『 それから・ウチの庭 ― (3) ―  』

 

 

 

  カタン ・・・   ふわあ〜〜〜〜〜・・・

 

キッチンの窓を全開すれば 裏山から涼しい風が吹き込んでくる。

フランソワーズの金色の髪が さわさわと揺れる。

 

「 ん〜〜〜 ・・・ いい気持ち〜〜〜 自然の風 いいなあ〜

 ウチは夏でも涼しいのよねえ ・・・ 

 

彼女は大きく伸び〜〜をする。

「 あ〜〜  ふんふん ・・・ この風は緑の匂いがするわ ・・・

 裏山って全然手入れしていないけど ウチには貴重よね 」

 

海に近いギルモア邸 ― その設計と設置位置の巧みさで

夏場でも快適に過ごすことができる。

もちろん 邸は冷暖房完備、それも自家発電によるものなので

どんな厳冬・猛暑であろうとも快適に過ごせる。

 

 しかし。 住人達も たまに訪れる客人たちも

その 人工的な環境 で過ごすことは好まなかった。

彼らは 夏場には大きく窓を開け 通り抜ける風で涼み

冬になれば部屋の奥まで差し込むお日様の温もりを楽しんだ。

春でも秋でも 海からは 朝夕涼しい風が来るし

裏山は ぼうぼうの雑木林だけど緑の風を運んでくれるのだ。

 

それは ここに生まれ育つ子供たちも同様だった。

 

 

   たっ たっ たっ たっ  −− − −  !

 

「 たっだいまァ〜〜〜〜 」

ばた〜〜ん ・・・  玄関のドアが勢いよく閉まった。

「 ただいま 〜〜〜〜  おか〜さ〜〜ん オヤツ〜〜〜 」

「 すぴかさん? お帰りなさい。 手、洗って・・・ 」

「 ん〜〜〜 」

 

   たたたた ・・・  だだだだだだ !

 

一旦遠退いた足音は すぐにキッチンに近づいてきた。

「 オヤツ! おか〜さん  」

「 冷凍庫にあるわよ ご注文の品です 」

「 うわい♪  ・・・ あ〜〜 いいかんじィ〜〜〜

 ガン・トマ〜〜〜 ♪ えへへへ  つ〜めた〜〜い♪ 」

金色のお下げを振り振り すぴかは冷凍庫から < すぴかのオヤツ > を

取り出す。

「 ガンガチでしょ?  ウチの温室製だから美味しいわよ 」

「 ・・・ ん〜〜  あ〜〜 ウマ〜〜〜 」

すぴかは ガンガンに凍らせ、真っ白になったホール・トマトに齧りつく。

真珠色の歯が がしがしかみ砕いてゆく。

「 ひゃ〜〜〜 つ〜めて〜〜〜 激ウマ〜〜〜 」

「 < 冷たくて・美味しい > でしょう すぴかさん 」

「 あ  うん ・・・・ < おいしい > デス。 

 ちょっと外 ゆくね 」

「 どこ。 」

「 ん〜?  アタシの木。 宿題、やっちゃう。 」

コレ 齧りながら〜 と彼女はガンガチ・トマトを母に見せる。

「 そう?  あ 帽子と水筒、忘れずに! 」

「 はあい〜 」

「 あら すばるは? 」

「 しらな〜〜い 校門で追いこしたから〜〜 」

「 わたなべクンと一緒? 」

「 そ。 ど〜せ 二人でのったり・くったり帰り道〜〜 だよ 」

「 そうねえ ・・・  ま お腹空けばちゃんと帰ってくるわね 

「 だよね〜〜 アイツ、 アリさんだからさ〜

 ガン・トマは遠慮 なんだってさ 」

「 そうなのよね  すばるは自分で自分用のアイス・キャンデイ、

作ってるしね 」

「 へえ・・・ どんなの? 」

「 タッパーにね カルピス入れてガンガチにしてるわ  」

「 おか〜さん 食べた? 」

「 一口 もらったけど ・・・ 」

「 けど? 」

「 甘すぎて・・・ お母さんは <遠慮>  お父さんはおいし〜って

 言ってたけどね  ウチの男性軍は アリさん だわ 」

「 だよね〜〜〜 アリさん! ぶははは〜〜 夏は ガン・トマ だって♪ 

 じゃね〜〜〜 」

「 あ 虫よけも 忘れずに 」

「 おっけ〜〜  かとりせんこう もってくね 」

「 はい。 気をつけて 

「 おっけ〜〜〜 」

 

