『 早い春 ― (1) ― 』

 

 

 

 

 

 

 ―  ここ ・・・・?

 

金髪娘の足が 止まった。

「 ・・・・ 」

目の前には 荒地にぽしょぽしょ・・・緑が点在し

その中に 少々古風な屋敷があった。

 

  ・・・ ここ  に ・・・ 住むの?

 

初めてこの国に来て 身を寄せたところは、緑豊かな中の家だった。

 

  あのお家 ・・・ 好きだったわ・・・

 

その後のごたごたで 失われてしまったけれど

彼女には楽しい思い出の場所でもあったのだ。

 

「 さあ〜〜 皆 入った入った〜〜〜  玄関はちゃんと開くよ! 

 ほら 003? 」

ぽん、と後ろから肩を叩かれた。

「 ・・・ 008 

「 いいとこじゃないか〜〜 広々しててさ〜〜  

 この土地 全部買ったのですか 博士 」

「 ははは・・・ コズミ君の尽力でなあ  この僻地の荒地なので

 とても < お買い得 > じゃったよ 」

「 ほう ・・・ この崖下は格納庫 ですか 」

004は 崖っぷちから覗いている。

「 その予定じゃ。 とりあえずドルフィンは海から入った。  

 002と009が 操縦しているよ。 」

「 ふふん、 地下でガリガリやっているのか 」

「 え〜〜  僕 あとで潜ってみていいですか? ここの海 どんなんだろ? 」

「 ははは 海の護りは任せるよ  地下は工場 いや 作業場にする。 」

「 へ〜 すごいなあ  資材はどうするんです? 」

「 それもコズミ君のツテでなあ いろいろ・・・ 集められそうじゃ 」

「 ありがたいですな。 ここを根城にできる。 

「 ほんになあ〜〜  お台所、見せてもらいまっせ〜〜 」

「 おう いろいろ注文しておくれ 」

「 はいナ〜〜〜 」

006は ちょんちょん跳びつつぴかぴかの厨房に向かった。

「 ・・・ 」

003は一番最後に ゆっくりと足を運んだ。

 

「 ・・・ ・・・ 」

玄関から入った最初の部屋は 広くて陽射しがいっぱいだ。

「 お  ここはサンルームですなあ。  なんと素晴らしい冬の陽射しよ〜

 吾輩の創作意欲が もりもり湧いてきましたぞ 」

「 ははは ・・・居間にでもしようか と思うのじゃが。

 ああ 二階は諸君らの個室になっておる。 自由に使っておくれ 」

「 ほう?  部屋割りは? 」

「 004、皆で相談して決めておくれ。 ワシは一階の奥を貰うよ。 」

 

  カチャリ。  玄関のドアが開いた。

 

「 あ〜〜 失礼しますぞ 」

「 は〜〜い どちらさま〜〜  あれ セキュリティ 切ったかなあ? 」

008が玄関に飛んでいった。

「 ほっほ〜〜 諸君 新居は如何かな? 」

「 あ〜〜 コズミ博士〜〜  ギルモア博士〜〜 コズミ先生ですよ〜〜 

「 おお コズミくん!  なんとかなっておるよ〜〜

 ほんに ありがとうなあ〜〜 

「 いやいや・・・ 地主サンもなあ 持て余していた土地らしくて・・・

 買ってもらえただけで御の字、と言っておったよ。 」

「 そうか そうか ・・・ なかなか穏やかな土地柄らしいな 

「 その点は 太鼓判じゃ。 」

「 暮らしやすそうですな。  ・・・ おい 003?  どうした。

 疲れたなら休め。  

003は 仲間たちからすこし離れて ぼんやりと立っている。

「 ! 別に疲れてなんか いないわ。 」

「 ふん?  ああ お前の部屋は 東南の角 だ。 なあ? 」

いいだろう? と 004は他のメンバーを見回す。

「 勿論さ。 ・・・ あ 隣は 」

「 吾輩と004が 門番になるぞ。  ワカモノには任せられん。 」

「 あはは〜〜 そうだねえ  あ 僕は出来れば海が見えるトコがいいんだけど 」

相変わらず陽気に 008は雰囲気をもりあげる。

「 好きに選べ、西側でもいいか? 」

「 歓迎〜〜〜 西日好きなんだよ 夕陽もね 

「 じゃ 西南の角だ。 それでいいか? 」

「 お〜〜 いいねえ  003 一緒に二階に見にゆこうよ 」

「 え ええ 」

008は 白い歯を見せて爽やかに笑い金髪娘の手をとった。

「 僕さあ ひとりの部屋なんて初めてなんだ〜〜  

「 そうなの? 

