『 きみと あなたと  ― (2) ―  』

 

 

 

 

 

 

  ごろん  ごろんごろん。

 

シンクに本日の < 収穫 > を 並べ、水を流しだした。

「 ・・・ うわあ〜〜〜 」

ざっと泥は落としてきたのだけれど ―  タワシでこすれば

芋たちは びっくりするほど鮮やかな濃いピンクの姿になった。

 

「 きれいな色 ・・・ 」

 

フランソワーズはしばし、大小の芋たちに一本づつ触れて

かっちりした感触と色を楽しんでいた。

 

「 どう? わ〜〜〜 美味しそうだねえ〜〜 」

ジョーも覗きこんでくる。

「 ね キレイな色ね。  野菜でこんな色、あるのねえ 」

「 あ〜 そうかも ・・・  でっかいの、美味そう〜〜 」

「 どうする?  これ・・・全部 スウィート・ポテトにはできないでしょ 」

「 えっと 天ぷらとぉ〜 ちょっとネットでレシピ、探してみるね。

 たぶん ラップで包んでレンチンでも美味いと思うけど 」

「 検索、任せるわ。 わたしは・・・ あ こっちの可愛いの使って

 スウィート・ポテト を作るわ 

「 わっほほ〜〜 楽しみ〜〜〜 」

「 わたしも作り方を調べておくわ。 詳しい分量とかね 」

「 頼みます〜〜  あ〜〜 収穫祭だね 」

「 ふふふ ・・・ 庭のハーブも摘んでくるわ。 」

「 いいね なんかファームみたいだあ 」

二人は なんとなくウキウキしていた。

「 あ ぼく、晩御飯の買い物、してくる。 

 なにかリクエスト ある? 」

「 え〜〜と ・・・ あ 卵。 それから ミルクね。 

 お野菜では キャベツ! 日本のキャベツ、美味しいわあ〜 

「 わかった。 あ 鍋にしてもいいかな 今晩。 」

「 ええ ええ 鍋料理、美味しいわよね〜〜〜

 ジョーの得意なレシピにしてください。 

「 おっけ〜〜〜 ♪  じゃ スウィーツは頼むね〜 

「 了解! 」

 

   ガッツ。 二人は ぐ〜 でタッチし合った。

 

 

 

「 ・・・うん わかったわ。 これで行く! 」

フランソワーズは リビングの共有PCの前でこっくり頷いた。

レシピ検索で スウィート・ポテト の材料、分量を

しっかりチェックした。

「 美味しいスウィート・ポテト 作るわ !

 あんなキレイなお芋さん、 しっかり活用しなくちゃ 」

きりり・・・とエプロンのヒモを結び、腕まくりして

キッチンに戻ってきた。

 

  ごろごろ ごろん。  シンクのザルにはサツマイモの山。

 

「 え・・・っと。 さ つ ま い も。 ね〜〜 」

手頃な大きさの芋を選び さらに綺麗に洗いあげた。

「 ホント 綺麗な色ねえ 〜 皮も使うわ、もったいないもん。 

 そう ・・・ 初めて見たのって まだ小学生になる前だったかも ね 」

 

 ― 彼女は 懐かしい日々に想いを馳せる

 

遅い秋のある日。 

母は外套とマフラーに包まりつつ にこにこ・・・買い物から帰ってきた。

 

「 ただいま ファン 」

「 ママン〜〜 おかえりなさい〜〜 寒かった? 