   ふんふんふ〜〜〜ん♪  

 

すぴかは 宿題と本、水筒と < ガン・トマ > 二個 を持って

さっさか裏庭の < アタシの木 > に行ってしまった。

 

「 ・・・ ま 宿題はちゃんとやるから いっか・・・ 」

フランソワーズは 溜息つきつき・・・ テーブルを拭いた。

 

     美味しいミルク・ティ いれて

     ジュエル・ジェリー とか 切り分けて

     レースのテーブル・クロスなんか出してみて

 

     二人で女子トークでもしたいんだけど なあ・・・

 

彼女の大事なすぴかは ちょ〜〜〜っと母とは違う趣きの?娘なのだ。

見かけは お母さんの小型版 でも中身は  ・・・

 

「 ま ・・・ 元気で学校大好き だからいいけど 」

ちょびっと淋しい気もする。

 

      がった〜〜〜ん。   ただいまあ〜〜〜〜

 

玄関での〜んびりした声がする。

「 あ すばるだわ。  お帰り〜〜 すばる〜〜〜〜 」

母は 気を取り直し玄関に出ていった。

 

 

ギルモア邸の庭は ―

ここに住みついてかれこれ10年以上の月日が流れ ・・・

( まあ それなりにいろいろ・・・あったけど )

表庭は 放置に近いけどそれなりに風情が出てきた。

築山やら薔薇のアーチの周りで駆けまわって騒いでいたチビ達は 

とっくにもっと広い外界へ飛び出していってしまった ・・・

 

そして 裏庭は ・・・ 相変らず ごたごたしている。

温室  洗濯モノ干し場  ハーブ畑  柿の木 ・・・

その間を家族がみんな 出たり入ったりする。

完全に < 生活の場 > なのだ。

 

  たったった・・・

 

すぴかが ガン・トマ を齧りつつやってきた。

一本の大きな樹の下で 足を止める。

「 ふ〜〜〜んふんふん  ・・・ えいやっと 」

彼女は 持ち物一切を詰め込んだリュックを背負ってその樹に取り付いた。

 ― その樹 が すぴかの < アタシの木 >

 

裏庭の隅っこ、裏山との境界に近い場所に生えている大きな樫の木だ。

もともと裏山の一部だったのだろう。

彼らが 住み始めた頃にもすでに大きな樹だった。

 

「  ― これ。  アタシの木 ! 」

 

チビのすぴかは専有を宣言し その日から木登りにトライし始め。

今では 彼女の第二のプライベート・ルーム になっている。

大きな枝と枝の交差部分に古い座布団を括り付け

そこで 一人の時間を楽しむ。 

「 ・・・ ふ〜〜〜ん ・・・ ウマ〜〜〜 

宿題は早々に片づけ まだガンガンに凍っているトマトを

齧りつつ  本を広げる。  ぽーたぶる・蚊取り線香 も

枝にひっかけた。

「 えっと〜〜〜 どこまで読んだんだっけ・・ あ ここだ! 」

 

短パンからすんなり伸びた脚を枝にかけ 帽子を目深にかぶり

すぴかは 『 シャーロック・ホームズのぼうけん 』 に没頭し始めた。

 

    さやさやさや −−−−  

 

裏山からの風が すぴかの金色のお下げを揺らしていった。

 

 

    しゃく しゃく しゃく・・・

 

キッチンでは すばるが タッパーを抱えて

自作の アイス・キャンデイ に 没頭していた。

「 すばる ・・・・ 美味しい? 」

「 ん〜〜〜〜  甘くてえ 激ウマ〜〜〜〜 」

スプーンを咥えたまま すばるは顔も上げない。

「 ふうん 

「 あ おか〜さんもたべるぅ? 」

「 ― 遠慮しとくわ。  お母さんには甘すぎる・・・ 」

「 え〜〜〜 美味しいじゃ〜〜〜ん 

「 ・・・ 食べ過ぎはダメよ。 晩ご飯が入らなくなりますよ 

「 だ〜〜いじょ〜〜ぶ♪  ・・・ あ〜〜 ウマ〜〜〜 」

「 宿題は? 

