『 ウチの庭には ― (2) ― 』

 

 

 

 

 

 

 

 

  たったっ たっ ・・・・ !

 

まだ午後も早い時間に 大きな荷物をもった女性が駆けている。

き・・・っと前方を見つめ、思いつめた表情だ。

輝く金髪はひっつめ気味に結ばれ、ジャケットからスカーフがはみ出しているが

そんなことにはかまっちゃらんない! といった雰囲気が漂う。

 

  はッ はっ はっ!  あ〜〜〜 急がなくちゃ〜〜〜

 

まさに髪振り乱し ほほを紅潮させ 息を弾ませ ― 彼女は走る!

デートに遅れるのかなあ〜〜 ・・・ なんて憶測は 誰も抱かなかった。

  ― なぜなら 彼女は両手にぱんぱんのレジ袋を下げていたから。

そして 袋からはネギやらセロリやら牛蒡やら が顔をだし・・・

ずっしり重そうな中には ミカンやらジャガイモが見える。

背中のバッグからは コドモ煎餅の大袋が覗いていた。

 

   はっ はっ はっ ・・・ あ すいません〜〜〜〜

 

彼女は ひたすら前を見つめ それでも周囲へ気を使いつつ  ― 走る!

「  ―  すいませんっ !! 急いでますぅ〜〜 

 コドモたちが待っていますので! 

「 ・・・ ! 」

美人だなあ〜〜〜 と見惚れていた男性諸氏は 慌てて道を開けてくれた。

 

   30分のバスに乗れたら!  オヤツに間に合うわ〜〜〜

   が がんばる!  

   ううう 博士〜〜 どうしてわたしにも 加速装置、搭載してくれなかったの??

    ― 今度 お願いしてみるわ! 今からだって遅くないもの!

 

 だだだだだ〜〜〜〜  

 

駅前ロータリーのバス停めざし 彼女は駅のコンコースを駆け抜けていった。

 

 

「 ゆっくりしてきていいよ? 

「 そうじゃよ、 久し振りじゃて、友達と積るハナシもあるだろう ・・・ 」

「 そうだね〜〜 ほら みちよちゃんだっけ? 

 お茶とかしておいでよ。 ぼく? ぜ〜〜んぜん平気さ。

 任せてくれよ。 」

「 そうそう。 お前はお前の 仕事 に邁進しなさい。 」

< 家族 > は そういって彼女を送りだしてくれた。

「 え・・・ いいの? 」

「 当然だよ。 きみはきみだけの生活を楽しむべきさ。 」

「 うわあ〜〜 それじゃ ちょっとだけ お茶 してこようかな? 」

「 いいよ いいよぉ ちょっとだけ、じゃなくて ゆっくり どうぞ。

 チビの世話と晩御飯は 任せてくれたまえ。 」

彼女の夫は どん、 と胸を叩いた。

「 え ・・・ 大丈夫? 」

「 あ〜〜 ぼくの調理能力、しらないな〜〜〜 安心しろよ、チビ達向けのものだって

 ・・・ あ〜〜〜 離乳食パックを使って  できる さ! 

「 あは  あの ね。  チビ達 ほとんどなんでも食べられるわ。 

「 へ??? 」

「 あんまり大人向けのモノはダメだけど・・・ 普通のゴハンで平気よ。 」

「 そ そうか〜〜 それなら どん! と任せて ゆっくりしておいで。 

「 ありがと!  ジョー〜〜〜 わたし レッスン、頑張ってきます〜〜 」

「 うん うん ・・・ あ〜〜 すぴか〜〜 一緒に遊ぼうよ〜〜 すばる も〜〜」

ジョーは 腰を浮かせて、チビ達のほうへ駆けていった。

「 ・・・ 博士? 」

「 ほい なんじゃ? 」

「 あの・・・キッチンの棚に レトルト食品も離乳食パックも ありますから 」

「 ほっほ〜〜 了解。 まあ 安心していっておいで 」

博士は ばちっとウィンクしてくれた。

「 ありがとうございます♪ 

  ― そして ある朝。

 フランソワーズは 意気揚々とレッスンに向かったのだ   が。

 

その日の午後 彼女は血相を変え?大荷物を抱え駆け戻ってきたのだった・・・

 

 

 

 さて。  時計の針は少々逆戻りさせよう。

 

