『 どんぐり ころころ ― (1) ― 』
りりりり −−−−− かち。
わりと低い音で鳴り始めたアラームを 白い手が止めた。
「 ・・・ん ん〜〜 わ かった ・・・わ 」
もぞ もぞもぞ ・・・ リネンの海が動き パジャマ姿が起き上がった。
「 ・・・ あ〜〜〜〜 お天気はどうかなあ ・・・ ふぅ〜〜 」
えいやっとベッドから出て 彼女は手早く着替えを済ませる。
きりっとエプロンをつけると。
「 ・・・ うふ・・・ お は よ う ジョー♪ 」
まだぐっすり眠っている隣の存在に 軽くキスを落とした。
「 さあて と。 台風達はちゃんと毛布を掛けているかな〜〜 」
ぱたぱた ぱた。 彼女は静かに寝室から出ていった。
シャ −−−− 廊下のカーテンをあける。
「 わあ〜〜〜 お日様〜〜〜 おはようございま〜〜す。
うふふ〜〜〜 いいお天気♪ お洗濯モノ、ぱりっぱりに乾くわね 」
明るい空にも 投げキスをして コドモ部屋に入る。
「 ・・・ おはよ すぴか すばる〜〜 ・・・ あ〜あ ・・・
よっこらせ ・・・ 」
窓の側に並ぶ二つのベッドに近づいて 盛大にはみ出している すぴか を
ベッドの真ん中にもどし 毛布をかける。
「 元気なのは結構だけど − 真夜中も運動会してるのかしら。
・・ あらら すばる君 ・・・ 苦しくないのぉ? 」
すっぽりもぐり込み 癖っ毛の先っちょだけみえている息子を
よっこらせ・・・とひっぱりだした。
「 ま〜〜 二人ともよく寝てるわね・・・ もうちょっとしたら
おはよう〜 の時間ですよ 」
微笑を送り 双子の母は子供部屋を後にした。
さあ 今日も新しい一日の始まり 始まり〜〜♪
東向きのキッチンは 朝陽でいっぱいだ。
「 きゃ ・・・ 眩しい〜〜 うふふ でも気持ちいいなあ 〜
ちょっと寒いけど 美味しい空気をいれるわ 」
ふ −−−−− 窓を大きく開けて 朝の空気をいっぱいに吸いこむ。
「 ・・・ うん エネルギー ・ チャージ ♪ 」
きりりとエプロンのヒモを結び 腕まくりをする。
「 さあ〜〜 張り切って お弁当つくり ! 」
母の顔になり フランソワーズは冷蔵庫のドアを開けた。
故郷の街にいたころ 早起きはめちゃくちゃに苦手だった。
目覚まし時計を三つも置いていたけど ― 朝はいつもぎりぎりだった。
「 ・・・ お はよう〜〜〜 」
朝のレッスンには いつも < 最終便 > の仲間。
「 おはよう。 あら もうそんな時間? 」
「 ファンションが来るなら クラス始まるわね〜 」
もう皆の目印? になるくらい フランソワーズはつねにぎりぎりに稽古場に到着していた。
メトロに乗るわけでも 自転車を飛ばすわけでもない。
隣の区、 ブロックを三つほど歩いてゆけばよいのだが ―
それがかえって遅刻ぎりぎり常連 の 原因だったのかもしれない。
明日は絶対に早起きする! と 決心しても どうしてもどうしても早起きは出来なかった。
それが。
妻となり 母となった時から 早朝の空気は身近なものとなった。
コドモ達が赤ん坊時代には 真夜中でも 二人のほんの小さな泣き声ひとつで
ぱっと飛び起きるようになった。
そして < お弁当 > が 必要な歳になると 彼女は早朝から嬉々として
三個 ( ジョーの分も含む! ) のお弁当を作り始めるのだ。
「 えっと ・・・ジョー と すばるの卵焼きには お砂糖いっぱい・・・
すぴかのは お醤油ちょびっと・・・ で 今日はスペシャル版だから 」
そう 今日は − 双子たちは秋の遠足 なのである。
「 ね〜 ね〜〜〜 おか〜さん。 おべんとう なんだけどぉ〜〜 」
「 お帰りなさい、すぴかさん。
え おべんとう? あら 給食はお休みなの? 」
ある日の午後 すぴかはランドセルのかっちゃ かっちゃ音と一緒に
キッチンに駆けこんできた。
「 う う〜〜〜ん。 ちがうの〜〜 えんそく! 」
「 えんそく? ・・・ ああ 遠足 ね。 秋ですものねえ
どこへゆくの? 」
「 おいもほり! 」
「 おいも・・・ほりって場処? 」
「 ち が〜〜〜う ! はるに皆でうえた おいも をほりにゆくの。 」
「 おいも・・・ って じゃがいも ( pomme de terre ) のこと? 」
「 ち が〜〜〜う! さ つ ま い も ! お母さん 好きでしょ? 」
「 さつまいも? ・・・・ えっと・・・
ああ あのピンク色のおいもさんね
patate かあ 」
「 おか〜さん 好きじゃん? すばる ってば大好きだよね 」
「 あまくて美味しいわ。 」
「 そ。 あ そんでね〜〜 きれのふくろ を持ってゆくんだ〜〜 」
「 きれのふくろ? ああ 布の袋を持ってゆくのね?