「 半分やった 」

「 半分?? どこで 

「 帰り道〜〜 わたなべクンと一緒に〜〜 

「 歩きながら やったの?? 」

「 うん。 二人でしゃべって やったんだ 」

「 ・・・ ああ そうなの  じゃあ残りもやっちゃいなさいね 」

「 ん。 あ ここでやっていい 」

「 ここって キッチンで? 」

「 ウン  ここ 涼しいも〜〜ん  

 ねえ おか〜さん ・・・ ミルク・ティ ほしい 

「 いいけど。 宿題 やってね。 それと お砂糖は2つまで よ 」

「 ふぁ〜〜い 」

 

  ごそごそごそ ーーー   ランドセルから宿題を取りだし〜

 

「 お〜っと 算プリ は終わってるっと あとは 漢字ドリル かあ

 う〜〜〜〜っんと  」  

すばるはしばらく宙を見つめていたが ― 鉛筆を握りなおすと

猛然とノートを埋めはじめた。

「 ??  ねえ すばる。 空中に答えが書いてあるの?

 すばるにはそれが見えるの? 」

「 ・・・ ( 書き書き書き〜〜〜〜 ) 」

「 ねえねえ すばる? 聞こえてる? 」

母は 一向に顔をあげてくれない彼女の息子の顔を覗きこむ。

「 ・・・ ( 書き〜〜〜〜) ?  わ!?

 おか〜〜さん なに??? 」

「 なに じゃないわよぉ  さっきから聞いてるのに 」

「 ほにゃ? 」

「 すばる ってば 空中睨んでたから ・・・ 」

「 ・・・ あ〜。 帰りにさあ わたなべクンと宿題のハナシしてて

 それ 思い出してた 

「 漢字の書きとり で? 」

「 これ 書きとり じゃないよ  

 新しく習った漢字をつかった文を書くの。 」

「 へえ〜〜〜   あ じゃあ 創作するの?? 」

「 そうさく?? 」

「 ・・・ あ〜 あのう すばるが作ったの? 」

「 ウン。 わたなべクンとね〜〜〜  

 えっと次の字は なんにしたんだっけかな〜〜〜 」

すばるは再び空中に目を据えている。

 

       あは シツレイしました〜〜〜

       ふうん・・・

       こういう宿題のやり方もあるのねえ

 

       ま すばるらしいってことか

 

「 すばるく〜〜ん  晩ご飯は チキン南蛮 ですよ〜〜

 ・・・ ダメだわ 聞こえてない ・・・  」

ふううう ・・・ 母はこっそりため息を吐くと調理台に向かった。

 

 

その夜 ジョーは彼にしては珍しく子供たちの晩御飯に間に合う時間に

帰宅した。

 

「 ただいまあ〜  」

「 お帰りなさい!   早かったのね うれしいわ 」

玄関で 愛妻とあつ〜〜いキスを交わし、腕を回しあいつつリビングへ。

「 あ おと〜〜さ〜〜〜ん お帰りなさあ〜〜い 」

「 おと〜〜さ〜〜〜ん 」

食卓の準備を手伝っていた子供たちが 駆け寄ってきた。

「 ぉ〜〜〜すぴか すばる ただいま〜〜 」

「 ごはんだよぉ〜〜 いっしょ〜〜〜〜 」

「 いっしょ〜〜〜〜 」

 

   ぽん。  ぽん。   二人とも父に飛び付く。

 

「 あらら ・・・ お父さん、先にお風呂じゃないの? 」

「 あ そうだな〜  うん 先に食べててくれるかな 」

「 まってる!!  」

「 まってる〜〜〜 おと〜さ〜〜ん  」

「 いいよ いいよ。 二人ともお腹 ぺこぺこだろ 」

「「 まってる!  」」

「 ふふふ  じゃ お父さん、ゆっくりお風呂 どうぞ?

