『  魂喰い  ― (1) ―  』 

 

 

 

 

 

 

今年は秋が早いな ・・・ 。

ジョーは常緑樹の間を彩る紅葉の朱や黄をながめ、ぼんやりと思っていた。

   カサ コソ ・・・   足元で落ち葉がひそやかな声をあげる。

彼の隣では山の紅葉に劣らず目を惹く美貌の乙女が熱心に色づいた葉を拾っている。

  ほう ・・・   可愛い吐息が 彼女の口元から漏れた。

「 きれいねえ・・・ これはなんという木の葉っぱなの。 」

「 ・・・ ? あ、ああ・・・ モミジさ。 日本の秋はモミジがきれいなんだ・・・ 」

「 まあ そうなの? モミジ という名前なのね。  あら? でもこれとこれと・・・ ああこっちもよ?

 なんだか全然違うカタチの葉っぱじゃない? 

 これ・・・全部同じ <モミジ> の木の葉っぱなの? 」

「 え・・・ ああ、うん。 それはね ― 」

「 ね! ほら・・・これはギザギザで ・・・ こっちのはのっぺりしてるわ。 」

白い指が 色づいた落ち葉を一枚一枚丁寧に拾い上げる。

「 ・・・ わあ ・・・ねえ、 こうやってお日様の翳すと・・・ステンド・グラスみたいで すごく綺麗・・・! 」

「 あ・・・ う うん。 そうだねえ・・・ 」

 

     ・・・ 本当に。 なんて・・・ キレイなんだ・・・!

 

ジョーは一緒に見上げる風を装い、実際は乙女の白い横顔とほっそりした首から胸元に続くなだらかな

ラインを穴の開くほど見つめていた。

いや、 目が勝手に張り付き、 どうしても視線を外すことができなかったのだ。

 

     う ・・・ ヤバ・・・! 

 

「 ねえ ジョー ? 」

「 ・・・あ! な、ななな なにが?! 」

「 まあ。 聞いてなかったの? イヤだわ〜 居眠りしていたの? 

「 ち! ちがうよ。  その・・・ 考えごとをしてたんだ! 」

「 え・・・ 考え事? ジョーが・・・? 」

「 あ〜〜 そんな顔して・・・ ひどいなァ ぼくだっていろいろ・・・考えるさ! 」

「 あら・・・ごめんなさい。 だってジョーってば。 いつもにこにこ・・・黙っているから・・・

 大人しい人なのかなあ・・・って思っていたの。  」

「 そんなにぼく ・・・ にこにこしてる ― かなあ? 」

「 ええ。 いつもにこにこわたしを見てるでしょ。 」 

 

     うう ・・・ ! 滅茶苦茶・・・・ヤバ・・!!

 

「 そ、そそそうかな。 いや・・・そのゥ。  コズミ博士の屋敷もだいたい元通りになったし。

 ぼく達も メンテナンスしてもらったし ・・・ よかったな、と思って・・・ 」

「 ああ、そうねえ。 本当に・・・ やっとここに落ち着いて暮らせるわね。 」

「 うん。 よかった・・・ 皆元気になって、さ。 」

「 ・・・・ いつまで こんな穏やかな日が続くかしら。 いつまで ここに暮らせるかしらね。 」

「 また 追っ手が来るかもしれないってことかい。 」

「 そうよ。  ― ああ、でも。 しばらくはこんな素敵な陽射しをのんびり楽しみたいわ・・・ 

 あ! さっきのこと。 ねえ、どうして? 」

碧い瞳が かっきりとジョーに向けられる。

「 え・・・? な、なにが・・・ 

 

     ううう ・・・  !!! 超・・・ ヤバ〜〜〜 !!

 

「 あら? なんでそんなに真っ赤になるの? この葉っぱの名前って そんなにヘンなの? 」

「 ・・・ あ ・・・ ああ。 紅葉の名前、か ァ ・・・・ 」

「 ?? 可笑しなジョーねえ? なんのことだと思ったのよ? 」

「 い  いや! ・・・ なんでもない、なんでもないよ。 

 あ〜 えっへん。 モミジってのはね、秋にこんな風に色づく葉っぱの総称みたいなものなんだ。

 <もみじ>っていう名前の樹もあるけどね。 」

「 まあ、そうなの。 でも・・・本当にきれい。  パリでも秋にはマロニエの葉が黄色になって

 とても綺麗なの。 これよりももっと大きな葉っぱなのよ・・・ 」

「 ふうん・・・ きみの故郷の秋って・・・ 見てみたいな。 」

「 ええ・・・ きっと今でも あのアパルトマンの前の道にもこんな風に落ち葉が散っているのかしら・・・ 」

白い頬に落ちる睫毛が 微かに震えている。

どきん・・・!  ジョーの人工心臓が飛び上がった。

 

    ・・・ そんな顔 ! しないでくれ。 お願いだよ、微笑んで・・・!

 

「 あ!あのさ。 日本ではね〜 こういう葉っぱ、赤ん坊の手みたいっていうんだ。 あは・・・

 こんなに違うね〜〜 」

ジョーは ぱ〜をしてみせ ― その大きさに違いに苦笑した。 

「 まあ 赤ちゃんの手? 