おいもさんをいれて持って帰ってくるのでしょ 」
「 そ。 がっこうのうえん で 皆でほってくるんだ〜〜
そんでね! おべんとう なんだけど〜〜 」
「 はいはい リクエスト ある? サンドイッチ? おむすび? 」
「 あたし ! おむすび〜〜〜〜 のりでいっぱいにまいて! 」
「 はいはい すぴかさんは おむすび ね。 オカズは? 」
「 ん〜〜〜 なんでもいい ・・・ あ! たまごやき〜〜 」
「 もちろん いれるわよ 」
「 ち が〜〜う! たまごやきに お砂糖 いれないで!
いい? おか〜さん! ちょっとおしょうゆ、いれて〜〜〜 」
「 あらあ ・・・ 甘い卵焼き、 だめ? 」
「 だめ。 」
辛党なすぴかは ニベもない。
「 わかりましたよ、 じゃあね あとは・・・ ツクネ と ほうれん草ののりまき はどう? 」
「 わあ 〜〜 い ! あ ぷち ・ とまと も! 」
「 はいはい 決まりね。 あ その前にオヤツ、買いにゆきましょ 」
「 うん♪ あ ・・・えっと ばななはおやつにはいりません って。 」
「 そうなの? じゃ バナナ ・・・ 」
「 アタシ! ぶどう の方がいい〜〜 」
「 わかりました。 えっと すばるはどうかしら 」
「 しらないもん。 ともかく ! アタシは おさとうナシ の たまごやきね〜 」
「 はいはい。 おしょうゆ ちょびっと入り でしょ? 」
「 うん♪ 」
カッタン − 玄関のドアが のんびり開いた
「 ・・・ あ すばる? 」
「 ただいまあ〜〜〜 」
かっちゃ かっちゃ。 のんびり息子が のんびり帰ってきた。
「 あら すばる。 お帰りなさい 」
「 ただいまあ〜〜 おかあさん おやつ〜〜 」
「 はいはい あ すばる、お弁当のリクエスト ある? 」
「 え〜〜 おべんとう? 明日は きゅうしょく だよ〜 」
「 それは知ってるけど。 そうじゃなくて〜〜〜 遠足、あるのでしょ? 」
「 うん? あ 〜〜 そう かも 」
「 がっこう農園 ゆくじゃん! 」
「 あ そうだっけ〜〜〜 」
「 そうだよッ 三年生はさ、はるにおいものたね、植えたじゃん 」
「 さつまいも は タネ じゃないよ? ちかけい を植えたのさ。
春のえんそくのまえに ならったじゃん 」
「 あ〜〜? そうだっけ? 」
「 そう。 おか〜さ〜〜ん 僕ね〜〜 お弁当ね〜〜〜 」
「 はいはい 」
「 あのね、 う〜〜んと・・・ あま〜いたまご焼き でしょ かぼちゃの甘いの煮
でしょ〜〜 あ さらだ は いらない 」
「 だめ! プチトマトとレタスのサラダ! 」
「 ・・・ すぴかにあげる 」
「 だめよ。 お野菜もたべるの 」
「 ・・・ かぼちゃ たべるし。 おいも だってやさいだよ〜〜 」
「 サラダもたべるの、 いい? 」
「 ・・・・ ん〜〜 」
「 それじゃ 皆で オヤツ 買にゆきましょ 」
「「 わ〜〜お〜〜〜〜 」」
その日 姉弟は久し振りにお母さんの両側にくっついて買い物に行った。
「 へえ ・・・ それで遠足のお菓子 かあ 」
