『 聞いて ! ― (2) ― 』

 

 

 

 

 

 

   育児日記 書いてよ シマちゃん!

 

「 ・・・・ 」

「 ・・・・ 」

ジョーもフランソワーズも そのメールを前に固まっていた。

当惑の沈黙を破り 妻はこそっと聞いた。

「 ・・・ あ〜 ・・・ ジョー。 なにか書いたの?

 ウチのチビ達のこと 

「 え? ・・・ あ 毎週のコラムに ちょこっとね

 ほら あのSNS版のヤツ。

 ほんの数行、ツイッター感覚で呟いてたんだ ・・・ 」

夫は ぼそぼそ・・・答えた。

「 それで 編集長さんが? 」

「 ・・・らしい なあ  もうちょっと詳しく聞いてみるけど 」

「 そう ね・・・ 」

「 あ あのぉ〜〜  お母さん、書いてもいいですか

 その ・・・ウチのチビ達のこと・・ 

 勿論 個人情報はばっちり守りますが 」

「 アナタのコドモでもありますから ― 

 あ 本人たちの承諾を取ってくださいね・・一応。 」 

「 畏まりました。 すぐに伺います 」

ジョーは すぐにPCの前を離れた。

 

 

「 とんとん。  入りますよ〜〜 」

コドモ部屋のドアを形だけノックし ジョーはベビー・ベッドの側に

寄った。

「 あは ねんねしてるね〜〜 可愛いなあ・・・

 あ。 えっと・・・ 

 すぴかさん すばるくん。 君達のことを書いてもいいですか?

 勿論 個人情報をオープンにすることはありません。 」

 

    くちゅ ぅ ・・・   むにゅう〜〜

 

金色と茶色のアタマが もぞもぞ動いた。

 

「 あ ご許可くださいますか! ありがとうございます!

 島村ジョー、 渾身の文章にいたします所存であります。 」

 ― ぺこり。  彼は我が子たちの前で 最敬礼をした。

 

 

   『 育ぱぱ日記 』 

 

次の週から ジョーの勤務する編集部によるオンライン・マガジンに 

そんなタイトルの短い連載が始まった。

初回の原稿を送信すると すぐに連絡がきた。

「 あ〜〜 島ちゃん?  」

「 あ はい アンドウチーフ。 読んでいただきましたか 」

「 いいねえ〜〜  育ぱぱ!  それでさ 写真はやっぱマズイじゃん? 」

「 そうですねえ・・・ やっぱり・・・ ウチのもそれは って。 」

「 ウン でもさ やっぱ皆 チビちゃん達、会いたいのよ〜

 で ね イラスト はどう? 」

「 あ いいですねえ〜〜 」

「 そう いい?  あの さくらこサンに頼もうと思うんだけど 」

「 さくらこさん・・・?  あ! あの水彩画風のイラストのヒト? 」

「 そ〜なのよぉ  彼女の絵 ふんわりいい感じじゃない?

 話、通しておくからさ オタクのチビちゃん達の写真、送ってもらっていい? 」

「 はい〜〜 さくらこさんなら 喜んで。 

 ウチのと写真 選びます 」

「 頼むね〜〜 あ 奥さん 元気? 体調とか大丈夫? 」

「 あ ありがとうございます〜  チビたちひっくるめ元気です 」

「 よかった よかった  島ちゃん、育児と仕事、大丈夫?

 ・・・ 仕事振っておいてナンだけど ・・・ 」

「 ありがとうございます。  やってみます!

 チビたちも協力してくれますから 

「 あは〜〜 いいねえ〜〜  あ くれぐれも奥さん 大切に、ね!

