Card Wirthシナリオ
|
![]() | ![]() |
|
リソース名
|
エンジン
|
シナリオ紹介
|
見えるエンカウント
|
1.20&1.28
|
ランダムエンカウントに一工夫。 エンカウントにカウントダウン式の間隔を設け、その状況を視覚的に表示するリソースです。 フラグ設定不要の、すぐにでも導入できる設計となっております。 |
使用申告不要(但し、ReadMe等に使用した旨を記載すること)
更新情報
Rev.1.00公開しました。
|
||
![]() |
作品名
|
レベル
|
シナリオ紹介
|
幽夢堂関係 |
||
ムスメ制作工房〜幽夢堂〜
|
4〜10
|
もし、簡単にLv15まで上がるPCが手に入ったなら―― そんな発想から生まれた店シナリオ、それが幽夢堂です。 Ver.1.28専用です。 汎用女性型デバイス「ヴァルキュリア」を連れ込むシナリオです。 連れ込んだヴァルキュリアは最大Lv15まで育成可能! さらに、隠し要素や隠しイベントを盛り込み、シナリオとして「遊べる」ものを目指しました。 Lv1からの育成が面倒な人のために、本作で手に入るアイテムにて最大100経験値を得ることができるようにしてあります。 |
前提条件:なし(10000sp以上の所持を推奨)
|
||
2009.2/28 Ver.1.00公開しました。 |
||
![]() |
||
幽夢堂スピンオフ01 ソレイユと伝説のエプロン
|
5〜10
|
待望の(?)幽夢堂スピンオフシリーズ!
Ver.1.28専用です。 今回は、オーナーとソレイユが織り成す、古典的で、どこか懐かしい雰囲気のストーリーで展開します。 尚、本シリーズは、サードパーティによる製作を許可しておりますので、気になった方は、ダウンロードして頂き、READ MEの内容に目を通しておいてください。 |
前提条件:ヴァルキュリアオーナーとヴァルキュリア「ソレイユ」の二人(ほかの人が混じっていても自動識別します)
|
||
2009.6/16 Ver.1.00公開しました。 |
||
![]() |
||
幽夢堂スピンオフ02 ティファと秘法の書物
|
5〜10
|
幽夢堂スピンオフシリーズ第二弾!
Ver.1.28専用です。 オーナーと、ヴァルキュリア「ティファ」に関する小話です。 どんな願いでもかなえてくれると言う秘法の書物が・・・え、リューンにあるの? |
前提条件:ヴァルキュリアオーナーとヴァルキュリア「ティファ」の二人(ほかの人が混じっていても自動識別します)
|
||
2009.6/16 Ver.1.00公開しました。 |
||
![]() |
||
アルバの絵本関係 |
||
estrellita
|
1〜3
|
アルバの絵本第二弾!そして今度こそお手本シナリオ!(笑) オリオネス村の御山に星屑が落ち、その調査の為に、星の海の学者トニーが 冒険者に護衛を依頼してきます。 トニーの家に、宿がないと言うフィーネが一緒にいて・・・。 今回は、皆さんの疑問の一つであっただろう「アルバの絵本でマルチエンドは?」 と言うことにチャレンジしています。エンディングタイプは8種類! リプレと魔法のキャンバスのような長さではなく、ワンプレイ10分程度で済みます。 貴方の冒険者は、無事、童話の元ネタになるような展開に持ち込むことができるのでしょうか? 但し、1.28仕様シナリオですので、ご注意ください。 (1.20でもプレイはできますが、色々な部分に支障が出ます。) |
推奨条件:万能型・策士型もしくは特殊型を含むパーティであること
|
||
2007.1/17 2周目以降、「御山から」を選ぶとフィーネが加入しないバグを修正しました。 |
||
![]() |
||
リプレと魔法のキャンバス
|
3〜5
|
