ばんちゃんのひと言 「街なかに秋の風情を探して」 (2005年11月4日) |
![]() 花屋さんで季節柄、増えてきたのは、ミニシクラメンとポインセチアです。ポインセチアはクリスマスツリーとも言われ、クリスマスには欠かせない花です。 街路樹では、イチョウ、ハナミズキ、ユリノキなどが紅葉しつつあります。イチョウの黄葉はこれからですが、ハナミズキは今がピークで赤い小さな実を沢山つけています。 庭や畑で見かける果実では、カキが一番多く、その他キウイ、ミカンなども見かけます。果実ではありませんが、カラスウリも赤くなっています。 その他、街なかで見かける風情は、年賀状発売、年賀状印刷、七五三詣りなどです。 いよいよ秋も深まり、気ぜわしい年末へと進んで行きます。せめて今の季節を心静かに楽しみたいと思います。 京王よみうりランド駅前のイチョウ並木 ⇒以上の写真集 |