机の配置変更
パソコン机のレイアウト変更です。
今まで机の上の付いていた棚の部分を取り外して、、後ろにラックを作ってその天板にしました。
理由はゴチャゴチャになった、机の背面のパソコンの配線を隠すようする為です。
画面が液晶になったため、机の背面をを壁面から部屋の中央側に持ってきたら配線が気になってしまって今回の作業に至りました。
配線はご覧のようにBOXに入れてあるんですが、それでもゴチャゴチャになるんですよね^^;
床面に配線が着くとホコリがまとわり付いて、かなり掃除が大変なんで、一応床には着かないようにしてあります
いつものごとく、裏は収納の場所になってます。
部品やDVDの置き場です。
キャスター付きなんで取り出しも簡単に出来るようにしてあります。
画像の無断転載はお断りいたします。
Copyright (C) 2003 グリーンウッド, All rights reserved.
ついでにディスプレーがブラウン管の時代だった時に、机に元々付いていたキャスターが重さで曲がってしまい(ブラウン管のせいだけじゃないんですけど)、補強を入れて新しくキャスターを付け替えました。