活動&報告のトップへ戻る | |
第9回江戸やっこまつり ■2006年6月25日(日) きんたの会としてのエントリー 生命の詩 合同演目 @ロックソーラン A水口ばやし Bミルクムナリ |
|
江戸やっこ実行委員会の予定 060524(水)19:30〜第1回出演者会議/新大久保・東京ルーテル教会 笠間さん出席 060614(水)19:00〜第2回出演者会議/新大久保・音楽センター 笠間さん出席 |
|
【出発便】 @6:50車便・堂免・彩葉・沙樹子 A7:30狛江駅集合・和泉・恵里・大地・由佳・祥穂・明日香・万素美・美穂 B8:15狛江駅集合・千秋・・・・ C藤田・本吉便 《狛江駅・・・小田急線210円・・・代々木上原・・・千代田線230円・・・湯島》 8:27発 08:44 09:09着 |
|
【衣装】 ◆生命の詩 どんぶり・股引き・足袋・白ハチ 中高生は鯉口シャツ・それ以外はオレンジTシャツ ◆ミルクムナリ(エイサー) 股引き・足袋・黒Tシャツ・赤腰ひも ◆ロックソーラン ハッピまたは長半天・ハチマキ |
|
【司会】 きんたより3名 メイン:智佐子 高校生代表:祥穂・彩葉 |
|
【太鼓搬入】 大胴4台・締2台・立台2台・座台2台・万能台6台・キャスター台2台 ※八丈の立台 |
|