『  足し算  掛け算  ― (2) ―  』

 

 

 

 

 

   ポッポウ  ポッポウ  ポッポウ ・・・・

 

居間の大きな鳩時計が 日付が変わることを教えてくれた。  

「 ・・・ ん ?  ああ もうそんな時間 か。 」

ジョーは 広げていただけの新聞から顔をあげ、溜息をついた。

彼は最近仕事が多忙すぎ  < そんな時間 > に やっと帰宅することも多い。

日付が変わるころに夜食のテーブルについていたりもしている。

だからそんなに遅いとは感じていないが ・・・・ 我が家でこんな気分が重いことはなかった。

「 まいったなあ ・・・ すぴか が さあ ・・・ 」

 

   ふうう  ・・・・  彼はもう一度ふか〜く吐息をついた。

 

「 気がついてやらなかった、ってのはマズいよなあ ・・・ 」

 

 ―  カチャ。

 

リビングのドアが開き、フランソワーズが入ってきた。

「 ・・・ あ ・・・ どうだい? 」

「 ええ ・・・ やっと寝たわ。 

「 そう か 」

「 ジョー・・・ ごめんなさいね、 せっかく早く帰ってきた日だったのに ・・・ 」

「 いや。 むしろ早く帰ってきてよかったよ。 」

「 でも ・・・ 」

「 いいんだって。 しっかし なあ ・・・ ショックだったよ、正直いって。 」

「 ・・・ ジョー ・・・ 」

フランソワーズは すとん、と彼女の夫の隣に座った。

いつもぴん!っとアイロンが掛かっているエプロンがシワだらけになっている。

裾の辺りは特に濡れている部分もあり くしゃっくしゃだ。

「 ずっとね ・・・ わたしのエプロンを握ったままで放さないのね。 

 眠るまでず〜っとここにいるわよ、って何回も言ったんだけど ・・・ 」

「 ・・・ そうか ・・・  すばるは? 」

「 今夜はすぐに寝ちゃったわ。 それは 助かったけど ・・・ 」

「 そっか ・・・  ぼく達 ・・・ すぴかのなにを見ていたんだろうね ・・・

 いつも元気なしっかりモノ、 さすがアネキだなあ〜って褒めるばっかりで さ。 

 アイツの本当の気持ちとか希望とか 察してやろうともしてなかった ・・・ 」

「 それはわたしも同じよ。  お稽古の日はすごく機嫌がいいのを 当たり前と思っていたもの。

 すぴかはバレエが好きなんだって単純に決めつけていたわ。 」

「 ・・・ ぼく さあ。  ホント、ショックだったよ。 」

はあ ・・・っとまたひとつ、大きな吐息をついて、ジョーはソファの背に凭れかかかる。

「 あのすぴかがさ。   ぼくの顔みて ぼろぼろ泣くんだもんな ・・・

 アイツ、人前じゃぜ〜〜〜ったいに泣かないのに。 転んでもケンカしても、だよ?

 いつだって ぼくの顔みればおとうさ〜〜ん! って笑顔で飛んでくるのに・・・ 」

「 ごめんなさい ジョー。  やっぱりわたしが迎えに行けばよかったのよ。 」

「 代わるって言ったの、ぼくだぜ? でも むしろ代わってみてよかったんだよ。

 それにさ ・・・ それだけの問題じゃない、と思う。 」

「 そう ね  そうだわね。  ・・・ わたし、 あの子達のこと、平等に扱ってきたつもりよ?

 ・・・っていうより、 差別なんかする必要、ないじゃない? 

 すぴかは すぴか なんだし すばるはすばるだわ。 別々の人間だもの。 

 たまたま同じ日に生まれてきただけよ。 」

「 ぼくだってさ。 ・・・ けど。  ウチのお嬢さんはそんな風には感じていなかった ・・・

 というよりも、 バレエの日は どうしてもお母さんに迎えにきてほしかった。 」

「 それは ・・・ いつもの習慣だから ・・・ 」

「 その習慣がたま〜に破られたからって だけであんな風に泣くか?

 帰ってからず〜〜〜っときみにしがみ付いてたじゃないか。 」

「 それは ・・・ そうなんだけど。   ああ わたし、ますますあの子がよくわからない・・・ 」

「 ・・・ 放っておいていい問題じゃないよな。 

 フラン ・・・ ぼくは さ。 ぼくの子供たちに 淋しい想いはさせたくない。

 特に親の愛情の問題では ね。 」

「 ・・・ ジョー ・・・ 

フランソワーズは はっとして彼の顔をみた。

「 これはぼく自身のポリシーだからな。 」

「 ・・・ ごめんなさい ・・・ 」

「 ぼくに謝る必要はないよ。  ごめんなさい、はむしろすぴかに言わなくちゃな。 」

「 ええ ・・・ 」

「 ま しばらくよ〜〜くアイツを見て ぽつぽつでいいからアイツの言い分を聞いてやってくれ。

 ぼくも出来る限り アイツらが起きている時間に帰るから 」

「 ・・・ ごめんなさい ・・・!  わたし ・・・ 母親失格だわね 」

「 そんなことない。  これからどうするか が母親の、いや ぼくら親のウデの見せ所さ 」

「 ・・・ そうね ・・・ わたし自身 よく考えてみるわ。 」

「 うん。  ・・・ さあ もうぼく達も休もうよ。 

 あああ ・・・せっかく張り切って晩御飯作ってくれたのになあ・・・ ごめんね。 」

「 また作るわ。 皆で楽しく笑いながら食べる晩御飯 がいいもの。 」

「 そうだね。  あ 明日の朝はさ、 フランはすばるの面倒はみなくていいよ。 」

「 え ・・・ ジョーが面倒みてくれるの? 」

「 ・・・ まあ 見ててくれよ。  あ 怒鳴るのは構わないよ。  早く 早く〜〜! ってさ

 毎朝きみのあの声がしないと ど〜も ウチっぽくないよ ホント ・・・ 」

「 だって!  あのコったら ほっんと〜〜〜〜〜〜に のんびり屋なんだもの! 

