2009年演目メモ

今年管理人yukiが観た演目のリストです
ウォッチングに書けなかった公演も入っています^^;

1月 歌舞伎座

昼の部
「祝初春式三番叟」―富十郎、松緑、菊之助、松江、錦之助、梅玉
「俊寛」―幸四郎、芝雀、染五郎、歌六、彦三郎、梅玉

「十六夜清心」―菊五郎、時蔵、梅枝、歌昇、吉右衛門
「鷺娘」―玉三郎

夜の部
「寿曽我対面」―吉右衛門、菊五郎、魁春、染五郎、松緑、菊之助、芝雀、梅玉、幸四郎
「春興鏡獅子」―勘三郎、千之助、玉太郎、歌江、吉之丞、友右衛門、高麗蔵
「鰯賣戀曳網」―勘三郎、玉三郎、彌十郎、染五郎、亀蔵、東蔵

新橋演舞場

昼の部
「二人三番叟」―右近、猿弥、弘太郎、笑也、段治郎
「口上」―海老蔵
「木の実」「小金吾討死」「すし屋」―海老蔵、段治郎、笑也、笑三郎、春猿、門之助、右之助、左團次、獅童
「お祭り」―海老蔵、右近、段治郎、猿弥、笑三郎、春猿、笑也、門之助、獅童
夜の部
「七つ面」―海老蔵、段治郎、笑也、春猿、右近、猿弥、弘太郎
「封印切」―獅童、笑三郎、寿猿、門之助、猿弥
「弁天娘女男白浪」―海老蔵、獅童、右之助、弘太郎、段治郎、春猿、左團次

浅草公会堂

第一部
「一條大蔵譚」 亀治郎、七之助、勘太郎、松也、亀鶴、京蔵、男女蔵
「土蜘」 勘太郎、七之助、亀鶴、松也
第二部
「一本刀土俵入り」 勘太郎、亀治郎、男女蔵、松也、亀鶴、鶴松、由次郎、宗之助、桂三
「京鹿子娘道成寺」 七之助、亀治郎、松也

国立劇場 「象引」―團十郎、三津五郎、福助、家橘、市蔵、亀三郎、亀寿
「十返りの松」―芝翫、福助、橋之助、国生、宗生、宜生
「誧競艶仲町」―三津五郎、橋之助、福助、芝のぶ、巳之助、團蔵、権十郎、市蔵、秀調、新悟
2月 歌舞伎座

昼の部
「加茂堤」「賀の祝」―橋之助、福助、高麗蔵、梅枝、松枝、松緑、染五郎、扇雀、芝雀、左團次
「京鹿子娘二人道成寺」―玉三郎、菊之助
「人情噺文七元結」―菊五郎、團蔵、時蔵、右近、芝翫、時蔵、菊之助、三津五郎、左團次、吉右衛門
夜の部
「蘭平物狂」―三津五郎、宜生、橋之助、福助、翫雀、秀調
「勧進帳」―吉右衛門、菊五郎、梅玉、染五郎、松緑、菊之助、段四郎
「三人吉三巴白浪」―玉三郎、松緑、染五郎

3月 歌舞伎座

「元禄忠臣蔵」
昼の部
「江戸城の刃傷」
「最後の大評定」
「御浜御殿綱豊卿」
夜の部
「南部坂雪の別れ」
「仙石屋敷」
「大石最後の一日」
梅玉、我當、彌十郎、菊十郎、幸四郎、仁左衛門、團十郎、魁春、歌六、種太郎、芝雀、染五郎、秀太郎、富十郎、芝翫、巳之助、福助

新橋演舞場 「獨道中五十三驛」
右近、段治郎、笑三郎、春猿、猿弥、笑也、寿猿、門之助、弘太郎
国立劇場

「新皿屋舗月雨暈」
孝太郎、松緑、亀寿、梅枝、彦三郎、亀蔵、橘三郎、友右衛門、萬太郎、

4月 歌舞伎座 昼の部
通し狂言「伽羅先代萩」
花水橋、竹の間、御殿、床下、対決、刃傷
橋之助、染五郎、玉三郎、仁左衛門、福助、孝太郎、歌六、新悟、彦三郎、高麗蔵、松江、吉右衛門、
夜の部
彦山権現誓助剱」―吉右衛門、福助、吉之丞、歌昇、東蔵
「廓文章」―仁左衛門、玉三郎、我當、秀太郎、巳之助、由次郎、桂三
「曽根崎心中」―藤十郎、翫雀、我當、竹三郎、亀鶴、橋之助、錦吾
5月 歌舞伎座

昼の部
「暫」―海老蔵、左團次、権十郎、翫雀、扇雀、市蔵、亀蔵、亀三郎、男女蔵、亀寿、友右衛門
「寿猩々」―富十郎、魁春
  「手習子」―芝翫 
「盲長屋梅加賀鳶」―菊五郎、時蔵、東蔵、梅玉、彦三郎、
「戻駕色相肩」―松緑、菊之助、右近
夜の部
「恋湊博多諷」―團十郎、藤十郎、菊之助、秀太郎、弥十郎、権十郎、市蔵、亀蔵、松江、男女蔵、亀鶴
「夕立」―菊五郎、時蔵
「神田ばやし」―海老蔵、梅枝、三津五郎、右之助、市蔵、亀蔵、亀三郎、男女蔵、権十郎、秀調、團蔵、巳之助
「鴛鴦襖恋睦」―松緑、菊之助、海老蔵

