トップへ

石瀧豊美の著作一覧 



私の住んでいる地域にある洋館風の美術館です。森の緑に囲まれ、四季折々の季節の変化も楽しめます。一度立ち寄りませんか。
▼須恵町立美術センター「久我記念館」
アクセスは
連絡先は


 001〜150 (1977年12月〜1996年11月)
 151〜300 (1996年11月〜2002年 2月)
 301〜450 (2002年 2月〜2005年12月)
 451〜600 (2006年 1月〜2011年 5月)
 601〜750 (2011年 6月〜2013年 5月)
6 751〜900  (2013年 6月〜2017年 3月)
 901〜    (2017年 3月〜 現在)



456 からは到着順に記載。
ID
タイトル・サブタイトル
斜体は連載のシリーズ名
掲載誌紙 巻号
発行所
発行年月
751 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第4回
延寿王院の五卿と大野城の高原家
 黒田斉溥と島津斉彬
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 463号 (財)西日本文化協会 2013/06/01
752 腑分けが行われた理由 福岡藩の
蘭学と解剖G (民衆史こぼれ話)片隅
に生きた人たち (十五)
リベラシオン―人権研究ふくお
か― 150号
福岡県人権研究所 2013/06/25
(コメント)頭山満 新潟と交流/流れ
組む右翼結社・北溟社/民権運動家
と友情も
新潟日報 朝刊 新潟日報社 2013/07/13
753 来年のNHK大河ドラマ 「軍師 官
兵衛」
まちの史跡めぐり 148

広報すえ 552号 須恵町役場 2013/07/-
754 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第5回
見聞略記と維新雑誌
 幕末福岡の見聞録
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 464号 (財)西日本文化協会 2013/08/01
755 インターネットを活用した地方史研
地方史ふくおか 154号 福岡県地方史研究連絡協
議会
2013/08/31
756 同時代から見た頭山満 A
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 58
玄洋 116号 玄洋社記念館 2013/09/01
(報道)黒田官兵衛の実像学ぶ/
立花宗茂との関わりも/柳川/寿
大学
有明新報 朝刊 有明新報社 2013/09/04
757 育英会会長・男爵黒田長和君
絵葉書でたどる福岡の歴史K
福岡地方史研究 51号
福岡地方史研究会(花乱
社発売)
2013/09/10
758 (巻頭言)大河ドラマ考 福岡地方史研究 51号 福岡地方史研究会(花乱
社発売)
2013/09/10
759 トピックで読む黒田官兵衛
【特集】 黒田家と福岡・博多
福岡地方史研究 51号 福岡地方史研究会(花乱
社発売)
2013/09/10
760 勝小吉『夢酔独言』を読む 福岡
藩の蘭学と解剖H (民衆史こぼれ話)
片隅に生きた人たち (十六)
     
リベラシオン―人権研究ふくお
か― 151号
福岡県人権研究所 2013/09/25
761 来年のNHK大河ドラマ 「軍師 官
兵衛」 U
まちの史跡めぐり 149
広報すえ 554号 須恵町役場 2013/09/-
(コメント)元祖官兵衛本 福本日南
著『黒田如水』100年経て復刊へ
/後の作家に多大な影響【1面】
西日本新聞 夕刊 西日本新聞社 2013/11/18
762 黒田藩の治世―東照宮と光雲神社―
「シリーズ 黒田藩祖官兵衛から学ぶ」第2回
福岡城だより 39号 鴻臚館・福岡城歴史・観
光・
市民の会
2013/秋
763 史実と小説の狭間
 福本日南『黒田如水』
 金子堅太郎『黒田如水伝』
さとはふくおか―作家たちに
愛された黒田官兵衛―
〈企画展図録〉
編集・発行 福岡市文学館 2013/11/20
764 【解説】史論家としての福本日南 福本日南『黒田如水』〈復刻
版〉 福岡市文学館選書1
企画・編集 福岡市文学振興事