 一番大変なのは お母さん だからね 」

「 はい。 胆に命じて。 」

「 ほ〜ほ〜〜 島ちゃんもそんなこと、言うようになったか〜

 あ それじゃ さくらこさん と連絡とっておくよ。

 連絡先 送るから コンタクトしてね 」

「 了解です。 それではこれで失礼します 

「 はいよ。 ・・・ あ〜〜 チビさん達 泣いてる・・・ 」

「 あは  聞こえます? すごいでしょう 

「 二人分 だもんねえ 」

「 ウチ すっごい町外れなんで 近所への心配だけはないですけどね 」

「 ・・・ いやあ ・・・ 元気だね〜〜

 主導してるのは ぼうやの方かな 」

「 い〜え! まず ムスメが泣き出して弟の方がつられて・・・

 で 最後までぐずぐずしてるんです 」

「 ひええ・・・ 

「 なんかね〜 アレって二人のレクリエーションなんじゃないかって

 このごろ思えます 」

「 すご・・・ そんな風に思えるってすごいよ〜〜

 あ 島ちゃん 行ってあげて  電話 切るね 」

「 あ どうも 編集長〜〜 」

「 いやいや ・・・ がんばれ! 双子のぱぱ と まま! 」

「 応援メッセージ 感謝感謝〜です〜 シツレイします〜 」

「 奥様にくれぐれも宜しくね〜〜  」

「 はい!  では〜 」

ちゃ。 電話が切れると そのまま 彼は子供部屋に飛んでいった・・・

 

 

 その晩 ― チビ達は奇跡的に 二人共ねんねしていた。

 

「 ・・・ あ〜〜〜 お茶 美味しいねえ・・・

 熱いのをゆ〜っくり・・・ なんて久し振りだ  」

「 これね 頂きモノなの。  高そうよ ・・・ああ 美味しいわねえ 」

「 ん ・・・ あは きみとゆっくりお茶を味わう なんて

 何か月ぶりだろ ・・・ 」

「 ふふふ そうねえ ・・・ 立ち飲みとか すぐに飲めるように

 ぬるいものばかり飲んでいるから 」

「 ん ・・・ ああ 美味い! 」

「 もう一杯、 淹れましょうか 

「 あ〜  いや その前にさ。 ちょっときみに相談したくて 」

「 なあに 

「 例の連載コラムの件なんだけど。 

 写真の代わりにね イラスト どうですかって 編集長が 」

「 まあ イラスト?? 素敵〜〜〜 嬉しいわ  

「 あ よかったあ〜〜   

 編集長がね きみのオッケーが取れたら イラスト・レーターさんに

 頼んでくれるんだ 

「 まあ どんな作風の方かしら 

「 ああ さくさこさん。 きみも知ってると思うよ〜〜 

 ほら 水彩画風の ふわ・・っとした挿絵 のヒト。

 ああ 去年の年賀状にさ イラスト、使わせてもらったじゃん 

「 あ! あの方ね!  うん うん すごくいいわ!

 嬉しい〜〜〜 どんな作品になるかしらね 」

「 それでさ さくらこさん に 写真を送ってほしいって。 」

「 まあ そうなの? ・・・ めちゃくちゃたくさんあるわよ? 」

「 へへへ そうだよね〜 二人で撮りまくってるから 」

「 ・・・ だって泣いたって可愛いんだもん。 」

「 だよね〜〜 あ それでさ。

 ねえ フラン。 きみが選んで。 チビたちの写真。 この中から 」

ジョーは PCの前に妻を誘った。

「 え いいの 

「 勿論〜〜  あのさ 可愛いのだけじゃなくて そのう〜〜 」

「 はいはい ウチのチビたちらしい〜〜の、でしょ。

 泣き顔 とか顰めっ面とか 」

「 その方が リアルで親近感 湧くと思うんだ 読むヒトにね。 」

「 そうよね〜 あ ウチと同じだあ〜 とか

 思ってくれるひと、いると思うわ。 」

「 うんうん!  お母さん のカンに任せるよ 」

「 わあ〜〜 大変! きゃあ でも楽しい迷いだわ 」

「 毎回 一〜二枚って感じかな 」

「 ふんふん ・・・リアル・タイムのがいいわね

 さあ どれにしようかなあ  」

フランソワーズは にこにこ・・・ マウスを繰って

画面検索をしてている。

ジョーは一緒に覗きこみつつ またまた笑顔が零れそうだ。

「 あ それ 可愛いなあ ・・・ ほら すぴか 」

「 あら ホント!  撮ったの、忘れてるかも 」

「 だよねえ・・・ あ すばる、アクビしてる 」

「 きゃあ 可愛い〜〜  あ ねえ ジョーの記事は

リアルタイムなのでしょう? 」

「 まあ 一応。 今のとこ、現実から一月遅れくらいかな 

「 そっか それじゃ あんまり小さい頃のはだめねえ  

「 う〜〜ん ・・・ 惜しいなあ〜〜

 生まれた頃の可愛さってさあ 格別だよねえ 」

「 ジョーってば 毎日涙ぐんでたでしょう〜〜 」

「 だってさあ  もう 可愛いくて 可愛いくて・・・ 」

「 そうねえ  あ これはどう? 