彼女の白い指が 赤い紅葉をくるくると玩ぶ。

「 可愛いわね・・・ ふふふ・・・そうね、なんだかイワンのお手々みたい・・・。 ねえ、ジョー? 」

「 ・・・ え ・・・ ? あ! そ、そうだね、うん。 」

「 なあに。 またぼんやりして。 まだ眠いの? 」

 

     きみに見とれていた なんて。  ・・・とっても言えないよ・・・              

 

「 そ、そんなことないさ! 今 何時だと思っているんだ。 」

「 ・・・ ごめんなさい。 お散歩なんて退屈だったわよね・・・ それも女の子相手で・・・

 なにか考えごとがあったの? 無理にさそって悪かったわ。 ごめんなさい・・・ 」

「 え! そ、そんなこと・・・・! わわわ・・・やめてくれよ。 」

ぺこり、と日本風に深く頭を垂れた彼女に、ジョーはますます顔を赤らめ慌てふためいてしまう。

 

     わ・・・! そんな、ごめん・・・だなんて・・・!

     ・・・ うわ・・・ なんて可愛いんだ・・・ 

 

「 あんまり気持ちのいい日だったから・・・ お日様と遊びたくて・・・

 ジョーならこの辺りのこと、知ってるから安心だったの。 」

「 え・・・・ 安心、だなんて。  ぼくもさ! ちょうどのんびり日向ぼっこでもしたいなあ〜って

 思っていたから。  誘ってくれてありがとう! 」

今度は ぴょこん! と頭を下げた。

「 まあ・・・ ジョーってば。 ・・・ ねえ、なんて綺麗なお日様なのかしら・・・

 わたし。 長い長い間・・・ あの島に閉じ込められている間は お日様を綺麗だなんて思う余裕はなかったわ。 

・・・ そうね、お日様をぼんやり見上げる気持ちになんか ・・・なれなかったもの。 」

「 ・・・ ぼくもさ。 」

「 え? だって ジョーは・・・ 」

「 いや、まだこの国いたころ、さ。 太陽はいつだってぼくには眩し過ぎた・・・ 

 明るすぎて ・・・ ぼくはいつも顔をそむけ下を向いていたもの。 」

「 ・・・ そうなの・・・ 」

「 あ、でもさ。 こうやって・・・ こんな風にの〜んびり日向ぼっこが出来て嬉しいや。 

 あれ ・・・ ほら、髪に葉っぱが・・・ 」

ジョーは彼女の髪にからまっていたモミジを一葉 つまみとった。

「 ・・・ はい。 なんだかアクセサリーみたいで ・・・ すごく綺麗だったよ。 」

「 あら・・・ ありがとう。 うわ〜 本当! 綺麗ねえ、こんな深みのある赤って初めてみるわ。

 自然って 天才画家だわ・・・! 

 

     あは。 綺麗なのは きみ なんだけど。

     モミジの髪飾りが 最高によく似合っていたよ・・・

 

ジョーはまたしてもじ・・・っと 彼女を見つめてしまった。

「 これ・・・取っておくわ。 押し花みたいにすれば・・・ 本の栞とかになりそうですもの。

 日本の秋の記念になるわ。  ・・・ こうやって・・・ ハンカチに挟んで持って帰るわ。 」

「 いいねえ。  女の子って素敵なこと、考えるんだな。 」

「 ふふふ・・・ 女の子ってね、記念品とか思い出の品、とかが大好きなの。

 う ・・・ ん ・・・! それにしても本当に気持ちがいいわァ・・・ 」

「 ・・・ うん ・・・ 」

ジョーもつられて大きく伸びをして。 二人は並んで裏山の草地に腰を降ろした。

山、といっても丘ていど、たいした高さではないのだが、やはり平地より秋の色合いが濃い。

ほっこりオレンジ色の光と 耳元をさわさわ鳴る葉擦れの音に囲まれ・・・

彼と彼女は だまって空を見上げていた。

 

