プチ家庭菜園
やることがなくなると色々な事に手を出します。
今度は野菜に挑戦!
 しかし 苺の時同様 畑になるスペースはないので、プランター栽培です。

やるからには、やっぱりおいしく育てたいですから、日光の一番当たる場所が第一の条件です。
 場所として考えられるのが 南側の駐車場スペース
でも ここは一番目立つ場所なので 美観を損なう可能性があるので、最初は却下だったんですが、考えられる場所として ここしかない・・・・。
プランターのデザインや色などにも 気を配り
さらに 地べたにプランターを置くのは、なんか主義に反するので(どんな主義だw)一応置き場を作ってみました。
画像の無断転載はお断りいたします。
Copyright (C) 2003 グリーンウッド, All rights reserved.
こんな感じに作ってみました
拡大図
最初の仮置き
写真はミニトマト
写真は左ナス 右ししとう
プランターに支柱を直接立てたら すぐに倒れるので、支柱を支える
支柱立てを作ってみました。
なんか試験管立てのようですね^^;
2007年度 菜園 移動しました
去年 日当たりが良いのでと思った場所は垣根の
下で 虫が多く ナメクジも多かったので 移動しました。 花の育成用に作った 場所ですが 野菜も併用する事にしました
右が トマトときゅうり 左がナスとピーマンです
いやー 場所的には最高ですね
ナメクジこないし 害虫もあまり来ないし
猫もめったにこないので いい場所です

鳥対策は、この後ネットを全体に覆いかぶせました
ネットを装着した写真です