夜、遅く帰宅したジョーは ちょっと羨ましいそう〜〜な顔で
お菓子置き場 に視線をとばす。
「 そうなのよ〜〜 ねえ・・・ この国の子供たちってどうしてあ〜いうものが
好きなの? ジョーも好きだった ? 」
ジョーの愛妻は ちょっとばかりうんざりした顔をしている。
「 あ〜いうもの? ・・・ あは びっくりまん・チョコ とか
ぶらっく・さんだ〜 とか かい。 」
「 そうよ! チョコレートがほしいのなら もっと美味しいのがあると思うわ。
キャンディだってね、ちゃんとフルーツが入っていたりするものの方が
ず〜〜〜っとオイシイわよね? それを ・・・ 」
「 あは ・・ 美味しい、と思うのはオトナさ。
ちびっこのころはさ、キャラクターが付いてたり 結構キツイ色がついてたり
するものが美味そうに見えるもんだよ。 」
「 え・・・そうなの? ふ〜〜ん それにすぴかってば 」
「 すぴかのお気に入りは 当てて見ようか? みやここんぶ に
かぶきあげ、 生梅いりアメ べび〜すた〜 ・・ ってとこだろ? 」
「 当たり。 すごいわ ジョー〜〜〜 」
「 あはは ・・・ 」
ジョーは声を上げて笑った。
「 アイツらくらいの時、 ぼくがすきだったモノなのさ。
施設で出るオヤツは 自家製ビスケットやらホット・ケーキ に 蒸しパン・・・
たまには慈善家からの寄付による高級チョコ ・・・ でね 」
「 あら コドモには最適なオヤツじゃない? 施設の寮母さんは素晴らしいわね 」
「 う〜ん ・・・ 確かに 正しい補助食 だったさ。
真面目でお行儀のいい味でね。 もちろん 不味くなんか ない。 ない けど・・ 」
「 お行儀のいい味? ― あ なんとなくわかる気がするわ 」
「 そうかい? ぼくらが一番食べたかったのは ― 町の駄菓子屋で売ってる
10円のぱいん・あいす だったんだ 」
「 へえ ・・・・ 」
「 ま〜 オトナになれば本当に美味しいものがわかるようになるさ。
今のところは ― アイツらが選んだモノを持たせてやれよ 」
「 ・・・ いいけど ・・・ 」
まだ多少膨れている妻の頬にちょん・・・とキスを落とすと
ジョーは コドモたちの < 遠足用オヤツ > を覗きこむ。
「 ふ〜〜〜ん ああ 懐かしいなあ〜〜 お。 らむね もある・・・
いっこ もらってもいいかな 」
「 らむね はすぴかのね。 いいんじゃない? 」
「 ・・・いや やめとこ。 遠足から帰ってきて残ってたらわけてもらうよ。
大好きなものが減ってたら可哀想だよ 」
「 ふふふ お父さんはすぴかに甘いのね 」
「 そ そんなコト・・・ あるかもな 〜〜〜 ぼくのすぴかちゃあ〜〜ん♪ 」
「 それでね〜 遠足は おいもほり なのよ
」
「 お〜〜 芋ほりかあ〜 戦利品、ごろごろだぞう〜〜
」
「 さつまいも って あのピンクいろのおいもよねえ?
蒸かしたり あまく煮たりするのは知ってるけど ・・・ ジョー、
お菓子に使う方法、しらない? 」
「 え・・・? ぼく?? う〜〜〜ん ・・・???