 ・・・ もしかして ジョー・・・? アナタもあんな感じだったの?? 」

「 え? ・・・ う〜ん ・・・ どうだったのかなあ あんまり記憶はないんだ。 

 っていうか。  集団生活だったからね、周りの動きに巻き込まれてたって感じかな。 」

「 そう・・・ ごめんなさい、ヘンなこと聞いて。 」

「 なんで? 謝る必要なないよ。 」

「 ・・・ そうだけど ・・・ ね、ジョーって成績優秀だったのよね。 コズミ博士から伺ったわ。

 勉強、好きだったのでしょ? 」

「 あ は・・・ 純粋に勉強好きってのとはちょっと違うなあ。

 ぼくらはさ、 保護者である神父さまと一対一でゆっくり話せるのって 成績表を見せる時くらい

 だったんだ。  その時だけは 神父さまを独り占めできるんだ。 

 だから 喜ばせたくて ・・・ 褒めてもらいたくて 勉強、頑張ったんだな。 」

「 ・・・ それって ― すぴか も・・・? 」

「 まあ そこまで屈折してないと思うけどね。 

 ただ バレエはすぴかとお母さんだけの大切な世界、なんだろうな。 」

「 ・・・・・・ ! 」

「 おい?  ・・・ 泣いているのか。 」

  ぽと ・・・ ぽと ぽと ぽと ・・・!  

ジョーの腕に水滴が落ちてきた。  止まらずに落ちてきて  ― 彼のシャツをぬらす。

「 ・・・ ええ ええ! 泣いているわよッ   

 わたし、自分自身の鈍感さ加減に腹が立って! なんてバカな母親なの?? 

 すぴか ・・・! ごめんね ごめんね ・・・  」

「 フラン ・・・ 」

ジョーはそっと彼の細君を抱きよせた。

「 わたし。  ずっと ・・・ すぴかはバレエのお稽古が好きなんだって思ってたのよ!

 だからお稽古の日は機嫌がいいんだ・・・って わたしの娘もバレエが好きなんだ・・って!

 わたしと同じなんだ、って・・・ 」

「 フラン ・・・ 」

「 ひどい母親よね ・・・ 自分の娘の気持ちなんてちっともわかってなくて ・・・

 ううん、知ろうともしないで ・・・ 勝手に決め付けて満足してたのよ。 」

「 フラン、それはぼくだって同じだよ。 」

「 ・・・ ううん  ちがうのよ。

 わたし ね。  赤ちゃんの頃から ・・・ なんとなくすぴかが苦手だったのね。

 ううん、可愛くない、とかいうのとは違うの。 あのコはわたしの大切な娘。

 でも ね ・・・ なんていうのかしら ・・・ よくわからない・・・っていうの?

 なんか自分とこう・・・ちがうなあって気持ちが強くて。

 待ちに待っていた女の子だっていうのに! わたし、なんて母親なのかしら・・・! 」

「 そんな風に思っちゃいけない。  万能な親なんていないよ。 」

「 でも ・・・! すぴかの母親なのよ? あの子を産んだのはこのわたし なのに ・・・ 」

フランソワーズの声は嗚咽に近くなってゆく。

「 さあ ・・・ そんなに泣かないで。  

 ぼく達がすることは ― 明日っからまたすぴかが笑っていられること。  そうだろ? 」

「 ・・・ そう ね ・・・ そうよね。 」

「 そのためにも 今晩はゆっくり休もうよ。

 ぼくらがささくれた思いでいたら ― アイツは敏感に感じ取ってしまう。

 いつもの通り ―  おはよう! ってキスしてやらなくちゃ。 」

「 ・・・ ええ ・・・   ああ ジョー ・・・? 」

「 うん なに? 」

「 あなたがいてくれて ・・・ よかった・・・! 」

「 ぼくはいつだってきみの側にいるよ?  ず〜っと前から そして これからもず〜っとね。 」

「 ・・・ ん ・・・ 」

二人は見つめ合い ゆっくりと唇を合わせ ― 深いふかいキスをした。

 

 

 

    タタタタ ・・・・ッ !   いつもの朝と同じ、軽快な足音が聞こえてきた。

 

 − バン ッ! 

「 おっはよ〜〜! お母さん ! 」

リビングのドアが開きすぴかが元気に駆け込んできた。

「 おはよう すぴかさん。 」

フランソワーズは いつも通りの笑顔で娘を抱きとめ ちゅ・・・っとほっぺにキスをする。

 

    ・・・ ああ  よかった ・・・! いつもの笑顔だわ ・・・

    目も赤くなってないし ・・・元気みたいね 

 

「 うふふ〜ん♪  ねえねえ お母さん、 朝ごはんさあ、トーストにフリカケ、かけてもいい? 」

「 え ・・・ いいけど ・・・ 」

「 わい♪ いっぺんやってみたかったんだ〜〜♪ 」

「 はいはい  それじゃ先にお顔を洗っていらっしゃい。 」

「 は〜〜い♪  あ! お父さん〜〜 オハヨ! あれ〜 早いね〜 」

「 おはよう すぴか。うん お父さんもたまにはすぴか達と一緒に朝御飯 食べようと思ってさ。 」

「 うわ〜〜い♪ 」

  ダダダ −−−−!  すぴかはバスルームに走っていった。

 

「 ・・・ よかった。 いつものすぴかだな。 」

「 ええ ・・・ ふふふ いいわねえ 子供は。  あんなに大泣きしても翌朝に目が腫れたり

 しないのねえ ・・・ 若さの勝利ってことかしら 」

「 あはは そうかもな。  さ〜あて ・・・ のんびり息子を見てくるか 」

「 お願いね、 一応はすぴかが起こしているはずなんだけど 」

「 どうせ そのまま寝てるんだろ 」 

ジョーは 子供部屋の方を見上げて溜息をついた。

 

 