 実行委員会
発行 福岡市文学館
制作・発売 海鳥社
2013/11/20
765 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第6回
福本日南と「平野国臣歌集」 上
正岡子規への書簡―
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 466号 (財)西日本文化協会 2013/12/01
766 アメリカ移民の話 5
まちの史跡めぐり 150
広報すえ 557号 須恵町役場 2013/12/-
767 (例会 Report)
名将如水 黒田官兵衛―福岡藩5
2万石の基礎を築いた知略―
Branch 西日本支店長会
 408号
西日本新聞社 西日本支

長会事務局
2013/12/-
768 福沢諭吉『福翁自伝』を読む 福岡
藩の蘭学と解剖I (民衆史こぼれ話)
片隅に生きた人たち (十七)
        
リベラシオン―人権研究ふくお
か― 152号
福岡県人権研究所 2013/12/25
769 同時代から見た頭山満 B
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 59
玄洋 117号 玄洋社記念館 2014/01/01
770 【本の紹介】田中健之著『靖国に祀
られざる人々』名誉なき殉国の志士
たちの肖像(2013年7月、学研)
  
玄洋 117号 玄洋社記念館 2014/01/01
771 黒田奨学会の百年 瑞藤会会報 75号 黒田奨学会 2013/12/20
772 NHK大河ドラマ 「軍師 官兵衛」
V ―黒田長政の左手―
まちの史跡めぐり 151
広報すえ 558号 須恵町役場 2014/01/-
773 佐賀と福岡が片島紀男を育んだ
→804 再録

草茫々通信 別巻 書肆草茫々 2014/01/01
774 新人物文庫
博多謎解き散歩
 ※編著者 石瀧豊美 他、執筆者22人
中経出版 新人物文庫編集部
(編集)
KADOKAWA(発行)
2014/01/18
775 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第7回
福本日南と「平野国臣歌集」 下
日南の日本歌(やまとうた)―
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 467号 (財)西日本文化協会 2014/02/01
776 アメリカ移民の話 6
まちの史跡めぐり 152
広報すえ 560号 須恵町役場 2014/03/-
追加
777
(W 提言) 春日市人権・同和問題市民
意識調査 報告書(仮綴)
春日市地域生活部人権政
策課
2012/07/-
博学博多200 ―増補改訂版―
 ※一部取材に協力。コメントあり。
西日本新聞トップクリエ(編)
調福男・渕浩子(著)
西日本新聞社(発行)
2014/03/06
778 生きることが闘いだった! 水平社
以前・黎明期の解放運動―解放令、
筑前竹槍一揆、復権同盟、九州平民
会、鎮西公明会―
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 153号
福岡県人権研究所 2014/03/25
779 福沢諭吉『福翁自伝』を読む(続き)
 福岡藩の蘭学と解剖J (民衆史こ
ぼれ話)片隅に生きた人たち (十八)
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 153号
福岡県人権研究所 2014/03/25
780 同時代から見た頭山満 C
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 60
玄洋 118号 玄洋社記念館 2014/04/01
(インタビュー)連載「軍師の素顔」
回目―問2.秀吉を好きだったか?―
 石瀧答「途中から微妙」
創る 拓く 官兵衛のまち 第2部
西日本新聞 朝刊  西日本新聞社 2014/03/29

*03/28より
連載
781 アメリカ移民の話 7
まちの史跡めぐり 153
広報すえ 562号 須恵町役場 2014/05/-
782 黒田官兵衛―姫路が生んだ戦国の智将―
 ※共著 石瀧「福岡藩の藩祖・黒田官兵衛と初代藩主・黒田長政」を収録。
姫路獨協大学播磨総合研究所
(編)
神戸新聞総合出版センタ