「 ええ あのね イイコトがあるから あまり寒くなかったわ 

「 イイコト? なあに ママン? 」

「 うふふ 今日はねえ 素敵なものがあるのよ 」

「 すてきなもの? 」

「 そうよ。 これで ・・・ 美味しいデザート つくるわ 

「 でざーと? わあ〜〜い いちご? ばなな? 」

「 いいえ ほら これ。 」

 

   ごとん。  母は買い物カゴから 硬そうなカタマリを取りだした。

 

「 ・・・ これ?   ・・・ なあに 」

「 お芋よ patate というの 」

「 え? じゃがいも ?? 」

「 いいえ  ちがう種類のお芋なの。 これでねえ

 スウィート・ポテト、作るわね 」

「 わあ〜〜〜い ファン 大好き〜〜

 え   でも これ ・・・ で作るの? これもお芋なの ? 」

「 そうよ。  ファンも手伝ってね 

「 うん! 」

「 これをまず ね ・・・ 」

母は 幼い娘を脇にシンクの前に立った。

 

    ・・・ ママン すご〜〜〜い ・・・

 

魔法みたいにどんどん出来上がってゆくスウィーツに

フランソワーズは目をまん丸にしっぱなし ・・・ 

< お手伝い > は ほとんどできなかった。

 

   ガタン ―  お楽しみ は レンジに入った。

 

「 さあ これであとはレンジにお任せ ね。 」

「 ふうん ・・・ あ  いい匂い〜〜〜 

「 ホントね! ファンが一緒に手伝ってくれたから 

 きっととっても美味しいわよ 」

「 ・・・ あ アタシ ・・・ ボウル 洗うね! 」

「 ありがとう 」

フランソワーズは背伸びしてシンクの中のボウルやら計量カップを

洗い始めた。

 

 さて その晩は温かいトマト味のポトフ そして・・・

デザートには ―

 

「 おいし〜〜〜〜〜 !!! 」

「 マリー  君の料理の腕は最高だな 

父も目を細めている。

「 メルシ ピエール。  あら ジャン? この味は苦手? 」

「 ・・・・ ウマすぎ〜〜 !  じ〜〜っと味わってるんだ〜 」

「 まあ 可笑しなジャン ・・・ 」

「 いや 実際それくらい美味いよ マリー 」

「 あ ママン、 これさ〜 薄切りにしてさっと揚げてほしいな 」

「 え このお芋を? 」

「 それはいいな。 仕上げに軽くぺっぱ― か ビネガー だな  」

「 パパ! それ 最高! 」

「 はいはい じゃあ残りでやってみるわね。 あら ファン?

 どう・・・? お芋さんは美味しいかしら  

「 ・・・ ん ・・・ ! 」

「 おやおや どうやらファンも ママンのスウィート・ポテトに

 夢中らしいね。 」

「 ファン ・・・ 美味しいか? 」

「 ・・・ ん! お兄ちゃん! 」

「 じゃ ・・・ ちょびっと兄ちゃんの分、やる。 」

「 きゃわ〜〜〜♪ お兄ちゃん 大好き〜〜〜 」

「 イモが、だろ〜  ほい。 」

「 めるし〜〜〜〜 

「 ふふ ジャン、 いい兄貴になってきたな 」

「 本当ね。 じゃ、早速、フリッパー 作りましょうね 」

「 わお〜〜 ♪ 」

「 ・・・ おいし〜〜〜 」

「 楽しみにしているよ マリー 」

「 ふふふ・・・ あなた。 お芋って本当に美味しいわね。

 これはどこの国から来たのかしら 」

「 う〜ん ・・・ たしかアジアとか南米じゃないかな 」

「 そうなの  アジアって魅惑的よねえ ・・・

 冬でも暖かいのでしょう? 」

「 ママン。 それは国によるんだよ。

 アジアの国でも冬は パリと同じくらい雪が降ったりするって。

 地理の時間にならった 」

「 そうなの?  ああ 美味しかったわね 」

「 うん! ママン!  またつくって〜〜 」

空のお皿を前に 家族四人は皆 ほんわか・・・した気分に浸っていた。

 

 

  あの頃も それからも。 < ウチ > はいつだって

  温かく微笑がどこにも あふれていたわ。

  そりゃ たまにはお兄ちゃんとケンカしたり

  ママンに叱られたりしたけど ・・・ そんなの

  翌日にはすっかり忘れて 皆 普通の顔 してた

  皆 家族が大好きだったわ ・・・

 

     そう  よ ・・・ それが < ウチ > よね

  