お菓子かあ〜〜 ・・・ ちょっとネットで調べておくよ 」
「 お願い〜〜 」
「 芋ほり ねえ・・・ あ、 戦利品いれにな、布製の袋、持たせてやれよ。
多分泥だらけ でご帰宅だぞ 」
「 そうなの〜〜〜 ・・・ 玄関にお雑巾と掃除機、スタンバイだわ! 」
「 ふふふ ・・・・ あ そうだ。
遠足の日って 弁当だろ? あの〜〜〜 ぼくも ・・・ 」
「 はいはい お父さんにも 遠足弁当 を作りますよ。
すぴかはお握りで 甘くない卵焼き すばるは あま〜〜〜い卵焼きに
かぼちゃの煮付け ですってさ
」
「 ・・・ すばるの、お裾分けがいいな 」
「 はいはい ・・・ ウチには蟻さんが二人 いるわけね 」
「 すばるはぼくの味覚を受け継いだのさ。 」
「 へえ〜〜〜 すばるも将来、コーヒーにお砂糖をみっつ、いれるのかしらね〜
」
「 え ・・・っと? 熱いほうじ茶がほしいのですが オクサン? 」
「 はいはい 今すぐに 」
クスクス笑いつつ フランソワーズはキッチンに立った。
「 ただいまあ〜〜〜〜〜 おか〜〜さん〜〜〜 」
「 おか〜〜さん あけてぇ〜〜〜 」
玄関の前で 賑やかな声が響いている。
「 あら どうしたのかしら ・・・ 」
コドモ達は いつも自分たちでロックを解除して入ってくる。
それが 今日はドンドン・・・ ドアを叩いているのだ。
「 セイフティが故障? ・・・・ いえ そんな反応はないわよ? 」
フランソワーズは ちらっと配電盤に視線を向けてから玄関に駆けていった。
「 はいはい 今 開けますよ 」
ガチャ ― ギルモア邸の鉄壁な玄関ドアが開く。
「 お帰りなさい すぴか すばる〜〜〜 」
「「 ただいまあ おかあさん !! 」」
「 ふふふ 遠足、 楽しかった? 」
「 うん! これ ・・・ ! 」
うんしょ ・・ ! ― どごん。
すぴか と すばる は二人で両端を持っていたぱんぱんの袋を 玄関に置いた。
「 ・・・? これ ・・・ なあに。 」
「「 おいも 」」
「 おいも ・・・って 遠足でもってきたお芋? 」
「 < ほってきた > だよ おか〜さん 」
「 い〜〜っぱいほってきたよ〜〜〜 今年は ほうさく なんだって 」
「 みんなね〜〜〜 いっぱいほったんだ〜 」
「 そ そう ・・・ うわ ・・・ すご〜〜い〜〜〜
おいもさんだらけ ! 」
満腹な袋を開けてみて お母さんは目をまん丸にしている。
「 ね〜ね〜〜 お母さん! なにかおりょうりして〜〜
アタシ、 おいもさん、食べたい〜〜 」
「 僕も 僕もぉ〜〜〜 」
「 はいはい えっとねえ・・・ お父さんに頼んでレシピを調べてもらったの。
え〜〜〜 と ああ この紙だわ 」
フランソワーズは エプロンのポケットからメモを取りだした。
「 ほら これ 」
「 え? 」
今朝 出勤前に彼女の夫はメモを渡した。
「 ・・・ ひみつの情報。 」
「 は??? 」
「 じゃなくて。 ほら 頼まれてた < おいもさんのレシピ > さ。
さつまいもデニッシュに シフォン・ケーキ。 」
「 あ! ありがとう〜〜〜 ネットで? 」
「 うん。 レシピな、すご〜〜〜くたくさんあったよ。 」
「 まあ そうなの? これ ・・・早速作ってみなくちゃ 」
「 あ〜〜 それでお願いがアリマス、 おかあさん 」
「 はい? なんでしょう おとうさん 」
「 あの〜〜 さつまいもパン をぼくの分もちゃ〜〜んと
とっておいてクダサイ。 < 冷めてもオイシイ > っての、
選んだからさあ〜〜 」
彼は 実に熱心な顔でメモ用紙を指す。
「 ふふふ・・・ 了解。 ちゃ〜〜んと < お父さんの分 > を
確保しておきます ご安心ください。 」