 あなた達 待てるのね? 」

「「 うん !!  」」

「 ・・・ そっか ・・・ うん それじゃ ・・・ 」

ジョーは なんかそっぽを向いてそそくさ〜〜とリビングを

出て行った。 

 

       ふふふ ・・・・?

       誤魔化しても だ〜め。

       ― 泣いてるんでしょ ジョー?

 

       ホントにチビ達のことになると

       も〜〜 涙脆いんだからア

 

       うふふ・・・

       009のこんな顔

       知っているのは わたし だけ(^^

 

フランソワーズは 笑いを噛み殺しつつ食卓を整え始めた。

「 すばる〜〜〜  まんから しよ?  」

「 ん♪ しよ〜〜 

二人は ソファに上りけたけた笑いつつゲームに興じていた。

 

  − さて いつもより( チビ達には )遅くなった晩御飯、

でも 久々お父さんと一緒の 超〜楽しいひと時となった。

チビ達は お皿の上もお茶碗の中もきれ〜〜に完食。

食後は お父さんの食器洗いの < お手伝い > だ。

まあ シンクで父の脇に立って ちょびっと手を出す程度だけれど・・・

 

「 ね〜〜 おと〜さん  ヒミツ 教えてあげよっか 

「 お? なんだい すぴか 」

「 へへへ あのさ〜〜  か き 」

「 かき ・・・?  ああ 柿 かい? 」

「 そ!  裏庭の柿〜〜  今年はさ ちっこい実 

 結構ついてるよ〜〜  

 アタシさ < アタシの木 > から かんさつした! 」

「 お! そうかあ〜〜  今年は食べられるかな 」

「 ね! 毎日 お水 あげてるんだ〜 」

「 うんうん しってる。  うんとちっちゃい頃からだよね

 なあ 明日の朝 一緒に観察しないか? 」

「 い〜よ〜〜〜♪  かきさ〜〜ん♪ 」

「 あの木 細っこいからのぼれないよ 」

すばるが口を挟む。

「 ! 登らないもん!  かんさつ するだけ! 

「 そうだなあ。 二人が中学生くらいになったら登れるかも 」

「「 ふうん 」」

「 その頃には たくさん実がなるようになってるさ 

「 登って いっぱいとれるね〜〜  」

「 柿 ってさ。 ジャムになるかなあ 」

すばるは とにかく甘いモノに目がない。

「 は? 柿はあ 木にのぼって実、とって がぶっ! がいいの。

 ね〜〜 おと〜さん 」

「 そうだねえ  柿はそのまま食べるか干し柿にするか だな 」

「 ね〜〜〜  おと〜さんも好きでしょ? 」

「 うん。 お父さんが育ったとこにはね 庭に大きな柿の木があって

 秋になると登って取っていいことになってたんだ 

「 おと〜さんものぼった?  」

「 ああ。 お父さん、これでも木登りは上手だったんだぞ 」

「 わあ〜〜い すぴかといっしょ (^^♪ 」

「 かき ってどんな味だったっけ?  あまい? 」

「 すばるってば 甘ければいいわけぇ? 」

「 ・・・ じゃあ どんな味さ 」

「 柿は ・・・ う〜〜ん・・? 」

「 いい色になったら 皆で食べよう。 

 味は〜〜 う〜〜ん お父さんもうまく説明できないなあ

 ま ・・・ 柿の味さ。 熟れたものは甘いよ 」

「「 ふうん  」」

 

チビ達とおしゃべりしつつ ジョーは実に手際よく洗いモノを済ませる。

「 さあ て ・・・と 皿洗い完了〜〜っと

「 あ アタシ ふきん係〜〜 

「 それ 僕。 ぴかぴかにするから。  すぴか しまって 」

「 ― わかった 」

珍しく断固として? すばるが場を仕切り 布巾片手に

颯爽と 水切り籠の前に立った。

「 お。 それじゃ すばる、ふきん係を頼む。

 すぴか 運搬及び収納係 だ 」

「「 了解!! 」」

すぴかもすばるも嬉々として < 任務 > に没頭。

凝り性で辛抱強いすばるは お皿も茶碗も ピカピカに拭きあげ

すぴかは それらを恭しく捧げもって食器棚にきっちり収納した。

 