 イッテキマス と ジョーの愛妻は魅惑の笑顔で 出かけていった。

コドモたちはいつもより少し早めの朝ご飯 ( お母さん製 ) を

機嫌よく平らげていた。

「 いってらっしゃ〜〜い  頑張れよ〜〜〜 」

彼も最高の笑顔で ぶんぶん手を振り、送りだした。

「 ほ〜ら すぴか すばる?  お母さんに いってらっしゃい しよう? 」

ジョーは両手に抱いた我が子たちに語りかけた。

「 おか〜〜〜しゃ〜〜〜〜ん  ばいばあ〜〜〜〜い 」

娘はすぐに 伸びあがりわさわさ・・・小さな手を振った。

「 ・・・ おか しゃん ・・・ どこ??  どこぉ〜〜〜 」

息子は不安そうにきょときょとしている。

「 ほら あそこだよ? 坂を降りてゆくだろう? 」

父は子供たちに示してやった。 

「 おか〜しゃん ・・・ いない ・・・ 」

「 ああ ちょっとお出かけさ。  お父さんと一緒にお留守番してような〜 」

「 おか〜しゃん ・・・おか〜〜しゃ〜〜ん  うっく  うっく 

すばるのセピアの瞳に涙が盛り上がってきた。

「 お〜〜っと? どうしたのかな〜〜 すばるは??

 ほ〜ら お父さんがいるだろう?  一緒にお母さんの帰りを待とうね 」

「 うん! おと〜しゃん あそぼ〜〜〜 」

娘はもうご機嫌ちゃんで ジョーの肩によじ登ろうとむちゃむちゃしている。

「 ほいほい ・・・ 肩車するかい? 」

「 うん♪ かたぐゆまあ〜〜〜〜 

「 うっく うっく ・・・ おか〜しゃ〜〜ん ・・ 」

「 ほら すばるも 肩車するかい? 順番でな〜〜 」

「 やだっ!  おか〜しゃん おか〜〜しゃん ・・・ うっく 」

「 おと〜しゃん かたぐゆま〜〜〜 」

「 ほいほい それじゃ お部屋にもどって遊ぼうか? 」

「 かたぐゆま〜〜  

「 おか〜しゃん ・・・ うっく 」

「 ほいほい わかった わかった。 ともかくウチに入ろうな〜 」

「 あたち おそと! 」

すぴかは 断固主張する。

「 僕ぅ・・・ おか〜しゃん ・・・ 」

すばるは めそめそしている。

「 了解 了解。 そうだな〜 ちょっと早めのお昼ご飯、作ろうかな?

 お父さんもお腹減ったんだ〜〜〜 さあ ご〜はんだ ごはん〜〜だ♪ 」

ジョーは ごちゃごちゃ動く双子を よいせっと抱き留めると 悠々・・・玄関に戻っていった。

 

   ふふふ〜〜〜 なんて嵩張って 温かいんだ♪

   ぼくの 家族。 ぼくの娘と息子だよ〜〜〜〜

   ぼくの、 ぼくとフランの子供たちなんだ! 

   ・・・ ああ なんて重たくって柔らかくて 可愛いんだ!

 

   さあて お父さんの料理の腕前をしっかり味わわせてやるかな〜

 

