2022年春季2部リーグ戦 予定と結果

試合日  対戦カード  時間  会場  結果  結果 
4月16日(土)  専修大学 VS 立正大学  14:00  太田スタジアム  ①●1-2  ③◯4-3 
4月17日(日)  立正大学 VS 専修大学  14:00  太田スタジアム  ②◯5-3   
4月26日(火)  専修大学 VS 東京農業大学  09:00  等々力球場  ①◯7-4   
4月27日(水)  東京農業大学 VS 専修大学  09:00  等々力球場  ②◯5-2  
5月10日(火)  専修大学 VS 東洋大学  14:00  上尾スタジアム  ①◯2-1  ③●3-5 
5月11日(水)  東洋大学 VS 専修大学  14:00  上尾スタジアム  ②●3-14   
5月17日(火)  専修大学 VS 国士舘大学  14:00  太田スタジアム  ①◯10-1   
5月18日(水)  国士舘大学 VS 専修大学  14:00  太田スタジアム  ②◯2-1  
5月24日(火)  拓殖大学 VS 専修大学  11:30  上尾スタジアム  ①◯4-3   
5月25日(水)  専修大学 VS 拓殖大学  11:30  上尾スタジアム  ②◯6-0   

4月16日 立正大学 一回戦 (1敗)
専修大 000 000 000 1  1 (6安打)
立正大 000 000 000 2× 2 (7安打)

[投手]●菊地吏玖 1敗
菊地吏玖 10回 7安打 0四死球 9三振 自責点0
[二塁打]南保良太郎 [失策]1
[代打]堀之上嵩朔、中尾拓士7、間中堅、竹中夢翔D
木谷駿、外山優希 [代走]大上翔也D、満田柊蔵5
[守備]7北川大和、5川上智己
①7北原拓未 ②8中川翔太 ③2夏目大 ④3今里凌
⑤DH南保良太郎 ⑥9山本健斗 ⑦6西里颯
⑧5済木龍輝 ⑨4小林寛弥

タイブレークの無死一二塁から投ゴロを送球エラーし
1点、犠飛で2点を許しサヨナラ負け


4月17日 立正大学 2回戦 (1勝1敗)
立正大 002 001 000  3 (6安打)
専修大 000 121 10×  5 (7安打)

[投手]◯松下瑛亮 1勝
西舘昂汰 4回 3安打 3四死球 2三振 自責点2
松下瑛亮 3回 1安打 1四死球 2三振 自責点1
菊地吏玖 1回 2安打 1四死球 1三振 自責点0
[本塁打]中川翔太1号2ラン [三塁打]山本健斗
[二塁打]中尾拓士 [守備]7中尾拓士、8河内恭英
5川上智己 [代走]大上翔也 [失策]0
①6西里颯 ②8中川翔太 ③7南保良太郎
④3今里凌 ⑤9山本健斗 ⑥DH外山優希
⑦5木谷駿 ⑧2夏目大 ⑨4小林寛弥

中川翔太の2ラン本塁打で逆転、その後も追加点を
奪い、投手陣の好リレーで勝利

4月18日 立正大 三回戦 (2勝1敗)
立正大 011 000 100  3 (6安打)
専修大 000 300 10×  4 (8安打)

[投手]◯松下瑛亮 2勝
肥沼駿  3回 3安打 2四死球 3三振 自責点2
秋田駿樹 1/3回 0安打 0四死球 0三振 自責点0
西舘昂汰 2・2/3回 2安打 1四死球 3三振 自責点0
鈴木健介 1/3回 0安打 1四死球 0三振 自責点1
松下瑛亮 1・2/3回 0安打 1四死球 1三振 自責点0
菊地吏玖 1回 1安打 0四死球 0三振 自責点0
[代打]堀之上嵩朔、南保良太郎 西村進之介9
[守備]7北原拓未、5木谷駿 [代走]河内恭英8、
大上翔也 [失策]1
①6西里颯 ②8中川翔太 ③9山本健斗
④3今里凌 ⑤7中尾拓士 ⑥DH外山優希
⑦5川上智己 ⑧2間中堅 ⑨4小林寛弥

4回に無死満塁から、代打・南保良太郎の中前適時打
で1点、間中堅と小林寛弥のスクイズで2点を奪い
逆転する、投手陣も最少失点の好リレーで勝ち点をあげる


4月26日 東京農業大学 一回戦 (1勝)
専修大 100 000 020 4  7 (6安打)
東農大 001 010 001 1  4 (9安打)

[投手]◯肥沼竣 1勝
菊地吏玖 4回 5安打 2四死球 4三振 自責点1
西舘昂汰 1回 1安打 2四死球 1三振 自責点1
肥沼竣   5回 3安打 0四死球 4三振 自責点1
[本塁打]済木龍輝1号ソロ [二塁打]今里凌
[代打]中尾拓士、木谷駿 [代走]大上翔也8
[守備]7河内恭英、7北川大和、9北原拓未、
6川上智己 [失策]0

タイブレークの末、無死満塁から大上翔也の押し出しで
1点、今里凌の右適時二塁打で2点、木谷駿の犠飛で
1点、合計4点を奪い勝利する

9回終了時点で同点の場合、10回より無死一二塁からのタイブレーク制とする