プジョー 106 207 308 407のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング 東京 世田谷 狛江![]() ![]() |
||
プジョー 106 207 308 407のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング 東京 世田谷 狛江 車好きにはたまらない軽くてきびきびホットハッチ! 中でもプジョーやルノーなどフランス車には元気で魅力的な車が揃ってます このお車はそんなホットハッチの究極的な使い方とも言うべきサーキット専用車 サーキット用とはいえ、他に所有のお車同様「気持ちよく乗りたい」とこだわりのあるオーナーさま 少し荒れてしまった塗装を労わり当店へお持ちいただきました |
||
![]() 久しぶりに躍動感溢れるエンジンを見ました! ![]() スパルタンっ! ![]() 小さいながら本来は5人乗り |
||
![]() ステップ部の汚れ |
![]() |
![]() |
![]() ドア開口部の汚れ |
![]() |
![]() |
![]() ゴムモール上下の砂汚れ |
![]() |
![]() |
![]() モールまわりの黒ずみ |
![]() |
![]() |
![]() エンブレムまわりの黒ずみ |
![]() |
![]() |
![]() 最後にサイド&前後バンパーモールのコーティング (右半分はコーティング済み) |
![]() しっとり黒々で全体の印象が引き締まります |
|
塗装面の状態は、少し前のプジョー車独特のやや荒れた状態 洗車傷もありますが、大小の雨染みにより塗装面に凹凸ができ、映り込むライトの輪郭がハッキリしません ルーフなど塗装の膜厚の薄い部分もありますので慎重に磨きこんでいきます 「ひどく塗装が荒れた車だ」と思い込んでいたお車が、思いがけなく美しく変身するかもしれませんよ! |
||
![]() ボンネット |
![]() |
![]() |
![]() ボンネットと左Fフェンダー上部 |
![]() |
![]() |
![]() 左Cピラー |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ前方 |
![]() |
![]() |
![]() ルーフ中間 |
![]() |
![]() 洗車傷・雨染みが除去されることにより もやもやっと映り込んでいたスポットライトが 小さくクッキリとしたのがお分かりいただけると思います |
![]() ルーフサイド(サイドウィンド上) |
![]() |
![]() こういった小さな(細い)面積のパネルも 丁寧に磨くことにより全体がより引き締まってきます |
![]() ドア上部(サイドウィンド下) |
![]() |
![]() |
下地磨き完了! 深めの雨染みが多い半面、塗装が薄めだったので慎重かつ、大胆に、 しかし、深追いせず充分見極めながら磨かせていただきました 結果、ライトの映り込みがかなりハッキリしましたので全体の印象も一変したと思います この後、、再洗車、徹底した水切り&乾燥、 室内温度20度以上でのボディコーティング、 窓ガラス下地処理&超耐久撥水加工、室内清掃、細部処理と続きます コーティング剤と施工環境について |
||
完成 ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
こんなに楽しそうな車をサーキット専用として持てるオーナーさまが羨ましい!! 10年以上前のモデルですが、走りもさることながら全く古さを感じさせないスタイルもさすが! はっきり言って今風のスタイルより断然魅力的だと思います どうか大切に?爆走してください ご利用誠にありがとうございました |
||
![]() |