差出人: OsI [osamu-ichiyoshi@muf.biglobe.ne.jp]
送信日時: 2018429日曜日 22:28
宛先: 
件名: 内なる宝を活かそう
 
転送歓迎
配信無用の方はお手数ですが返信願います。本MLは会員の紹介により加入する会員の自主研究会です。返信
または全員へ返信により意見交換をお願いします。二十一世紀世界研究会とは「人が全国どこでも働き、生涯豊か
に生きられる世界」を提案し研究する会です。研究しながら理想の二十一世紀世界を実現しましょう。
 
 南北朝鮮首脳会談
北朝鮮には過去に何回も騙されていますので今後の展開を注意して見守る事にしています。
 
 己が内なる力を活かそう
こう書くのは現在の世界を見ると内なる宝に気づかず、外ばかり探していると思えるからです。
 
 学習教室
私は月曜日の夕方に市営団地の集会所でその地区の、木曜日に県営団地の集会所で外国人の子供の宿題を見
てあげています。
木曜日の教室は外国人の子が概ねまじめに宿題をしていますが、中には机の上に鞄を置いたまま外で遊んでばか
りいる子もいます。
月曜の教室は専らスマホで芸能番組を見たりして遊んでいる子が多いですね。片親家庭が多い地区なのでこういう
場所で遊びも必要だろうとは思いますが、折角の機会を利用しないのは勿体無いと感じています。
 
彼らを見て思うのは自分の内にある宝に気づいていないなという事です。
 
 孤独が怖い
 
学校で起きるいじめの原因には孤立への恐れがあると思います。複数の子等が一人の子をいじめる場合が多い
ようですが、いじめる子は孤立を怖れていじめる側に加担するのでしょう。
孤独が怖いのは自分と向き合っていない事であり自分の内なる宝に気づかない原因の一つだと思います。
 
 内なる宝を活かさず外にばかり探し回る
風潮は個人と社会の弱体化の原因だと思います。その例を挙げますと
 
 (1)     ベンチャー支援室
昔まだ会社員だった頃社内にベンチャー支援室があるのを知り、ある事業案を持ち込んだ所、そこは米国のシリコン
・バレーの有望なベンチャーを探して支援する所だと言われ、驚いた事がありました。社内の芽を探さず、社外の芽
を探すようでは会社の成長力を損なうと感じました。
 
 (2)     学校の授業の問題
ずいぶん前の事ですが中学校の授業参観をした時に先生が一生懸命やっているのは分かるが、成果はあがって
いないと感じた事があります。それは対話の不足です。生徒は「どうせ塾でやるから」と授業に身が入らないようでした。
また学校の教師でありながら我が子を塾に送り迎えしている教師がいると聞いて呆れた事がありました。
 
 (3)     自分の非を他所に転ずる
これはいたる所で見られるのではないでしょうか。特に政治においては。
自分の非を他所に転じて非難してばかりいると地道な努力が疎かになり結局は自分の弱体化につながるのでは
ないでしょうか。
世界の紛争地帯の悲惨な状況の原因はここにあると思います。残虐行為は強さではなく弱さの現われだと思います。
 
今回の北朝鮮の動きが「自分の非を他所に転ずる」政治を脱却して世界の平和につながる事を期待したいと思い
ます。
 
以上を次の詩にまとめます。
 
    人の宝
人の人たる、心にぞある
宝は己が内にあるなり
人の人たる、対話にぞある
宝は人と共にあるなり
 
 ***********************************************
* 市吉 修   Osamu Ichiyoshi                    
* 二十一世紀を楽しく生きよう会                    
* Human Network for Better 21 Century      
* http://www5e.biglobe.ne.jp/~kaorin57/
************************************************