「 なあ。 」

「 ねえ。 」

・・・・ あ。  言葉が重なって。 二人は目を見合わせ・・・ 思わず吹き出す。

「 ごめん、ごめん・・・ なんだい? 」

「 あ・・・ ううん。 わたしこそ ごめんなさい。 なあに、ジョー。 」

「 え・・・ あ。 うん ・・・ あの、さ。 もし時間があるなら。 街の方に回ってみないかい。

 この前、買い物に行きたいって言ってたろ。 」

「 あ・・・ ええ、そうなの! わあ・・・いいの? 」

「 勿論さ。  ・・・ごめん、今まで気がつかなくて。 コンビニとかこの辺りにはないし、不便だよね。 」

「 ・・・ コンビニ ?  なあに、それ。 お店の名前? 」

「 え? ・・・ ああ、フランスではそう言わないのかな。 コンビニエンス・ストアって・・・ 

 小さなスーパーみたいで。 いちおう日常品が揃ってて、24時間やっているんだ。 」

「 24時間?? ・・・って お休み、なし、ってこと。 」

「 うん。 年中無休だよ。 ってか、この国では定休日にあるお店って・・・もうあんまりないかもな。 」

「 定休日がないの?? だって・・・どうして? お店の人はいつ休むの?? 」

「 あ、コンビニなんはね、店員さんはシフト制になってるんだ。 

 ぼくもさ、高校生のころよくバイトしたけど。 深夜勤務とか早朝とか・・・いろいろあるんだ。 」

「 まあ・・・そうなの。 でも・・・ 真夜中なんて買いものに来るひと、いるの? 」

「 うん ・・・ 結構いるよ。 仕事の遅いひと、とか うん・・・なんとなく暇つぶしの人とか。 」

「 ・・・ 真夜中に? だって夜は眠るものでしょう? 」

「 夜型の生活の人も多いしさ。  ソコソコ品数も揃って結構便利だよ。 」

「 家族で夜を過したり・・・しないの? お休みの日も家族や友達と過すわよねえ? 」

「 そうなんだ? ぼく さ。 ほら・・・ 家族って知らないから。 何をしたらいいのかわからないんだ。」

「 ・・・ごめんなさい・・・・! 」

「 いいよう、別に。 ぼくはさ、休みの日って あんまり好きじゃなかったな。 

 きみはどんな風に過していたのかい。 」

「 え・・・普通よ・・・ あ! ・・・ あのね。 普通のお店とかも全部休みだから・・・

 買い込んでおいた材料で ちょっと手間のかかるお料理をしてみたり 母はよくケーキを焼いてくれたわ。

 コドモの頃はね、だから お休みはとっても楽しみだったの。 」

「 ふうん ・・・ いいなあ・・・ 

「 あの! ・・・ よかったら。 次の休日に・・・ケーキ、焼くわ! 」

「 え。 きみが? 」

「 そ、そうよ! ・・・ 上手く出来るかどうか・・・わからないけど・・・ 」

「 うわ〜 嬉しいなあ! 次に休みが楽しみだね。 」

じゃあ、行ってみようか? と、ジョーは彼女を振り向いた。

「 ええ。 是非。 あとね・・・ この辺りのお店をざ〜〜っと見たいの。 

 どんなお野菜があるのか、とか美味しいパン屋さんやお肉屋さんもだわ。

 いつまでも張大人にばかり頼ってはいられないもの。 」

「 そうだね。 ウン! 一緒に歩きまわってみよう。 」

「 わあ 嬉しいわ。 今日は山と街と両方探検できるわね。 

 あ・・・ この服で 街を歩いて・・・ 可笑しくない? 」

彼女も立ち上がると ・・・ スカートを払い、ブラウスの襟やらリボンを整えている。

「 ジョー・・・? ねえってば。 ヘンじゃない? 」

「 ・・・・あ! ご ・・・ごめん。  うん! 全然。 すごくよく似合ってる・・・

 あ・・・ またお土産がくっついてるよ。 」

「 え? 」

「 ・・・ ほら。 今度は 松葉だね。 」

「 まあ ・・・ ピン留めみたいだわ。 これも押し葉になるわね、きっと。 」

髪に絡まっていた緑のつんつんした葉を 彼女はまたハンカチの間に挟みこんだ。

「 あは・・・ 植物採集、しちゃったね。  ・・・え〜と・・・ こっちの道から降りてみようか。 」

「 ええ、さっきとは反対側ね。 わあ・・・ 海が見える・・・  」

「 ホントだ。 この辺りは自然がいっぱいでいいなあ。 あ・・・そこ、足元気をつけて。

 草で石段が隠れてる。 」

「 あら・・・  ありがとう! ねえ、この街はお魚もたくさん獲れるのでしょう? 」

「 ・・・ さあ・・・ ? でもこんなに海が近いもんな。 魚屋も探してみよう。 」

「 ええ。 わあ・・・お買い物ね、本当に久し振りよ、嬉しいわ。 」

二人は秋色に染まり始めた裏山から 海側に下りていった。

 

 

 

 

「 ・・・・ だいたいこの通りが商店街みたいだね。 ほら、あそこにコンビニがある。 」

「 え・・・ どこ?  」

二人は海沿いの道から折れ、しばらく国道をゆくとぽつぽつ民家が増えてきて、やがて店舗が連なる

地域が見えてきた。 行き来する人影も結構見受けられる。

通りの手間でジョーは脚を止め指を差した。

「 あの角さ。 白と青の看板があるだろ。 」

「 ええ ・・・・ でも看板の端っこしか見えないわよ? 」

「 うん、でもあの色合いがさ、あのコンビニのトレード・マークなんだ。 」

「 そうなの・・・ ふうん・・・ 」

「 じゃあさ、 まずはコンビニから寄ってみようか。 」

「 ええ。 」

「 ・・・ あ ・・・ 」

ジョーは先に立つとすたすたと歩いて行ってしまった。

 

    ・・・ あら。  やっぱり並んで歩くの・・・イヤなのかな。

    そうよね・・・ こんな古めかしいオンナノコじゃ 一緒にいて恥ずかしいわね・・・

 

バッグを持っていない方の手が 宙に浮いて。 

ちょっと淋しい気持ちだったけれど、彼女はきゅ・・・っと唇の端を上げて脚を早めた。

 

 

 