「 ・・・ オハヨ〜〜〜 ・・・ わあ〜 お父さんもいっしょだあ〜♪ 」

すばるがやっと朝食のテーブルの前まで来た時には 他の家族はもう食べ終わっていた。

「 すばる!  早くしなさいッ!  遅刻しますよ 」

「 おはよう、すばる。  早く食べないと遅刻だぞ。 」

「 うん。  お父さん、今日はお休み?」

「 いや。 たまには皆と一緒に朝御飯、食べよう〜って思ったんだけど。

 すばるがなかなかこなくて がっかりだなあ 」

「 え へへへ ・・・・ 」

相変わらずの にこにこ笑顔 ・・・ すばるは何も考えていないらしい。

「 ほら   早く! 」

お母さんの声がだんだん高くなってきた。

「 うん。  あ すぴかはぁ〜〜〜 ?」

「 すぴかはもうとっくにごはんを食べて 登校したわよ。今朝は朝礼で全校縄跳びなんでしょ?

 すぴかは早く行って お友達と練習するのですって。 」

早く食べるのよ! と言って お母さんはキッチンに行ってしまった。

「 え ・・・ あ〜 ・・・そ〜だったかなあ〜  あ お母さ〜ん、僕のパンは。 」

「 眼の前にあるだろう? 」

ジョーが パン皿をずず・・・っとすばるの方に押した。 

確かにそこには少し冷めたトーストが乗っかっている。

「 ・・・ これ?  僕ぅ〜〜 ジャムとォ はちみつ、がいいな〜 」

「 それもここにあるぞ。 」

とん。  とん。  ジョーはジャムの瓶とはちみちの容器を すばるの前に置いた。

「 へ? ・・・ おか〜さ〜ん ジャムとはちみつ、ぬって〜〜 」

「 お母さんは洗濯モノを干しに庭だよ。  ほら はやく食べろ、遅刻だぞ! 」

「 ・・・え ・・・ う うん ・・・ 」

すばるは仕方なく ジャムの瓶にスプーンを突っ込みでろでろと苺ジャムを取り出した。

 

 

   はっ はっ はっ ・・・ カッチャ カッチャ ・・・

 

朝からへろへろになった息使いにランドセルの音が混じって ・・・ 道を駆けてゆく。

行き交う地元に人達は 微笑を送る。

 

  おや ・・・ すばるクン、遅刻かなあ〜〜

  ふふふ ・・・ 大丈夫かな? ああ お父さんが一緒だから安心ね

  お〜〜 坊主〜〜 頑張れよォ〜

 

真っ赤な顔で必死に駆ける小学生の後ろには よく似た青年がゆるゆると伴走していた。

「 おい  ・・・ すばる? 学校に着いたら 顔・・・ 拭けよ? 」

「 はっ はっ  はっ ・・・ な  なに ・・・ おと〜さん ・・・ 」

「 あのな。 ほっぺたにジャムがついてる。 手もべとべと だろ? 」

「 はっ はっ はっ ・・・お おと〜さん ・・・ やっといて・・・! 」

「 ・・・ってなあ〜〜  」

すばるは ギリギリセーフ ! で校門に飛び込んだ。

門の前では 交通指導員さんが笑顔で迎えてくれた。

「 はい、 間に合ったよ、すばるクン!  」

「 おはようございます〜  」

「 おはようさんです、 おお すばる君のお父さんですか。 送っていらした? 」

「 はい ・・・というより一緒に走ってきました。 」

「 あはは それはいい! どうもお疲れさまでした。 」

「 いえ ・・・ ではどうぞヨロシク・・ 」

ジョーはぺこり、とお辞儀をして ― 門の側ですぴかがぶんぶん手を振っているのに気がついた。

「 お〜〜 すぴか〜〜!  今日も頑張れよ〜 」

「 うん! お父さんもね〜〜会社 がんばって〜 ねえねえ すばるは?? 」

「 今 来たよ。 遅刻はなんとかしなかった。 」

「 そっか〜〜 よかった。  あ  チャイムだ〜 じゃね アタシ、ちょうれいだから〜 」

「 おう。 しっかりな〜 」

「 うんっ !  ばいばい〜 お父さん〜〜 ♪ 」

「 ばいばい すぴか〜   ・・・ ああ よかった。  いつものアイツだなあ・・・ 」

ジョーは娘のまったく屈託のない笑顔に ほっとした。

昨日の涙はすぴかにとってよい方向に流れてくれたのだろう。 

「 ごめんな ・・・ すぴか。  お前の気持ちに気付いてやれなくて ・・・ 

 そして すばる〜〜〜 お前、ちょっと鍛えてやらんとなあ〜 ・・・ 」

ごき ごき ・・・ ジョーは首を回し ちょいとストレッチをしてから今来た道を走りだした。

余所目には <お父さん> が やれやれ・・・と走り始めた風に見えるだろう。

勿論 ジョーは全然疲れてなんぞいない。 気持ちの重さも今のすぴかの笑顔でかなり救われた。

「 ・・・ う〜〜ん ・・・? 今後 どう持ってゆくか ・・・だな ・・・ 」

のんびりとジョギングしつつ あれこれ考えを巡らせてみる。

 

    すばるの にこにこ ・・・って すげ〜魔力あり、だよなあ・・・

    ついつい手を貸してしまうフランの気持ち、わかるよ〜〜

    ― アイツ ・・・ 将来 タラシにならんといいが ・・・

 

    すぴかだって気の毒だよなあ・・・ 

    <お姉さん> ったってほんの数十分の差 だものなあ・・・

    ― 将来 姉さん女房で苦労するんじゃないか ・・・

 

ジョーの悩みは どうも妄想の域に達してしまっている。

いつも弟の先に立ってどんどん行動する娘を見るのが好きだ。

時に横暴アネキであっても <外敵> にからは弟をしっかりと護っている。

幼稚園時代は すばるにちょっかいを出す相手と<闘って>いた。

そんな 強いすぴか が ジョーは大好きなのだ。

 

