創立1969年。基礎から難関大学・医学部受験まで。「英文の作り方」Google検索3年連続1位、坪井英語塾。引っ越ししました!新しい教室です。

電話でのお問い合わせはTEL.070-8531-1350

〒417-0071 静岡県富士市国久保3丁目6番73号

教育コンサルタント


長年にわたり学習塾を運営してきた経験を生かし、新たに 教育コンサルタント業務 を開始いたします。

当塾は50年近くにわたり、英語教育を中心に、生徒一人ひとりの学力向上と将来の可能性を広げるお手伝いをしてまいりました。その中で培った指導ノウハウや教育に関する深い知見を、より多くの方々に還元すべく、コンサルタント業務を展開いたします。

どのような内容でもお受けいたします。

料金は、塾生並びにその保護者は無料です。塾生以外でも初回は無料です。


教育コンサルタント業務

1. 学習計画・進路相談

子どもの学習習慣や学力向上のアドバイス

  • 子どもに合った学習計画の作成(短期・中長期)
  • 効果的な家庭学習の進め方(勉強法、教材選び)
  • モチベーション維持の方法

進路相談(小→中・中→高・高→大学)

  • 適切な学校選び(公立・私立・附属校・専門学校など)
  • 受験の最新情報の提供とアドバイス
  • 推薦・AO入試、一般入試に向けた戦略的な学習方法

2. 受験対策コンサルティング

学校別・目標別の受験対策

  • 中学受験・高校受験・大学受験の個別相談
  • 志望校の合格可能性分析と学習戦略立案
  • 効果的な過去問の活用方法
  • 内申点向上のための具体的な行動指針(定期テスト対策、学校の成績管理)

英語資格試験・入試対策

  • 英検・TOEIC対策(スコアUPの戦略的指導)
  • 大学入試の英語対策(共通テスト・私立大学の英語攻略)
  • 帰国子女・海外大学進学を考える家庭向けの英語学習アドバイス

3. 塾・家庭教師の選び方アドバイス

子どもに合った塾・家庭教師の選び方

  • 進学塾・個別指導・オンライン塾の違いと選び方
  • 「成績を伸ばす塾の見極め方」
  • 学習スタイルに合った指導方法の提案
  • 「自宅学習 vs. 塾活用」どちらが向いているか診断

塾との付き合い方・適切な活用法

  • 「塾に通わせているのに成績が伸びない」場合の原因分析と対策
  • 「塾に頼りすぎない学習習慣の作り方」

4. 学校生活・教育トラブルの相談

学校での悩み解決支援

  • 「授業についていけない」「不登校・学習遅れへの対応」
  • 「先生との相性が合わない」「クラスの環境が合わない」などの対策
  • 学校行事や課外活動の適切な活用法

家庭内の学習環境づくり

  • 「親の関わり方」についてのアドバイス
  • 「スマホ・ゲームとの付き合い方」ルール作り
  • 「自主学習の習慣をつける方法」

5. 学力の見える化&教育相談

お子様の学力診断&学習プラン提案

  • 「うちの子、どのレベル?」を診断
  • 学力・思考力を測定する独自テスト
  • 個別にカスタマイズした学習プランの提供

保護者向け勉強会・個別カウンセリング

  • 「今の時代に必要な教育とは?」
  • 「受験の最新情報と成功事例」
  • 「子どもの学びを最大化する親の関わり方」

どのような保護者に向いているか?

  • 受験対策や学習計画で悩んでいる方
  • 塾に通わせるかどうか迷っている方
  • 子どもに合った勉強法がわからない方
  • 教育に関する最新情報を知りたい方
  • 子どものモチベーションが続かないことに悩んでいる方



〒417-0071 静岡県富士市国久保3丁目6番73号
TEL.070-8531-1350


 最初のページに戻る。

     

オンライン用のページ
問題掲載ページ
単語・熟語ページ

information

坪井英語塾

〒417-0071
静岡県富士市国久保3丁目
6番73号

TEL 070-8531-1350(代表)
代表者 坪井隼人
メールアドレス
tsuboihayato74@gmail.com