「 まあ〜〜 すぴか すばる ありがとう〜〜〜

 なんてキレイに方伝いのかしら 

「 おか〜さ〜〜ん  おさら ぴかぴかだよ? ね〜 すばる 」

「 しょっきだな きっちり、だよ? ね〜 すぴか 」

「 あら 本当(^^♪ 二人ともお手伝い、ありがとう。 」

「 おと〜さんにも! 

「 はい?? 」

「 おか〜さん。 おと〜さんにも ありがとう いって。 」

「 おと〜さん きれ〜〜にあらったよ?  

「 あ そうね。 ジョー ありがとう〜 」

「 ・・・ あは♪ 」

子供達の前でも フランス人の妻は夫にあつ〜〜いキスをする。

 

       あちゃ・・・ ひえ〜〜〜

       ・・・ ま ウチのチビ達はもう慣れっこだけどさ

 

ジョーは何年たっても耳の付け根まで赤くなってしまう。

( 何年たっても島村ジョーは 日本人 なのだ★ ) 

「 さ さあ〜 すぴか すばる おいで〜〜 」

「「  うん !!  」」

リビングのソファに お父さんを真ん中にしてチビ達は

両側にぎゅう〜〜〜っとわざとぴったりくっついて座る。

そして おしゃべり する。  今日あったことを報告する。

「 うんうん それで?    ふうん すごいなあ〜〜〜

 そうかあ〜 頑張ったね〜〜   う〜〜ん そうだなあ 」

お父さんは どんなにちっちゃなことでもちゃ〜んと聞いてくれて

返事をしてくれるのだ。

 

   けたけたけた〜〜〜   くすくすくす 〜〜〜〜

 

可愛い笑い声は しばらく続いていた。

ジョーは 至福のひと時を過ごし そんな父子の様子を眺め

三人の声を聞いているのが フランソワーズの幸せタイムなのだった。

 

 

さて その翌朝。  かなりの早朝〜〜 

すぴかはお父さんの手をひっぱって裏庭に出た。

 

「 かきの木さ〜〜ん おはよ〜〜〜 」

「 お〜〜  今年も結構葉っぱ、繁ってるなあ〜 

「 ね  ほら。 おと〜さん あそこと ここと・・・

 あ こっちにもちっこい実〜〜 」

すぴかは下から指をさす。

「 う〜〜ん・・・?  」

「 あそこだってばあ ほらほら 枝がのびてるとこ。

「 ん〜〜〜  よくわかんないなあ ・・・

 あ そうだ すぴか。 おいで〜〜 」

ジョーはすぴかの前にしゃがみこんだ。

「 わきゃ? 」

「 肩車 しようぜ。」

「 わ〜〜〜 いい? おと〜さん のるよ〜〜 」

「 おう。  ・・・・ うわ  重くなったなア 

 ・・・立つぞぉ  よっいしょぉ〜〜っと 

「 うわお〜〜  お〜っと  うきゃ〜〜 ひさしぶり〜〜 」

「 おいおい あんまり動くなよぉ 」

「 あは ごめん〜〜 」

「 さ すぴか いくぞ 

「 うん ・・・ 」

「 わっせ わっせ・・・と。 さあ どこかい、教えてくれよ  」

「 うん え〜〜とぉ? 」

 

すぴかは父の肩車で 柿の木を覗きこむ。

 

