『 その木 何の木 ― (1) ― 』

 

 

 

 

  ピンポ −−− ン   ・・・・

 

何回かチャイムを押したが 邸の中から返答がない。

きっちり背広を着込んだイギリス人は ネクタイを緩めため息を吐いた。

 

「 ・・・ 誰もおらんのかね。 吾輩の到着を忘れたのかい 」

よっこらしょ・・・と小型のスーツ・ケースを持ち上げ ―

 

「 あ! ごめんなさ〜〜〜い グレート〜〜〜  庭にいたのよぉ〜〜 」

 

軍手を泥だらけにし 長靴を履いた乙女が庭から駆けてきた。

手には 小型のシャベルを持っている。

「 いらっしゃ〜〜い グレート! 」

「 おう マドモアゼル。  < ただいま > 

「 うふふ・・・ ごめんなさい、玄関のロックをすぐにはずすわ 」

「 メルシ マドモアゼル  ご精がでるなあ 

「 ?? なにも出ないわよ?  ちょっと待っててね〜〜 」

シャベルを振り回しつつ 彼女は庭の方に引っ込んだ。

 

 

   カチャ カチャン ・・・ 

 

銀盆に乗せたティーセットが 香高い湯気をふりまきつつ

運ばれてきた。

「 はい お茶 どうぞ〜〜〜  」

「 おう これは忝い ・・・ ん〜 よい香りであるな 」

「 ふふふ これねえ ここの、地元のフレーバーなの。

 今 ウチ中で気に入っていて。 是非 グレートに吟味して欲しいわ 」

「 ふむ・・・? 」

「 わたしも〜〜〜 っと。 」

  

    ぽすん。  カチャ トポポポポ〜〜〜 

 

彼女はイギリス紳士の向かいに座ると 自分のカップに

ミルクを盛大に注いだ。

カップを持ち上げたまま 紳士は少々眉を顰めた。

 

「 マドモアゼル。  まずはそのまま香を だな 」

「 わ〜かってますって。 でもね〜〜〜 わたし ミルクたっぷり、

 が好きなの。  ・・・ん〜〜っと 

「 やれやれ ・・・ 今時のワカモノは 」

イギリス紳士は肩を竦めると ゆっくりとカップを傾けた。

 

     ん ・・・  ああ 〜〜〜 これは。

 

彼は ふう〜〜〜〜っと吐息を漏らす。

「 なるほど ・・・ これは 太陽の、この地域の陽の香が

 昇ってくるなあ 」

「 でしょ?  まだね ここの商店街で売ってるだけなんだけど

 皆がファンなの。 ミルクいれると もっと優しい味になるのよ 」

「 ふん ・・・?  茶髪ボーイあたりは 砂糖も 」

「 はい〜 どばどば☆ ミルクもどぼどぼ。 

 そして お〜〜いし〜〜〜〜 って ごくごく飲み乾すの 

「 は ・・・! そりゃ この上質な茶葉への冒涜だ! 」

「 え〜〜 でもね 美味しく飲むのが最高 でしょう? 」

「 ふ ・・・ では 吾輩は正式に優雅にいただこう。

 ・・・・ ん ・・・ これは帰国前に買いこんでおくとしよう 

「 ね! 宣伝して?  皆でね〜 地域ブランドを応援したいの 

「 ほう?  マドモアゼル、この地域にも馴染んできたかい 」

「 ええ。 ・・・ のんびりしたいい土地ね 」

「 そうだなあ ・・・ 」

伯父姪ほど 年齢の離れた二人だが 同じ想い を分け合っていた。

 

この地に住みついて。 ・・・ようよう慣れてきた。

気候にも この国の生活習慣にも ― そして ニンゲンにも。

地元の人々と 自然に交流し始めている。

商店街では 顔なじみとなりいろいろ・・・ 教えてもらっている。

博士も 煙草屋のご隠居と懇意になったことを皮切りに

< 岬のご隠居さん > として碁会所でも親しまれている。

 

「 美味しいパン屋さんもみつけたし? 