  どんなコトがあっても ウチに帰ってくれば ― 安心できた・・・

  パパやママンが天国に召された後も 

  それは変わらなかったわ ・・・

 

         けど。  だけど。

 

     彼は ジョーは それを 知らない のだ。

 

彼女が当たり前 と思っていた < ウチ > の雰囲気、温もり。

家族の 温かさ 笑い そして 懐かしさ ・・・そして 思い出

なにより 父の大らかな温かさ、 母の無条件の温もり 

兄の一番身近な温さ ・・・  彼は  経験したことが ない のだ。

 

       それなのに わたし ったら。

 

きゅ・・・っと唇を噛んだ。

自分自身の感情に振り回され 一番身近かなヒトのことが見えていない。

フランソワーズは 自分自身が情けなかった。

「 もう会えないけど ・・・ わたしには 温かい家族との思い出があるわ。

 わたしの宝モノ わたしのココロの中の温かさの源 ・・・

 パパの ママンの そして お兄ちゃんの思い出がわたしを

 支えてくれてる ・・・  」

 

 でも。  ジョーには  なにもないのだ。

 

「 それなのに ― ジョー。 いつも笑っているわ。 穏やかに・・・

 どうして??  わたしだったら ・・・ 笑うことなんかできない。 

 ジョーは ・・・ ジョーってヒトは ・・・ !   

 

ずきん。 心臓が痛む。

彼女の知っている ジョー は 戦闘中以外はいつだって優しく穏やかな

表情なのだ。 いつだって 微笑むことができる口元なのだ。

 

「 わたし ・・・ それなのに わたしったら。

 自分の感情を押し付けて。 勝手に不機嫌になって ・・・

 そんなわたしに  ごめんね なんて言ってくれるの よ 

      ジョー ってひとは ・・・ !  

フランソワーズは 自分自身の張り飛ばしたい気分だ。

「 さ・・・っいていね わたしって! 情けない ・・・ 」

悔し涙、というか 口惜し涙が滲んできた。

「 ・・・ くっ。 泣いてる場合じゃないわよ フランソワーズ!

 泣いたってなんの解決にもなりゃしないの。 」

 

  きゅ。 エプロンの端っこで涙を拭う。 

そう ― 泣いてみても 何にもならないのだ。

やるべきことは これからの新しい展開、を見つけることだ。

 

「 う〜〜〜ん ・・・? 」

 

    わたしが できること って   なに??

 

 ゴシゴシゴシ。  手元のサツマイモをやたら力を込めて洗う。

洗えば 洗うほど 紡錘形の芋の 牡丹色が鮮やかになる。

「 きれい ・・・  ふふふ〜〜 美味しいスウィート・ポテトに

 なってね〜〜 」

カタチのいいモノを選んで スチーム鍋に並べた。

「 え・・・っと。 これで ・・・ 」

手元に控えたレシピを見つつガス台に乗せた。

「 火が通ったら 中身を掻き出して〜〜 

 お砂糖 ミルク 卵 はあるわね。 バター、 バターを

 忘れちゃダメですよ?  あ・・・シナモンとか 振ったら美味しそうね 」

手早く 材料を計量した。

「 ・・・ ふ〜ん これでいいわ。 

 あら なんかいい匂いね〜〜〜 」

スチーム鍋から 芋の蒸ける香がキッチンに漂いはじめた。

「 くんくん ・・・ なんか いい感じ♪ 

 あ。 これ ・・・ ウチのキッチンの匂いに似てる ・・・ 

 寒くなると キッチンは最高にいい匂いでいっぱいになってたっけ・・ 」

 

     あ。 

 

     そうだわ! そう よ。 

     ここのキッチンを ウチ にすればいい!

