差出人:   Osamu Ichiyoshi <osamu-ichiyoshi@muf.biglobe.ne.jp>

送信日時:             2020418日土曜日 14:34

宛先:     

件名:      RE: 新型コロナ対策について

 

転送歓迎

配信無用の方はお手数ですが返信願います。

MLは会員の紹介により加入する会員の自主研究会です。返信または全員へ返信により意見交換を

お願いします。二十一世紀産業研究会とは「人が全国どこでも働き、生涯豊かに生きられる世界」を

提案し研究する会です。研究しながら理想の二十一世紀世界を実現しましょう。

 

日本の対応

朝のTVを見ると識者とかcommentators

(1)          何故外国に倣って地域封鎖をしないのか

(2)          何故もっとPCR検査をしないのか

(3)          何故営業自粛を求めるなら補償をしないのか

(4)          何故外国に倣って一人当たり数万円の金をばらまかないのか

等々、滔々とまくしたてていますが皆様どう思われますか

 

日本は非常にうまくやっている

日本は中国や欧米のように強権的な地域封鎖をしなくても患者数、死亡率の点で中国や欧米諸国よ

り桁違いに良好な成績を収めています。

https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/country_count.html

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10887.html

 

現在の国内感染者累計は約一万に対して死者は約二百、致死率は2%です。日本はPCR検査を抑制(?)

しているため感染者はもっと多いと思います。数日前のLineの調査によると37.5度以上の熱が4

以上続いていると回答した人が27,000名いたそうです。そこから推しておそらく国内には数万人の

感染者がいるでしょう。大半の人は無症状もしくは軽症です。そうすれば国内のコロナ感染致死率

1%をかなり下回る事になります。

以前紹介したように日本国内では毎年約3,400人のインフルエンザ死亡者があり、肺炎で亡くなる

人は100,000人にも上ります。私の感じでは新型コロナ病はインフルエンザより少し重い感じの病気で

あり(新型なので)、報道機関の声高な主張と日本政府の政策は過剰反応だと思う所以です。   

 

以下上の報道機関の主張に私の考えを述べます。

(1)  何故外国に倣って地域封鎖をしないのか

上記回答済

(2)  何故もっとPCR検査をしないのか

  私は知りません。しかし不必要な検査はしなくて良いと思います。一件数万円の費用がかかる

そうですから。

(3)  何故営業自粛を求めるなら補償をしないのか

事業者は自己責任で営業している筈です。事業が成り立たなければ従業員の解雇や最終的には廃業

も一つの選択肢でしょう。但し今回の苦境は一時的なものなので公的な事業継続支援も有効でしょう。

公的機関が守るべきは人間の生活です。そのために社会保障制度があります。米国では今回の

コロナ災厄で数千万件の失業手当申請があったそうです。失業保険に入っていない場合、いざと

なれば生活保護もあります。健康で文化的な生活を送る権利が日本国憲法には国民の生活権として

保障されています。今こそそれを活用すべきでしょう。

(4)  何故外国に倣って一人当たり数万円の金をばらまかないのか

大企業の正規従業員や公務員、年金生活者などは今回の災厄でも収入減にはなっていません。更に

日本の大企業には300兆円以上の内部留保があります。今こそそれを活用すべきでしょう。

お金の支給は本当に困窮している人に行うべきです。今回の政策の最大の被害者の一つは養う子を抱

えた親でしょう。子供手当を増額するのが良いと思います。

 

欧米の状況は全く異なる

上のURLに示される欧米諸国の感染率、死亡率は日本より桁違いに大きくその状況には戦慄を覚えます

。この日本との極端な差異が何に起因するのか確認しなくては安心できません。

何か御存知の方があれば教えて下さい。

 

Corona災厄の克服の上に成る世界

に私は期待しています。人の接触を減らすために仕事は原則としてTeleworkとするという政府の方針

は画期的です。働き方ばかりでなく教育にも学校閉鎖を補うためのTele-educationが模索されています

。今回のコロナ災厄で人口密集した大都会の脆弱性や安倍政権の看板「年間四千万人の観光客誘致」

などの産業政策の空疎さが明らかになりました。

この災厄を教訓に今日の高度に発達した通信、交通網を駆使して「人が全国どこでも学び、生涯豊か

に暮らせる社会」が発展する事を期待しています。詳細は下記HPの「ガクモンのススメ」をご覧下

さい。

*********************************

* 市吉 修   Osamu Ichiyoshi                    

* 二十一世紀を楽しく生きよう会                    

* Human Network for Better 21 Century      

*  http://www5e.biglobe.ne.jp/~kaorin57/

*************************************