 あ わたしね レッスンも始めたの! バレエ団の研究生よ 」

「 ほう それはよかったなあ ・・・

 ん? 時に < ご隠居さん > と 茶髪ボーイはどうしたね 」

「 ああ ジョーってば博士のお供でヨコハマまで買い物 よ 

「 ほう  それはいいなあ  ・・・ん〜〜 んまい! 」

「 ふふふ  あ サンドイッチ あるのよ〜

 キュウリとチーズの。 ちょっと待っててね 

「 おお 忝い 」

 

  パタパタパタ ・・・  

 

彼女は足取りも軽くキッチンに駆けて行った。

「 ・・ ふうん ・・・ 」

グレートは残りの紅茶をゆっくりと飲み干していた。

「 シアワセ なんだろうなあ ・・・ お嬢さんや 」

 

     ここは  案外暮らしやすい土地 らしいな

 

       憶えているだろう?

     − 来週は 誕生日 なんだよなあ ・・・ 

     お嬢さん、きみの ね。

 

美味しいため息とは 少し色合いのちがう吐息が漏れる。

実は ― 

 

   グレートぉ〜〜〜 教えて!

   フランの誕生日なんだけど

   なにを贈ったらいいと思う?? 

    アドバイスして〜〜〜 

 

この日の朝 ・・・ジョーから半ベソのメールが届いていたのだが。

「 な〜にを甘エタを言っているのか〜〜

 んなこと 自分で探せ!  − といいたい所だが 」

グレートはため息吐息で スマホを置いた。

「 そりゃ あのシャイ・ボーイには逆立ちしても無理〜〜

 なのだろうよ ・・・ 

 しっかし なんだってアイツが 009 なのかね?

 ・・・ まあ それは置いといて。 」

彼はもう一度 スマホを手にとった。

「 仕方ないなあ ・・・ 手伝ってやるか。

 はて どうしたものかね 

 そりゃ ちょいと探りは入れてみるが なあ ・・・ 」

 

   ふむ・・・?  ううむ ・・・

 

彼はスマホを眺めつつしばらく考えを巡らしていたが 

やがて ぽん、と手を打った。

そして うんうん・・・と頷くと 上着を着て身支度を始めた。

 

「 では。 マドモアゼル? ちょいと出掛けて参る 

「 あら そうなの?  晩ご飯にはかえってきてね 」

「 了解。 」

 

洒落た背広に中折帽、イギリス紳士はさすがに蝙蝠傘はもたずに

出掛けて行った。

 

 

 ― 翌日のこと・・・

 

   カッコロ。  庭下駄をならしグレートはテラスから降りてきた。

昼過ぎ、 冬だけれどたっぷりの陽射しでそこそこ温かい。

緑の多い庭の片隅で フランソワーズがシャベルを動かす。

 