「 うん いいね! これと・・ あと一枚 」

「 う〜〜ん ・・・ きめらんない〜〜 」

二人はめちゃくちゃに盛り上がって楽しんだ。

 

さんざん悩んだ挙句 二枚選び出し、イラストレーターさんに送った。

こちらも すぐに電話が掛かってきた。

 

「 もしも〜し? あ シマムラです〜〜 

 さくらこさん・・・ ですね?  

電話の向うからは 明るい声が聞こえてきた。

そんなに若いヒトではないが 作品と同じくほっこり

温かい人柄なのだろう・・・

「 はあい さくらこです。 シマムラさん? ぱぱさんね?

 写真〜〜〜 拝見。 かっわいいわねえ〜〜〜 

「 あは ありがとうございます・・・ 」

「 ウチにも息子と娘、いるから。 子育ては 卒業 だけど

 あ〜〜思い出しちゃったわあ〜 あの日々を・・・

 ははは やっぱ戦争だったわよ 」

「 ・・・ ウチは動物園ですよ 今 」

「 まだまだこれからだよ〜〜 がんばれ ぱぱ! 」

「 暖かい応援メッセージ ありがとうございます!

 そして イラスト お願いします〜〜 」

「 了解!  ああ 久々 燃えてきちゃったわよぉ〜〜

 チビちゃん達の可愛さを十二分に伝えられるよう 頑張りまっす!

 で 今後のスケジュールなんですけど 」

「 はい それは ― 

すぐに編集者と挿絵画家になり 仕事の話に没頭した。

 

 

   しゅ しゅ〜〜〜〜  かさ。

 

「 ふう なんとかカタチになりそうだ・・・  ん? 」

ジョーが電話を置いて振り向いた。

リビングから あまり聞きなれない音が流れてきたから・・・

「 ん〜〜〜〜〜〜  っ!   あ ジョー 電話 終わった? 」

「 おおおお 〜〜〜〜 」

ソファの背に軽く手を置き 彼の愛妻が脚を耳の横まで持ち上げていた。

「 うわお ・・・ 相変わらず柔らかいねえ  」

「 ううん だめよ。 しばらくやってなかったから ・・・

 どうもねえ 不自由だわ 

「 それの どこが!? 」

「 え〜 だって ・・・ あ お仕事の話 いかが? 

 さくらこさん ってどんなカンジの方? 」

「 あは 作品と同じさ、ふんわり優しそうで でも きっちり本質を

 見てる って感じ。 」

「 そうなんだ・・・ あ 写真 気に入ってくださったかしら 」

「 うん♪ すっごく可愛い〜〜って・・・

 やっぱりね お母さん なんだって。 もう卒業した って言ってたけど。

 安心して イラスト、頼めるよ 

「 よかった!  ジョーの仕事も一歩前進 ね  」

「 したいな、と思う。 今はウチにいてもなにかしら出来る時代だからね 」

「 そうね。  ね わたしも始めることにしたの。 」

「 始める・・・って  仕事?? あ レッスン? 」

「 ん〜 まだ 身体も鈍ってるし チビ達も手がかかるでしょ

 まずはウチでストレッチを十分にやるわ。 

 チビ達が寝てる間とか 活用します。 」

「 お すごいな!  きみのスケジュール 教えて。

 その時間は ぼくがチビ達を引き受ける 」

「 ジョー   ありがとう ! 」

「 きみとぼくのコドモ達だよ? 育児も二人で 分業 さ! 」

「 ん!  あの連合軍は超〜〜〜 強力ですからね〜〜

 こっちもしっかりタッグ組んで 

「 対抗だ!  負けないぞってね 」

「 ええ!  チビ達には 負けません。 」

「 うむ。 ぼく達は全員が元気に笑って共存するんだ。

 003 さあ  行くぞ! 