    ふふふ ・・・ だってさ。  もうフランそっくりなんだもの・・・

    フランってば自分と性格が全然ちがう、なんて言ってるけどさ、

    本当はそっくりなんだもんな〜〜

 

おっとりしたすばるの笑顔 ― これはもう強烈に憧憬を感じている。

彼自身 記憶にある限り少年時代にあんな風に笑えたことなど ない。

息子の笑顔は 親のジョーから見えても十分に可愛らしく・心が和む。

 

    ちょっと羨ましいなあ ・・・ アイツに悩みなんてないんだろうなあ

    そりゃ いろいろ問題はあるけど さ。

    ずっと アイツがあんな笑顔ができる環境であって欲しいな 

 

自分ができなかったことを息子にやってほしい ・・・ これは彼の親としての気持ちなのだ。

「 う〜ん ・・・ しかしこのままって訳じゃダメだし なあ ・・・ 」

 

   タッ  タッ  タッ ・・・・ タッ ・・・・ タッ ・・・・

 

ジョーの足取りはどんどんペース・ダウンしていった。

「 ・・・ん? あ〜 オトウサン、疲れてますな〜 

 イケメン・パパも そろそろオジサンか・・・  あ  転んだ ・・・ 」

校門周辺を掃除していた交通指導員さんは しっかり見ていた ・・・

 

 

 

   タタタタタ −−−−−− !!! ダ −−−−!!!

 

メトロの駅からはもう思いっきりのダッシュ! だった。

  ― 加速そ〜〜〜ち!!!   フランソワーズは大真面目で心の内で唱えていた。

「 ち 遅刻しちゃう〜〜〜〜 !! 」

大きなバッグを抱えなおし。  き!っと前方を見据えて。

003はBGの基地目指して   じゃなくて、 フランソワーズは通っているバレエ団めざして

真剣勝負で走っているのだった。

 

 

今朝はのんびり息子の世話は ジョーが引き受けてくれた。

フランソワーズは 娘の髪を丁寧に梳いてゆっくりとお下げに編んでやった。

「 おか〜さん? なんか今日はゆっくり、だね〜 」

「 え・・・ あ あら  そう? 」

「 ウン。 いっつもさ〜 きゅきゅきゅ〜って編んでくれるのに。 」

「 そ そう?  いつもと同じに編んでいるつもりだけど・・・ 」

「 ううん〜〜 ちがう〜  ねえ! もっとぎゅ!ってして〜  」

「 え ・・・だってそれじゃお下げがぴん!って跳ねてしまうわよ? 」

「 いいの〜〜 ふにゅうってしていると 走ったりするとぐしゃぐしゃになっちゃうもん。

 きゅ! っとあんで〜 いつもみたく。 」

「 はいはい わかりましたよ ・・・ 」

フランソワーズは苦笑しつつ手早く娘の髪を編みなおし ― 注文どおりピンピン跳ねるお下げにした。

 

    こんな風景、 ず〜〜〜っと夢みていたのよねえ ・・・

 

    今日は何色のおリボンがいい? 

    あのねえ ママン、 すかーとと同じピンクがいいわ。

    そうね  ほら これは どう? ピンクのレエスよ。  まあ 可愛い〜〜

    うふふ・・? メルシ ママン 〜〜〜

 

    ・・・ なんて会話がしたくて ・・・

 

溜息を飲み込んでみつめる彼女の娘は ― ジーンズのショート・パンツに水色のTシャツ・・・

トレーナーを腰に巻いて 肩のところで亜麻色のお下げが二本 跳びはねている。

 ― スカート はキライなんだそうだ・・・

「 これで いい? 」

「 うん! あ  ねえ すばるってば まだ〜〜?? 」

「 ああ 今朝は先に行っていいわよ。  ゆみちゃん達と縄跳びするのでしょう? 」

「 う ・・・ん ・・・ そうなんだけど ・・・ すばるは? 一人で登校するの? 」

「 下の国道まではお父さんが送ってゆくわ。 」

「 あ〜〜〜〜 いいなあ〜〜〜 いいなあ〜〜 すばるぅ〜〜〜 」

「 あら じゃあすぴかさん、待ってる? 」

「 ・・・ う う〜〜ん ・・・? 」

「 早く行って縄跳びするのでしょう? 」

「 う うん ・・・ でも ・・・ 」

「 それじゃね、 お母さんと一緒に国道まで行きましょ? 」

「 え!?  だって お母さん すばるのこと、 早く! って言わなくていいの? 」

「 今朝はお父さんにお願いしちゃったの。 だからすぴかさんと一緒に行けるわ。 」

「 やったァ〜! え えへへへへ・・・・ じゃ 大急ぎで用意してくるね〜〜 」

「 ええ お玄関で待っているわ。 」

「 うん! 」

  ダダダダ ・・・!  すぴかは子供部屋へ突進して行った。

 

 

「 はぁ はぁ はぁ ・・・・ うううう〜〜〜 いつもよりずっと早起きしたのに〜〜

 すばるの面倒はジョーが引きうけてくれたのに〜〜〜 」

フランソワーズは文字通り髪を振り乱して 走る! 都心近くの瀟洒な街の舗道を駆ける!