「 うん 故郷 ( くに ) では 兄弟はいっしょくただったもん。

 妹だけは母親の部屋と一緒だったけどね  」

「 ・・・ そう ・・・ 

「 ねえ 壁の色とか・・・ 塗ってもいいよね 

「 あら 壁紙を張れば? いろいろあるわよ、色も模様も 」

「 ふうん・・・ いろいろ教えてよ 初めてなんだ〜 わくわくしてるよ

「 わたしの知識なんか古くてだめよ 

「 そんなことないって  ― お〜〜 北側が廊下かあ  ふうん・・・ 

 広々してていいねえ  

二人は 二階の階段を上がりあちこち見回し 探検気分らしい。

「 ずいぶん広いお家なのねえ 」

「 あは 辺鄙な土地だからね、お〜〜 高級アパルトマン だね こりゃ 」

「 ホント・・・ わたしの住んでたトコよりずっと立派よ 」

「 え〜と  西側っていうと・・・ あ ここが僕の部屋かあ 」

「 まあ どんなお部屋? 」

「 ドアを開けるよ〜〜  お。 広いな〜〜  」

「 ホント ・・・ うふふ まだなんにもないわねえ 」

「 え〜〜 ちゃんとベッドに机 あるじゃないか。

 ・・・ クローゼットは作りつけか うんうん ・・・ 僕はここに

 PCを置ければ十分だ 」

「 うふふ・・・ 008らしいわねえ 」

「 君の部屋も みせてくれる? 」

「 ええ 一緒に見て? え〜〜と 東南の角っていうから ・・・

 あ このドアね? 」

 

   パタン。  

 

ドアの向こうには 早春の陽射しあふれる空間が広がっていた。

「 お〜〜〜 いいねえ〜〜  キミにぴったりじゃん 003 」

「 え ・・・ こんなに広いお部屋って いいのかしら ・・・ 」

「 皆 同じだよ〜 君はどんな風にアレンジするのかい? 」

「 ・・・ ベッドに机 クローゼット。 わたしもこれで十分よ。

 あとは カーテンが必要ね ・・・ 」

「 そうだね。 あは 僕はやっぱり青とか群青にしたいな。 」

「 うふふ・・・ 海の底みたいなお部屋になりそうね 

「 その予定。 君の部屋はどんな風にする? 」

「 ・・・ お日様が入ればそれで幸せよ ・・・ パリでは冬なんて

 いつまでも灰色の空だったから 

「 ふうん 」

「 008の国はいつでも明るい陽射しいっぱいなのでしょう? 」

「 まあね  かんかん照りだから。 国では陽射しは 遮るもの、なんだ。

 ・・・ 僕 帰国するんだ。  」

「 そうなの ・・・? あ なにか 故国で起こったの・・・? 」

「 あは そういうワケでもないんだけど。

 解放されたら すぐに戻るんだ!ってず〜〜っと決めてたんだ。

 こんな僕だけど 国のためにできることはあると思う。

 それにね〜〜 まだまだ勉強したい。 やりたいことは山ほどあるよ 」

「 さすが008ね 」

「 あは ・・・ 経済的にもギルモア博士が援助してくれるって言って

 くれたし。  こんな身体だけど ― 僕 はやる。 

 まずは大学に行きたい。 実はね〜〜 考古学にも興味があるんだ 」

「 え〜〜^ ITなんかに強い008が 考古学??

 ちょっと意外だわあ 〜 」

「 そうかな? 考古学の検証には IT技術が必須なんだよ。

 祖国の遺跡なんかも きちんと保存しなくちゃって思うしね。 」

「 そう ・・・ 頑張ってね 」

「 ありがとう。  003 君は? 祖国に帰るのもいいんじゃないかな。

 この国は穏やかで暮らしやすそうだけど ・・・ 」

「 え ええ ・・・  まだ決めていないわ 」

「 まあ 焦ることはないと思うけど 」

「 ・・・ ええ。 よく考えてみるわ。 」

「 そうだね。 なにか僕にできるコトがあったらいつでも言ってくれよ。

 へへ 僕はこれでも < お兄ちゃん > だからね 

「 うふふ ありがと。 

 

「 買いだし〜〜〜 行くよぉ〜〜 」

 