「 了解!  009、ナヴィは任せて。 」

 

    がし。 ぎゅ。

 

すぴかとすばるの両親は がっちり手を握りあった。

 

 

 ― さて 雑事てんこ盛りの日々は遠慮会釈なく続いてゆく。

 

   わああ〜〜〜 あ 〜〜〜

 

「 あ すぴかが起きたわ・・・ すばるを誘わないでね〜〜 」

母は洗濯モノを乾すを手を 止め、 家に駆けこむ。

「 すぴか〜〜〜 」

「 あ フラン。 続き 乾しとくからね 

「 お願いね〜〜  パンってやってから乾してね 

「 了解〜〜 

「 じゃ 」

 

   ぱたぱたぱた ・・・・ かたかたかた 

 

彼女は家に駆けこんでいった。 彼は裏庭に出ていった。

 

    わああ〜〜〜あ   え えええええ〜〜〜

 

「 あ〜あ  すばるも起きちゃった かあ 」

子供部屋のドアをあければ  ぶわっと泣き声が吹きだしてきた。

「 う わ ・・・ 圧力があるわねえ チビ達の泣き声は・・・

 すぴか〜〜 どうしたの。 ち〜 したのかなあ?

 すばる? お腹ぺここちゃんなのかなあ? 」

双子たちは オムツを換えてもらった時、 そしてお食事たいむ は

さすがに泣き止んだけれど ―

 

   ・・・ わ ああああ〜〜〜   えええ ええ〜〜〜

 

満足したからか? 二人は一層ボルテージ・アップで 泣き始めた。

 

「 ・・・あ〜らら ・・・ 大人しくねんね は無理ねえ・・・ 」

母はもう諦めているのか あやしたりせずに新しい毛布を取りだした。

「 ね 泣いてるならば お外 いこっか ね?  

泣きわめいている赤ん坊たちを 毛布で包んだ。

「 どう あったかいでしょう? じゃあ ちょっとテラスにでようか 」

よいしょ。 両手で毛布を抱え 彼女は一階まで降りて

テラスへのサッシを開けた。

「 うわ・・・ 空気 冷たいわねえ ・・・

 ねえ すぴか すばる。 あなた達のお父さんは山が好きよね 

 山はいいわよねえ 木や草やお花があるし。

 そうね〜 今日は おかあさんとは 海 みようか 」

ギルモア邸のテラスは海に面した方に開けている。

端に置いてあるリゾート・チェアに腰かければ 庭木の間から

大海原が見え隠れする。

夏は明るく光る海も この季節には濃い藍色に揺蕩っている。

 

「 見える?  あれが海よ。 綺麗ねえ・・・

 ほうら すぴかの瞳と同じ色でしょう?  おかあさんはね 海が好き。

 すばる〜〜 君の瞳は大地の色 ね。  海を見て?  」

フランソワーズは コドモたちを海に向かって抱き上げた。

「 ねえ すぴか すばる。 

この海はお母さんが生まれた国まで繋がっているの ・・・

お父さんの国では 海の中にママンがいるんですって 

おかあさんの国は ママンの中に海があるのよ 

 ・・・  すてきねぇ  」

 

  ( いらぬ注: 三好達治さんの詩『郷愁』の一節 より )

 

     う ・・・わ ・・・  え・・・ ええ ・・・

 

外の空気が気持ちよかったのか、チビ達は少しづつ泣き止み始めた。

「 ・・・ あら ご機嫌 直ったかなあ?

ねえ 聞いて?  これはね〜 お母さんのママンが歌ってくれたお歌よ 

 

  ♪〜〜〜〜 ・・・・

 

フランソワーズは低い声で歌い始めた。

フランスの古い子守唄やら この国に来て覚えた童謡やら・・・

穏やかな声が 冷たい空気の中に流れてゆく。

 

 やがて ―  チビ達は すうすう大人しく眠ってしまった。

 

「 ・・・ ああ  寝てくれたわ ・・・  あら? 