「 わは ・・・ それを楽しみに 今日も仕事、がんばりまっす〜〜 」
「 健闘を祈る! 」
ぴっ。 ジョーの奥方は凛々しく正しく? 挙手の礼で夫を見送った。
おいものフィリング入りのパン に おいものシフォン・ケーキ。 にカップ・ケーキ。
その夜、たくさんの作品がジョーを待っていた。
「 う わ 〜〜〜 すごいね〜〜〜 力作だね〜〜
」
帰宅したジョーは キッチンに直行した。
「 うふふ・・・ ジョーが調べてくれたレシピよ。
コドモたちもね、 手伝ってくれたの。 とっても上手だったわ 」
「 ふうん? 食べて いいかな? 」
「 どうぞ。 あ 手を洗ってウガイした? 」
「 はい おかあさん。 」
「 それなら よろしい。 」
「 わい☆ それじゃ ・・・ このキツネ色のパンを ・・・ ん〜〜〜
んま〜〜〜〜〜 ♪ 」
「 ふふふ こっちのケーキもどうぞ 」
「 んん ん〜〜〜 あ あの ・・・
」
「 お茶? コーヒー? 」
「 こーひー しる ぶ ぷれ。 」
「 Oui
Monsieur 」
まもなくコーヒーのいい香が キッチンに広がった。
「 すご〜〜〜 美味かった! アイツら、美味いヤツ、掘ってきたんだな〜 」
ジョーは ソファですっかりくつろいでいる。
「 そうね。 ― それで ね ジョー。 相談があるの。 」
「 相談? ― あ ・・・離婚したい、とか? 」
「 もう〜〜 違うわよぉ〜〜 あのね その ・・ < 美味いヤツ >
なんだけど ・・・ ちょっとこっち 来て 」
「 ?? 」
フランソワーズは ジョーをキッチンの食糧庫に連れていった。
「 見て。 」
「 ? ・・・ うわ ・・・ ! 」
ジョーの細君が指さすトコロには 泥だらけのぷっくり太ったサツマイモが
ごろごろごろ〜〜ん と山になっていたのだ。
「 ・・・ こ これ・・・ 全部 アイツら が? 」
「 そ。 これでもさっきのパンやらケーキに随分使ったのよ。
でもね〜〜〜 まだ こんなに・・・! すぐには傷まないけど・・・
ず〜〜〜っと放っておくこともできないでしょ? 」
「 まあ な ・・・ 」
「 明日でいいから ― マッシュにしてほしいの。
おいも・パイ をつくるわ! 」
「 了解〜〜 ふふふ 〜〜 明日はポテト・パイか♪ 」
「 マッシュ、お願いね? 」
「 御安い御用です、奥さま〜〜 」
ジョーはご機嫌ちゃんだった。
翌日。
「 あ ジョー。 チカラいっぱいやっちゃダメ〜〜 ボウルもマッシャーも
潰れてしまうわ! ― 009 であること、お忘れなく。
」
ボウル (大) を抱えて真剣な顔で任務に当たっている彼に 彼女はそれとな〜〜く
牽制球? を 投げる。
「 う? ・・あ ああ ・・・ 」
「 ほっこりやさしく お願いします。 」
「 ― 了解。 」
― 果たして。 サツマイモのマッシュがボウル ( 大 ) いっぱい出来上がった。
「 うわあ すごい! さすが 009 ね♪ じゃ これを使って
パイとクッキーと ・・・ そうそうかぼちゃ・ぷりん も 」
「 はあ ・・・・ ( なんか疲れた ・・・ ) 」
やがて 大量のマッシュはさまざまなオイシイモノに変身していった。
「 たくさんできたわ〜〜 食べきれないかも・・・
ああ そうだわ。 わたなべ君のとこにもお裾分け しましょ♪ えっと ・・・ 」
りりりりり ・・・・ 電話が鳴った。
「 はい あら わたなべ君のお母様・・・ え?? 」
Last updated : 10,17,2017.
index / next
********* 途中ですが
お馴染みシリーズの季節モノ ・・・・
はい 身近で 芋ほり遠足 に行ったのが
いまして ・・・ おいもさん 美味しいよね☆