 

今朝は娘とおしゃべりをしつつ 途中まで送っていった。

「 ねえ すぴか。 昨日のお稽古、どうだった? 新しいパ、習ったの? 」

「 え〜 ・・・ あ! お母さん、走るよ〜〜 」

家の前、門を出て少し坂を下ると 娘がつんつん・・・エプロンを引っ張った。

「 走る?? この ・・・坂を? 」

「 そ!  き〜もちいいよ〜〜〜  いっせ〜のォ せっ!! 」

「 え??? ああ あ 待って まって すぴかさ〜〜ん 〜〜〜 」

「 うわ〜〜〜〜〜〜いぃ 〜〜〜〜 ♪ 」

「 っとに 〜〜〜〜 ・・・ 」

フランソワーズの娘は 信じられない程走るのが速かった。

後ろに亜麻色のお下げを二本 なびかせつつ、 彼女は朝の空気の中疾走してゆく。

 

    う・・・っそ・・・? なんて速いの〜〜〜

    ・・・ あら。 青い防護服に金のマフラー ・・ みたい♪

    可愛いわあ〜〜

 

「 ・・・ す〜ぴか〜〜〜 ちょっと待って ェ 〜〜 」

「 は〜〜い お母さん〜〜  ね〜〜気持ちいいでしょ〜〜 」

坂の下で すぴかがにこにこ・・・待っていた。

「 ・・・ はぁ はぁ はぁ ・・・ええ  そうね 気持ちいい 」

「 アタシねえ 走るの、だいすき♪  」

「 ねえ すぴか。 」

「 なに お母さん 」

「 あの ね。  もし・・・ すぴかが・・・そのう、イヤなら バレエのお稽古、やめてもいいのよ? 」

「 え〜〜〜〜 どうして?? 」

「 どうして、って ・・・ 」

「 アタシ、好きだよ?  お稽古、好きだもん。  ゆみちゃんやサアちゃんといっしょで ・・・」

「 そう?  それならいいけど。  」

「 うん! 」

「 すぴか。 昨日 ごめんね。 来週からはお母さんがお迎えにゆくから。

 それで 習ったパのこととかお母さんに教えてくれる? 」

「 うん!!  お母さん〜〜〜 」

すぴかは ぴょん、と飛んで抱きついてきた。

「 うわ・・・ うふふ・・・ お母さんも楽しみにしているわね。 さ ・・・ 行ってらっしゃい。 」

「 うん!  じゃあね〜〜 いってきます〜〜 」

ちゅ・・・っとほっぺにキスをもらって。  すぴかはまた駆け出そうとした。

「 ああ 走らなくていいのよ!  早足でいいの。 気をつけて・・・! 」

「 は〜〜い〜〜 バイバイ お母さん〜〜 」

「 いってらっしゃい、すぴか ・・・ 」

結局、フランソワーズの娘は小走りに 登校して行った。

 

    ふう ・・・ ま 元気いっぱいで いいことよね 

    すぴか。 元気なアナタが大好きよ♪

 

ずっと夢見ていた・お人形みたいな娘 とはちょっと違うけれど。

フランソワーズは、このお転婆娘が好きだった。

彼女がくるくる動いている姿、 よく動く表情 は、 夫ととてもよく似ていたから。

姿形は自分とそっくりだけれど、 娘の<中身>はジョーと同じなのだ。

「 ふふふ ・・・ 娘は父親に似る、って本当なのね。 

 そういえば ・・・ わたしだって性格的にはパパ似だもの。 」

ふいにはるか昔の記憶が蘇る。  ― 父の大きな手を 頭の上に感じた。

 

    ・・・ あったかい大きな手だったわ ・・・

    だ〜〜い好きだった ・・・

    ほっんとうはパパのお嫁さんになる!って思ってたわ

    ママンがいるから すぐに諦めたけど・・・

 

懐かしい面影が浮かんできて 思わずほっこりした気分になっていたが ―

はっと現実に戻れば。

 

「 !  いっけない!!  うわ〜〜〜 間に合わない〜〜 」

 

  ダダダダダ −−−−− ・・・・!

 

フランソワーズは ほとんど < 003 > で稽古場まで疾走していった。

「 おっはようございます〜〜〜!!! 」

 

 

 

「 ありがとうございました 〜〜 」

「 お疲れ様。 」

レベランス ( お辞儀 ) と 盛大な拍手で朝のクラスは終った。

 

「 ・・・ ハア ・・・ 」

フランソワーズはおっきく溜息をついて タオルの中に顔を埋めた。

「 どしたの、フランソワーズ? 」

「 みちよ・・・  あは ・・・なんかね わたし、起きてから今までず〜〜っと走っていた気分なの。

 実際にそうかも ・・・ 駅からは全力疾走してきたし・・・ 」

「 お母さんは忙しいもの、大変だよねえ・・・ 」

「 わたし 手際が悪いから ・・・  あ  ねえ? みちよにひとつ、聞いてもいい? 」

「 ?? なに? 」

「 あの ・・・子供の頃、兄弟と比べられて・・・ どんな気分だった? 」

「 ―  はあ ?? 」

 ― フランソワーズは 同じ質問をもう一人の仲間にも聞いてみた。 そして ・・・

 

「 え・・・・ う〜〜ん??? アタシは妹だからさあ・・ 姉にはず〜っと甘ったれてたかも・・・   

 そりゃ ケンカもしたけど。 結構性格ちがうけど、好きだわさ・・・ 」

「 え?? オレ?? 」 

<もう一人の仲間>、タクヤは いきなりの質問に目を白黒させていたが。

「 ・・・う〜ん ・・・ オレと弟は全然ちがうからな〜 お互い、わが道をゆく、ってカンジで・・・

 え? ああ ガキんちょの頃は そりゃまあふつ〜に泣かせたりしたけどな〜

 そんなの、兄弟なら当たり前だろ?  すばるのことか? 

 あは・・・ オレ、アイツの笑顔、好きだなあ〜〜 アイツ、将来モテモテだよ、きっと。 」

 

    う〜〜〜ん ・・・・?  

 

フランソワーズはますます・・・ 唸ってしまった。 

どうやら <事情> は 人それぞれ・・・ということらしい。 全く同じ、なんて有り得ないってことだ。

 

    そっか。 そうよねえ ・・・ 皆違うものねえ・・・

    ―  あ ?  ・・・ってことは。

    ウチにはウチだけの解決法があるってこと よね?

 

「 そうよ〜〜 ウチはウチの方法でいいのよね〜  

 要するに。 ウチのお嬢さんと坊ちゃんがにこにこ暮してゆければ いいのよね? 」

よ〜し・・・!  フランソワーズは腕まくりしちゃいたい気分だ。

「 わかったわ!  これは母親の特権よ。 すぴかをう〜んと甘やかしてみよう!