「 おと〜さん みて! ほら ここ ここにも ここも! 」

「 ン〜〜〜  あ ほんとだ〜〜〜  いち に さん・・・

 結構ベビー柿 がコンニチワだねえ 

「 ね!! 」

「 ああ 豊作だな。 今年の秋が楽しみだね 

「 うん!  ねえ 柿の木さんのお世話だけど ・・・

 お水と ・・・あと ごはん いる? 」

「 柿の木は ごはん というか肥料だけど・・・

 花壇用のでいいのかなあ   あとで調べてみるよ 」

「 おんしつ のいちご や みに・とまと とは違うの? 」

「 ・・・ 多分。 お父さんは 植物のことには詳しくないんだ。

 お母さんに教えてもらうまで 薔薇とチューリップと向日葵、

 くらいしかわからなかったよ 」

「 へ〜〜え〜〜〜〜  お母さん お花とか好きだもんね 」

「 そうだねえ  お前たちが生まれる前は 庭はず〜〜〜っと

花壇があって いつも花が咲いてたんだ 」

「 おか〜さんがつっくてたの?? おと〜さんは? 」

「 そ。 種まいたり 球根植えたりね  お父さんは手伝いさ 」

「 ふうん ・・・ なんでやめたの 」

「 すぴかとすばる が生まれたからだよ。

 覚えてるか? すぴかってば 花壇の中を走り回るし

 すばるは 花を食べちゃったり・・・ もう大変だったんだぞ 」

「 へ〜え ・・・ 」

「 また花作りするかなあ ・・・ お前たちも大きくなったし 」

「 ・・・ アタシ。 まだ大きくないもん。

 おと〜さん にかたぐるま だもん 」

「 あはは ・・・ もうそろそろ無理かもなあ  

「 ・・・ アタシ おもい?? 」

「 小学生になれば当然だろ? それに背も高くなったしね〜〜〜 」

「 うん!  すばるってばね〜〜 アタシよかず〜っと重いんだよ 」

「 お〜〜っと それじゃ 今度一緒に走ろうか 」

「 うん♪♪ 」

「 さあ そろそろ降ろすよ〜〜 」

「 おっけ〜〜 」

身の軽いすぴかは ジョーが腰を屈めただけで ぽん と飛び降りた。

「 あっは〜〜〜 楽しかったぁ〜〜〜 

 あ アタシ 柿の木さんにお水、あげるね 」

「 お〜〜。  おっと 洗濯モノ、干すかなあ 」

二人は てんでに朝の仕事に 着手した。

 

子供たちは元気いっぱい、ランドセルを鳴らして登校していった。

その日は 博士も首都に出る用事があり一緒に家を後にした。

 

 

    コポコポコポ −−−−− シュワ 〜〜〜

 

「 はい オ・レ。 どうぞ 」

「 おう サンキュ  ・・・ え〜と? 」

「 ・・・ 」

  トン。  シュガー・ポットがずい、とジョーの前に押し出された。

「 あは やっぱさ〜〜 朝は甘いモノが ・・・ 」

「 はいはい すばるもそう言って ミルクにお砂糖 足してました 」

「 あは ・・・ うま〜〜〜 」

ジョーは 本当に美味しそうにマグ・カップから甘〜〜いカフェ・オ・レを

飲み乾すのだ。

 

     ふぁ〜〜〜〜〜〜   ・・・ ふふふ

 

食卓には 夫婦ふたりきり ― の〜んびした時間が流れる。

「 ねえ ジョー お願いがあるんだけど 」

「 ?? なんだい 」

「 あの ね。  わたしも 肩車 して〜〜〜 」

「 は??  なに・・・? 」

「 だから 肩車。 わたしも高いトコに上ってみたいの 」

「 え ・・・ ちょ ・・・・っと それは え〜〜とぉ

 ぼく つぶれちゃうかも 」

「 あ〜〜〜〜ら  009 がな〜〜〜におっしゃるの?? 

 ね〜ね〜〜〜〜 いいでしょう???