 

     う・・・・っく ・・・・

 

テラスの後ろから 妙な声が聞こえるのだ。

「 ??  あ らあ  まあ 」

「 ・・・ ご ごめん フラン ・・・ ぼくぅ ・・・ 」

振り返れば 後ろでジョーが 袖で一生懸命、目を拭っていた・・・

「 ジョー・・・? 」

「 ご ごめ ・・・ なんか涙 とまんなくて・・・

 ああ チビ達が羨ましいよう  ・・・ 」

「 お望みなら 毎晩歌いましょうか? 」

「 ・・・ きみが側にいてくれれば いい ・・・ 」

「 ・・・・・ 」

 

     きゅ。  ぎゅ。

 

二人は手を繋ぎ二人の子供たちを抱いて 中に入っていった。

 

こんな静かな時間は 本当にマレで貴重なものだった。

短いその時に 二人はしっかりと充電 ― チビっ子連合軍に立ち向かう。

 

   わあ 〜〜  ん   すぴかが < 吼えて > いる。

 

「 はいはい すぴか〜〜  よしよし ・・・・ 」

ジョーは 反っくり返って泣く娘を 背中に括りつけPCの前に座っている。

 

     rrrrrr  ・・・

 

「 ? あ 編集部からだあ  もしもし〜〜 」

ジョーはスマホを取り上げた。

「 あ 島ちゃん? 」

すぐに聞き慣れた声が 流れてきた。

「 はい 編集長  次回の原稿ですが 今日中には送れます 」

「 ああ うん 待ってるよ。  あは? 泣いてるねえ〜 

 この声は どっち? 」

「 うるさくてすいません〜〜 今 ぼくの背中にいるんで・・・

 ああ すぴかです、娘のほう 」

「 うひゃひゃ  こりゃすごい・・・

 電話越しでも 迫力あるよぉ〜〜  元気だね〜〜 」

「 うるさくてすいません・・・ こらあ すぴか〜〜

 すこし大人しくしてくれよぉ 」

 

    わぁ 〜〜 ん 〜〜

 

すぴかは 父の懇願などまるで無視、勇気凛々?泣き続けている。

「 あはは いいよ いいよ。 赤んぼは泣くのが仕事。

 ねえ 連載 すっごい人気だよ〜〜〜 やっぱさ さくらこさんに

 イラスト 頼んで大正解 ! 」

「 そうですか! よかったあ〜〜 ぼくの駄文、助けてもらえました 」

「 な〜にいってるのぉ イラストも人気だけどね

 島ちゃんの日記 男性ファンが急増だよん 」

「 え そうですか! 」

「 育ぱぱ・あるある みたいでさ〜  真っ最中組だけじゃなくて

 懐かしい〜 の声も多いよ  

「 えへ 先輩ぱぱさん達、 笑っているでしょう? 」

「 皆ね いい思い出 みたいだよ。

 もちろん ままさん達からも応援のエール続々。 」

「 うわお ・・・ そりゃ さくらこさんのイラストのお蔭でしょう 」

「 彼女のイラスト、いいよねえ〜 ほんと 癒される・・・ 」

「 そうですよね  ウチのなんかもう〜 ほれぼれ・・・眺めてます。

 改めてさくらこ・ファン になったわあ・・・って 」

「 ふふふ こっちに届いた感想とか 送るね〜  

 じゃあ 次回もよろしくたのむ 」

「 了解しました。 それじゃ・・・ 」

「 あ 奥さんによろしく〜  あれ すぴかちゃん 大人しくなった? 」

「 え? ・・・ あ〜 寝たみたいですね 」

「 お父さん  がんばれ〜〜 」

「 温かい応援、感謝します〜〜〜 では失礼します。

 ・・・ すぴか?  ねんねしてくれたか・・・ 

 なあ すぴか。 聞いてくれよ?

 お父さん これから仕事するからさ  しばらくそこで寝ててくれ 」

ジョーは 背中の娘を揺すりあげると PCの前に座りなおした。

 

    カタカタ カタカタ ・・・

 

彼は ほぼ現実を 赤ん坊達を廻るドタバタをそのまま書いた。 

オムツ騒動。  どこがどう違うんだ〜〜〜 一覧表にしてくれ!

