7月22日(土)と23日(日)の二日間、ウッドストックでライブをやったよ!。
生まれて初めて二日連続のライブ!。
感想は、「疲れた」だな。
1回のライブでも、かなり神経使うのに2回連続となると、もっと神経を使う。
「どうすればお客さんにウケルのか?」、それだけを考える。
ライブが終わるたびに、気を引き締めていた緊張がほぐれ、ドッと「疲れる」。それが連続で続いただけで、参った。でも、この脱力感がまた良いんだよなぁ〜!。生ビールが、すすんじゃって仕方がない!。
ライブは、みなさんの最高の笑顔が見れたから、ホッとしたよ。良かったなぁ〜!!。
ライブ1日目から話そうかねぇ。
この日は、「おやふこうもの」というユニットが企画した、いわゆる「対バンド」ってやつで、企画としてこの、おやふこうものに対するバンドはいないか?という話になった時に、「ふるちゃん」という名前があがったそうな。
この、「おやふこうもの」というユニットは二人組で、アコースティックな感じだけど、フォークギターとベースで座りながらの演奏で歌うというスタイルかな。
ギターテクニックは、申し分のない演奏だった。おまけにボーカルも安定していて聞きやすい!!。
バッチリだったなぁ〜。
CDも発売してて、ライブ前に店でずっと流していたのを俺は聞いていた。
「うめぇ!」、俺なんかが対バン出来るのかなぁと、ちと自信なさげになっていたよ。
おやふこうもののメンバーと会話していて、いろいろ盛り上がっていたとこに、ウッドストックでお馴染みの司会者「アツシ」が家族を連れて店に来た!!。
俺は、即座にこの日のイベントの司会を頼んだら、即OK!。さすがアツシ!。家族と一緒にだんらんしているところを頼んじゃって、申し訳なかったっす。でも、アツシはこころよく引き受けてくれた。感謝してます!。
いよいよライブスタート!!。20時になったところで、アツシの司会でスタートした!。
俺も、「おやふこうもの」さんも、アツシの司会っぷりに、ただただ、「うめぇ〜なぁ〜!」と驚いていた。
ぼ〜っとしている間に、俺がステージに紹介され、ライブが始まった。
前半はバラード中心に心を込めて歌った。曲が終わるたびにお客さんからの暖かい拍手があった。
俺はホッと胸を撫で下ろした。
「よっしゃぁ〜!!」
エンジンがかかってきた!。次からはお客さんと一緒に歌うぞ〜!。みなさん、一緒に歌いましょう!!。
「腰抜け」、「笑顔」、「笑ってeveryday」と、続けてお客さんと大合唱!!。
最高!の瞬間だった!!。とにかく暖かいお客さんばかりで、こんなにやり甲斐のあるライブはない!。
本当に、たまらなかった!!。
アンコールがおきた!!。この時点で、1時間はとっくに過ぎている。
「おやふこうもの」さんに了解を得て、アンコールに突入!!。
最後に、「ドア」を歌って、ライブ終了!。アンコールで30分も歌ってしまったわぁ。
お客さんの、「ふ〜るぅ〜ちゃん!、ふ〜るぅ〜ちゃん!」と、「ふるちゃん」コールがウッドストックにガンガン響き渡った!!
「がんばってよかった!」、まさにこれが俺のライブだ!!。
だから、やめられない!!。
ライブが終わり、お客さんひとりひとりと握手を交わし、「よかったよ!」というお客さんの声が聞けて、ホッとした。
本当に、お客さんには感謝してる。俺は、幸せものだぁ〜!!。
ギターを片付けて、店に戻る。
今回の対バンドを構成した方が、俺に「バッチリだったね!また、依頼してもいい?」と聞いてきた。
もちろん、俺は「OK!」しかないっしょ!!。
こんな感じでライブ1日目が終了した。
うぃ〜っし!!。
ライブ2日目の話になるよ。
二日目は、「野外」で行われた。
この日は、「ウッドストック8周年記念企画ライブ」として、8組くらいのグループが参加した。
俺は、ウッドストックに行き始めてから、はや1年以上経つ。
店長の望月さんには、本当にお世話になりました。
俺なんかを他のお客さんに紹介してくれたり、CDを渡してくれたりと、頭が上がらないです。
店員を辞めてしまうのは、本当にガッカリだ・・・・・。
7月から店長が「ミック」さんにチェンジした。
ミックさんも、とてもハッピーで、良い方なので、みなさん、どうかウッドストックに行きましたら、話しかけてくださいね。
曇り空がドヨドヨと広がっていて、雨の心配があった。
リハーサルの順番がきて外に出たところ、俺の職場のメンバーが来てくれていた。
今回で2回来てくれたことになる。
うれしいよね!!。
俺はリハーサルは自分の曲は歌わないようにしている。
だから、「長渕剛」や「松山千春」などを歌った。もちろん「真剣」モードでね。
職場のメンバーが見ているということがあって、「この木なんの木〜」なんて、ふざけて歌った時もあったけどね。
そんなこんなで、「ウッドストック8周年記念ライブ」が始まった!!。
司会の「アツシ」の登場だ!!。いつもなら、「トモ」さんも一緒で、二人で司会が始まるんだけど、この日は「トモ」さんは、私用で欠席だった。「トモ」さんのボケキャラが見れないのが残念だったわぁ・・・・。
そして、俺の出番直前になった!!。
準備をしているところ、俺の次の出番である「サウンド・オブ・ジャパン」のメンバー、「たくみち」くんが応援に近寄ってきてくれた。
「たくみっちゃん(たくみちくん)」も俺と同じ「長渕剛」ファンで、なんと!長渕剛からギターをもらったとのこと。
俺も、そのギターを見せてもらった事がある。
ライブ直前に、俺と、たくみっちゃんはギターで「長渕剛」の曲を歌った!。たくみっちゃんがハモリをやってくれたので、すんげえ歌いやすかった!!。
ステージに俺は呼ばれ、ライブ本番が始まった。
昨日、同様、お客さんが俺の曲を歌ってくれて、楽しいライブが出来た!!。
30分だけしか持ち時間がなかったから、あっという間に終わってしまった。
楽しい時間は、本当に、あっという間に終わってしまうものだね。
ライブ後にアツシが登場し、ステージで俺とトークをしていたところ、急にライトが消え、暗くなってしまった。
あれ?と、思って後ろを振り返ると、ウッドストックのスタッフである「谷澤」くんがケーキのロウソクを立てて、一緒にビールまで持ってきてくれて、
いつの間にかステージは、俺のバースデー祝い会場になってしまった。
最高すぎる!!。幸せすぎる!!。
お客さんの暖かい「ハッピーバスデー」の大合唱!!。
俺は、ステージで死んでもいいと思うくらい、やっぱりステージが好きなんだなぁと思ったよ!!。
そして、「人」にも恵まれていると思った。
これからも、俺はガンガン飛ばしていきますので、
みなさん、「ふるちゃん」についてきてくださいっ!!。
「ふるちゃん」34歳!!(2006.7.24現在)、頑張りますので、
みなさん、一緒に突っ走って行きましょう!!。
次のページへ
→
前のページへ
←