「 ふうう・・・ 沢山歩いたわね。 ああ・・・疲れた。 」

「 へええ?  信じられないよ〜 きみってば・・・ ひらひら あっち見てこっちに寄って・・・

 全然疲れたカンジには見えなかったけど・・・ 」

「 あ〜ら 女の子ってショッピング中は 足に羽が生えているのよ。 知ってた? 」

「 ・・・ 今日 ―  今さっき 知りました。 」

ジョーは ぱた・・・っとテーブルにつっぷした。

地元の商店街を端から端まで行き来し、さらに少し足を伸ばし大型ショッピング・モールまで行き。

ジョーは荷物もちとお供でくたくたになり ・・・ やっとこの小さなカフェに辿りついたのだった。

出かける前、モジモジしていた彼女は ― たちまち 街の雰囲気の溶け込みジョーがよく見知っている

<どこにでもいる・普通の> 女の子 にヘンシンしていた。

「 うふふ・・・ 男の子さん、お勉強になりましたか? 」

「 はい・・・ 女の子さん。 」

「 よろしい。 それじゃ ・・・ この熱々のカフェ・オ・レを頂きましょ。 」

「 うん! ・・・・ ああ ・・・ ウマ・・・ こう、じ〜〜んと身体中に浸透してゆくよ。 」

「 ・・・ んん ・・・ 美味しいわね、本当に。 ねえ ジョー。 かみかくし ってなあに。 」

「 ・・・ ああ うま〜い ・・・ へ!? な、なんだい、いきなり。 かみかくし・・?? 」

ジョーは カップを取り落としそうになり あわててテーブルに戻した。

揺れたカップから カフェ・オ・レが数滴 飛び散った。

「 あ・・・大丈夫? シミにならなかった? ・・・ これでぬぐって。 」

「 ・・・ あ、 ありがとう・・・大丈夫・・・・  なんだって <神隠し>なのさ。 」

渡されたハンカチをジョーはそうっと使った。 きちんと畳んだままほんのちょっと、端っこでシミをぬぐう。

「 今日ね いろいろな場所で聞いたの、その言葉。 コンビニ でも 大きなスーパ−でも。

 商店街ではお店だけじゃなくて 歩いている人や立ち話している人も口にしていたわ。 」

「 へえ・・・僕は全然気がつかなかった。 あ・・・もしかして? 」

「 え? いやあねえ、<聞いた>のじゃないわ。  普通に聞こえてくる言葉の中で・・・

 この言葉、私の自動翻訳機は対応できなかったの。  始めは固有名詞なのかなって思ったけど。

 でも かなりの人が使っていたわ。 男性も女性も。 オトナもコドモも、よ? 

 この街で有名な人の名前なの? 」

カップ越しに 碧い瞳がじっと −−− ジョーを見つめている。

 

   ・・・ う ・・・ これって滅茶苦茶に ヤバ・・・!

 

カタン ・・・ ジョーは脚を組み替えた。

「 あ・・・あの。 それは名前とかじゃなくて。 う〜ん・・・うん! 日本昔話 なんだ! 」

「 ??? 日本昔話 ?? 」

「 うん! そうなんだよ。 つまりね・・・ むか〜しむかしのことだけど・・・ 」

「 ・・・あ。 シ ・・・! 」

「 え? 」

彼女は す・・・っと人差し指を口の前に立ててから つんつん・・・とこめかみと突いた。

≪ ちょっとだけ、こっちに切り替えて? ≫

≪ ・・・ いいけど。 なんだい。 ≫

≪ 今ね、 ジョーの後ろのテーブルから 聞こえてきたわ! あの言葉! ≫

≪ え・・・ 神隠し が、かい。 ≫

≪ ええ。 ジョーと背中合わせに座っている女の人達だから・・・ 判ると思うの。 

 ちょっとだけ・・・聞いてみて?  ≫

≪ え・・・ 盗み聞きっぽいなあ・・・  スイマセンね、失礼します・・・ ≫

≪ ごめんなさい〜 わたしもちょっとだけ スイッチ、入れます〜〜 ≫

二人はじっと耳を澄ます。

 

   そんな二人、傍目には ・・・

   ― 奥まったテーブルで。 一組のカップルが ― 年若いガイジンカップルだったが ―

   かなり真剣な顔をして じ〜〜っと見つめあっている  ・・・ 風に見受けられた。

 

「 お。 イケメン君とびしょ〜じょ彼女〜 絵になるゥ 」

バイト君が テーブルを片付けていた先輩ウェイターを つんつん突いている。

「 ・・・ なんだか知らねえけど。 えらく深刻な雰囲気ですネ〜? 」

「 ああ? ・・・いちゃいちゃされるよかマシだろ。 あ、3番、頼む。 」

「 お〜っす・・・! 」

バイトのウェイターは本来の業務に専念し始め、ひっそり向き合っているガイジン・カップルのことは

すぐに忘れてしまった。

 

 

そのガイジン・カップルは ― 

ジョーは姿勢を正すフリをして 身体を伸ばし・・・後ろのテーブルの会話に耳を清ませた。

彼女は俯いたままだ。

 

「 ・・・ それでね。 やっぱりあの館の方に行ったのを見たって人がいてね・・・

 駐在さんに頼んで 訪ねてもらったんだって。 」

「 へえ・・・! あそこんちの息子がねえ・・・ それで?? 」

「 それがねえ。 誰もいなかったんだって。 」

「 え。 誰も?? だってあの洋館はなんたら言う外人さんちでしょ。 」

「 そうそう。 だからさ、住人以外は誰もいなくて。そんなヒトは訪ねてきてはいません、だって。

「 へえ・・・! やっぱりそれじゃ 神隠し ?  矢吹町十三番地の謎、ね! 」

「 どうだかねえ。 行方不明 ってもう何人もよ。 みんな 消えちゃったのかね? 

 その・・・神隠し とやらでさ。 」

「 さあ・・・??  ところでさ、あの店〜今度の土曜、また激安、やるってさ。 」

「 え!? あのスーパーで?? 」

「 そうそう。 あの ・・・ 」

 

 

≪ ・・・ね? やっぱり かみかくし って言ってるでしょう? ≫

≪ うん。 つまりさ、 コレが神隠し なんだよ。 ≫

≪ う〜ん ・・・?? わかったような・わからないような?? ≫

≪ 突然行方不明になること、かなあ・・・ 昔は神様に隠された って思ったんだろうね。 ≫

「 ・・・ 神様に ・・・? 」

突然 彼女は低い声で呟いた。

「 あ・・・ う、うん・・・・? 

「 ・・・ 神様に隠されたのだったら。 どんなによかったかしら。 ・・・たとえ命を失っても・・・ 

「 きみ ・・・ !」

「 黒い悪魔に奪われた命は ・・・ どこへ行ったのかしらね・・ 

 ああ もう帰りましょう ・・・ お夕食の用意 しなくちゃ・・・ 」

「 ・・・ あ。 そうだね。 その荷物、持つよ。 」

「 ・・・ ありがとう。 」

明るい笑みはすっかり消え去り、彼女は白い頬に睫毛の陰を濃く落とし俯いてしまった。

「 さ、 帰ろう。  ・・・ なあ? 」

「 ・・・ え。 なに。 」

「 あの! ぼくは。  君が生きていてくれて・・・ほっんとうによかったって思ってる!