女流作家(志望)フィーネ=アルバトロスから、口伝と文学の街 「メシア」までの護衛の依頼を受け、護衛お任に就いた冒険者たち。 その道の途中で、探し物をしているゴシックロリータ姿の少女 「リプレ」と出会うことから、物語は展開します。 フィーネの気まぐれで訪れることになった街の、個性豊かな住人達。 笑いとシリアスのメリハリが利いたストーリー展開。 ダンジョンのアイテムを収拾する「ハンターギルド」など、多種多用な商業施設。 従来の「中世の町並み」とは一線を隔した世界観設定の街。 STARシステムによる役割分担(選択式)で行われる、新しいパーティ分割システムで 可能になった新しい表現! 台詞コンテントは、なんと推定600以上!! 他、様々なシステムやイベントを盛り込み、想定プレイ時間が2時間を越えると言う 大作に仕上がりました。 拙作「ピクニックを守れ! Alter-X」とのクロスオーバーや、特殊な操作を必要としない 「2周目」のプレイが可能と言った、今までのHotoha製シナリオの集大成とも言うべき 意欲作です。 |
前提条件:6人編成であること
|
||
2009.3/16 ReadMeのみ更新。 |
||
![]() |
||
アルバの絵本
コートルセルの薬売り |
6〜8
|
辺境の地方都市、コートルセル。 旅先でアイザックに捕まったフィーネは、この地で、風土病の一種である「ベルモント病」にかかり、アイザックは足止めを余儀なくされていました。 一方、その頃、別件でコートルセルを訪れていた冒険者は、偶然アイザックに出会い、医者か、薬剤師を一緒に探すように依頼されます。 そこで、その一族の秘術である、風土病の特効薬の製造技術を持つ少女と出会うことにより、物語は動き出します。 豪商「ドン・マリオ」に狙われる少女とその家族、その背後に見え隠れするオーパーツ!果たして、結末や如何に? Ver.1.28専用です。 また、「お人よしな男性の若者」1人を対象としています(パーティで入ることもできますが、プレイ時には1人を選択することになります) 基本読み物で、所々に探索パートが存在します。 フィーネたちとの面識の有無により、所々の会話に変化が出るほか、アルバの絵本シリーズ共有キャラとして、新たに「リサ=アイリントン」が初登場します! |
前提条件:なし(CWエンジンVer.1.28仕様)
更新情報
2009.4/21 1.00を公開しました。
|
||
![]() |
||
低レベル向け |
||
![]() |
||
封印の扉を開けて
|
なし
|
我が家の地下に眠る、封印されたドアを開錠してください。 報酬は成功報酬で500spです。 とにかく扉を開けるだけです。 4桁ダイヤルロック式、さて、貴方は解けるかな? |
前提条件:なし
更新情報
2008.5/14 1.00を公開しました。
|
||
![]() |
||
ピクニックを守れ! Alter-X
|
1〜3
|
Hotohaのシナリオで、初めて公開したシナリオを、セルフチューンしたものです。 Ver.1.28専用です。 新米冒険者にはキツい仕事を、なんとか無事にこなして帰還した日の夜。 カウンターに陣取って、酒を酌み交わす仲間をよそに、一人、床に就く冒険者(主人公)は、仕事の疲れもあり、すぐに眠ってしまった。 そして、ある夢を見る。 セピア色にぼやけた土地に、ゴブリンと、ゴブリンに襲われている、若い女性。 その女性を助け、共にリューンへ向かう・・・。 それは、生死の狭間でやり取りをする毎日の中に、ひっそりと埋もれていた、昔の記憶だった。 次の日。 買出しで出かけている宿屋のオヤジに変わり、受けつけ係をしている娘から、一つの依頼を紹介された。 それは、一見、冒険者に依頼するようなことではないもの。 軽い気持ちで受けた冒険者が、後に、一人の子供の命と、己の行く末に直面することになろうとは、この時、誰も思っていなかった―― このシナリオは、厳密にはRPGと呼べるものではありません。 どちらかと言えば、サウンドノベルに近いでしょう。 戦闘も幾ばくかありますが、選択肢が、シナリオの結末を決めてしまう、そういうシナリオです。 詳しくはREAD MEをご覧ください。 *注意:cab形式では、解凍せずに遊ぶことも可能だと思いますが、できるだけ、 エンジン1.28の最新版を用いてください。(READ MEが読めるはずです) |
