位の行動は苦手なので、それが結果として出たのだろう。
A「頼れる」…これも自覚がないのだが、特別な振る舞いをしている訳ではないし、思い当たる部分がないのだが、やはり体格が相手に対して安心感を与えるのだろうか?嬉しいのやら悲しいのやら…。
良い部分はここまで
B「弱い」…これは肉体的にも精神的にもだ。柔道経験者だが、元々病弱の身。昔程ではないが、やはり疲れや急激な気温の変化で体調を崩すこともしばしば…。精神的にも神経質で悩みをため込むタイプ。そりゃぁ胃潰瘍にもなるさ(汗)。
C「うざい!」…周囲からはあまり人見知りをしない性格に見えるようで(実際は人見知りが激しく、極度の上がり症)気軽に声をかける部分が結果として「うざい」と思われる要因になったのだろうと思う。

 これを読んで少なからず「ゆ〜じ」という人間を知って貰えれば嬉しい限りだ。他にも「ゆ〜じの○○が知りたい」というのがあればメ〜ルや掲示板に送ってください。



ゆ〜じ「免許更新」について熱く語る!
 今回の雑記(月記)は来月に控えた「免許更新」について熱〜く語りたいと思う。

 先日、私の元に「免許更新」の案内が届いた。「もう、そんな時期かぁ」と思いながら中を見たら、講習区分が『優良』だった。そう、次の「免許更新」で私の免許証はゴールドカードになるのだ。いきなりの自慢話で恐縮だが、このHPを見ている全ての人に自慢をしたかったのだ。知人で、全く運転をしないでゴールド免許の人間は何人かいるが、私の場合は1年365日、殆ど運転をしてゴールド免許だから歓びは大きい。余談だが、「友達の車紹介」で紹介したS14 SILVIAの持ち主もゴールド免許だ。周囲からは「嘘つき!」「偽物!」「詐欺師!」と散々な言われようだが紛れもないゴールド免許なのだ。
 さて、本題の「免許更新」だが、通常は3年。ゴールド免許だと5年に1度の更新になる。私も前回の「免許更新」から3年して今回の「免許更新」に至った。今回の「免許更新」でゴールド免許になるから次回の更新は5年後になる。今まで安全運転に勤めた成果だと自分自身を誉めてあげたい。まぁ、ゴールド免許を取るために安全運転をしている訳ではなく、あくまで自分自身の安全と周囲の人の安全を一番に考えた結果なのだ。

 本題からズレてしまった気がするが、自慢話を含めて時事ネタを語らせてもらった。これを見ている皆様、あなたの免許証は何色ですか?




雑記の目次へ戻る

トップへ戻る