階下では 009が声を張り上げる。

「 ほい ワシも一緒に行こうなあ。  地元の人々に紹介しておこうよ 」

「 わあ コズミ先生〜〜 ありがとうございます。

 先生の地元だもんなあ〜 うん 信用度 アップだな〜〜 」

「 ふぉふぉ ふぉ ・・・ 009クン 君はギルモアクンの研究所の

 助手 ・・・とでも紹介しておこうな 」

「 ああ ワシが後見しておる若者、 と言うよ。 」

「 ありがとうございます。 あ そうだ ・・・

 お〜〜い  003〜〜〜 ! コート 着て、降りてきてくれないかなあ〜 」

009は 二階によびかける。

 

「 ・・・? あら 呼んでる ・・・ ちょっと行ってくるわね 

「 うん。 あ チカラ仕事は引き受けるから。 家具とか運ぶからね〜〜

 言ってくれよね 」

「 ありがと、 ピュンマ。  え〜と ・・・ 確かクローゼットに

 コートが掛かっていたはず・・・ 」

003は ウオーク・イン・クローゼットのドアをあけた。

「 ・・・ まあ 」

 

 

  トン トン トン  ・・・ 軽い足音が聞こえた。

 

「 お待たせしました。 」

ファー付きのベージュのコートに ベレエ帽 という姿で003が降りてきた。

「 おやおや お嬢さん。 よくお似合いじゃなあ 」

コズミ博士は もう相好を崩しっぱなしだ。

「 うふ・・・ そうですか  クローゼットに置いてくださったのは 

 コズミ先生ですか 」

「 ふぉ ふぉ ふぉ ・・・ ワシの娘に頼んで注文してもらったのですよ

 サイズは合いましたかいな 

「 ええ ぴったり。 ありがとうございます 」

「 わ〜〜〜 よく似合うよ〜〜  003、 ぴったりだね。

 じゃあ 出発しようか 」

「 え どこにゆくの 」

「 うん 地元の商店街。 一応ここに住むからさ ・・・

 地元のヒトに顔、見せて置く方がいいかな〜〜って 」

「 そうね  商店街 って ・・・ マルシェのこと? 」

「 まるしぇ? 」

「 市場のことじゃよ 009クン。 地元商店街は ちと小規模じゃが

 八百屋や肉、魚、 ・・・ パン屋に米屋・・・ 食糧はだいたい

 調達できるはずじゃ。 ああ 雑貨屋もあるでの、最低限のモノは

 揃うと思うぞ 」

「 ほっほ〜〜〜  ワテも行きまっせ〜〜

 できればその後、 ヨコハマ、 中華街たらいうトコ、見てきまっさ 」

「 おう 大人、吾輩も港ヨコハマを散策して参ろう 

「 ほな ご一緒しまほ。  実はやね〜〜 店の候補地に目ぇつけてるトコ 

 あるんですワ  ネット検索しましてん。」

「 おうおう さすが大人〜〜 」

「 ほっほ〜〜 今に必ずおっきな店、 構えたるで〜〜

 中華街たら ワテにうってつけや。 葉っぱを隠すのんは

 森が一番、いいますやろ 」

「 まあな。 」

「 ふふふ〜〜 ワテは必ず一財産 儲けてみせまっせ〜〜 

 皆はん みててや〜〜  行列のでける店 になったるで 」

「 ふん アンタに向いてるなあ。

 吾輩も ヨコハマ という地に興味があるな。 

 ガイジンには生活しやすい雰囲気がある。 」

「 ほな 二人で頑張りまほ 」

「 だな〜〜  とりあえず 009。

 この地の人々への顔繋ぎをたのむぞ 

「 まかせて! あ 用意できた?  えへ 003 帽子も可愛いよう 」

「 そう?  ・・・ またオシャレできる日がくるなんて

 思ってもみなかったわ ・・・ 」

「 さあさ そんな顔はおやめなされや。

 お若いお嬢さんは いつもにぎやかに笑っていなされ 」

「 ・・・ コズミ先生 ・・・  はい 」

「 あは〜〜  大人数だね〜〜 ま いっか ・・・

 それじゃ 行ってくるね〜〜  004 留守 頼みます 

「 おう 任せとけ。  002を使って地下の格納庫、  片づけておく。 」

「 わお〜〜  

「 ほっほ〜〜〜  今晩は ご馳走でっせ〜〜〜 

 ええ食材、 た〜〜んと仕入れてきますさかい 」

「 それじゃ まずは地元の商店街 だね。 

「 ふむ 商店街の町会長さんとはムカシ馴染みでのぉ

 なに 気のいいヒトたちばかりじゃよ 」

「 コズミ先生〜〜 いろいろお願いしまっさ 」

「 どんなお店があるのかなあ〜 

「 009は 出身地なの?  