(発行)
2014/05/30
783 【かるちゃーひろば】大河ドラマ「軍
師 官兵衛」前半のヤマ場
 イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 487号 (株)メディア評価研究会 2014/06/11
784 軍師官兵衛と孫左衛門 (民衆史こ
ぼれ話)片隅に生きた人たち (十九)
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 154号
福岡県人権研究所 2014/06/25
785 NHK大河ドラマ 「軍師 官兵衛」
W ―官兵衛の再生―
まちの史跡めぐり 154
広報すえ 564号 須恵町役場 2014/07/-
追加
786
浩々居同人の記念写真 唐人歌舞伎
『沈黙は語る〜広田弘毅、裁
かれた罪とは?〜』パンフレ
ット
劇団ショーマンシップ 2014/01/23
〜28(公演)
追加
787
人権問題に関する市民意識調査 報告書
 ※石瀧は「調査結果の分析」を担当。
福岡市市民局人権部
人権推進課
2013/09/-
788 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第8回
二つの藩校―修猷館と甘棠館―
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 470号 (財)西日本文化協会 2014/08/01
789 NHK大河ドラマ 「軍師 官兵衛」
X ―大河ドラマに須恵町は出てこな
い!―
まちの史跡めぐり 155
広報すえ 566号 須恵町役場 2014/09/-
790 【かるちゃーひろば】無冠の作家、佐
伯泰英と『居眠り磐音』
 イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 504号 (株)メディア評価研究会 2014/07/21
791 同時代から見た頭山満 D
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 61
玄洋 119号 玄洋社記念館 2014/09/01
792 西中島橋の今昔と西大橋
絵葉書でたどる福岡の歴史L
福岡地方史研究 52号
福岡地方史研究会
(花乱社発売)
2014/09/10
793 (巻頭言)吉田保年と居眠り磐音
794 官兵衛がつくった博多、
 長政がつくった福岡
【特集】 黒田家と福岡・博多2
795 新人物文庫
物語 明治・大正を生きた女101人
  ―新時代に踊ったヒロインたち―
 ※共著 石瀧「政治結社の礎を築いた女性―高場乱と人参畑塾―」を収録。
『歴史読本』編集部(編集)
KADOKAWA(発行)
2014/09/09
796 黒田官兵衛目薬伝説―目の神、鉄の神、足なえの神―
 ※共著 石瀧「あとがきに代えての補講 目薬の村の記憶」を収録。
桃山堂(編・発行) 2014/09/25
797 【かるちゃーひろば】いよいよ200冊
目! 佐伯泰英の時代小説(上)
 イッシー閑読閑語に収録。

メディアウオッチ100 528号 (株)メディア評価研究会 2014/10/01
798 【かるちゃーひろば】いよいよ200冊
目! 佐伯泰英の時代小説(下)
 イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 529号 (株)メディア評価研究会 2014/10/03
799 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第9回
文筆家・雑賀博愛の足跡―雑賀博
愛『大西郷全伝』全六巻―
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 471号 (財)西日本文化協会 2014/10/01
(インタビュー)幻の磁器 復活目指
須恵・上須恵地区(須恵町)
【「街角探訪」 31面地域
読売新聞 朝刊  読売新聞西部本社 2014/10/12
800 アメリカ 移民の話 8
まちの史跡めぐり 156
広報すえ 568号 須恵町役場 2014/11/-
801 【かるちゃーひろば】佐伯泰英100冊
読破の副産物 新潮文庫の虫を捕
る@ イッシー閑読閑語に収録。

メディアウオッチ100 541号 (株)メディア評価研究会 2014/11/05
802 【かるちゃーひろば】佐伯泰英100冊
読破の副産物 新潮文庫の虫を捕
るA イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 542号 (株)メディア評価研究会 2014/11/07
803 【かるちゃーひろば】佐伯泰英100冊
読破の副産物 新潮文庫の虫を捕
るB 完 イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 544号 (株)メディア評価研究会 2014/11/12
804 【かるちゃーひろば】講談社文庫、お
まえもか 捕虫網、再び@ イッシー
閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 546号 (株)メディア評価研究会 2014/11/17
805 【かるちゃーひろば】講談社文庫、お
まえもか 捕虫網、再びA イッシー
閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 547号 (株)メディア評価研究会 2014/11/19
806 佐賀と福岡が片島紀男を育んだ
←773 再録
草茫々通信 7号 書肆草茫々 2014/11/10
807 【かるちゃーひろば】講談社文庫、お
まえもか 捕虫網、再びB 完 イッ
シー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 548号 (株)メディア評価研究会 2014/11/21
808 【かるちゃーひろば】いよいよ200冊
目! 佐伯泰英の時代小説(下) 
補遺 イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 549号 (株)メディア評価研究会 2014/11/26
メディアウオッチ100 掲載原稿の続きをブログに書き下ろし。以下、ここに収録。
809 捕虫網 1 講談社文庫『交代寄合
伊那衆異聞』