新橋演舞場 昼の部
「金閣寺」―芝雀、吉右衛門、染五郎、福助、吉之丞、錦之助、歌六
「心猿・近江のお兼」―福助
「眠駱駝物語」―吉右衛門、歌昇、高麗蔵、由次郎、歌六、段四郎
夜の部
「鬼平犯科帳・狐火」―吉右衛門、芝雀、錦之助、染五郎、隼人、由次郎、歌六、歌昇、段四郎
「お染の七役」―
福助、染五郎、高麗蔵、桂三、歌江、錦之助、歌昇、段四郎、

6月 歌舞伎座 昼の部
「正札附根元草摺」―松緑、魁春
「角力場」―幸四郎、吉右衛門、染五郎、芝雀、吉之丞、歌江、宗之助
「蝶の道行」―福助、梅玉
「女殺油地獄」―仁左衛門、孝太郎、千之助、梅玉、歌六、秀太郎、梅枝
夜の部
「門出祝寿連獅子」―幸四郎、染五郎、金太郎、吉右衛門、魁春、芝雀、松緑、高麗蔵、友右衛門、福助、梅玉
「極付幡随長兵衛」―吉右衛門、芝翫、玉太郎、歌六、松緑、松江、亀寿、亀鶴、男女蔵、種太郎、福助、児太郎、染五郎、梅玉、仁左衛門
「梅雨小袖昔八丈」―幸四郎、歌六、彌十郎、萬次郎、高麗蔵、福助、彦三郎、家橘、錦吾、錦成、染五郎、福助、

新橋演舞場 NINAGAWA「十二夜」
菊五郎、時蔵、亀治郎、菊之助、錦之助、翫雀、段四郎、権十郎、松也、亀三郎、秀調、團蔵、左團次

江戸川文化センター
(公文協東コース)
「正札付根元草摺」―孝太郎、愛之助
「義経千本桜」より「下市村茶屋の場、鮓屋の場」―仁左衛門、秀太郎、愛之助、高麗蔵、薪車、孝太郎、家橘、竹三郎
7月 歌舞伎座

昼の部
「五重塔」―勘太郎、春猿、吉弥、寿猿、巳之助、市蔵、獅童
「海神別荘」―海老蔵、玉三郎、猿弥、門之助
夜の部
「夏祭浪花鑑」―海老蔵、獅童、勘太郎、市蔵、右之助、猿弥、笑三郎、巳之助
「天守物語」―玉三郎、勘太郎、海老蔵、猿弥、吉弥、我當、獅童

太田区民ホール
公文協中央コース
「沼津」―吉右衛門、歌六、芝雀、歌昇、吉之助
「奴道成寺」―染五郎
シアターコクーン 「桜姫」
勘三郎、七之助、橋之助、彌十郎、扇雀、笹野高史、
国立劇場
歌舞伎鑑賞教室
歌舞伎のみかた―亀鶴
「矢の根」―男女蔵、亀鶴、橘三郎、
「藤娘」―梅枝
8月 国立小劇場
亀治郎の会
「お夏狂乱」―亀治郎、亀鶴、
「身替座禅」―亀治郎、亀三郎、亀鶴
「将門」―亀治郎、段四郎
歌舞伎座 第一部
「天保遊侠録」―橋之助、勘太郎、扇雀、宗生、彌十郎、亀蔵、萬次郎
「六歌仙容彩」―三津五郎、福助、勘三郎
第二部
「豊志賀の死」―福助、勘太郎、梅枝、彌十郎、勘三郎
「船弁慶」―勘三郎、福助、橋之助、三津五郎、亀蔵、高麗蔵、新悟、隼人、巳之助、松也
第三部
「お国と五平」―三津五郎、勘太郎、扇雀
「怪談乳房榎」―勘三郎、福助、橋之助、彌十郎、亀蔵、家橘
新橋演舞場 「石川五右衛門」
海老蔵、團十郎、七之助、市蔵、右近、猿弥
9月 歌舞伎座 昼の部
「竜馬がゆく」―染五郎、高麗蔵、男女蔵、松緑、門之助、竹三郎、猿弥
「時今也桔梗旗揚」―吉右衛門、芝雀、歌昇、錦之助、種太郎、由次郎、桂三、友右衛門、富十郎、魁春、家橘、歌六、幸四郎、吉之丞
「お祭り」―芝翫、歌昇、錦之助、染五郎、松緑、松江、孝太郎、芝雀
「河内山」―幸四郎、段四郎、門之助、松江、男女蔵、亀寿、種太郎、隼人、宗之助、錦吾、高麗蔵、梅玉
夜の部
「鈴ヶ森」「鞘当」―梅玉、吉右衛門、家橘、由次郎、桂三、染五郎、松緑、芝雀
「勧進帳」―幸四郎、吉右衛門、染五郎、友右衛門、高麗蔵、松江、錦吾
「お土砂」―吉右衛門、福助、東蔵、市蔵、錦之助、歌昇、歌六
10月 国立劇場 「京乱噂鉤爪」
染五郎、幸四郎、梅玉、翫雀、高麗蔵、錦吾、鐵之助、歌江
歌舞伎座