 本当だよ! 

「 ・・・ まあ ・・・ ありがと。 ジョー・・・ 」

淡い笑みを浮かべ 彼女はほんのわずかだけ空気を揺らし席を立った。

「 あ・・・待ってくれよ。 一緒に・・・ 」

  ガタン ・・・!  バサバサ!  ごとんッ ・・!

賑やかな音と一緒に 茶髪の青年が慌てて彼女を追っていった。

 

 

「 ・・・ 見た? 」

「 !! 見た!!! すごいカップル! 」

ほえ〜・・・   後ろの席のオバサン二人組は <神隠し> などきれいさっぱり忘れ

慌てて出てゆく青年の後ろ姿をじ〜〜〜っと見ていた。

 

 

 

 

「 コズミ博士を見なかったかい。 」

「 コズミ先生? ・・・ いいえ? 」

ギルモア邸に戻ると、ただいま、を言う前に グレートが聞いてきた。

「 コズミ先生が どうかなさったの? 」

「 いや・・・ ううん、 う〜ん・・・それが判らんのだよ。  ああ・・・荷物は食料かな。 」

「 ええ。 あ、これ卵なの、気をつけて。  わからないってどういうこと? 」

「 ・・・ よっしゃ! うひゃあ〜 重いなあ!  ディナーには期待できそうであるな。 

 ボーイ、お主はそっちを頼む。 」

「 うん ・・・ ねえ、グレート。 コズミ博士がどうかしたのかい! 」

「 ああ。 あのな 昼前に出られたきりまだお帰りでないのだ。 」

「 え? お出掛けのご予定があったの? 今朝は何にも仰らなかったわよ。 」

「 それがな・・・ 急に博士が講師を務めていられる大学から電話があって・・・急遽お出掛けになった。

 マドモアゼル達が散歩に出て すこし後なんだが。 」

「 まあ・・・そうなの。 わたし達 ・・・ しばらく裏山の方にいたの。

 ぼうっとしていたから・・・コズミ先生のお姿、見ていないのよ。 」

「 それで、その大学に問い合わせてみたのかい。 」

「 ああ、勿論。  ・・・ そんな電話はしておらん、とさ。 」

「 まあ! それでなにか手掛りは?・・・誰か先生を見た人っていないの? 」

「 うむ・・・ ギルモア博士が 近所の雑貨屋の主人に聞いたのだが 全然・・・ 

 ただ、とのオヤジが言うには  神隠し ではないか、と。 」

「「 神隠し だって ( ですって ) ?? 」」

「 な・・・ なんだ?! 」

二人が同時に声を上げたので グレートは目を白黒させた。

 

 

 

「 それじゃ ともかく。 偵察に行ってくら。 何かあっても俺様ならひとッ飛びだ。 」

「 お前な、人家があるところでは飛行厳禁だぞ。 」

「 わかってるって! ともかく ばっちり情報ゲットしてくっから。 皆スタンバイしてろよ〜 」

「 気を付けてね! 何人も行方不明になっているらしいわ。 」

「 へ! 任せとけって。 ・・・ おう、003! 帰ったら夜食にあのアップル・パイ、頼ま。

「 まあ・・・ はいはい、 ちゃんと用意しておくわ。 」

「 ジェット。 一応 住人はいるらしいから・・・ 無茶はするなよ。 不審者とか騒がれて

 地元の警察沙汰にはなりたくないからね。 」

「 そうだな、 ピュンマの言うとおりだぞ。 斥候は万事隠密に! 」

「 わ〜った わ〜ったって オッサン! 皆してワイワイ言うな! 

 ともかくココの気のいい先生を早く見つけないとな! ・・・ ほんじゃ! 」

   シュ −−−− 

独特の音と 圧縮空気の匂を残し赤毛の青年は宙に 消えた ・・・

「 とりあえず、行動開始の準備をしておこう。 ヤツの情報待ちだが。 」

「 了解。 あれ、009は。 」

「 なにかね・・・ そのお屋敷のことを調べているみたい。 地元の資料とか探しているわ。 」

「 ほう? やはり地元民は強いですな。  ん? 張大人はどうしたね。 」

「 キッチンさ。 コズミ博士のために美味しいものを用意しておくのだって。 」

「 ほうほう ・・・ さすがわが朋友だ。 そうだ、マドモアゼル? 我輩もアップルパイのお相伴を

 させてもらえませんかな。 」

「 ええ、ええ。 喜んで。 そうね・・・ ジェットの情報ですぐに解決するわよね。 」

「  ― と、願いたいものだが。 な。  とりあえず準備 開始だ。 」

アルベルトは肩を竦めると 席を立った。

「「 了解 」」

 

 

   そして。 ・・・ 夜食のアップル・パイは 一切れ 手付かずのまま、となった。

 

 

