| ケーキショップ | 
| CAKE SHOP | 
| LCD GAME DIGITAL/バンダイ | 
|  | 
| Written by T鈴木 | 
| 空気ゲームデジタル | 
タイトルを見て、同社「ハンバーガーショップ」のクローンと思ったあなた!
全然違うゲームなので一応(私も最初はそう思いましたが笑)。
ゲームデジタルシリーズの中でも、形状から「THEプロレス」と同種のような気がしますが、雑誌・書籍媒体にも殆ど取り上げられることがなかったので、初期のころは空気のような存在感でした(いかにも女の子向け商品だし)。
さすがに近年は皆レア度に気付き、高値で取引されることも多いのですが、まだまだ知名度的に低く、マイナーな存在であると言わざるを得ない本作品。
この「ケーキショップ」を取り上げてみましょう。
| けいさんゲーム | 
| 
 | ここはケーキショップ。 シュークリーム、ババロア、チーズケーキ、ショートケーキ、プリンの5種類の商品が並んでいるので、最初に提示された予算に合わせて、素早く買い物しましょう。 そう、これはアクションや記憶力のゲームではなく、計算するゲームなのです。 例えば予算が「\1500」と表示されたら、 
 
 一品注文するごとに10点。予算ピッタリに注文し、レジで精算すれば20点GET(※取説に50点と書いてあるのですがたぶん誤植です)。 予算オーバーのままレジに行ってしまったらミスだ。 (ちなみに予算以上の買い物をしないとレジに行けない) | 
| いじわるおばさん登場! | 
| それだけだったらやたらヌルいゲームと言う感じがしますが…厄介なのが、このゲーム最大の敵「いじわるおばさん」。 
 女の子が買い物してると突然割り込み(?)、横から商品を買っていくのです(ぉぃ)。 当然買われた商品は売り切れとなり、上から黒いフタがされてしまいます。 そうなったらもう買うことはできないので、他の商品を買って計算を合わせるしかなくなります。 (つまりあと100円で計算が合うときに、100円商品であるシュークリームとプリンを買い占められると、自動的に「詰み」になる) すべての商品を買い占められるとミス……。 得点稼ぎの為に細かく注文したり、ゆっくり計算しているとたちまち売り切れになってしまうので、なるべく最短距離で効率よく注文しよう。 | 
 | 
|  | また、ゲームデジタル恒例の「1000点ごとボーナス」も(当然ながら)あります。 1000点獲得ごとに女の子がコーヒーを飲むのですが、後ろでジッとそれを見守るウェイターがいい味出してます(笑 | 
| 
 | 関係ありませんが、筆者もよくケーキショップには行きます。 それはもう、若い女性客に混じってズカズカと(笑 で、人気商品はやっぱり売り切れてるんですよね〜。 現実世界でも。 たまに残ってたりしたときも、横から他の客にかっさらわれたりすると、このゲームの画面がフラッシュバックしたりするのですが、制作者も似たような体験を生かしてこのゲームを考えだしたのでしょう(たぶん)。 そう考えると、ほのぼのしたカワいい系のゲームかと思いきや、けっこう女性の怨念入り混じった、ハードなゲームなのかもしれません(笑 |