「 あ〜〜 少し違うけど ・・・ でも湘南地域ってことは

 懐かしよ。  うん いいとこさ 」

「 そう ・・・ 」

 

 わいわい と 賑やかに買い出し組 は門を出ていった。

 

海岸から少しだけ陸側に入り、 国道からは一筋離れた場所に 

地元商店街 が広がっている。

 

「 え〜〜と?  あのう コズミ先生。

 ここの町会長さん ・・・ その方の店はどこなんですか? 」

「 ああ それはのう〜 まずはあの煙草屋のご隠居に挨拶じゃ。」

「 ふ〜ん・・・ あ 地域の長老さん かあ 」

「 なかなか詳しいのう 君は 」

「 へへへ ・・・ これでも日本人ですよぉ〜 ぼく。

 あ こんにちは〜〜〜  

009は 満面の笑みで煙草屋の店先に立った。

 

 

009は 張り切っている。 

今まで なんとなく引っ込み思案で おどおどと皆の後ろに付いてきていた009。

最新型の最強、と言われているのにいつも控えめだった。

 ― それが。

祖国に帰ったからだろうか 活き活きと走り回っている。

 

「 元気ねえ ・・・ やっぱり祖国がいいのねえ 」

「 はあん? どうしたね、マドモアゼル? 

「 ・・・ 007。  009ってば 張り切ってるわね 」

「 ああ 彼はおそらくああいう性格なんだろうな 

「 ああいう性格? 」

「 そうさ。 ヒトの役に立ちたい ・・・ というかな。

 俗に言う 面倒見がいい ってヤツさ。 

 マドモアゼル? ああいうヤツを彼氏にしておくと なにかと便利だぞ? 」

「 ・・・ タイプじゃないわ。 

「 おや それは残念〜〜〜 

「 ・・・ いいヒトだとは思うけど ・・・ 

 わたし、どっしり構えているヒトの方が  いいわ  」

「 ふうん? まあ そう決めつけずに ゆっくり見ていてごらん 」

「 ?? 」

「 いずれ ヤツの本来の姿が見えてくるさ。 」

「 ・・・ そう ・・?  」

「 さて それでは我々はヨコハマに出発だ。 」

「 あら おでかけ?

「 左様。 我らが次の目的を目指し 出航さ 」

「 ほっほ〜〜〜  003はん よければご一緒しまほか?

 ヨコハマの街、楽しそうでっせ〜〜 」

「 ・・・ また誘ってくださる? 今日は やめておきます 

「 さよか。 ほな またな 

「 マドモアゼル? 」

「 はい ミスタ? なにか?  」

「 ・・・ いや。 別に。 ― 休養も大切だ。 少々のんびりしたまえ。

 006、では ゆくか。 」

「 ハイな。 そこの角でタクシー、拾いまほ。 」

「 そうだな。  では 先生方〜〜 我らはお先に 」

006と 007は 会釈をし、別行動を開始した。

「 おう  頑張れよ〜 」

「 ふぉ ふぉ ふぉ・・・ 上首尾を願っとりますぞ 」

博士たちの激励に 凸凹コンビはわさわさと手を振っていった。

 

地元商店街では それなりに好奇の視線はあったが概ね好意的だった。

「 へ〜〜〜 ああ あの岬の荒地にねえ〜〜 」

「 まあ まあ コズミ先生のお知り合い? そりゃ安心ですわあ〜 」

「 こちら・・・ お嬢さんで?   うわ〜〜〜 キレイな方ですね〜 」

「 へえ〜〜 研究所? ああ 気象とかの? そりゃいいねえ 」

ほとんどが中高年のヒト達だったが 温かい言葉をかけてくれた。

009のほんわか笑顔に 皆引きこまれた様子だ。

 

「 ほ〜〜〜 いろいろな店があるなあ 」

「 まあだいたいのモノは揃いますがな。  

 足りないモノは駅の向うに 大型スーパーがあるでのぉ

 そこまで買い出しにゆけばよいよ。 クルマで行けば便利だそうじゃよ 

「 ・・・ ぼく、この商店街 好きです!