昼の部
「毛抜」―三津五郎、錦之助、松也、梅枝、萬太郎、巳之助、吉弥、秀調、團蔵、東蔵、魁春
「蜘蛛の拍子舞」―玉三郎、菊之助、松緑、萬太郎、右近、三津五郎
「河庄」―藤十郎、時蔵、亀鶴、萬太郎、段四郎、東蔵
「音羽嶽だんまり」―菊五郎、富十郎、吉右衛門、松緑、大河、田之助、魁春、菊之助、錦之助、権十郎、萬次郎、團蔵、
夜の部
義経千本桜通し
「渡海屋・大物浦」―吉右衛門、玉三郎、歌六、歌昇、富十郎、段四郎
「吉野山」―菊五郎、菊之助、松緑
「川連法眼館」―菊五郎、菊之助、時蔵、彦三郎、秀調、團蔵、権十郎

御園座
顔見世
「仮名手本忠臣蔵」通し上演
團十郎、仁左衛門、左團次、橋之助、愛之助、福助、亀蔵、寿猿、我當、秀太郎、進之介、孝太郎、男女蔵、桂三、竹三郎、由次郎、家橘、彌十郎
11月 歌舞伎座
顔見世

「仮名手本忠臣蔵」通し上演
富十郎、七之助、梅玉、勘三郎、魁春、菊十郎、仁左衛門、段四郎、孝太郎、秀調、松江、由次郎、男女蔵、萬太郎、宗之助、錦吾、友右衛門、幸四郎、菊五郎、時蔵、團蔵、権十郎、東蔵、左團次、芝翫、福助、門之助、錦之助、歌昇

新橋演舞場

昼の部
「盟三五大切」―菊之助、亀治郎、染五郎、愛之助、竹三郎、松也、梅枝
「弥生の花浅草祭」松緑、愛之助
夜の部
「三人吉三巴白浪」―菊之助、愛之助、松緑、歌六、亀寿、梅枝、松也
「鬼揃紅葉狩」亀治郎、菊之助、吉弥、松也、梅枝、巳之助、右近、隼人、亀寿、種太郎、松緑

国立劇場 「外郎売」―團十郎、芝雀、翫雀、扇雀、桂三、亀三郎、新悟、市蔵、右之助、彌十郎
「傾城反魂香」―藤十郎、彦三郎、右之助、亀鶴、扇雀、團十郎
「大津絵道成寺」―藤十郎、市蔵、亀鶴、翫雀
12月 南座
顔見世
昼の部
「佐々木高綱」―梅玉、梅枝、愛之助、東蔵、翫雀、秀太郎、薪車
「一条大蔵譚」―菊五郎、時蔵、團蔵、吉弥、菊之助、松緑
「お祭」―仁左衛門
「封印切」―藤十郎、仁左衛門、秀太郎、玉三郎、左團次
夜の部
「時平の七笑い」―我當、彦三郎、亀三郎、亀寿、進之介、薪車、亀鶴、竹三郎
「土蜘」―菊五郎、時蔵、菊之助、梅枝、梅丸、翫雀、團蔵、松緑、梅玉
「助六」―仁左衛門、玉三郎、菊之助、我當、左團次、松緑、市蔵、團蔵、愛之助、藤十郎、東蔵、竹三郎、亀鶴、
「石橋」―翫雀、愛之助
歌舞伎座

昼の部
「操り三番叟」―勘太郎、松也、鶴松、獅童
「身替座禅」―勘三郎、三津五郎、巳之助、新悟
「野崎村」―福助、孝太郎、橋之助、彌十郎、秀調、
「大江戸りびんぐでっど」―勘三郎、染五郎、七之助、勘太郎、亀蔵、市蔵、彌十郎、福助、扇雀、萬次郎、三津五郎
、獅童、井之上隆志
夜の部
「引窓」―橋之助、三津五郎、扇雀、右之助、
「雪傾城」―芝翫、勘太郎、七之助、児太郎、国生、宗生、宜生
「野田版・鼠小僧」―勘三郎、三津五郎、扇雀、福助、橋之助、井之上隆志

国立劇場

「頼朝の死」―吉右衛門、歌六、歌昇、松江、種太郎、吉之丞、桂三、由次郎、高麗蔵、芝雀、富十郎
「一休禅師」―富十郎、愛子、魁春
「修禅寺物語」―吉右衛門、芝雀、高麗蔵、種太郎、由次郎、錦之助、段四郎

2008年演目メモ
2008年ベスト3

2007年演目メモ
2007年ベスト3

2006年演目メモ
2006年ベスト3
2005年ベスト3

トップページ 掲示板

壁紙:まさん房