 

     な〜〜んだ 簡単なことじゃない。

 

そして・・・

「 できるだけ 暖かい思い出を ウチの思い出を

  これからだっていいのよ 作ること!  ジョーと一緒に! 」

 

あっちっち。 最高にいい色に蒸し上がったサツマイモを取りだす。

「 きゃ〜〜〜 素敵!  中は  うわ・・・ この黄色・・・ってか

 これは そうね、金色よ〜〜  いい匂い〜〜〜 」

サツマイモの中身を スプーンで掻き出した。

「 えっと・・・ 裏ごし? ああ マッシュみたいにするのね?

 こう・・・?  えい えいっ 」

蒸かしたサツマイモを 裏ごししつつ思わず力がはいる。

「 こ〜〜れは美味しそうよ〜〜〜 

 えっと熱いうちにお砂糖、 バター ミルクちょびっと・・・ 足して

 練ります!!! 

 

ボウルの中で混ぜあげたフィリング ( 中身 )は それはそれは

魅惑的な色と香りを漂わせる。

 

「 ん〜〜〜〜 ・・・ ちょこっとお味見 ・・・ いいわよね?

 ・・・ ん。  きゃ〜〜〜〜〜♪ この味! この味だわ〜〜

 ママンが作ってくれた スウィート・ポテトの味よ!! さっいこ〜〜 」

 

サツマイモの皮の中に フィリングを詰め込む。 

 

「 これにささ・・・っと卵黄を塗ってシナモン振ってレンジ ね。

 うん それは食べる前にしましょ。 」

完成させて冷やしておく、というレシピもあったが

今晩は ジョーや博士にどうしても熱々〜〜を 食べて欲しい。

「 うふふ〜〜〜 大成功♪

 あとは ジョーの鍋料理、ね。 あ・・・っと炊飯器 onにして

 おかなくちゃ ・・・ 」

フランソワーズも もうすっかり < ごはん > に馴染んでいる。

 

  ふんふんふ〜〜〜ん♪ ハナウタ混じりに洗いモノを済ませた。

 

「 そうだ・・・ アレも作ろうっと。 もしかしたら アレは

 お兄ちゃんの創作かも?  ウチの最高レシピの一つよね〜〜 

 きっとジョーも好きなはず☆  」

彼女は 残りのサツマイモを薄切りにし始めた。

「 カナッペ ・・・というか おつまみ ね。

 あ! そうだわ〜〜 ワイン! ジョーにワインも買ってきてもらお 」

急いで手を拭くと、スマホを手に取った。

 

 

 

   コトコト コト ・・・ 

 

 いい匂いの湯気がリビングに漂ってきた。

 

「 ふ〜ん  いい匂い〜〜〜  ジョー〜〜〜 

 もう晩御飯ですかあ〜〜〜 」

フランソワーズは リビングから声をかける。

「 う〜〜ん  もうちょっとかな〜〜 」

「 お腹 空いたわあ〜〜〜〜 」

「 お待ちください。 」

「 ふふふ・・・ フランソワーズ、 ワインを開けようかの 」

博士も にこにこ・・・ 読み止しの本を脇に置いた。

「 あ いいですね〜〜 あのね、じつは おつまみ、作ってあるんです。 」

「 お? そうか? 

 それでは 食前酒 といくか。 ジョー は 赤を買ってきたのかい 」

「 あのね それが ・・・ よくわからないからって

 中間のピンク色のにしたんだ〜って  

「 ピンク色?  ああ ロゼにしたのじゃな。 どれどれ・・・

 お これか 」

博士は ワインのラベルを読んでいる。

「 じゃ グラスを出しておきますね。 

 ジョー〜〜〜  そろそろ いいですかあ〜〜〜 」

「 う ん ・・・ スタンバイしてもらってもいいかも です 」

「 じゃあ ね〜  ではサプライズで〜す  」

「 え なに?? 」

 

博士とフランソワーズは ワインを持って食卓に現れた。

 

「 じゃ〜〜ん☆ さっき買ってきてくれたワインよ。 」

「 ジョー いいのを買ってきたなあ 」

「 え・・・ そ そうですか?? ぼく よくわからなくて・・・

 なんか ラベルが可愛いなあ〜って思って。 」

「 御飯の前に乾杯しましょ。 ふふふ〜〜 おつまみも作ってあるの 」

「 オツマミ ? 