夜が明けて 次の昼に近くなっても <情報> は届かない。

コズミ邸には 苛立ちの空気が満ちてきた。

「 ったく! アイツ 何、してるんだ?! 」

「 ・・・ う〜ん ・・・ もう少し待ってみようよ。 通信ができない状況なのかもしれない。 」

「 そうしたいが、もうそろそろ12時間経つからなあ。 せっかちな奴さんにしては ちょいと? 」

「 昼間に行動を起こすのは避けたいからな。 ・・・ スタンバイだ。 

「 了解。 」

皆、頷くと地形の確認や情報の収集などのチェックを始めた。

夕闇が夜の領域に入り ・・・ ついにピュンマが痺れを切らした。

「 遅すぎるよ。 全員で調査した方がいい。 

「 よし。 確認事項も含めて、作戦会議だ。 」

サイボーグ達は コズミ邸の居間に集まった。 

「 ・・・だから 神隠し なんだよ。 」

「 なんだって、ジョー? かみ・・・? 」

「 神隠し。  日本の昔からの伝説・・・でもないけど、言い伝えかな。

 忽然と人が消えてしまうんだ。  どんなに捜しても見つからない、最悪の結果を予想して

 山狩りしたり池をさらったりしても ・・・ その ・・・遺体すら見つからない。 

 そんな事件の時、 神隠しにあった とか言っていたらしいよ。 」

「 へえ・・・? ああ、まさに神が隠したってことかい。 」

「 うん。 実際には・・・ まあ、誘拐とかカケオチとかだったのかもしれないけどね。 」

「 ふうん ・・・ しかしだね! 今は21世紀なんだぜ? 」

「 おい。 ヤツは通信を切って行ったのか。 」

「 いや? ちゃんとフル・オープンにしていたはずだよ。 ・・・ もうずっと呼びかけているけど

 全然応答がないね。 」

「 ピュンマもか。 ・・・ お、003? そっちはどうだ? 君のレンジ内だろう? 」

アルベルトは 窓辺の椅子に腰掛けている乙女に訪ねた。

「 今 ・・・ <見て>いるの。 ちょっと待って ・・・ 」

碧い瞳が 闇を透して彼方を見つめている。

「  ― だめ。 あの屋敷 ・・・ 塀とかは庭は全然普通なの。塀は・・・普通に泥棒避けがあるだけ。

 塀の上の鉄線に微電流が通してあるけれど、特別な仕掛けではないようよ? 」

「 ふん ・・・ 街外れの一軒家だからな。 常識的な防犯装置だろう。 それで中は? 」

「 それが。 玄関のドアからは一切 だめ。 シャット・ダウンよ。

 ・・・ お庭は ・・・ 綺麗ね、花壇があって温室もあるわ。 あ・・・窓・・・ レースのカーテンが少し

 開いているわ。 中が見える。 灯りが点いているけど部屋には誰もいないわ。 」

「 う〜ん? 誰もいない部屋 の映像を流しているのかもしれないよ。

 もし ・・・ ヤツらの息が掛かっているなら003の能力は承知済み、だからね。 」

「 そういうことだな。 夜明け前に出発しよう。 古典的だが闇に乗じたほうがいい。 」

「 おっと。 諸君。 ほんの少々・・・我輩に時間をくれたまえ。 」

「 ・・・ グレート? あれれ・・? 」

「 ここだよ、ピュンマ! お主の足元だ。 チュ〜〜!! 」

ピュンマの脚のすぐ横で 灰色ネズミが得意気にヒゲを振りたてている。

「 わわ・・・! なんだァ〜 また十八番のネズミ捜査かい。 」

「 おう。 とりあえず我輩が裏口・・・ いや、床下から入って見る。 」

「 グレート! 気をつけて・・・! 」

「 メルシ、 マドモアゼル♪ 」

  チュ !  ―  鋭く一鳴きすると 灰色のドブネズミは駆け出していった。

 

「 ・・・空家のはずなんだ。 」

「 え・・・ なだって、ジョー。 」

ネズミを見送ったあと、ジョーがぽつり、と呟いた。

「 うん、あの屋敷 ― 正確には矢吹町の13番地、なんだけど。 旧い建物だった。

 60年以上前に建てられて・・・ 当時としては珍しい本格的な洋館なんだって。 」

「 ほう? ジョー、地元の資料か。 」

「 うん。 え〜と・・・これだよ。 ほら・・・ 戦前の建築でずっと外国人が住んでいたけれど

 ここ数年は空家だ・・・って。 老朽化も激しいから取り壊す案もあるらしいよ。 」

ほら・・・と、 彼は資料のコピーを広げてみせた。 地域のタウン紙らしい。 

「 ・・・ え? 空家? 老朽化? ・・・ 見える限りでは古びてはいるけれど荒れてはいないわよ?

 お庭には東屋や温室もあって・・・ 花壇とかもきちんと手入れがしてあるわ。 

 奥の方には  あれは多分・・・墓地もあるみたい。 典型的な旧い大きなお屋敷よ。 」

「 ふん・・・ ますます怪しいな。  よし、出発しよう。 」

「 グレートの報告はどうするんだい。 」

「 件 ( くだん ) の屋敷の外で聞けばいい。 003、001はまだ <夜> か。 」

「 ええ。 まだまだ当分 <おねんね> ね。 」

「 ヨロシおま。 ワテが坊と博士をお護りしまっせ。 ワテの火ィが必要やったら

 何時でん、呼んでや。 す〜ぐに飛んで行きますさかい。 」

「 頼む、大人。 散開して出発だ。 現地到着 〇〇:〇〇 だ。」

「「 了解 」」

サイボーグ達は 闇に紛れて街外れの屋敷を目指して行った。

 

 

  ― そのころ ・・・・

 

   チュゥ〜〜〜 !!

細っこいドブネズミは 一声あげると下水道から素早く床下に走りこんだ。

予想通り、このルートに防護壁はなかった。

「 ふん ・・・ 普通の館の床下だな。 ・・・ ジョーが空家とか言っていたが・・・

 うん? こりゃ ・・・誰かちゃんと住んでいるぞ。 」

ドブネズミは排水溝口を見つけると 飛び上がり一気に屋内へ侵入した。

「 ・・・ ここは ・・・ キッチンだな。 ふんふん ・・・ 食べ物のにおいがする。 ゴミもあるな。

 というコトは。 人間様が生活している、という証明さ。 人影は・・・? チュ〜〜 ! 

