|  |  | Page 
                  5 | 資料1「大阪府人権尊重の社会づくり条例」 | 
               
                |  |  | Page 
                  6 | 資料2「大阪府人権施策委員会の審議委員」 資料3「第5回大阪府人権施策推進委員会
 女性の人権と『男女共同参画基本法』
 船橋邦子委員によるプレゼンテーション
 | 
               
                |  |  | Page 
                  7 | 資料3 資料4 川崎市人権施策推進骨子
 (9)様々な市民の権利の尊重とあらゆる差別の撤廃
 | 
               
                |  |  | Page 
                  8 | 資料4 | 
               
                |  |  | Page 
                  9 | 資料5 大阪府人権施策推進委員会への要請書 | 
               
                |  |  | Page 
                  10 | 資料5 資料6 大阪府人権施策審議会に対する意見書の提出
 (セクシュアル・マイノリティの人権について)
 | 
               
                |  |  | Page 
                  11 | 資料6 資料7 大阪府の意見募集の要旨
 | 
               
                |  |  | Page 
                  12 | 資料6 資料7 大阪府の意見募集の要旨
 | 
               
                |  |  | Page 
                  13 | 資料8 | 
               
                |  |  | Page 
                  14 | 資料9 東京都「人権施策推進のための指針」骨子に対する意見書の提出 | 
               
                |  |  | Page 
                  15 | 資料10 東京都人権施策推進指針 資料11 内野正幸「人権と社会常識のあいだの答申を読んで」
 『ジュリスト』1999年11月15日
 | 
              
                |  |  | Page 
                  16 | 資料12 「人権擁護推進審議会」による「人権救済制度のあり方に関する中間とりまとめ」 資料13 人権施策を総合的に推進するための基本方針に係る答申素案(案)
 |