差出人:	Osamu Ichiyoshi <osamu-ichiyoshi@muf.biglobe.ne.jp>
送信日時:	2019年5月18日土曜日 23:55
宛先:	
件名:	幼児の発達に学ぶ人間の能力

転送歓迎
配信無用の方はお手数ですが返信願います。本MLは会員の紹介により加入する会員の自主研究会です。返信
または全員へ返信により意見交換をお願いします。二十一世紀世界研究会とは「人が全国どこでも働き、生涯豊か
に生きられる世界」を提案し研究する会です。研究しながら理想の二十一世紀世界を実現しましょう。

幼児の発達
現在二歳五か月の孫達は普通に会話ができるようになりました。また睡眠時間が減って夜8時頃にはなかなか眠ら
なくなりました。今日久しぶりに孫達を寝かしつけようとして歌を歌ってもなかなか眠りません。そこで兎と亀、浦島太
郎の話をしていたら二人とも眠ってしまいました。言語爆発状態の今、孫達は言葉による話に大きな興味があるよう
です。
ここから類推するに人類の進化において言語以前に音声の発達があり、音声と共に音楽があった。現に小鳥の
さえずりも一種の音楽と言えるのではないでしょうか。言語は音楽から発生したのであろうという事です。両者に共
通するのは「ものとものとの係わり」です。音楽の要素であるリズム、音階、調子と言語を構成する語彙と文法とは要
するに要素間の係わりだと言えるのではないでしょうか。

普段気づきませんが人が言葉を駆使しているのは言葉が語源、語根、派生、反対、同義、品詞など相互に深く関係
しているからだと思います。言葉で表現される人間の知識は同様に深く関係しあった概念の体系で成り立っています
。概念とは他の概念との関係によって定義されるものであり、その表現の手段は言語と数式以外には想像もつきま
せん。表現形式から広汎な分野がすっきりと網羅される場合があります。例えば幾何学では
二点は一直線を決め、二直線は一点を決める。これから点と直線を入れ替えると関連する幾何学の定理が導かれ
ます。また三角形の辺と角についても同様です。例えば
  a.三辺系の各辺の二等分線は一点で交わり、それはその三辺系の外接円の中心である。
  b.三角系の各角の二等分線は一点で交わり、それはその三角系の内接円の中心である
上のaとbの関係を双対性(duality)と言います。
同様な関係は回路理論における電圧-電流、直列-並列、Impedance-Admittance等においても見られます。

Trans humanism?
最近ラジオで聞いたのですが遺伝子入れ替えにより超能力の人間を産み出す技術の起こす問題として現在議論さ
れているそうです。これは運動選手の違法薬物doping問題以上の悪行だと思います。私は難病治療以外に人間
の遺伝子をいじってはならないと思います。仮に大幅に遺伝子を入れ替える事ができると仮定するとそれは最早人
間とは言えないのではないでしょうか。
人間の能力とは努力する能力であり、その基盤は既に幼児段階で完成していると思います。その基盤の上に積み
上げて行くのが人間の能力でありそれは完全に努力です。私は日本女子ソフトボール監督の宇津木さんの言
葉「才能を信ぜず、努力を信ずる」に完全に同意します。
どんなに速い人間も馬にはかなわず、どんなに強い人間もゴリラにはかないません。遺伝子をいじって能力を高め
るなどという事は人間がやってはならない事だと思います。実際には遺伝子をいじると無能な奇形を生ずる事が常
であり、それは殺人以上に深い罪だと思います。

幼児の爆発的な成長を見れば、人間の潜在能力は測り知れないものがあります。しかしその原理は「ものとものとの
係り」とそれを習得する努力にあると思います。

言葉の意味は語と語との係りにあり
人生の意味は人と人との係りにあり
人間の能力とは努力する能力なり
人の人たる体に宿る心にぞある
*********************************
* 市吉 修   Osamu Ichiyoshi                    
* 二十一世紀を楽しく生きよう会                    
* Human Network for Better 21 Century      
*  http://www5e.biglobe.ne.jp/~kaorin57/
*************************************