壁づたいに一匹のネズミが廊下を走っていった。

「 ・・・ チュ・・・? なんだ ここは? ん・・・ 人声がするな。 」

廊下の突き当たり、樫材のドアがほんの少し 開いていた。 光の帯が漏れている。

「 ほう? やっと住人サンにお目にかかれるって訳か。 いざ・・・ 見参! 」

近づくにつれ微かな声は 次第にはっきりと響いてきた。

「 ・・・ なんだ? 普通の会話にしては随分と張りのある声だが・・・ ?   あ。 」

誘い顔にすこしだけ開いた戸口から ネズミはするり、と忍び込み ・・・ その場に凍り付いてしまった。

 

「 ・・・ だからね。 ここはセリフ通りに演じるべきではない、と思うの。 

 ぎこちなく ヘタに見せるほうがいいわ。  だって 彼女の本心は言葉とは違うわけでしょう? 」

「 ああ そうさ。 だから セリフ通りに演じるんだ。 本心を見せない、完璧な演技をな。 」

「 だってどうして? グレート、あなたの言っていること、わからないわ。 」

「 だから。 演じている彼女を 演じる。 その二重性を観客に気づかせるために、役者は、だな・・・ 」

金髪の青年と褐色の髪の女性が向き合っていた。

 

   ・・・ 俺だ。 アレは ・・・ご大層な演劇論をブっているのは あの当時の 俺・・・!

   じゃ、じゃあ ・・・ あの女性は ・・・!?

 

ネズミは陰に身を隠すのも忘れ一心に目の前の光景を見つめている。

暖炉には火がはいり、ペルシア絨毯の上に赤々と火影を映していた。

黄金色のアーク灯が ダマスク織りの壁紙に囲まれた空間を照らしている。 

猫脚のソファを肘掛け椅子に 男女が座ったりたったり ・・・ 議論を交わしているのだが。

「 ・・・ わかったわ。 あなたの言うとおりにやってみる。 」

「 おう、それでこそ主演女優だ。 それじゃ ・・・ 三場のアタマからやってみるか。 」

「 ええ ・・・ 」

女性は 肘掛け椅子から立ち上がり暖炉を背にして立った。

 

   ・・・ ソフィー ・・・・!!

 

「 それでは。 ― お相手ねがうかな。  そこのミスタ・ラット。 」

バッ !  ・・・・ 男は振り返りドブネズミを見据えた。

 

   俺?? ああ・・・アレは俺なんだ・・・ そう ・・さ ・・・俺 ・・・

   主演男優は ・・・ この 俺、 グレート・ブリテン ・・・

 

ドブネズミの意識は急速に薄れていった。

 

 

 

「 なんだってヤツの通信まで 途切れてしまうんだ?! 」

「 グレートは確かにこの屋敷の中に入ったわ。 キッチンを通って・・・暖炉のある部屋に行く、て。 」

「 ああ、俺もそこまでは聞こえた。 しかし その後、ぷつり、だぞ? 」 

ジャリ ・・・ アルベルトが苛立たし気に地面を踏みしめる。

「 やはり <なにか> があるんだ。 神隠し は人為的な仕掛けなのさ。 」

「 ピュンマ。 でも現実にジェットもグレートも・・・ その前にはかなりの人たちが 消えているのよ。 

 神隠しって 結局原因がわからないから、そういう言葉で表現してしまったんじゃないかしら。 」

「 言い伝えはどの民族にもあるけれど。 僕は信じない。 非論理的だよ。

 必ず原因があるはずだ。 解明すれば な〜んだ・・・ってコトが多いんだ。 」

「 よし。 侵入しよう。 念のためだ、003? 再度、屋敷の内部を <見て> くれ。 」

「 わかったわ。  ・・・ 庭に ・・・ 特に防犯用のシステムは・・・ あ、赤外線探知機。 櫟の木の下ね。

 え・・・と。 スイッチへの配線が東に伸びているわ。 」

「 了解。 僕が切断する。 それから?  ・・・落とし穴とかネズミ返しとか? 」

「 ピュンマ? あなた、コミックの読みすぎじゃないの?  ・・・あとは ・・・ 庭にはなにも・・・ 

 いえ、わたしの目に捉えられないだけかもしれないけれど。 」

「 東屋と温室があるって言ってたね? あとは ・・・ 墓地? 」

「 ええ・・・そうね、多分。 天使やらマリア様の石像が見えるから・・・ ここに住んでいた一族の

 墓所なのじゃないかしら。 」

「 了解・・・  あれ? ジョーは? 」

「 それが・・・ もう少し調べたいことがあるからって。 すぐに追いつくよって言ってたんだけど・・・ 

 わたし、すこし待ってみるわ。 」

「 いや。 時間は決めたはずだ。 待つ必要はない。 予定の時刻になったら散開して突入だ。

 ジェロニモ? 彼女と組んでやれ。 003、随時情報を流せ。 全員 脳波通信フル・オープン。 」

「「 了解 」」

≪ アイヤ〜〜 ワテにも流してくれはって 謝々〜〜! 