ブログ イッシー閑読閑語
2014/11/28
810 捕虫網 2 講談社文庫『交代寄合
伊那衆異聞』
ブログ イッシー閑読閑語
2014/11/30
811 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第10回
頭山満と『大西郷遺訓』
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 472号 (財)西日本文化協会 2014/12/01
812 捕虫網 3 幻冬舎文庫『酔いどれ
小籐次留書』

ブログ イッシー閑読閑語
2014/12/08
813 捕虫網 4 幻冬舎文庫『酔いどれ
小籐次留書』
ブログ イッシー閑読閑語
2014/12/15
814 同時代から見た頭山満 E
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 62
玄洋 120号 玄洋社記念館 2015/01/01
815 被差別部落の歴史と生活文化―九州部落史研究の先駆者・原口
頴雄著作集成―
 ※石瀧は第一部の解説と「あとがき」を担当。
(編纂・校訂 石瀧豊美・金山登郎・森山沾一)
原口頴雄 著

公益社団法人福岡県人権
研究所 企画・編集
明石書店 発行
2014/12/24
816 勝海舟と永井青香i下) 福岡藩の
蘭学と解剖K (民衆史こぼれ話)片隅
に生きた人たち (二十)
 ※「永井青崖」が正しいので訂正。150215
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 156号
福岡県人権研究所 2014/12/25
(インタビュー構成 4氏に聞く)「今も
生きる藩祖の教え 如水の言の葉」
創る 拓く 官兵衛のまち
西日本新聞 朝刊  西日本新聞社 2014/12/27
817 アメリカ 移民の話 9 ―アメリカか
ら来た手紙―
まちの史跡めぐり 157 
広報すえ 570号 須恵町役場 2015/01/-
818 捕虫網 5 幻冬舎時代小説文庫
『酔いどれ小籐次留書』
ブログ イッシー閑読閑語
2014/12/22
819 捕虫網 6 講談社・子母澤寛全集
六『勝海舟 上』

ブログ イッシー閑読閑語
2015/12/22
820 捕虫網 7 講談社・子母澤寛全集
七『勝海舟 中』/八『勝海舟 下』
ブログ イッシー閑読閑語
2015/01/04
821 捕虫網 8 幻冬舎時代小説文庫
『酔いどれ小籐次留書』
ブログ イッシー閑読閑語
2015/01/04
822 【かるちゃーひろば】主人公の名を誤
った幻冬舎時代小説文庫 →イッシー
閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 567号 (株)メディア評価研究会 2015/01/23
823 頭山満と玄洋社、いまだ知られていない真実 【特集 「明治」を問い直す】
 【歴史・環境・文明】 60号 藤原書店 2015/01/30
824 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第11回
勝海舟とその父・小吉(一)
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 473号 (財)西日本文化協会 2015/02/01
825 時代小説と登場人物の名前 俳誌 六分儀 11号 発行 俳誌『六分儀』
発売 花乱社
2015/02/22
826 【かるちゃーひろば】「マッサン」「花燃
ゆ」「永遠の0」 →イッシー閑読閑語
収録。
メディアウオッチ100 582号 (株)メディア評価研究会 2015/03/02
827 ヒューマニスト永井青崖と普遍的人
間観 (民衆史こぼれ話)片隅に生きた人
たち (二十一)
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 157号
福岡県人権研究所 2015/03/25
828 アメリカ 移民の話 番外 ―内務次
官安河内麻吉のこと―
まちの史跡めぐり 158 
広報すえ 572号 須恵町役場 2015/03/-
829 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第12回
勝海舟とその父・小吉(二)
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 474号(春季
号)
(財)西日本文化協会 2015/04/01
830 幕末―揺れ動いた福岡藩
西日本文化 474号(春季
号)
(財)西日本文化協会 2015/04/01
831 同時代から見た頭山満 F
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 63
玄洋 121号 玄洋社記念館 2015/04/01
832 【かるちゃーひろば】保阪正康著『昭
和天皇実録 その表と裏@』を読む
 →イッシー閑読閑語に収録。