ミルク選択。  どれもみんな似た味じゃね?? 試飲したけどよくわかんない

夜泣き。 なんで泣くんだ?? 眠くないのかなあ・・・ う〜〜〜

赤ん坊って 眠っていれば天使だけど 笑っていれば天使だけど。

 ― でも チビ達は 天使じゃない! いや やっぱり天使だ!

う〜〜ん どっちなんだ〜〜??

 

日々の喜び 驚き そして 嘆き やら 助けてくれ〜の悲鳴。

妻への感謝 時には行き違っての不満やら後悔やら・・・

彼は飾らず 書いた。 

 

    聞いて 聞いて!  聞いてくれよ〜〜

 

行間から 文字の間から そんな気持ちが溢れでていた。

その真摯な < 叫び > が 読むヒト達の心を打たないわけが ない。

最初は 似たような状況の人々が ― ぱぱ も まま も ― 

いいね! 合戦を始め、次第にシニア世代も  『 育ぱぱ日記 』 のファンに

なり始めた。

 

  ああ 懐かしい・・・! そんな日々だったわね

 

  そうそう そうだった・・・ ず〜っと泣いてて・・・

  俺と妻は一緒になって泣いたっけ

 

フランソワーズも 勿論 <一番最初の読者> で

<一番最初のファン> だ。

「 きゃはは・・・ そ〜よね そ〜なのよねえ 」

送信前の原稿を読み 笑い転げ激しく頷いたりしていた。

 

  あははは ・・・ おかし〜〜〜〜

 

  ・・・ あ?

 

  そっか。 ジョーはそう思ってたの ね・・・

 

記事を読むことで夫の気持ち、考え方に 初めて気が付くこともある。

 

  ・・・ そう なんだ ・・・

  父親って オトコの人って そう思うのね

 

「 そう よね・・・ これは ジョーの < 聞いて! >

 なんだわ。  

 そうよ! わたしの気持ちだって ちゃんと言わなくちゃ。

 わたしのも < 聞いて! >  だわ。 」

 

ジョーがPCに向かうのは チビ達が大人しく眠っている貴重な時間・・・

普通なら 彼自身だって気晴らししたり眠ったりしたいだろう。

 

   コトン。  

 

そんな夫の側に 彼の好きな甘いミルク・ティ と

手製のオーツ・ビスケットを置く。

 

「 ・・・ん〜〜  あ フラン〜〜 サンキュ 」

「 どうぞ〜〜 お砂糖 ミルク たっぷりよ。

 チビ達は 任せてね 」

「 ありがと〜〜〜〜♪ 

彼女は子供部屋に滑り込み、ベビーベッドを覗きこむ。

「 ねえ すぴか すばる? 君達のお父さんはね とっても素敵!

 お母さんも頑張るからね〜〜  聞いて 聞いて。 」

フランソワーズは すばるを抱っこしつつ ストレッチに励む。

すぴかを抱き上げ くるりと回る。

「 また 踊るわ!  ねえ 君達がもうちょっとおっきくなったらね 」

 

   わああ〜〜〜ん   え えええええ〜〜〜〜

 

泣き声days を どうやら卒業した後は ― やっぱり大騒ぎの日々が

待っていた。

 

「 ただいま〜〜〜  おか〜〜さ〜〜ん  きいて きいて〜〜 」

「 おか〜さん ・・・ あのね きいて きいて〜〜 」

「 おと〜さん! おかえりなさ〜い ね 聞いて! 」

「 聞いて おと〜さん 」

 

 

 島村さんち では 今日も < 聞いて > が 満ちている。

 

 

**********************        Fin.      ***********************

Last updated : 10,20,2020.               back      /     index

 

 

*************   ひと言   ***************

例によって な〜〜〜んにも事件は起きません。

全然 サイボーグ009 じゃないんですけど・・・

二人の本質は こんな感じだったらいいなあ〜〜

なんて思っています。   

育児期間は 二人ともサイボーグであることに

感謝してた・・・かも・・・・?