LCD購入!
ついに念願の液晶ディスプレイを購入しちゃいましたよ。
17インチです、ナナオのFlexScan L565です。17インチLCDとしては一番お値段が高くて、性能がよいと思われる製品です。うひょひょ。
新宿西口のヨドバシカメラで売値が69,700円でござんした。
今までXGAまでしか表示できない17インチCRTを使ってたから、SXGA表示できるようになって画面がかなり広くなり、ほくほく顔でございます。(*^o^*)
ところで、これからLCDを買おうとしている人にアドバイス。
店でディスプレイされているモニターは、たいていみんな同じ映像を一斉に映しているけれど、これはお気付きの通り、一台のパソコンのVGA出力を分配して複数のモニターに入力しているのです。場合によっちゃあ分配機を何台もつなげて20台以上のモニターに同じソースを流していることもありやす。
これだと、映像信号が劣化して、モニターに映る映像はにじんで汚いものになっちまいますね。これじゃあお目当てのLCDが本当はどの程度の画質なのか、じぇんじぇんわかりゃせん。
ほんじゃま、どないしたらええのんか。
モニターの真の性能を知るためには、店員に頼んでパソコンと直につないでもらえばいいのです。そうすりゃ、劣化していないきれいな信号が入力されるので、モニター君も本領発揮できる訳ですな。