いまくんの磯あそび日記 2001.7.20
魚の体色の変化について
潮だまりには、たくさんの幼魚がいます。
4月、6月ときは、まだ小さかった魚たちが7月になると、ずいぶん大きくなっていました。
彼らは、ここで幼魚のころを過ごし、大きくなると大海へと、出て行くのです
潮だまりは、魚のゆりかごなのだと思もいました。
今回一番おどろいたのは、魚は、場所が変わると、色が変わるということです。
カゴカキダイを、白いバケツにいれたら、黒線は変わりませんでしたが、
きれいな黄色が、白くなってしまいました。
魚が、場所に応じて、色を変えるのを、初めて見ました。
![]() |
![]() |
![]() |