 ジョーはなんだかすばるを鍛える ・・・とか言ってたけど・・・

 まあ いいわ、任せちゃう。 」

よいしょっと大きなバッグを持ち直し、彼女はガシガシ ・・・ オシャレな店が並ぶ道を

勢い良く歩いていった。

「 ・・・ なあ みちよちゃん。   ナンかあったのか? 」

「 さ さあ・・・?  けど フランソワーズ・・・ なんだかやたらと強そう・・・ 」

「 うん。  なんか ・・・ おっかね〜な〜・・・宿題は!? とか怒鳴られそう・・・ 」

「 あははは・・・タクヤ君ったらトラウマなんでない? 

「 うっせ〜〜  ・・・ でも 考えてみればフランって 現役・母 だもんな〜 」

「 そうだよ〜 だから迫力とかモノホンなのさ。 」

「 だ な ・・・ 」

タクヤとみちよは ちょっとばかり感心しつつ、同僚の後姿を眺めていた。

 

 

そして その週末のこと ・・・

 

「 え〜〜〜??  おでかけ??  お父さんとお母さんと? 」

すぴかの甲高い声がリビングに響いた。

 

 

土曜日のお昼過ぎ、島村さんち のリビングは珍しくしん・・・として静かだった。

珍しくジョーは休日だったけれど 博士は学会でお留守、夕方帰ってくる予定。  

そして すばるは鉄道博物館へ<しんゆう>のわたなべ君と一緒に、わたなべ君のお父さんが

連れていってくれていた。

すぴかは ・・・・

「 え〜〜〜 てつどうはくぶつかん?  いいよ〜 アタシは。 別に電車にきょうみ、ないもん。

それにさ〜 土曜日はね、お稽古だし。  すばる、行ってきなよ。 」

という訳で 島村さんちの双子はこれも珍しく別行動だった。

 

「 ふうん ・・・  ウチのリビングはこんなに広かったっけなあ〜 」

ジョーは新聞を広げたまま ぼ〜・・・っとリビングを見回した。

「 ふふふ ・・・いっつも誰かが何かしてるもんなあ・・・ 一人ってのも珍しいし ・・・ 

 すばるはお出掛で すぴかはバレエのお稽古、か。 ふ〜ん ・・・ 」

ぼわぼわ欠伸なんぞして のんびりソファに寛いでいたが。

「 ・・・ あ。  そうだ・・・ うん、ちょうどいい機会かも ・・・ 

 うん そうだよ、 たまにはいいかも。  お出掛け組が帰るのは夕方なんだし。 」

お父さんは ぽん、とソファから起き上がった。

 

 

「 ただいま〜〜〜 お父さん〜〜 」

「 ただいま、 ジョー。 」

元気な声が玄関から聞こえてきた。  

いつも通りに、お迎えに行ったお母さんと一緒にすぴかがご機嫌で帰ってきた。

「 ねえねえ お父さん〜〜 お父さん〜〜 」

すぴかはにこにこ顔でリビングに駆け込んできた。

「 ああ お帰り、すぴか。 」

「 ただいま〜 ねえ 聞いて きいて〜 お父さん!

 アタシね! 今日ね、お稽古でね! あんとるしゃ・かとる ならったの〜〜 」

「 あんとる・・・?   ふうん すごいなあ〜 」

「 それでね それでね〜〜 アタシ、先生にほめられちゃった〜!

 すぴかちゃんが一番、高くとべてるって! 」

「 え〜〜 すごいじゃないか〜〜 」

「 でしょ でしょ?  お母さんもねえ、あんましとくいじゃないんだって! 

 ほら みて みて〜〜 」

「 うん? 」

すぴかはジョーの前でぴょんぴょん跳んで見せた。 どうやら跳びながら両脚を交差させて

いる・・・らしいのだが。

「 ( お? なんか・・・空中バタ足〜〜 みたいだけど・・・ )  うわあ〜 じょうずだねえ〜 」

「 うふふふ♪  アタシ、がんばっちゃうもんね〜〜 」

「 ほらほら すぴかさん。 お稽古着、洗濯カゴに入れて手を洗ってらっしゃい。 」

「 はあ〜い。 ねえねえ お母さん。 お父さんもねえ すごいな〜〜って。 」

「 まあ よかったわねえ。  じゃ 来週もしっかりお稽古しなくちゃね。 」

「 うん!  えっへっへ〜〜〜 ふんふんふ〜〜ん♪ 」

すぴかはちょんちょん跳びながら お稽古バッグを持ってバスルームに行った。

「 お帰り。 ・・・ なんだかご機嫌でよかったなあ。 」

「 ただいま ジョー。  ふふふ ・・・ あのパはねえ、跳びはねるのが好きなすぴかには

 ぴったりかもしれないわ。 」

「 当分、ウチでもばたばたやって見せるだろうね。 可愛いなあ・・・ 」

「 ばたばた・・・ってね、 本当は こうやるのよ。 」

「 ・・・? 」

フランソワーズはその場で シュ・・・っと アントルシャ・カトル をやって見せた。

(  いらぬ注  : アントルシャ・カトル ― ジャンプして空中で一回両脚を前後に交差するパ )

ふわり ・・・  スカートが揺れて形のいい脚が付け根近くまでジョーの目の前に露わになった。

 

    ・・・ うわ・・・ っ  チラリ 〜って余計に刺激的 ・・・ !

 

「 あ ・・・ あ そうなんだ ? ふう〜〜ん ( うほ。 眼福〜〜♪ ) 」

「 すぴかのはどうみてもバタ足っぽいけど。 ジャンプが高いから褒めてもらったみたい。 」

「 ふうん ・・・ アイツ、ぴょんぴょんよく跳ぶもんなあ。 」

「 身が軽いのよね。  ・・・ もうご機嫌でねえ・・・ よかったわ。 」

「 そうだねえ。  なあ、ちょっと計画があるんだけど 」

「 まあ なあに? 