 なんか いいなあ〜〜  リンゴ一個からでも買えますよね 」

「 そうじゃねえ 」

「 金物屋さん とかもあったし。 ねえ 003 キッチン用品とかも

 ここで揃うよ 」

「 そう?  ・・・ わたし あまり詳しくないのよ・・・

 フライパンとミルク・パン くらいしか使ってなかったの 」

「 大丈夫〜〜 ウチには料理人がいるもん、いろいろ教わるさ 」

「 009、楽しそうね 」

「 え〜〜 だってさ < ウチ > を作ってゆけるんだよ〜〜

 楽しいよう〜 ねえ 003の部屋はどんな感じ? 」

「 日当たりのいいお部屋みたい。 

「 ふうん ・・・ すごく上手く設計してあってさ〜〜 どの部屋も

 お日様いっぱい なんだ。 」

「 そうなの? 」

「 うん。 いいよね〜〜 カーテンとかさ〜 何色にしよっかな〜

 003はどうする? 」

「 ・・・ まだ考えてないけど ・・・ 無難にベージュとかでいいわ 」

「 え〜〜 なんか凝ってみようよぉ 」

「 009はどうするの 」

「 ぼく? 今 いろいろ検討中なんだ。 壁紙もさ。 

 人生で初めての個室なんだもん。 もっのすごく楽しみで・・・

 うん、凝りまくるよ〜 

「 そう? 楽しそうね 」

「 うん♪  あ 瀬戸物屋さんだあ〜〜 ねえねえ マグ・カップとか

 買ってゆかないかい 

「 え ・・・ 」

「 ごめんくださ〜〜い マグ・カップ ありますか〜〜 」

009は ずんずん店の中に入っていった。

「 あらら ・・・ ちょっと待ってよ 」

003は慌てて彼を追う。

 

 ― 結局  わんこの模様のと 薔薇を華麗に描いたものを買った。

 

「 ほい これでいいのかな? 」

瀬戸物屋の主人は 丁寧に包んでくれた。

「 はい! うわ〜〜 嬉しいなあ  えへへ 可愛いわんこだし 」

「 彼氏〜〜 彼女とペアじゃなくていいのかなあ? 」

「 え ・・・ えへ あのぅ〜〜 彼女が好きなのがいいかな〜って 」

「 お〜〜 太っ腹だねえ。 彼女さん、 あんた幸せもんだ 」

「 あら ありがとうございます。 」

金髪美人は とても愛想よくにっこり☆ してくれた。

「 ・・・ あ! いっけね〜〜〜 忘れてた ! 」

「 え?? なあに? 」

「 ほら! < 御客さん用 > の食器! ( 皆の分〜〜 ) 」

「 ・・・ あ 」

「 すいません〜〜 ご飯茶碗 と 汁椀もください! 

 えっと・・10コづつ 」

「 ほえ?? 」

 ― 結局 大荷物になってしまった。

「 また どうぞ〜〜〜 」

店主は恵比寿顔で オマケの小皿までつけてくれてとても とても嬉しそうだった。

 

「 あ あの ごめん! 」

店から離れるや 009がすぐに言った。

「 え? 」

「 さっきのコト・・・ ごめん 勝手なこと、言って ・・・ 」

「 ? ・・・ ああ ペアがどうの〜ってこと? 」

「 そ! 誤解されるみたいな発言して ごめん! 不愉快だろ? 」

ぺこん、と 009はアタマを下げた。

「 いいわよ 別に。  何とも思ってないわ 世間向けの挨拶ってことよ 」

「 あは ・・・ ごめんね〜〜

 でも その薔薇のカップ、本当に綺麗だよ 

「 ね?  わたしもとても気に入ったわ。

 この国には 繊細で美しいものが多いのね 」

「 これはごく一般的なカップだよ。  でも ぼくもすごく気に入ってる♪ 」

「 ・・・ こうやってひとつ ひとつ そろえてゆくって

 なんか楽しいわね 

「 でしょ?  な〜〜んにもないから その分 楽しみさ 

「 ・・・ うふふ ・・・ いいヒトね 009って 

「 え なに? 」

「 なんでもなあい〜〜  さあ 帰ってお茶タイムにしましょう 」

「 うわい〜 あ ねえ なにかお菓子、買って帰ろうよ 

「 いいわね。 え〜と・・・ ケーキショップ あるの? 