メディアウオッチ100 605号 (株)メディア評価研究会 2015/05/08
833 【かるちゃーひろば】『昭和天皇実録』
関連本―その裏の裏 @ →イッシー
閑読閑語に収録。
第一
第二
第三 第四
メディアウオッチ100 606号 (株)メディア評価研究会 2015/05/11
834 【かるちゃーひろば】『昭和天皇実録』
関連本―その裏の裏 A →イッシー
閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 608号 (株)メディア評価研究会 2015/05/15
835 西日本新聞が報じた―
 「解体新書」より87年古い、秘伝の
解剖書 (民衆史こぼれ話)片隅に生きた
人たち (二十二)
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 158号
福岡県人権研究所 2015/05/25
836 新原海軍炭鉱の技師 猪俣昇
まちの史跡めぐり 159 
広報すえ 574号 須恵町役場 2015/05/-
837 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第13回
金子才吉、長崎イカロス号事件
(一)
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 475号(夏季
号)
(財)西日本文化協会 2015/07/01
838 大河ドラマ「花燃ゆ」
 出るか、須恵町ゆかりの野村望東

まちの史跡めぐり 160 


広報すえ 576号 須恵町役場 2015/07/-
839 戦後七〇年を思う―
 わが家に残された一枚の紙 
集「敗戦から七〇年」
結業証書
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 159号
福岡県人権研究所 2015/08/25
840 同時代から見た頭山満 G
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 64
玄洋 122号 玄洋社記念館 2015/09/01
841 浩々居同人の記念写真
絵葉書でたどる福岡の歴史M
福岡地方史研究 53号