「 あのなあ ・・・ 」

ジョーは細君の耳元で ボソボソ・・・囁いた。

「 ・・・え?  ・・・ まあ それはいいわね! 」

「 だろ? 」

「 うふふふ ・・・ わたし、大急ぎで着替えてくるわね。 」

「 お早めにお願いします。 」

「 了解 ( ラジャ ) ! 」

娘がバシャ バシャ 手を洗ってくる間に、両親はさささ!っとヒミツ会議をした。

 

 ― それで。  バス・ルームから戻ってきたすぴかは。 びっくり声を上げたのだった。

「 うん。 おじいちゃまもすばるもお出掛けだろ?

 だからお父さんとお母さんとすぴかも お出掛けしよう。 」

「 どこへ ゆくの?  遠く? 」

「 遠くじゃないけど。  オヤツ、食べにさ、駅の方まで行こうよ。 」

「 駅のほう? 」

「 そうよ。 ほら ・・・ ステキなケーキ屋さん、あるでしょう? 

 < パティスリー・ジュン > だっけ? あそこに行ってみない? 

 チーズ・ケーキ、とっても美味しいのですってよ。 」

お母さんもにこにこ・・・すぴかに話してくれる。

「 うわ うわ〜〜♪  ホント? お父さんとお母さんとすぴか で? 

「 うん そうさ。  今から行こう。 」

「 さあ それじゃ・・・髪を解きましょ。 お下げにしてあげる。 」

「 このままでいい、 お母さん。 アタシ、お団子ヘアがいい。 」

「 あら そう・・? それじゃ・・・ちょっとピンを直させてね・・・ 」

フランソワーズは娘の髪のほつれをきれいにピンで留めなおしてやった。

「 よォし。 それじゃ ・・・ お出掛け隊、出発〜〜 お天気よくて いいなあ。 」

 

  どきどきどき・・・♪  ふんふんふん〜〜♪

 

お父さんとお母さんの間に挟まって。 すぴかはほっぺが赤くなる気分だ。

三人だけ!でのお出掛けなんて ・・・ もしかしたら初めてかもしれない。

どきどきどき ・・・! ものすごく嬉しい   ―  けど ちょっとヘンな気分。 

嬉しいけど  けど。  なんか忘れ物、したみたい・・・なに?

 

   ・・・ あれ?  な ・・・ んか チクンってするよ?

   すごくうれしい〜 けど。 なんだろ・・

 

   ―  あ。  すばる がいないから。  すばるが いないよ ・・・

 

   ・・・ やっぱ ・・・ チクン・・・ってするよ。

 

すぴかは家の前の坂を降り切ったところで、ぴたっと立ち止まった。

「 どうした、すぴか? 」

「 なあに? あ・・・御手洗? 」

お父さんとお母さんは 両側から あれ・・・?って顔ですぴかを見た。

「 ― 皆 一緒がいいよ!  ね・・・ おうちでオヤツ 食べよ! 」

「 すぴか ・・・ 」

「 ね!? お父さん。 ねね!? お母さん。 一緒がいいよ〜〜 

 ぱてぃすり〜 に行くの、すばるも一緒がいいよ〜〜 そうしたい、アタシ。  」

「 すぴか。 それでいいのかい? 

「 すばるにはちゃんとお土産、買ってゆくつもりよ? 」

「 ウン ・・・でも、一緒にゆくのがいい!  ねえ お母さん いい? 」

「 お母さんは すぴかが良ければそれでいいわ? 」

「 わあ〜〜〜い♪ それじゃ 決まり きまり〜〜〜 ね、お家に帰ろう〜〜 」

「 すぴか ・・・ 」

お母さんはすぴかの前に屈みこむと きゅ・・・っと抱いてほっぺに何回もちゅ♪をしてくれた。

「 えへ? お母さん ・・・ お母さ〜〜〜ん♪  むぎゅう〜〜 」

すぴかも きゅ・・・っとお母さんに抱きついた。

「 ・・・ よ  よォし。 それじゃ晩御飯はお父さんがとっておきのメニュウを披露するぞ! 」

「 わ〜〜〜 わ〜〜 なになに?? 」

「 ・・・え  あ〜〜 ・・・ カレー ・・・ 」

「 え〜〜〜〜 またぁ?  でもいいや、すぴか、お父さんのカレー、大好きだもん。

 すばるだってだ〜〜い好きだよ! おじいちゃまも大好きだよ!

「 あは ・・・そうかなあ 」

「 そうだよ〜〜 それでね、おじいちゃまは帰ってきて、あ〜ウチが一番じゃ・・・って言うよ! 」

「 うふふふ・・・そうねえ。 それじゃ すぴか、お母さんといっしょにとびっきり美味しいサラダ、

 作りましょ?  温室のぷち・とまととラディッシュ、採ってきましょうよ? 」

「 わあ〜〜〜い♪  ねえねえ いちご、まだあるかなあ? 」

「 う〜ん・・・ 二人で探してみましょう。 」

「 うん♪  じゃあさあ・・・三人でェ 走って帰ろうよ〜〜 」

「 ・・・え。  走って?  この ・・・坂を? 」

「 うん! 行くよ〜〜 お父さん お母さん! いっせ〜〜のせっ!!! 」

「 うわあ・・ おい待てよ〜〜 」

島村さんち の若いご主人とその奥様は。 お団子ヘアの娘の後を追って

かな〜りマジに全力疾走をしていったのだった ・・・

 

 