 ギルモア博士からの伝言アルよ〜〜  コズミ先生は囮かもしれへん、て。 ≫

≪ 大人。 囮? ・・・ 俺達を捕らえるための、か。 ≫

≪ ・・・ らしいネ 

≪ 許せないな。僕たちのせいで無関係な人を巻き込むなんて。絶対に化けの皮をひん剥いてやるよ! ≫

≪ 逸るな。 充分に気を配ってゆけ。 ≫

≪ 了解。 現在位置からの情報を流すわ。 皆、補助脳にインプットして。 ・・・・ねえ ジョーはまだ?≫

≪ 了解。 ≫

≪ 003。 索敵に集中しろ。 オレが護る。 ≫

≪ ・・・ ごめんなさい。 音を拾うから・・・カバーをお願いします。 ≫

≪ 了解した ≫

サイボーグ達の赤い服はするすると屋敷の塀を越え 闇の中に吸い込まれていった。

 

 

「 ・・・しまったなあ! 集合時間を過ぎちゃったよ。 ここでこんなに時間を喰うって思わなかったし」

ジョーはぶつぶつ言いつつ、早足で真っ暗な墓地を抜けていった。

人生終焉の地 ―  多くの人々が眠る土地は圧倒的な静けさが支配していた。

それも 普通の空き地や山奥とはちがって 絡みつき身体の奥に凍み込んでくる静寂なのだ。

さすがのジョーも あまりいい気持ちはしない。

「 ・・・ 邪魔してすいませんでした。  ・・・ ここにもナシ。 教会の裏にもなかった。 

 地域にずっと暮らしていたなら その人々を知るのは墓地を捜すのが一番なんだけど。

 よし、やっぱりな。 すべてはあの屋敷の中で、ってことなんだ。 」

ジョーは苔生した墓石や 黒く朽ちかけた卒塔婆の脇をすり抜けた。

寺の裏手からこっそり参道を渡ればもう人家はない。

 

   ・・・ よし。 ここからなら加速しても。  あっと。その前に・・・

 

≪ ジョーです! ごめん、遅れた。 調査は完了。 今からそちらに向かいます! ≫

脳波通信を飛ばすと返事を待たずに 彼は奥歯のスイッチを噛んだ。

  カチ・・・!   

 ― 微かな音とともにジョーの姿は消えた。

 

・・・ジョーの通信が入ると、ほぼ同時にピュンマの回路が閉じてしまった。

≪ ・・・?? おい?! ピュンマ! 応答しろ。  008! ≫

≪ ピュンマ??  どこにいるの? 赤外線装置は完全にシャット・ダウンされたわよ。 ≫

≪ ピュンマ。 合図をしろ。 なんでもいい! ≫

≪ ・・・あ。 ジョー !!  ピュンマがね ・・・ ああ、だめだわ、加速してしまった・・・! ≫

≪ おい。 そっちは大丈夫か。  気をつけろ! ≫

≪ 了解。 安心しろ、003は俺が護る。 ≫

≪ 皆 ・・・! どうしちゃったの・・・?? ≫

屋敷の庭で 3人は油断なく構えていた。

 

 

    ― そのころ ・・・

 

「 よし。 ここと ・・・ ここを切断すれば。  ・・・と、完了だな。

 ふん、これで出入り自由かな。 いや、もしかしたら不作動探知が働く、かな? 」

ピュンマは櫟の木の幹に身を隠し、愛用の工具を防護服のポケットに収めた。

「 さて・・・と。 僕はどっちからお邪魔しようかな・・・ え〜と・・・? 」

 

「 あ!  帰ってきたのね!? 」

 

突如 彼の後ろから声が飛んできた。  元気な少女の声だ。

 

   ・・・ち! しまった・・・  ん? 待てよ、あの声・・・ 

   まさか ・・・ 

 

「 お兄さん!! わあ〜〜 どうしたの、ねえ元気? 」

「 ・・・ え。 あ ・・・ お前は・・・! 」

「 わあ〜〜 嬉しいわァ〜〜 突然お休みがもらえたの? いつまでウチにいられるの?

 あ、御飯、まだでしょう? ちょっと待っててね! 母さ〜ん! ピュンマ兄さんが帰ってきたわ! 

「 あ・・・ サンディ ・・・! 」

「 よう! ピュンマ! なんだ、なんだ〜 一言教えてくれれば川向こうまででも迎えに行ったのに!

 相変わらず水臭いやつだなァ! 」

「 ・・・え ? ァ・・・! ママドゥ・・!? 」

「 おいおい・・・ なにをそんな顔してるんだい。 元気そうでなによりだ。

 ご両親も喜ばれるぜ。 」

「 あ ・・・ ああ・・・。 」

「 さあ、まずはゆっくり休め。 我が家は世界で一番、さ。 」

「 あ・・・ ああ・・・。 」

ピュンマは呆然としたまま ・・・ 幼馴染に促され歩き始めた。

 

   ・・・ あれ? ここは ・・・??

   僕は ニッポンの あの街外れの屋敷にいた・・・ はずだよな・・・

   でも この道は ・・・ 向こうに見えるのは・・・

 

   ― 僕の生まれ育った村じゃないか。  

 

ピュンマの足取りは 次第に速まった。

 

 

 

 

「 ・・・む。 この家だな ・・・ 」

ジョーは 古びた石塀を見上げていた。  苔むした塀は所々崩れかけた風に見える。

「 これは・・・ カモフラージュだ・・・!

 旧い ふるい屋敷だけど。  ・・・ ぼくを ・・・ 拒絶している・・・のか・・・? 」

 

じっと佇む彼の脇を ひゅるり・・・と冷たい夜風が吹きぬけて行った。

 

 

 

Last updated : 10,06,2009.                     index         /          next

 

 

 

*********  途中ですが ★

す、すみません〜〜〜〜 <(_ _)> またまたまた終わりませんでした ( 泣 )

お宜しければ あと一回お付きあいくださいませ。

えっと 秋にはど〜〜〜〜しても書きたい あの・お話であります♪

原作 + 平ゼロ 設定〜〜って 美味しいトコ取り、します!

タイトルは ・・・ なんて読むんだろう??  たましいくい?  

音にせずに字面から あれこれお察しくださいませ <(_ _)>

まだ 話が全然展開してませんが、 一言なりとでもご感想を頂戴できれば 滝涙♪♪

・・・あ、8番さんの妹さんの名前はなんの根拠もありません〜〜