彼は余裕しゃくしゃく〜 に〜んまりしつつ家に戻ったのだが。

「 おと〜しゃん! かたぐゆま! 」

「 ・・・ おか〜しゃん いない ・・・ 

リビングに入っても コドモたちは父親にまとわりついたままだ。

「 ほいほい さあ〜〜 ご飯作るからね〜 ちょっと二人で遊んでいてくれるかな 」

「 やだ〜〜〜 かたぐゆまあ〜〜〜 」

「 おか〜しゃん おか〜〜しゃん〜〜〜 うっく 

「 すぴか〜〜 ちょっと待っててくれるかな? ご飯が出来たら一緒に

 遊ぼうね〜〜〜  」

ジョーは娘を抱き上げ ちゅ。 そして 息子も抱き上げ ちゅ・・・と思ったら。

「 かたぐゆま〜〜〜〜 」

すぴかは ぴたっ! 父親に抱き付き離れない。

「 う〜〜 すぴか〜〜 すばるの番だから。 かわりばんこだよ 

「 やっ!  かたぐゆま〜〜〜 」

「 僕も 僕も 僕もお〜〜 だっこお〜〜〜 」

すばるも父親の脚にくっついている。

「 すばる? ほらちょっと待ってくれるかな〜〜 そこにひっつかれると

 お父さん 歩けないよ〜〜  

「 やだ〜〜〜 僕もぉ 僕もぉ〜〜〜 」

がっちり両手両足で すばるは父の脚に張り付いているのだ。

「 う ・・・ なあ 二人とも〜〜 お父さん ご飯つくりたいだけど・・・

 ちょっと離れてほしいなア 」

「「 やだっ!!!  」」

彼は 息子と娘の連合軍に強烈に NO! を喰らってしまった。

 

    う〜〜 こ これだな・・・

    フランの言ってた < 連携攻撃 > って!

    う〜〜 さすが ぼくの子供たちだなあ

 

    だけど このままじゃな〜〜  う〜〜〜ん??

 

さすがの009も 両足を拘束され窮地に立たされてしまった。

 

    ・・・ 虎穴に入らずんば虎子を得ず だ!

 

「 すぴか〜〜 すばる〜〜〜 さあ お父さんとこにおいで 」

ジョーは彼の娘と息子に差し伸べた。

 

 

 

「 わあ〜〜〜い  かたぐゆまぁ〜〜〜 」

「 えへ・・・ おと〜しゃ〜〜ん 」

すぴかもすばるも ご機嫌ちゃんだ ― すぴかは念願の?肩車をしてもらい

おんぶヒモで 父のアタマに繰り付けられている。

すばるは 父の胸に抱かれこれは抱っこヒモで固定されている。

「 はいはい ・・・ すぴか ちょっとじっとしててくれよ〜〜

 すばる?  火 使うからね、 そのままだよ 」

「 ウン♪ おと〜しゃん〜〜 」

「 おと〜しゃ〜〜ん  わい♪ 

そう 後ろと前に我が子を括りつけ 昼食の準備に精をだしていた。

 

    う〜〜〜 ・・・ さ さいぼーぐ でよかった・・・!

 

ジョーは心の底から博士に感謝しつつ 前後のひっつく大荷物を抱えなおした。

「 えっと・・・・ 昼は大人はサンドイッチ だな〜〜  いいハムがあるんだ。

 美味そう〜〜 チビたちは スクランブル・エッグとかポテトサラダだな 

冷蔵庫の中から卵やハムを取りだし 野菜室を吟味する。

「 う〜ん 最初にサンドイッチ作っておいてっと ・・・ チビたちのゴハンはその

 後にするか〜  えっと パンは ・・・ああ 買い置きあるもんな  よ〜し 

彼はジャガイモを洗い ポテトサラダ作製にとりかかる。

「 ふんふん〜〜〜 ポテトサラダはチビたち用にコショウを控えて・・・っと。

 大人用にはわさび いれよっと♪ そうだ! フランのオヤツにも取っておこうっと。 

そしてたら オムレツ・サンドもいいよなあ〜〜 

 あら ジョー オムレツ上手になったのね〜〜 おいしわあ〜〜 なあんて♪ 」

愛妻の笑顔を思い浮かべれば ふんふんふ〜〜ん♪ハナウタの一つも零れてくる。

「 あっは♪ ぼくって天性の イクメン かもな〜〜〜 

 すぴか〜〜 すばる〜〜〜 ほら お父さんの料理の腕前、見てくれくよ 」

ちょいちょい・・と前後にくっついてる子供たちをゆらしたみた。

「 おと〜しゃん あっち いく〜〜〜 」

ジョーの耳が ぐいっと引っ張られた。

「 ! い いたいよ〜〜〜 すぴか〜〜〜 離してくれ 〜 」

「 ? いたい の おと〜しゃん 、

「 ああ イタイ いたい〜〜 耳を離しておくれ 」

「 みみ ?? 」

「 ! すぴかが! いま つまんでるモノさ! 」

「 これえ??  」 

ちっちゃな指が さらにジョーの耳を摘みあげる。

「 わっ やめろ やめてく〜〜れ  耳 とれちゃうよぉ〜〜〜 」

いかに最強の 009 だって ちっちゃな指できゅいっと耳をつままれたら

  ― イタイのである。

「 これぇ?? こっち? 