「 マドモアゼル。 ご精がでるなあ  

「 え?  ああ グレート。  なにも出ないって昨日も言ったけど・・・ 」

「 あ いやいや ・・ 」

「 ??  ねえ ここ、花壇したの。 頑張ったのよ〜〜 

 時期的には ちょっと遅くなってしまったから 

 チューリップの苗を植えたいの。 」

「 ほう  それは いい。 よい春になるな 」

「 そうしたくて ・・・ 本当なら秋のうちに球根を植えたかったわ。

 でもね 商店街の植木屋さんで 苗をいっぱい並べてたし

 種もね〜〜 今から蒔けば春から夏に花、咲くんですって 」

泥だらけの手で それこそ春の陽射しみたいに笑う。

「 詳しいなあ マドモアゼル。 園芸がご趣味かな? 」

「 え ?  うう〜〜〜ん  パリではずっとアパルトマン住まいですもの

 お庭ってものすごく憧れていたのよ。

 ここ ・・・ 好きにいじっていいよ って博士が・・・

 もう 嬉しくて いろいろ計画中です 」

「 なあるほど・・・ ここは花壇だろ。 その他はどうしたいのかな 

グレートは 彼女と一緒になって土の側に屈みこむ。

そ・・・っと触ってみれば 黒い土はしっとりしていた。

「 そうねえ  う〜〜〜ん  庭木も欲しいわ 

「 それであれば 門の側には松 がこの国の定番であるな。 」

「 ふうん  そうなの? 」

「 マドモアゼルは 薔薇のアーチなど計画しているのかい 

 ロンドンの庭園では定番に近いが 

「 う〜〜ん ・・・ それはちょっと ・・・

 この庭には あまり合わないと思うのね〜〜

 それよりもねえ 垣根の代わりになにか庭木を植えたいのよ 」

「 垣根?  こんな辺鄙なところでは必要ないだろうが 」

「 あ・・ フェンスっていう意味じゃなくて・・・

 なんかこう〜〜 庭の奥にずら〜っと木がならんでいたら

 素敵じゃない ?  だんだん育ってゆくのよ 

 ねえ どんな木がいいかしら 」

「 ほうほう なるほどなあ。

 そうだなあ 例えば 櫟とか 欅とか山茶花とか ? 」

「 よくわからないけど ・・・ この国の木でポピュラーなのが

 いいな  大きくなってもいいのよ 

「 ふうん?  日本式のガーデニングか

 うむ これはコズミ老に相談してみるとよいかもしれんよ 」

「 あ そうね 

「 あそこには なかなか手入れのいい庭があるし な  

「 あ ほんとうね!  ちょっと見学させて頂こうかなあ 

 お家にはよく伺うけど お庭はちゃんと拝見したこと ないのよ

「 ああ それならばちょうどよいぞ 

 なあ これからコズミ老のご都合を伺ってみようじゃないか 」

「 え・・・ でも ・・・ 

「 なに、吾輩もちょいとお尋ねしたいことがあってなあ

 新年のご挨拶も兼ねて ご一緒願えませんかな マドモアゼル? 」

「 あら ・・・ ふふふ 」

グレートは泥まみれの彼女の手を すっと取りキスの真似事をした。

「 はい 喜んで。  あら もうこんな時間なのね?

 お茶にしましょう グレート。 シフォン・ケーキを焼いたの。

 お好みのアール・グレイもあります。 」

「 お それはいいなあ。  マドモアゼルのケーキは天下一品(^^♪ 」

「 ま〜あ 相変わらずお上手ねえ ちょっとここを片して・・・

 手を洗ってくるわ 」

「 ほい 片づけなら吾輩がやるぞ。

 時にジョーはどうした?  ウチにおるのだろう? 」

「 あ〜 なんかね バイトみつけた〜って。 出掛けているの 」

「 ほう?  では博士と我らで美味しいケーキを独占だな 」

「 そうしましょ。 」

冬の午後、それでも少しは温かい日溜りで 笑い合った。

 

 

コズミ邸の庭は 奥の方に広がっていてかなり手入れが行き届いていた。

気楽に枝伸び放題・・・といった庭木は見当たらない。

この季節だが花壇では 和水仙が白い花をたくさん咲かせている。

顔を近づけるだけで 甘い芳香を楽しむことができる。

 

