初心者からの囲碁日記


碁会所編

碁会所編・6
早くもスランプ?
 

先週、気になった女性のことを、碁会所の奥さんに聞いてみました。
木曜日の初心者教室にいらしている方だそうで・・・名前は、

・・・・・・・・・・・

忘れたから便宜上Rさんと呼ぶことにしよう。わざわざ聞いたりした意味がないと思うが。

本日は人が少ない・・・ワールドカップ決勝にみんな備えているのかな?(なんでだ)

子供も少ないので、静かだ。
と、いうことで、手が空いていたTさん(お久しぶり!)と打つことになった。
握って私が白をもつことになった。序盤はなんとなく気分良く打てていたような気がします。ところが。
途中、中央の黒石の一団を殺せるかなあ・・・というあたりで、Tさんが、自らアタリにする手を打ってきて、思わず「あ!」と言ってしまいました。
何? という顔をされたので、説明しないわけにはいかなくなりました。

もともと、『これで石が取れる』と喜んだわけではなく、『そこはマズイだろ』と思っていたので、素直にTさんに説明しました。
「わざわざ自分から石をアタリにしちゃってますよ」

当然(?)打ち直しを打診されるわな。そして当然(?)ダメですとは言えないものだよな。

とうとう、その黒石は生きてしまいました。生きてしまったのでなんとなくガックリ。

気分の問題でしょう。
でも気分がノらないときは、上手くいかなくなることが多いのも事実で。
気落ちしたあたりから流れが変わったような気がする。
最終的には、40目も差をつけられて負けてしまいました。

この日は、この後、まったくいいところがなかった。
気分転換ができないまま、集中力が欠けていくのが分かる。
どこを打っても、ダメな打ち方みたいな気がする。

だからといって、「もうやだ! やめる」とは言えないよな。子供じゃないんだから。

ところで、子供達は一人もいなくなっていた。
人もほとんどいなくなっていたので(やっぱり決勝戦かな?)私とTさんは、先生に2面 打ちをしていただくことに。
その後、強い(って先生が言っていた)おじさんにも2面打ちをしていただきました。(おじさんなんて言っていたら、あとでまた訂正するはめになるかもしれないが)

それでも気が晴れない。どんなに打っても、全然ダメな気がしてしまう。考えても考えても、次に打ちたい場所が決まらない(いい手、ではない。自分で、『ここに打ちたいなあ』と思う場所のことです。それが悪手ってこともあるのですが)。

気持ちひとつで、まったく打てなくなるってことも、あるものなんだなあ。
レベルは低いが、低いなりに「これがスランプってやつ?」というのを味わったような気がします。

・・・・・・かなりささやかなスランプ(?)ですが。
初心者が何を言っているんだ! って感じですけどね。

 
TOP
囲碁ページTOP
次ページへ