「 そうよ  なんと サツマイモ で〜〜す 」

 

   ガサリ。  テーブルの上にサツマイモのチップが置かれた。

 

「 おお ・・・ 美味しそうだなあ 」

「 わ〜〜〜 これも サツマイモ? 」

「 はい♪ 

 

   カチン。 グラスを合わせ ピンク色のワイン を味わう。

   パリ ポリ  サツマイモ・チップに手を伸ばす。

 

「 ・・・ ね! すごく・・・合う ね これ! 」

「 うむ・・・ 絶妙じゃな  」

「 ん〜〜 美味しい〜〜〜 」

「 ねえ ねえ 御飯は まあだ? 」

「 あ どぞ! いい感じだよ〜 

ジョーの鍋料理は キャベツや人参、春菊なんかの野菜と豆腐、豚肉の鍋 だった。

「 え〜〜〜 本日の鍋は豆乳ベースで〜す 」

「 ほう〜 どれどれ・・・ 」

「 とうにゅう? ミルクみたいね 

「 ウン。 マイルドな味になるんだ。 トマト味のタレもあるよ〜  

三人でほかほかの鍋を囲んだ。

「 はふはふ・・・ おいし〜〜わあ〜〜 キャベツ 最高♪ 」

「 うむ  うむ・・・このタレもいいなあ〜 

「 えへ ・・・ ウマ〜〜〜 」

「 ジョー〜〜 お料理、上手ね〜 すご〜い 

「 あはは 鍋ってさ 切ってつっこんで煮込むだけだもん、あんまし

 料理 とはいえないよ〜 」

「 いやいや  味の取り合わせも料理だと思うぞ。

 うん・・ これは豚肉によく合うなあ 」

「 ええ 美味しい♪ 」

「 ・・・ ぼくも美味いと思いま〜〜す 」

 

その日の食卓は いつもに増して賑やかで温かい雰囲気でいっぱいになった。

 

「 あ〜〜 美味しかった♪  えへ・・ワイン 美味しいね〜  」

「 うむ うむ ・・・ ジョー、このロゼはいいな 」

「 ん〜〜  ジョーってワインに詳しいの? 」

「 え ぜ〜んぜん。 赤と白があるくらいしか知らないんだ。

 ピンクのって初めてみて・・・ キレイだな〜〜って思って買ったんだ 」

「 まあ そうなの?  このラベル、覚えておくわ。

 また飲みたいもの。 」

「 そうじゃな。 うむ・・・地下にワイン・セラー を作るかの。

 皆が集まった時などにも便利じゃろ 

「 あ いいですわね〜〜 この国のワインも美味しいですもの。 」

「 ね・・・ フラン〜〜 ぼく ・・・ あれ、食べたいんだけど・・・ 」

ジョーが つんつん〜〜 彼女のセーターを引っ張った。

「 え?  あ  はい〜 今 持ってくるわね。

 えっと デザートをお持ちしま〜〜す 」

フランソワーズは ぱたぱた・・・ キッチンに行き

直に戻ってきた。

 

   ふわ〜〜〜ん ・・・ 甘い香りが一緒にやってきた。

 