前提条件:PC4人以上、CWエンジンVer.1.28仕様
更新情報
特定条件で「仲間と話す」カードが表示されないバグを修正しました。
|
||
![]() |
||
妖魔退治の依頼
|
1〜3
|
group Ask製シナリオ「ゴブリンの洞窟」をベースに、いろいろな仕掛けを施して 火十波色に染めてしまったと言うシナリオです。 (ダンジョンマップやマップデザイン、や仕掛け等は火十波独自のものです) コンテントの使い方の感覚を忘れないように作った「リハビリシナリオ」なので、 ストーリーなどはほぼありませんが、シナリオ作りの教材程度にはなりえます。 但し、1.28専用シナリオですので、ご注意ください。 |
推奨条件:3人以上の編成であること
|
||
2008.5/2 見張りゴブ「クリック」→「奇襲」選択時に関する重大なバグを修正。 |
||
![]() |
||
ゴブリンのあいどる
|
1〜3
|
シナリオ量産計画のひとつです。 皆ご存知、あの洞窟に再びゴブリンが巣食った模様。 急行してみると、そこには・・・? 新旧両対応です。 |
前提条件:なし
|
||
2008.4/14 フラグミスによる致命的なバグを修正しました。 |
||
![]() |
||
中レベル向け |
||
ゴブリン群生地帯の制圧依頼
|
4〜7
|
ようやくと言うか何と言うか、Hotoha初のダンジョン探索シナリオです。 エンジンVer.1.28(正式版)・エディタVer.1.25+(正式版)専用シナリオです。 一見すると、ゴブリン退治の単純な依頼ですが・・・ その中に、ちょっと特殊な(?)人間模様を描写してみました。 ゴブ洞系シナリオにありがちなギャグシナリオではなく、シリアスを目指しています。 白銀の採掘地パナキア鉱山を中心に、最近、大量のゴブリンが目撃されるようになった。 これを危機として受けとめたパナキア鉱山労働者協会は、冒険者に依頼を出すことにした。 ・・・しかし、何度か雇った冒険者は、ことごとく、抹殺されていくのであった・・・。 一方、貴方の冒険者達は、自分の名声が高まったことに自信を深め、 今日も、依頼を待っていた。 そこに、オヤジが語り出した、「ゴブリンの勇者」の話・・・。 その次に提示されたのは、パナキア鉱山労働者協会からの依頼書だった・・・。 このシナリオは、若干、暗めのテイストに仕上がっています。 「うちの冒険者は聖人君子」と言う方には向きません。 また、人数制限はありませんが、6人パーティであることを前提とした設計なので、 5人以下のパーティでは、苦戦を強いられる可能性があります。 ボス戦などは結構ハードレベルだと思われますので、準備はしっかりと。 結構細かく作り上げているので、いろんな角度から、お楽しみ下さい。 |
前提条件:なし
|
||
特定のエリアで起こるべきイベントがどこでも起こるバグを修正しました。 |
||
![]() |
||
依頼人の友人を救出せよ!
|
6〜8
|
ある昼下がり、一人の少女が、冒険者を頼って、宿へと駆け込んでくる――。 「NPCが絶命する前に敵を倒す」のが目的のシナリオです。それだけです。 |
前提条件:なし(CWエンジンVer.1.28仕様)
更新情報
2008.3/19 1.00を公開しました。
|
||
![]() |
||
Monster A-LA-MODE!
|
6〜8
|
リューン郊外に現れた10体の魔獣を各個撃破するシナリオです。 各魔獣に対して報酬があります。10種の手配魔獣を倒しましょう。 |
前提条件:なし(CWエンジンVer.1.28仕様)
更新情報
2008.5/14 1.00を公開しました。
|
||
![]() |
||
高レベル向け |
||
インモラル・コロシアム Big-bang!!