「 わあ ・・・ 綺麗ですねえ 」

「 ほっほ そう言っていただけると嬉しいですよ お嬢さん 」

「 いつもお手入れしていらっしゃるのですか? 」

「 いやあ 背の高い樹木は昔からウチに出入りしてくれている

 植木屋の親方に頼んでいます。 彼はウチの庭の風景を熟知して

 いましてなあ  どの季節にも最高にマッチした風景になるよう 

 手入れをしてくれています。 

「 ああ やはり プロの手が必要なんですね 」

「 いやあ 花壇でしたら 気楽に楽しめますぞ

 ・・・ お嬢さんは園芸がご趣味かな 

「 あ いえ ・・・そのう 庭のあるお家って初めてなので・・・

 花壇づくりに憧れてました  

「 それはよかったですなあ  で 花壇には春向きの花を植えて

 いなさるのかな? 」

「 はい。 チューリップやパンジーの苗、商店街の植木屋さんで

 売っていました。 」

「 おお あの植木屋ですかあ  あそこは確かな店ですよ。 」

「 はい お店の方にいろいろ教えていただきました。

 そのうち ウチの垣根をね 植木で作りたいなあ〜〜って思って 」

「 ほうほう それはよろしいなあ〜〜 

 え〜と 今は ・・・ なにか植わっていますかな 」

「 いいえ 普通に柵があって周りは雑草がぼうぼう・・・ 」

「 なるほど〜  ま これからじっくりのんびり作って行かれれば

 よいでしょうね 」

「 はい!  それで・・・ こちらのお庭を参考に拝見したいです。 」

「 おお おお どうぞ どうぞ。 

 まあウチの垣根は植木屋の親方に任せてあるのですけどね 

 内側には ―  一応 泥棒避け を置いてますが  」

「 ・・・ ふふ  < どろぼうよけ > ですわね〜〜 」

コズミ老のとぼけた調子に 彼女も合わせた。

もちろん 003の眼 は 内側のセンサー付きの防御体勢ほぼ完璧に

近い 低い鉄柵 をしっかりと確認していた。

 

 コズミ家の奥庭は 花壇がたくさんあり はやつぼみを見せる

早咲きの春の植物が 元気な顔でならんでいる。

「 ほうほう ・・・ ここは亡くなったバアサンの丹精でなあ・・・

 ワシはそれを引き付いて そのまま球根なんぞを植えています  」

「 わあ ・・・ 素敵ですね!

 こちらの花壇は ・・・ これから種蒔きですか 」

「 そう・・・こっちの半分は先週 撒きましたよ。

 夏の花がほとんどですが 」

「 そうなですか?  なるほど・・・ え 夏の花って? 」

「 ポピュラーなものですが〜〜  例えば  」

  

庭をめぐりつつフランソワーズは あれこれノートに書きつけ

情報収集? に余念がなかった。

 

     すてき! 

     ウチはどんな配色にしようかしら・・・

 

     ねえ 夏にも色彩が溢れるって最高よね!

 

フランソワーズはコズミ家の奥庭で空想の庭を幾通りも

想い描いていた。

 

 よっこらしょ ・・・ コズミ博士がなにやら新聞紙に

包んだモノを運んできた。

「 あ! 運びますよ〜〜 

「 なに お嬢さん、大丈夫。 まだまだこのくらい 運べますぞ 」

「 ふふふ 失礼しました〜〜 」

「 そんなに重くはないです。 ほら ご覧なさい 」

「 ? 」

 

 よっこらしょ。  博士は巻いてある新聞紙を開いた。

 

「 あら  可愛い! 」

新聞紙で包んであったのは 小さな木の苗で ちらほら・・・

赤い花の蕾がついている。

「 これはなあ 寒椿 といいましてなあ。 

 冬から春にかけて真っ赤な花を 咲かせますよ。 

 花言葉は  紅一点。  お嬢さんにぴったりと思うがなあ 

「 ・・・ きれい ・・・ ! 」

「 うちの奥庭にちょうどよい木がありましたぞ。

 親木の側にいたほんの子供の木ですが 実生です。

 これから ・・・ 大きく育ちますよ。 

 これを 是非お宅の庭に仲間入りさせてください 」

「 え!!  いいのですか・・・ 嬉しい〜〜〜 」

「 日当たりのよい処に植えて 水やりをしてやって・・・

 椿は花はもちろん、この艶々した葉が、ですなあ

 日本人にはとても好まれるのですよ。

 そう 万葉の昔からね 

「 へ え・・・ すごい ・・・ ああ 可愛い ・・・ 

 はい。 しっかり世話してウチのコになってもらいますね 」

「 よい花を咲かせるよう 言い聞かせておきましたよ。

 ・・・ 持てますかな? 」

「 はい! ありがとうございます!  ・・・ 可愛い・・・

 あ お庭を拝見させて頂き ありがとうございました 

仏蘭西娘は ぺこん、とアタマをさげると

新聞紙の包を抱え 実に軽い足取りで帰っていった。

 