「 じゃ〜〜ん♪  収穫の結果で〜す♪ 」

テーブルに デザートのお皿が並んだ。 

「 ・・・ うわ〜〜〜 ・・・ 」

「 おお スウィート・ポテト かい 」

「 はい。 里山の途中にある 芋ほり農園 で掘ってきたんです 

 食前の チップス もそのお芋からつくりました。 どうぞ 」

「 ん〜〜〜〜〜  ま〜〜〜〜〜〜  

「 うむ・・・ これは優しい味じゃなあ ・・・ 

 スウィーツだが しっかり野菜の味も残っているな 」

「 うふふ・・・ わたし、大好きなんです。 」

「 んま〜〜〜  ぼ ぼくも大好き!!  ん〜〜 」

「 なんじゃな 懐かしい味というか  うむ 美味い! 」

「 次は ラム酒とか利かせてみます。 少しオトナの味になるかも 」

「 おお それもいいな。 この味も好きじゃよ 

「 皆 好きだよ あ〜〜〜 これ 好きだあ〜〜 」

「 お鍋も デザートも ほっんと美味しかったわね♪ 

「 ウン! ああ ウチのご飯、さっいこ〜〜 」

ジョーは ぽんぽん・・・・とお腹を叩いて笑う。

「 ああ ワシもついつい・・・食べ過ぎてしまいそうじゃよ 

博士も腹を揺すり笑っている。

 

    うふふ ・・・ いいわね ・・・

    ウチのご飯 よね〜〜

  

         あ。

 

    そうよ! これから ウチの味 を作ればいいの。 

    ・・・ ジョーと一緒に ・・・ ! 

 

「 ええ ウチの味 最高よね 」

フランソワーズも 満面の笑顔で応えるのだった。

 

 

 

 

 そして 数年後 ―  

 

「 わ〜〜〜〜  ここ お芋のおうち? 」

「 ・・・ おか〜さん おいも どこ? 」

チビ達は 農園に入ると自然に駆け出そうとした。

「 こらこら 走るんじゃないよ。  さ お父さんと手をつないで 」

「「 はあい 」」

ジョーは 左右にチビ達を連れて 農園の中を歩いてゆく。

「 ジョー。 どこの畝 ( うね ) なの? 」

先を行くフランソワ―ズが 地図を眺めつつ振り返った。

「 えっと ね・・・ ウチが予約したのは ・・・・39番 だって。 

 あ  そこだあ  」

ジョーは畝に立つ立て札を読んだ。

「 あ そうね。 さあ すぴか すばる ここでお芋さんを

 掘るのよ〜〜  

「「 ここ ? 」」

一家は 黒々とした土を盛り上げた畝の前で 立ち止まった。

「 そうよ〜  このね 土の中にお芋さんがいます。

 皆で ほってみつけましょ 」

「 さあ〜〜〜 この茎の先に お芋さんが いるかな〜〜 」

ジョーは イモの地上に出ている部分を引っ張った。

「 ほらほら お父さんのお手伝い して? 」

「 うん!  あ〜〜〜 うわあ〜〜 

「 ・・・ な なんか いる 〜 

「 え なに〜〜 どこ?? すばる  

「 あそこ。 つちのなかに なんか いる ・・・ こわい〜〜 」

「 へいきだよっ  アタシがたいじする! えいっ 」

「 あ なにしてるんだ  すぴか〜 」

「 おと〜さん なんかいる!  むし かなあ〜 

 アタシ、やっつける〜〜  えいっ」

「 あ すぴか 〜〜 お芋さんがいる所を踏んじゃだめだよ 」

ジョーは慌てて娘を抱き上げた。

「 え ・・・ おいもさん ・・・? 」

「 そうだよ〜〜 ほら 土の中にいるんだよ。 

 そう〜っと掘りだして見ようよ 」

「 うんっ おと〜さん おろして〜〜  すばる、ほるよ! 

「 う うん ・・・ 

すばるは 真っ黒な土を前に もじもじしている。

「 ほら  すばる。 掘ってみようよ 」

「 ・・・ う うん ・・・ 」

父に促され 一緒にしゃがみ込んだが 手を出さない。

「 すばる〜〜 アタシがほるから !  すばる あつめて 

「 う  うん 」

「 う〜〜〜んしょ   えいっ  」

すぴかが力任せに茎をひっぱると   

 

   ずるずる〜〜〜  ぼこぼこぼこ ・・・

 

「 うわあ〜〜〜 すっご〜〜〜い  これおいもさん? 」

「 そうだよ すぴか〜 いっぱいだねえ 」

「 アタシ もっとほる!  すばる、もってって 」

「 うん。  うんしょ うんしょ  

すばるも笑顔になって泥だらけの芋を持ち上げた。

 