総目次

49号〜53号内容一覧
福岡地方史研究会
花乱社発売)
2015/09/10
842 (巻頭言)郷土史・地方史・地域史
コラム「憂楽帳」(井上俊樹)須恵焼
【9面】
毎日新聞 夕刊  毎日新聞西部本社 2015/09/14
843 新原海軍炭鉱の技師猪俣昇(2)
まちの史跡めぐり 161 
広報すえ 578号 須恵町役場 2015/09/-
844 黒田奨学会一〇〇年へと連なる福岡藩主黒田家の育英事業
―黒田奨学会の礎
創立百周年記念誌 黒田奨学会 2015/09/26
845 黒田奨学会の歩み〜百年史〜 黒田奨学会 2015/09/26
846 藩校の歩みと現代に生きる、黒田家との絆 第13回 全国藩校サミット 福岡大会 記念誌 同 福岡大会実行委員会 2015/10/03
(インタビュー)上須恵 眼療宿場跡
これ 知っとう? わが町の宝物 第2回
須恵町議会だより 196号 須恵町議会 2015/11/05
847 新原海軍炭鉱の技師猪俣昇(3)
まちの史跡めぐり 162 
広報すえ 580号 須恵町役場 2015/11/-
848 【ウオッチ】「筑豊」に あさ が来た!
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 683号 (株)メディア評価研究会 2015/11/20
849 レメリンの解剖書と原三信の写本 
(民衆史こぼれ話)片隅に生きた人たち (二
十三)
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 160号
福岡県人権研究所 2015/11/25
850 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第14回
金子才吉、長崎イカロス号事件
(二)
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 477号(新年
号)
(財)西日本文化協会 2016/01/01
851 同時代から見た頭山満 H
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 65
玄洋 123号 玄洋社記念館 2016/01/01
852 旅石村 印藤勘右衛門のこと(1)
まちの史跡めぐり 163 
広報すえ 582号 須恵町役場 2016/01/-
853 【かるちゃーひろば】年末年始に読ん
だ本は誤植がいっぱい
→イッシー閑読閑語に収録。*
メディアウオッチ100 697号
(株)メディア評価研究会 2016/01/06
854 【ウオッチ】文科相の発言と朝日記者
の感性
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 705号 (株)メディア評価研究会 2016/01/27
855 【ウオッチ】私はクレーマーなのか?
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 715号 (株)メディア評価研究会 2016/02/19
856 九州最初の解剖は福岡藩か? 
(民衆史こぼれ話)片隅に生きた人たち (二十
四)
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 161号
福岡県人権研究所 2016/03/15
857 眼科医岡正節と長崎出島(1)
まちの史跡めぐり 164 
広報すえ 584号 須恵町役場 2016/03/-
858 同時代から見た頭山満 I
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 66
玄洋 124号 玄洋社記念館 2016/04/01
859 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第15回
金子才吉、長崎イカロス号事件
(三)
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 478号(春季
号)
(財)西日本文化協会 2016/04/01
860 【ウオッチ】熊本の大地震、その時私
は……
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 738号 (株)メディア評価研究会 2016/04/15
861 村上玄水の「解臓文」をどう読むか
 (民衆史こぼれ話)片隅に生きた人たち 
(二十五)
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 162号
福岡県人権研究所 2016/05/31
862 眼科医岡正節と長崎出島(2)
まちの史跡めぐり 165 
広報すえ 586号 須恵町役場 2016/05/-
863 【ウオッチ】都知事とスズキの不可思
議な記者会見
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 754号 (株)メディア評価研究会 2016/05/27
864 【ウオッチ】舛添氏の政治資金と私…
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 761号 (株)メディア評価研究会 2016/06/13
865 【かるちゃーひろば】『週刊朝日』掲載
「永井荷風先生略伝」に思う
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 767号 (株)メディア評価研究会 2016/06/27
866 江戸時代の表彰制度(1)
まちの史跡めぐり 166 
広報すえ 588号 須恵町役場 2016/07/-
867 【ウオッチ】追突事故率はほんとうに
84%減ったのか?
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 769号 (株)メディア評価研究会 2016/07/01
868 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第16回
金子才吉、長崎イカロス号事件
(四)
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 479号(夏季
号)
(財)西日本文化協会 2016/07/01
869 【ウオッチ】小中教科書に見る、人が
社会の「役に立つ/立たない」の二
分法
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 785号 (株)メディア評価研究会 2016/08/10
870 中津藩村上玄水の解剖 (民衆史こ
ぼれ話)片隅に生きた人たち (二十六)
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 163号
福岡県人権研究所 2016/08/31
871 江戸時代の表彰制度(2)
まちの史跡めぐり 167 
広報すえ 590号 須恵町役場 2016/09/-
872 同時代から見た頭山満(11)
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 67
玄洋 125号 玄洋社記念館 2016/09/01
873 消えた銅像U 加藤司書像・吉岡友
愛像(福岡市西公園)
絵葉書でたどる福岡の歴史N
福岡地方史研究 54号

総目次

49号〜53号内容一覧
福岡地方史研究会
花乱社発売)
2016/09/10
874 (巻頭言)重層する福岡
875 明治初期の「糟屋郡」の町村〜香
椎、箱崎も郡内だった〜
西日本文化 480号(秋季
号)
(財)西日本文化協会 2016/10/01
876 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第17回
金子才吉、長崎イカロス号事件
(五)
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 480号(秋季
号)
(財)西日本文化協会 2016/10/01
877 【かるちゃーひろば】頭山満と玄洋社
(1)―私はトンデモではない、たぶん。

→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 816号 (株)メディア評価研究会 2016/10/28
878 【かるちゃーひろば】頭山満と玄洋社
(2)―私はトンデモではない、たぶん。