今度反対側の耳が攻撃され始めた。

「 !!! こらあ〜〜 やめてくれ〜 マジで取れちゃうぜ〜〜〜 」

ジョーは慌ててガスの火を止め アタマに張り付いている小悪魔に手を伸ばした。

「 すぴか。 じっとしてて 」

「 う?  じ〜〜〜 

彼はおんぶヒモを解き ぴたっと動きを止め固まっている娘を肩から下ろした。

「 ? やっ!!! や〜〜〜〜〜っ  かたぐゆまあ〜〜〜 

「 すぴか。 耳 引っぱったら痛いんだよ? ひっぱったらだめ。 いいかい。 」

「 いい。 ひっぱったらだめ  

「 そうだよ。 ちゃんとお父さんの肩でじっとしていられる? できるかな〜 」

「 できるっ! 」

「 ようし それなら ・・・ ほらもう一回 肩車〜 」

「 わ〜〜い! 」

「 おと〜しゃん  おしっこ! 」

だっこヒモの中で すばるがもぞもぞし始めた。

彼は 父親の調理をじ〜〜〜〜〜っと熱心に見つめていたのであるが・・・

「 え??  あ ・・・ じゃあ 降りようね ちょっとまって・・・ 」

「 う〜〜〜〜 もれちゃう 僕ぅ〜〜〜 」

「 わ! 待て まて〜〜〜 ・・・・っと ほい トイレ行っておいで 」

「 うん! 」

「 ・・・ アタシも〜〜 」

すぴかももじもじし始めた。

「 え!  じゃあ すばるの後にね。 あ ・・・ 大丈夫? 」

「 う 〜〜〜 わかんない ・・・ 」

「 !! それじゃ 二階のトイレ 行こうね! ちょっと我慢して〜〜 」

ジョーは娘を抱き上げると 階段を二段とびでぶっとんでいった。

 

 

  ガンガンガン !   チャンチキ チャンチキ〜〜

 

鍋の蓋 が鳴っている。  フライ返しとお玉がクロスしている。

「 きゃ〜〜〜  」

「 えへへ〜〜〜 」

「 そこで遊んでいてくれるかな〜〜〜 」

「「 うん!! 」」

包丁を使うジョーの足元で すぴか と すばる はご機嫌ちゃんだ。

すぴか は鍋のフタを叩き すばるはフライ返しとお玉を打ち合っている。

「 そっか〜〜〜 エライね〜〜〜 お父さん 頑張って二人のお昼ご飯

 作ってるからね〜 もうすぐできるからね〜〜 」

「 おひるごはん? 」

「 そうだよ〜〜 すぴか  皆で食べようね 

「 わあ〜い おひる おひるぅ〜〜 」

「 おひるごはん・・・? 

すばるがお玉を持ったまま じっと見上げてきた。

「 そうだよ すばる〜〜 お昼ご飯。 一緒に食べようね 」

「 みんな で ごはん ? 」

「 そうだね〜〜 すぴかとおじいちゃまとおとうさんと。 一緒だよ 」

「 ・・・ おか〜しゃん  は ・・・? 」

「 え あ〜 お母さんはもうちょっと後だな〜  今ごろレッスン中だ 」

「 おか〜しゃん ・・・ いない ・・・ おか〜しゃん〜〜〜 」

ご機嫌ちゃんだったすばる、涙声になってきた。

「 あちゃ・・・  ほら〜〜もうすぐごはんだよ〜〜〜

 ご〜はんだ ごはん〜〜〜だ♪ 」

「 きゃ〜〜 ごはん ごはん〜〜〜 」

「 ご はん ・・ 」

 ガンガン 〜〜  チャンチキ ちゃんちゃん 〜〜〜

キッチンは大合奏の場と化した。

 

    ひえ・・・ ま 泣きわめくよりいっか・・・

    今のうちに仕上げだあ〜〜〜

 

「 ほいほい 賑やかじゃなああ〜〜 さあ 父さんは忙しそうじゃて

 こっちにおいで。 ワシと一緒に遊ぼうよ。  」

博士が にこにこ ・・・ キッチンに来てくれた。

「 あ 博士〜〜 煩くてスイマセン 」

「 いやいや 放っておいてすまんなあ ・・・ あとはワシが相手をしておるから

 昼食の方を頼むよ  え〜と ・・・菜箸とチビさん達の箸を借りるぞ 」

「 はい これでいいですか? 」

「 おお ありがとう。 さあ 二人とも〜〜リビングにおいで、遊ぼうなあ  

「 わ〜〜〜〜 おじ〜ちゃまあ〜〜〜 」

「 おじ〜〜ちゃ・・・ 」

「 お願いします 博士〜 」

「 さあ 美味しいご飯ができるまで一緒に遊ぼうな。 さあ おいで。 」

「「 うん!! 」」

二人は 鍋の蓋もお玉を放りだしころころ博士に纏わりついていった。

 