 すぴか ばっかりで・・・ 

 わたし 一度もジョーに肩車してもらったこと、ないのよ〜〜 」

「 ・・・ 当たり前じゃん  細君を肩車って聞いたことねえぞ 」

「 え なあに? 」

「 ・・・ なんでもありません 

「 ね!?  今度ね チビ達がいない時でいいから・・・

 お願いね〜〜 わたしも柿の実とか 見たいのよ 」

「 ・・・ 003が今更 な〜に言ってんだ ・・・ 」

「 はい? 」

「 ・・・ なんでもありません 

「 あの柿の木 ずいぶん大きくなったわよねえ 」

「 ああ そうだねえ  こ〜〜んな細っこいの、植えたよね 」

ジョーは指で小さなマルを作る。

「 そうそう  ジョーってば 庭には夏ミカンの木と

 柿の木があって ― 登って採った ・・・って言ってたわね 」

「 そうだっけか?  まあ そんなこと、してたなあ 」

「 それで ね。 その発言で ・・・

 わたし ジョーのこと、 大きなお屋敷のぼんぼんだと思ってたの 」

「 ・・・ へ ・・・? 」

「 だって 夏ミカンを採ったり柿の木に登ったりできる庭がある???

 そんな大きなお家で育ったのね・・・って思って。  」

「 あは  ― そりゃ確かにそうだけどね  」

ジョーは くすくす笑いだしている。

「 笑わないでよ?  真剣にそう思い込んでいたんだから。 」

「 はいはい ステキな誤解をありがとうございます 」

「 もう〜〜 」

「 教会の庭にでっかい夏ミカンの樹があってさ。 激すっぱで実をこっそり

 食べるヤツもいなかったなあ・・・

 あの実で毎年マーマレード作りを手伝わされたのは事実だし。

 柿の木に登って実をとって食べたのも本当だものなあ 

 これは結構甘くて美味しかったよ 」

「 ― ステキな思い出よ そうでしょ? 」

「 ・・・ うん  ・・ まあ ね 

「 それでいいの。  ジョーには マーマレード作りと

 柿の木の素敵な思い出があるのよね。

 だから 今もウチの庭が大好きなのでしょう? 」

「 ・・・ うん  そうだね 」

「 それでいいのよ それで ・・・ 

「 それにね ココにはきみがいて ぼくの奥さんで

 チビ達がいて ぼく達のコドモで − だから さ。

 だから ぼくはウチの庭が大好きなんだ 

「 それはね わたしもよ。 

 このお家もお庭も大好き。 ここに住み始めた時から好きだったけど

 今はもう最高に 好き♪  それは 

「 ― わかってるってば 」

「 ・・・・ 」

ジョーは 彼の恋人で愛妻で永遠のパートナーを抱き寄せ

熱く深く キスをした。

 

「 ん〜〜〜〜   アイシテルって何百回も言って 」

「 ・・・ アイシテルよ フラン〜〜 」

「 や〜っと昼間でも言ってくれたわね 」

「 あは  チビ達 いないから  ・・・ 」

「 もう ・・・ でもね そんなジョーが好きなの♪ 」

「 うわ ・・・ 」

 

フランソワーズは 彼女の恋人で愛人で最良の夫に抱き付くと

熱く深く キスをした。

  

 

 

                 **************

 

 

 

その年の秋、島村さんちの家族は つやつやした柿の実を収穫することができた。

すぴかが お父さんの肩車でひとつ ひとつ丁寧にもいだ。

 

「 きれい〜〜〜 ぴかぴかだね〜〜 おと〜さん 

「 そうだねえ 光ってるな 」

「 おと〜さん  食べよ・・? 」

つんつん・・・ すばるがジョーのシャツをひっぱる。

「 お? そうだな  あ〜〜 ナイフとか持ってくるか 」

「 え いいよ〜〜 ここでかじっていい? 」

「 ・・・え ・・・ う〜〜ん  まあいっか・・・

 え〜と これにするかな  ・・・ よおし 」

ジョーは一際 色濃い実を選ぶと シャツの裾でゴシゴシ拭いた。

「 ほら ・・・ 」

「 うん!  が〜〜ぶ 」

すぴかがすぐに手を出し おっきく口を開けて ひとくち♪ 

 

「 !!!! ぐ わあ〜〜  なに コレ〜〜〜 」

 

「 ?? ど どうした? 」

「 にっが〜〜〜〜〜   ぺっ ぺっ 」

「 え ・・・ うわ〜〜〜 」

慌てて自分も齧ってみて ジョーも叫んでしまった。

 

    これ  シブ柿 だあ〜〜〜〜〜

 