「 あ 和菓子って嫌いかなあ?  あそこに和菓子屋さんがあるよ 」

「 ・・・食べたこと、ないの。 美味しいの、教えて 」

「 おっけ〜〜  一緒に選ぼうよ 

ちょっと見には カップルに見える二人、 にこにこ・・・和菓子屋に

寄ってゆくのだった。

 

 

彼らは山ほどの食材やら食器を担いで帰宅した。

002と005は 大型ショッピング・モールに出かけていた。

それぞれの買い物をひろげ 賑やかに過ごした。

 

「 俺 帰国する。 」

「 まあ 005 ・・・ ここはイヤ? 」

「 いや。 この国は穏やかで いい。 

「 それなら ・・・ 」

「 故郷 ( くに ) でやることが待っている。

 003。 ここはいい地だ。  穏やかにすごせる 」

「 そう ・・・? 」

「 ああ。  ― これを 使ってくれ 」

005は 嵩張る布の束を差し出した。

「 ?? なあに?? 」

「 カーテンだ。  郊外型のショッピング・モール でみつけた。

 女性の部屋には必要だ。 」

「 ありがとう! ・・・ わあ 〜〜 いい色ねえ 

 

  バサリ ―  広げた生地は 生成りに緑系の濃淡が染まっている。

 

「 これ ・・・ なんの色? 」

「 草木染 だ。 全て自然の色だ 

「 くさきぞめ?  これ ・・・ 木や草で染めたの? 」

「 うむ  本当は俺が染めたかったのだが ・・・ 今はこれを使ってほしい。

 国に帰ったら ― ラグを染めて送る。 」

「 ありがとう!  なんかとても落ち着く色ねえ 」

「 ふふ ―  カーテンだ、明日の朝を楽しみにしてくれ。

 お前の部屋は 東側だろう? 」

「 ええ 東南の角だから ・・・ 朝陽が眩しいかもね 」

「 いい位置だ。 一日のエネルギーを太陽から貰える。 」

「 そっか ・・・・ そうねえ 

「  ― エネルギーを 蓄えろ。  身体も こころも 」

 

  ふぁさ。  005の大きな掌が 彼女の金髪をそっと押さえた。

 

「 ・・・ 005 ・・・ 」

「 ここは いい土地だ。 空も 海も 土地の碧も ― エネルギーと

 素直な意志に満ちている。 」

「 ・・・ 精霊は ・・・ いる? 」

「 いる。 精霊 というより この地の護り神がいる。

 大丈夫 きっとうまくゆく。 」

「 え ― なにが 

「 お前が望んでいること が。 」

「 わたしが 望んでいる こと ・・・? 」

003は 緑の濃淡のカーテンを そっと抱き上げた。

 

「 俺もドイツに帰る。  もちろん、 なにかあったらすぐに戻る。

 ここは 俺達の家 だからな 」

 

  ―  バサ。

 

ソファで新聞を広げていた004が 身体を起こした。

「 ほう ―  なにか目的があるのかな 」

博士も広げていた書物から 顔をあげた。

「 博士。 やはり俺は ― 祖国の現在 ( いま ) を

 しっかり見てきたい。  ひとつに戻った祖国を ね 」

「 それはいいことだ。  いつでも帰ってきておくれ。 」

「 勿論です。 ああ 002も帰るといっていましたよ。

 アイツ、 アキバをみてくる〜 って飛んでいっちまったが・・・・ 」

「 ・・・ なにか淋しくなるわね 

「 すぐにまた集まれる。  ここに < 家 > が

 あるのだからな。 」

「 ― ありがとうよ ・・・ 004。 」

博士がすこし湿っぽい声をだした。

「 博士。 俺たち どこにいても仲間。 」

「 005 ・・・ 」

「 さあ〜〜〜 熱々のホット・サンド ができたよ〜〜〜 」

キッチンから 009が賑やかに出てきた。

「 へへ ・・・ 006に教わったんだ〜〜 さあ 皆で食べようよ 」

「 あら 006と007は?  

「 ちょっと遅くなるって。 あ 晩ご飯は任せて!

 ちゃんと 006から指示がきてるよ 」

「 ふふん それなら安心だ。 」

「 あ〜〜 ぼくの腕前 信用してないな? 」

「 ・・・ これから決める 

「 それじゃ 張り切って〜〜  さあ お茶タイムにしようよ 」

 

 温かい湯気がのぼる食卓を 仲間たちの笑顔が囲んだ。

 

 

 

 ― 翌朝。

 

     ・・・ あら  ここ ・・・ 森の中 ・・・?

 

003は ベッドの中で ぼんやり明るい光をながめていた。

 

 

Last updated : 02,19,2019.                index     /    next

 

 

***********   途中ですが

平ゼロ 初期 ・・・ かな〜〜

季節は 早春 がぴったりだと思うのです。

不安定な季節、 なぜかわくわくする かも☆