「 おじ〜ちゃまあ〜〜  なにするのぉ? 」

「 うん そうじゃな。 ほら これはなにかな〜 

「 おはし! 」

「 ・・・ おは しぃ〜〜  

「 そうじゃね〜 ではこれで・・・こうしてつまんでごらん? 」

ほ〜ら・・・と 博士は菜箸で器用に新聞をめくってみせた。

「 う わ〜〜 おじ〜ちゃま すご〜〜い〜〜〜 

「 ・・・・ すご ・・・ 

「 すごくなんかないさ。 ちゃんと持てばすぐにできる。 やってみよう

 できるかな〜?  」

「 あたし!  できる! 」

すぴかはすぐに自分の赤い箸を握った。

「 う〜〜〜ん??  うん?? 」

「 ほら すぴか。 こうやってもってごらん? ほ〜ら 箸が動くじゃろ? 」

博士は 孫娘の握り箸を矯正してやった。

「 うにゅう???  むにゅ〜〜〜 ・・・ あ! ぱっくん ぱっくん〜〜〜 」

「 おお 上手じゃな〜〜 そうじゃよ その調子〜〜 」

「 わきゃ〜〜〜 ぱっくん ぱっくん〜〜 わにさんのおくち〜〜 ぱっくん!」

手先が動くすぴかは すぐに箸を扱えるようになった。

「 新聞紙 つまめるかな? 」

「 う・・・んと ・・・ う〜〜  ぱ〜〜〜っくん・・・・っ!  

 あ  できたあ〜〜〜〜 」

小さな赤い箸が 新聞紙を摘み上げた。

「 おお 上手い 上手い〜〜  うん? すばるはどうかな? 」

「 ・・・ 僕 ・・・ うっく ・・・・ わにさん おくち、むん。 」

「 ウン? どうれ・・・ 

すばるは青い箸を握ったまま 顔を赤くしふんふん鼻息を荒くしている。

「 ほれ そんなに力いっぱい持たなくてもいいんじゃよ。

 すばる・・・そうじゃな、虫さんをつかむみたいにもってごらん? 」  

「 むしさん?  だんご虫さん ? 」

「 そうじゃよ。 こうして こうして ・・・ そっともって・・・ 」

「 こ う?  あ・・・! 

チカラを抜きすぎ 青い箸はから〜んと落ちた。

「 あ・・・  うっく ・・・ 」

「 大丈夫。 拾ってもう一回やってみよう  」

「 すばる〜〜〜 こうやって〜〜 

すぴかはかなり達者に箸をつかってみせた。

「 ・・・ こ う ? 」

「 そうじゃよ  ほら ちゃんと箸がべつべつに動くだろう? 」

「 うん!  すぴか〜〜 みて みて 」

「 あ すばるも〜〜  えいっ! 

「 うん えいっ! 」

二人で新聞紙を 上手につまみあげた。

「 おお〜〜 上手 上手 ・・・ それじゃあなあ コレはできるかな? 」

「 なになに〜〜〜 おじいちゃま〜〜〜 」

「 なになに? 」

博士は新聞紙を細かく千切り始めた。

「 さあ〜〜 集められるかな〜〜〜 」

「 アタシ できるっ! 

「 ぼ 僕もぉ〜〜〜 」

双子は 熱心に箸を使い始めた。

「 ほう〜〜〜 上手じゃなあ 二人とも。  ジョー? そっちは任せたよ 」

「 はい 博士! 