「 わあ〜〜 カレーだあ〜〜♪ 」

夕方、すばるは玄関に入ってくるなり 歓声をあげた。

晩御飯ちょっと前に彼もご機嫌ちゃんで帰宅した。 

駅前までお父さんがお迎えに行ってくれたので 大にこにこ・・・だ。

「 お帰り、すばる。 」

「 ただいま〜〜 お母さん♪ おか〜〜さ〜ん♪  ね〜 今晩 カレー? 」

「 ええそうよ、 お父さんのカレー。 ねえ、すばる、楽しかった? いっぱい電車とか見られた? 」

「 うん!!  あのねえ〜〜 8000系のね〜〜  あ! すぴか〜〜〜 」

「 すぴかはお父さんとキッチンよ。 」

すばるは、いきなり話をやめるとキッチンへ駆け込んでいった。

「 ?? なんなのかしら ・・・ 」

キッチンではすぴかが苺をより分けていた。

「 ねえねえ すぴか!  これ! 」

ゴソゴソ ・・・ ゴソ!  すばるはリュックから小さい包みを引っ張り出す。

「 ・・・ なに〜? 」

「 これ〜〜! すぴかの好きなハムサンドだから! 」

「 はむさんど? 」

ずい・・・!っと サンドイッチを二切れ、差し出した。

今日のお弁当は わたなべ君のお母さん製で、 すばるはとて〜も楽しみにしていたのだ。

「 これ ・・・ だってすばるのお弁当でしょ? 」

「 うん!  でもね、僕ね! ジャム・ち〜ずサンド と バナナサンドたべたから!
                            ハムきゅうりサンド は
 すぴかにおみやげ!   はい! 」

「 え〜〜〜 もらっていいのォ〜 」

「 うん! おいしいよ〜〜 」

「 ありがと♪ 」

すぴかは喜んで ハムサンド をかじった。

 

 ― あ。    ジョーは側で見ていて、一瞬止めようとしたが ・・・ やめた。   

・・・ まあ ・・・冬場だからなあ・・・ 傷むってこともないだろ。 

 

「 わお〜〜〜 カラシばっちり♪ おいし〜〜〜♪ 」

「 え へへへへ  ・・・ ね? 」

「 うん♪ ありがと〜〜〜 すばる〜〜 」

にこにこにこ 〜〜〜   ・・・ すばるは笑顔満開である。

 

    あは ・・・ いい笑顔だなあ・・・

    ま ・・・ これはこれで いいか  

 

    おい すばる?  にこにこ笑っていられる歳の間に 

    た〜くさんの笑顔を見せておくれ ・・・ 家族だけじゃない 皆に な ・・・

 

ジョーは ウチはこれでいいのだ、と確信した。

「 二人とも よかったねえ。 楽しい土曜日だったね。 」

「「 うん!!! 」」

 

  ―  その日の晩御飯  ジョーの特製カレー  は大好評だった。

 

「 あ〜〜〜 ・・・ おいしかったぁ〜〜 」

「 ウン♪ 僕のとこ、りんごとかパインとかはいっててあまくておいしい〜〜♪ 」

「 ジョー、お前 腕を上げたなあ 〜 」

お帰りになったおじいちゃまも ご満悦だ。

「 アタシ。 カレーも皆もだ〜いすき♪ 」

「 僕も 僕も〜〜 おとうさんもおあかさんもおじいちゃまもすぴかも  だ〜いすき♪

 あ! かれーもだいすき だいすき〜〜 」

ジョーは にんま〜りしていたが  さりげなく口を開いた。

「 あのさ。 家族 大好き〜〜って思う気持ちはね、 足し算 じゃなくて 掛け算 なのさ。 」

「 ??? たしざん と  かけざん?? 」

「 うん。 大好き〜って気持ちは  1 + 1 じゃなくて。 

 実はさ、  1 × 1  がい〜〜っぱいあるんだ。 」

「 1 × 1 ? 」

「 そうさ。 1 × 1 はいくつだ? 」

「 1 × 1 は 1 !!! 」

「 だろ? それじゃ ・・・ 1 × 1 × 1 × 1 は? 」

「 ・・・  1 !! 」

「 ぴんぽん。 家族が何人いても、 いっつだって  1♪  なんだ。

 ピザやケーキをさ、 家族の人数分、分けるのとは違うんだよ。 」

「 そっか〜〜 かけ算 なんだ〜 」

「 そうだよ。 どこのお家だっても何人家族がいても 掛け算なのさ。 」

「 ふうん・・・  じゃあさあ お父さん。  3 × 3 は?  5 × 5 の時は? 

「 1 × 1 まで!  お父さんとお母さん は 一人づつ、 だろ! 」

「 ・・・ ふうん ・・? 」

「 さあさあ デザートよ? 皆の大好きなミルク・ゼリーを作っておいたわ。 」

お母さんが大きなお皿の上に ぷるるん・・・と震える白いゼリーを持ってきた。

「 わあ〜〜〜い♪ 」

「 温室のね、苺がまだ生っていたの。 すぴかが見つけたのよ。 」

「 すご〜〜い すぴか〜〜〜 」

「 えっへっへ ・・・ でもちっこいよ〜 」

「 ゼリーの中にいれたの。 ほら・・・ 綺麗でしょう? 」

「 うわ〜〜〜い♪ ほうせき みたい〜〜 」

「 お いしそう〜〜〜♪  おかあさん〜〜 はやく はやくわけて〜 」

「 お。  お父さんもお母さんのゼリー、大好きなんだけど〜 」

「 みんな すきだよ〜〜 アタシ みぃ〜〜〜んな すき♪ 」

「 僕も 僕も 僕もォ〜〜〜 」

茶髪と茶髪  亜麻色と亜麻色。 よく似た笑顔が二組並んでいる。  

博士は思わず安堵と感嘆の溜息をもらし ・・・

 

      「 う〜ん  やはりウチが一番じゃのう 」 

 

そうして。  ― きゃらきゃらと 家族みんなでわらった。

 

  ・・・ そう、 島村さんち  はいつだって笑い声が聞こえている・・・

 

 

 

***********************************   Fin.   *************************************

 

Last updated : 06,11,2012.                     back            /          index

 

 

 

***********  ひと言  **********

いつもの定番・ストーリーです >> なにも起きません。 

某名監督様 に倣って話を極力家族内だけで進めてみました。

ゲスト・キャラなし、で のほほん・・・ 島村さんち となりました。

フランちゃんの  ミルク・ゼリー のレシピは ず〜〜っと以前の

残暑お見舞い企画  の中にありますよん♪