「 あらあ〜 今年は豊作ねえ 

ずっとチビ達を見ていたお母さんも にこにこ・・・芋を眺めている。

「 うん 美味しそうだよ。 しかし 泥の中からこんなに

 美味しそうなものが出てくるって すごいよね 」

「 ホントね〜〜  うふふ〜〜 さて このお芋さん、なににしましょうか? 」

「 そりゃ・・・ きみ特製の アレ。 」

「 お任せください。 じゃ 晩ご飯は お願いシマス。 」

「 お〜〜 了解。 豆乳鍋 ならチビ達も食べられるね 」

「 ええ。  なによりわたしが食べたいです。 」

「 あはは ・・・ ぼくはきみの アレ が食べたいです。 」

「「 お芋さん でね 」」

二人は に〜〜んまり、顔を見合わせた。

 

「 おか〜〜さ〜〜ん  おいもさん いっぱい〜〜 」

「 おと〜さ〜ん ごろごろ おいもさん 

すぴかもすばるも 畝の間で転げまわっている。

「 はいはい いっぱい探してくださいな 」

「 お〜〜 たくさんだなあ 幾つ あるか、数えてごらん 」

「 うん ! 」  

ジョーは にこにこ・・・子供達を眺めていたが。

 

「 なあ ― こんなこと 聞いたら怒るかもしれないけど 」

「 ?? なあに あらたまって・・・? 」

「 あの さ。 きみは ・・・ そのう サイボーグにされて 

 今の状態になって ・・・ 不幸せかい  」

「 どうして。 」

「 え  どうして・・って。 いつか さ・・・ きみ ・・・」

「 ? どうしてそんなこと、聞くの? 」

「 いえ あ〜〜 そのう〜〜 」

「 わたし ジョーに会えたわ。 ジョーに会えなかったら

 このコ達とも会えないわ。  どうして不幸せなのよ? 」

「 え ・・・っと まあ結果的にはそうなんだけど ・・・

 でも そのう 根本的に、は きみは そのう 不幸かい 」

「 ?? なに 言ってるの ジョー ?? 

 あなたの言ってること、 よくわからないわ 」

「 あ う〜〜ん  ・・・ それじゃ 平たく言って 

 きみ 今 幸せ かな 

「 当たり前でしょ? 

 あ こら〜〜〜 すばる、かじっちゃだめよ〜う 

 生じゃ 食べられませんっ

 すぴか! どろんこ遊びしにきたのじゃありませんよ 」

 

「 おか〜さ〜〜ん おいも〜〜〜 」

「 おいも〜〜〜  うん しょっ ! 」

 

「 はいはい それじゃ 二人とも・・・ お芋さんをこの袋に

 入れてください。  」

「 さあ 〜 すぴか すばる、できるかな〜〜 」

「「 できるっ !! 」」

「 じゃ いっぱいにしたら  お父さんと運んでね 

「 うん! そっち もって すばる。 」

「 うん すぴか。 おと〜さ〜〜ん こっち もって〜〜 」

子供たちが呼んでいる。

「 今 ゆくよ〜  

 フラン ・・・ よかった、きみ 幸せなんだね。 」

「 ええ。 わたし 最大の最高のお芋を手にいれました。

 わたし 今 幸せ。すごく。 」

「 おと〜さ〜〜ん 」

「 はいはい 今 ゆくよ  えへへ ああ ぼくもシアワセ だ

 あは ・・・ 女性って すっげ〜現実的 なんだなあ・・・ 」

 

     ジョー君。 君だって最高の収穫を手にしているでしょう・・・ ? 

 

 

**************************      Fin.     ***********************

Last updated : 11,26,2019.               back      /     index

 

************    ひと言   *********

なんか タイトルは  芋  にすればよかった???

ま〜〜 芋掘り は 日本の遠足の定番 ☆

島村ファミリーも 楽しんだことでしょうね (#^.^#)