キッチンからは元気な声が返ってきた。

ご飯の用意をしつつ 009の耳はちゃ〜〜んとチビたちの声を拾っていた。

 

    さすが博士! そっか〜〜 お箸でも遊べるんだなあ

    

    よ・・・っと。 サンドイッチはこんなもんか・・・

    よし あとはミルク・ティの準備だ〜〜〜

 

ジョーはほっとしつつ冷蔵庫からミルクをとりだした。

 

 

「 さあ〜〜〜 おひるごはんだよ〜〜〜 すぴか すばる〜〜〜 

「 わ〜〜〜〜 おひる〜〜〜 」

「 おひるぅ〜〜〜 」

 

  トタトタトタ〜〜〜  タタタタ ・・・・

 

二人が駆けてきた。

「 おと〜しゃん ごはん〜〜 」

「 ごはん〜〜〜 」

「 はい どうぞ。 二人ともイスに座って? 」

「「 は〜〜〜い 」」

「 はい どうぞ。 」

 

 こと。 こと。 ― お行儀よく自分の席に座った子供たちの前に お皿が置かれた。

 

「 ・・・ これ なに。 」

「 ごはん は? 」

すぴか も すばる も ジョー苦心のポテト・サラダとスクランブル・エッグを

じ〜〜〜〜っと見つめている。

「 なに って。 お昼ごはんだよ。 さあ 食べよう 

「 ・・・ これ ごはん? 」

「 ごはん じゃない 」

チビ達は 父の力作になかなか手を出さない。

「 えっと? それじゃ すぴかはなにが食べたい? おかゆさんかな〜〜 」

「 あたし  きゅうり! 」

「 きゅ うり???  きゅうりって あのきゅうり? 緑の? 

「 きゅうり! 

「 え ・・・ 食べさせて大丈夫かなあ ・・・ すばるは? 

 すばるも きゅうり かい? 

「 ・・・ ごはん。 」

「 うん だからご飯になにを食べたいかな〜 」

「 僕ぅ ごはん 」

「 だから ・・・ あ <ご飯>かな? 白いご飯? 」

「 ごはん! 」

「 え〜〜 お粥とかの方がいいんじゃないだろうか?? 

「 ごはん! 僕 ごはん! 」

「 博士、キュウリとかご飯とか・・・食べさせて大丈夫ですかね? 

「 ああ ・・・ すぴかはよくキュウリを齧っておるよ。

 すばるもなあ 普通の白米を食べてるなあ 

「 そ うですか・・・ キュウリ、あったかなあ ・・・ 」

ジョーは慌ててキッチンに飛んでいった。

 

  結局。 

すぴか はキュウリと父親の分の オムレツ・サンドイッチ をお腹いっぱいにつめこんだ。

すばる は白いご飯を < たまごごはん > にして、フリカケをかけ大満足だった。

 

「「 ごちそ〜さま〜〜 」」

「 はい ・・・ 遊んできていいよ 

「「 わ〜〜〜い 」」

なぜか どっと疲れた父親をほっぽって コドモたちは駆けだしていった。

 

    ああ ・・・ 力作が ・・・

    

ジョーは 少々パンチの欠けた味の < コドモ向けポテト・サラダ > と

ぐちゃ・・・っとしたスクランブル・エッグ をのろのろと口に運んだ。

 

 

疲労困憊の昼食作戦だったが。

ジョーは帰宅した妻には よゆ〜〜〜 の笑顔を見せた。

 

「 た ただいまっ!  すぴかは?? ウチの中で走り回っていない? 

 すばるは?? 泣いてないかしら ?? 

息を弾ませ 彼の愛妻は玄関に立っていた。

「 お帰り〜〜 レッスンはどうだった?  もっとゆっくりしてくればよかったのに ・・・ 」

「 ねえ すぴかとすばるは?? 」

「 うん? ああ 今 お昼寝の最中さ。 」

「 あ ・・・ ああ  そんな時間ね ・・・ 」

はあ 〜〜〜〜 ・・・!