→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 817号 (株)メディア評価研究会 2016/10/31
879 新原保存仏像碑と長沼賢海
まちの史跡めぐり 168 
広報すえ 592号 須恵町役場 2016/11/-
880 【かるちゃーひろば】頭山満と玄洋社
(3)―私はトンデモではない、たぶん。

→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 818号 (株)メディア評価研究会 2016/11/02
881 【かるちゃーひろば】頭山満と玄洋社
(4)―私はトンデモではない、たぶん。

→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 819号 (株)メディア評価研究会 2016/11/04
882 【かるちゃーひろば】頭山満と玄洋社
(5)―私はトンデモではない、たぶん。

→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 820号 (株)メディア評価研究会 2016/11/07
883 【かるちゃーひろば】頭山満と玄洋社
(6)―私はトンデモではない、たぶん。

→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 821号 (株)メディア評価研究会 2016/11/09
884 【かるちゃーひろば】頭山満と玄洋社
(7)―私はトンデモではない、たぶん。

→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 822号 (株)メディア評価研究会 2016/11/11
885 【かるちゃーひろば】頭山満と玄洋社
(8)―私はトンデモではない、たぶん。

→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 823号 (株)メディア評価研究会 2016/11/14
886 【かるちゃーひろば】頭山満と玄洋社
(9)―私はトンデモではない、たぶん。

→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 824号 (株)メディア評価研究会 2016/11/16
887 【かるちゃーひろば】頭山満と玄洋社
(10)―私はトンデモではない、たぶ
ん。―
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 825号 (株)メディア評価研究会 2016/11/18
888 【かるちゃーひろば】熊襲と蝦夷と被
差別身分の呼称(上)
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 826号 (株)メディア評価研究会 2016/11/21
889 遺体と人権―解剖学史における― 
(民衆史こぼれ話)片隅に生きた人たち (二
十七)
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 164号
福岡県人権研究所 2016/11/21
890 【かるちゃーひろば】熊襲と蝦夷と被
差別身分の呼称(下)
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 827号 (株)メディア評価研究会 2016/11/25
891 【かるちゃーひろば】「土人」考(1)
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 828号 (株)メディア評価研究会 2016/11/28
892 【かるちゃーひろば】「土人」考(2)
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 829号 (株)メディア評価研究会 2016/11/30
893 【かるちゃーひろば】「土人」考(3)
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 830号 (株)メディア評価研究会 2016/12/02
894 【かるちゃーひろば】「土人」考(4)
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 831号 (株)メディア評価研究会 2016/12/05
895 【かるちゃーひろば】「土人」考(5)
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 832号 (株)メディア評価研究会 2016/12/07
896 【かるちゃーひろば】「土人」考(最終
回)
→イッシー閑読閑語に収録。
メディアウオッチ100 833号 (株)メディア評価研究会 2016/12/09
897 江戸時代の表彰制度(3)
まちの史跡めぐり 169 
広報すえ 594号 須恵町役場 2017/01/-
898 同時代から見た頭山満 (12)
―書と人物―
玄洋社関係史料の紹介 68
玄洋 126号 玄洋社記念館 2017/01/01
899 【幕末・明治―激動の福岡地方史を訪ねて】第18回
福岡藩海外留学生(一)
(財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告
西日本文化 481号(新年
号)
(財)西日本文化協会 2017/01/01
900 腑分と観臓と解剖 (民衆史こぼれ話)
片隅に生きた人たち (二十八)
リベラシオン―人権研究ふく
おか― 165号
福岡県人権研究所 2017/03/31

順次入力中

 001〜150 (1977年12月〜1996年11月)
 151〜300 (1996年11月〜2002年 2月)
 301〜450 (2002年 2月〜2005年12月)
 451〜600 (2006年 1月〜2011年 5月)
 601〜750 (2011年 6月〜2013年 5月)
6 751〜900  (2013年 6月〜2017年 3月)
 901〜    (2017年 3月〜 現在)
   


トップへ
トップへ
戻る
戻る