「 ・・・ あ〜あ ・・・ キレイなのになあ 」

すぴかは艶々した実を並べ 残念そう〜〜に眺めていた。

渋い柿は 激すっぱい夏ミカンとは違って

お砂糖をかけても 煮込んでみても ― 甘くはならなかったのだ。

「 食べられないのかなあ ・・・ 」

 

「 ほっほ ・・・ 干し柿にすればよいよ 」

 

「 コズミのおじいちゃま〜〜 」

博士と書斎で話し込んでいたコズミ博士が ひょい、と顔をだした。

「 すぴかちゃん。 シブ柿だったんだって? 」

「 そうなの〜〜〜 すっげ〜〜〜にがい 」

「 まあ この辺りの柿はだいたいが渋柿じゃよ  」

「 え ・・・ そうなの? 」

「 農家さんが栽培しているのは 甘くなる種類なんだよ。

 もともとこの土地に生えているのは 渋柿がほとんどじゃ。 」

「 ・・・ そうなの ・・・ 」

「 じゃがな そんな渋柿でも甘あ〜〜く美味しく食べることは

 できるんだよ 」

「 え???  どうやるの コズミのおじいちゃまあ〜〜 」

「 あまくなるの???  どうするの コズミせんせい〜〜  」

すばるも熱心に寄ってきた。

「 干し柿 にするんじゃ 」

「「 ほしがき ??? 」」

 

すばるが丹念に ヒモで柿を結び 暖簾 みたいに仕上げた。

「 ふんふんふ〜〜ん♪  

 あまあああ〜〜い ほしがき になあ〜〜れ (^^♪ 」

「 うわぁ すばる 上手ねえ 」

「 えへへ  コズミのおじいちゃまに教わったんだ〜 どう? 」

「 すてき!  柿のオブジェみたいよ〜〜 飾っておきたいわ 」

「 うう〜〜ん  これはねえ 陽当たりとぉ 風通しがいいトコに

 ぶら下げておくんだ。 」

すばるは < 干し柿のつくりかた > を 熱心に教わったのだ。

 

   つんつん・・・   すぴかが突っつく。

 

「 ふうん〜  これってさあ どうなるんだろ? 

「 ・・・ わかんない。 おと〜さん しってる? 

「 さあなあ ・・・すばる よ〜〜く観察していてごらんよ 

「 うん!!! 

すばるの < 甘いモノ > への情熱は 誰にも負けない  らしい。

「 アタシ〜〜  木にのぼってとって齧りたい〜〜〜 

すぴかは どうにも残念がっている。

「 あ それじゃ 後でコズミ先生のお庭にお邪魔しようよ?

 あそこには 大きな柿の木があるからね  」

「 ほんと!?  うわ〜〜〜い ♪ 」

「 じゃあ 干し柿作り は 二人に任せるからね 」

「「 はあい  」」

 

 

   ウチの庭 は ごたごた がやがや 柿は渋柿。

 

         でも ね。 

 

      皆が過ごす素敵な場所なんだよ

 

 

 

                      ***********

 

 

 

そして ―  時は流れ ヒトも移り

 

何年も何十年も その倍くらい経ったころ  岬の地は再び荒地に戻っていた。

住んでいた人々も いつの間にか去っていた。

 

垣根だったであろう場所には なぜか ひょん、と 樅の木が一本。

なぜこんなところに針葉樹が? と 専門家は首を捻るだろう。

坂の天辺近くには 松の古木とおそらく柑橘類と思われる木が数本、

集まって野生化し 小さな実をつけている。

草ぼうぼうの地は さらに奥の雑木林になるが

その手前にはごつごつした樹が一本。

オバケみたいに枝を四方に垂れているが 秋になると山ほど橙色の実がなる。

でも ほとんど鳥さん達のオヤツになっている ・・・

 

 

    愛された想い出を抱え     この地は穏やかに眠っている

 

 

 

********************      Fin.      *******************

Last updated : 06.21.2022.           back      /      index

 

 

**************     ひと言    ************

【島村さんち】 は いつもなんか ・・・ 切なく終わってしまいます ・・・

長々お付き合いくださいまして ありがとうございました <m(__)m>