フランソワーズは大息をつくと ぺたん、と上がり框に座り込んだ。

「 あれ 大荷物だねえ  キッチンに運ぶよ。 」

「 ありがと ・・・ ねえ チビたち・・・? 」

「 ははは お腹いっぱいお昼たべて機嫌よく遊んでいたよ? 」

ジョーはにこにこしつつ ちゅ・・・っと愛妻の頬にキスを落とした。

「 まあ〜〜 ジョーって本当に育児の天才!  すごいわね〜〜  」

「 いや ― 実はさ ・・・ 告白しちゃうと ― 大苦戦さ 」

「 ええ? 」

「 昼食は完敗さ 」

「 完敗?? 」

「 うん・・ 」

ジョーは顛末を説明した。

「 ・・・ わたしもね ・・・ チビ達のことが気になって・・・

 ちっともレッスンに集中できなかったのよ ・・・  」

「 お母さん、 ありがとう。 」

「 ううん ・・・ きっちり切り替えなくちゃダメよねえ ・・・  」

「 無理ないって。  でもな〜 フラン。 きみって スゴイなあ〜〜〜  

手強いウチのチビ達相手にさ・・・ 」

「 うふふ〜〜〜 ・・・最強コンビでしょう? 」

「 ああ。 もうしっかりタッグ組んでくるかなあ。

 ごめん きみだけに押し付けてきて ・・・ ぼくも参戦しなくちゃ。 」

「 わたし達共同戦線、張らないとね 」

「 おし!  では 」

ジョーはさっと手を差し出した。

「 了解。 頑張りましょ 」

きゅ。 フランソワーズはその手を握り返した。

 

 

その日の午後 ― お昼寝から目覚めたチビ達は・・・

 

   アタシも〜〜〜 アタシも〜〜

 

   僕・・・ 僕も ・・・ おか〜しゃ〜〜ん !

 

リビングにがんがん泣き声の合唱が響いている。

「 ?? お〜〜い フラン〜〜〜 ? 」

ジョーがきょろきょろしていると ― キッチンの裏口からフランソワーズが顔をだした。

「 どうしたんだい?  チビたち 大泣きだぜ? 」

「 ・・・ 花壇に 球根 植えてて・・・あと 温室の手入れも 

「 あ ぼくがやるのに〜〜〜 」

「 わたし やりたかったの ・・・ 」

「 そうだよなあ・・・ きみ 大好きだもんな  

「 ええ ・・・ お庭に花壇 とか 温室って小さな時からの夢だったの・・・

 パリではずっとアパルトマン暮らしだったから 

「 うん そうだよねえ ・・・ あ。 」

「 なに ? 

「 チビたちもまぜようよ 」

「 え! だって ・・・ 汚いわ。 細菌とかウィルスとかが 」

「 だ〜いじょうぶだって。  だってその温室から採れるもの、食べているんだぜ?

 野菜類や苺は そのまま食べてるじゃないか 」

「 それは  そうだけど  土 なんていじらせても いいのかしら 

「 いいに決まってるさ。 適当量な よごれ で 免疫力アップさ! 」

「 そ そうかしら・・・ 」

「 そうさ。  ここは特別な場所だもの。 」

「 え なにか・・ あ 博士が土壌改革してくださったの? 」

「 それもあるかも でも ね。  ここは ウチの庭には さ

 スペシャルなものがあるんだ♪  」

「 あ  わかった。 

「 わかった? 奥さん 

「 ええ。   幸せ が棲んでるんでしょ 」

「 あ たり♪  」 

「 それじゃ すぴか〜〜 すばる〜〜〜 おいで〜〜〜 」

「 さあさあ 一緒にね〜 」

 

  きゃわ〜〜〜〜   わ〜〜〜い おか〜しゃ〜〜ん

 

庭はたちまち子供たちの歓声でいっぱいになった。

 

 

 

    **********************

 

 

   ・・・ もう何年、いや何十年経ったのかな ・・・

 

茶髪の青年は 急な坂を登ってゆく。

岬の崖の上の土地は  農園 になっていた。

「 ええ  ここって空に近いからかな・・・ なんでもよくできるんですよ

 ちょっと通うのが大変だけど 」

都会からこの市に移り住んできたという若者は 爽やかに笑い案内してくれた。

青年は ちょっと眩しそうに目を細め空を見上げた。

 

 

   そっか そうだよなあ ・・・ 空に 天に 近いんだ・・・

 

   お〜〜〜い  皆 見てるか〜〜〜い 

   すぴか 〜〜  すばる 〜〜〜 見えるだろう?

 

   フラン ・・・ ああ きみはいつでもぼくの側にいるよね。

   もうすぐ ― そっちにゆくから さ・・・

 

 

   うん。 ウチの庭には  幸せ のタネが植えてあるの さ ・・・

 

 

 

********************************   Fin.   *******************************

Last updated : 11.22.2016.                 back      /      index

 

 

*************   ひと言   **************

泣いて笑って怒って ― でも 至福の日々 ですよね(^◇^)