|
7〜MAX
|
Ver.1.28(正式版)専用です。 6人のパーティをフォワード(前衛)とバック(控え)に分け、状況に応じて入れ替えながら戦う「イベントフリー」ギミックバトルシナリオ「インモラル・コロシアム」の正統後継作です。 新たなキャラクター、新たなリーグ、新たなモードに加え、内部を全面的に見直したことによるシステムの合理化を実現しました。 ライトユーザーには決して手を出せない難易度設定は今回も健在。前バージョンであるCODE:3Tのうち、LTをクリアしたPCで本作をはじめることで、ちょっとした特典が得られます。 さらに、前バージョンで特定イベントを失敗し、歯がゆい思いをした人のために、「イベントリセット」機能を実装。お金さえあればいつでも再チャレンジが可能に! その他、ヘビーユーザーにはたまらない魅力満載でお届けします。 前バージョン「CODE:FT」「CODE:PT」との互換性もあり、まさに「ビッグバン」と呼ぶにふさわしい作品に仕上がっています! |
前提条件:PC6人、所持金1000sp以上、CWエンジンVer.1.28(正式版)でのプレイ
更新情報
2008.6/6CODE:3Tよりメジャーバージョンアップ、正式公開しました。 |
||
![]() |
||
ユグドラースの勇者
|
7〜10
|
「汝、何を欲して事に臨むか。富か、名誉か、それとも――」 敏腕冒険者集団を擁する冒険者の宿に、ユグドラースと言う名の自治領から、儀式を司る存在「勇者」の護衛の依頼が舞い込む。 3000spと言う高額報酬を見てはしゃぐ親父は、貴方の冒険者に、この依頼を受けることを勧めて来ます。 この依頼で、貴方が何を欲して事に臨むか・・・それは、貴方の自由です。 Ver.1.28専用シナリオです。 100枚以上の人物画像は全てHotoha謹製、想定プレイ時間2時間の大作。 シリアスなストーリーを売りにしています。 貴方の取る行動や、貴方が決定したことが、シナリオを思わぬ方向に導きます。 誰の「ねがい」が叶うのか・・・それは、貴方次第です。 注意!!本作は、必ず解凍してからご利用ください。 |
前提条件:なし(リプレと魔法のキャンバスをプレイしていると、一部キャラクターの台詞に変化が出ます)
|
||
2009.3/16 Readmeのみ修正。 |
||
![]() |
||
ガーディアン撃破の依頼
|
8〜10
|
シナリオ量産計画の一つです。 遺跡の深部を守っているガーディアンを撃破してほしいというものです。 敵はめちゃくちゃ強いですが、推奨レベルの最低値でも、スキル次第では勝てます。Lv10でも、スキル次第では勝てません(爆) 1.28専用です。 |
前提条件:なし
|
||
2008.2/28 正式版として公開しました。 |
||
![]() |
||
Card Wirth無双!?
|
10(Lv11以上)
|
Hotoha渾身の!?地獄シナリオです。 「次々に押し寄せる敵を、一個小隊で撃破する」と言う、某戦○○双ちっくな作品です。 通常のPTで行う通常モードに加え、通常モードクリアで連れ込めるアノ人専用の裏モード、二つの地獄が貴方を襲います。 1.28専用です。 |
前提条件:なし
|
||
2008.10/10 正式版として公開しました。 |
||
![]() |
||
店・ユーティリティ |
||
棒人間いぢり
|
不定
|
棒人間を殴る!蹴る!火をつける!攻撃することで見せる彼のお茶目な反応を見る おちゃらけシナリオです。 本来はダメージ測定とヒットポイント測定が根幹部分なので、ユーティリティ の側面も持ち合わせています。 作ったスキルを試すもよし、棒人間にひたすらスキルカードをかけるもよし、 お好きなようにどうぞ。 |
前提条件:なし
|
||
2007.2/23 製品版公開しました。 |
||
![]() |
||
THE☆リプれんぼ
|
なし
|
「リプレと魔法のキャンバス」スピンオフ作品! 可愛いリプレとかくれんぼするミニゲームシナリオです。 1.20、1.28両対応です。 キリルの街を舞台に、住人の証言が本当か嘘かを見極め、リプレの居場所を、規定の回数(時間)内で探し出すのが目的。 また、時間の読みが重要な「缶蹴りモード」を搭載し、さらに遊べるシナリオになっています。 |
前提条件:なし
|
||
2007.9/28 プレイ自体に支障の無い部分のバグを修正しました。(詳しくはREADMEを) |
||
![]() |
||
ギャンブルアーツ指南所
|
なし(できるだけLv10以上のPCが望ましい)
|
ダイスやカードを使って、戦闘に「運任せ」の要素をさらに追加する! そんなコンセプトを下に、不思議なアイテムとスキルを販売する店がオープン。 気障なギャンブルアーツマスター「ジャック=フォグワース」が、貴方の戦闘にスリリングなエッセンスを提供します。 新旧エンジン両対応です! |
なし
更新情報
2008.3/19 バグ修正、「模擬戦」実装。1.10を公開しました。
|