 

 ― さて その頃ギルモア邸では

 

   ズルズルズル 〜〜〜〜  バクバク ・・・

 

「 ん〜〜〜  はあ〜〜・・・ あったまるぅ〜〜〜 」

キッチンの隅で 茶髪ボーイがカップ麺を堪能していた。

「 今 戻ったぞ〜 ・・・ ジョー?  いるか〜〜 」

リビングから やけに透る声が響いてくる。

「 むぐむぐむぐ〜〜   むぐ?  ・・・ ん ぐ。 」

ジョーは箸を止め 咀嚼中の麺を呑み込んだ。

「 い いるよぉ〜〜〜  だいどころ! 

「 はあん?   だいどころ とはどこかね? 」

「 だから〜〜〜  台所だってばさ 」

 

  バタン。  キッチンのドアが開きスキン・ヘッドが見えた。

 

「 − ここにおったのか。 おや 食事中かい 」

「 あ〜 お帰り〜〜 グレート。 あ〜 うん ・・・ なに? 」

「 ふふん。 お主のリクエストに応えるべく奔走してきたぞ。

 < なに? > はなかろうが 

「 あ〜〜 ごめん〜〜〜  今 食べちゃうからさあ 」

   ずるずるずる〜〜〜〜〜  

彼は盛大な音とともに カップを空にした。

 

「 ・・・ それはお主の主食かね 」

グレートはどうしても眉を顰めてしまう。

「 んぐんぐんぐ ・・・ へ? 

 あ〜〜 まあ そんなトコかなあ  最近はねえ いろいろな味が

 できてさあ〜〜 美味しいんだよぉ 」

「 ・・・ ヒトの好みはそれぞれ というが・・・ 

 まあ 目を瞑ろう・・・ 

 ところで マドモアゼルは?  私室かい 」

「 フラン?  ううん  なんかね〜 コズミ先生んちに行ったよ。

 なんかね〜 聞きたいことがあるんだって 」

「 ・・・ お主 送り迎えする、とかしないのか  

「 え〜〜〜 なんでえ?  ぼく 運転手じゃないよ? 」

「 いや そういう意味じゃなく ・・・

 まあ いい。  ところでな お前さんの疑問に答えるぞ。 

「 ― ぎもん? ・・・ なんだっけ ・・・

 ぼく なにか訊いたっけか 」

「 は・・・!? 」

 

      コイツは  ・・・ 本当に

      恋するオトコ なんだろうが?

 

      イマドキのワカモノは ようわからん

 

英吉利紳士は密かに吐息をもらしたが そこは巧みに隠した

そして ひょい、と身を屈め 茶髪ボーイに耳打ちした。

 

「 ガーデニングだ ボーイ。 そのセンで攻めてみろ 」

 

「 へ???  ・・・・ が が〜でにんぐ ?? 」

「 庭いじりのことさ。 

「 その位は知ってるけど ・・・ なんで いきなり 庭いじり??

 あ ギルモア博士の用事かい? 」

「 おい〜〜!! お前さんが 吾輩に泣きついてきたんだろうが!

 マドモアゼルの好みを教えてくれ〜〜〜 と! 」

「 ・・・ あ  あ〜〜  あ ・・・

 そんなコト 言った・・・・かも ・・・? 」

「 おいおいおい〜〜〜〜 」

「 あ ごめん〜〜 あ 教えて 教えて〜〜〜  ください・・・

 へえ ・・・ フランって渋い趣味だなあ 」

「 そうかね??  まあいい ちょいとその方面に話題を振ってみろ

 そして 彼女の好みに探りをいれるのさ 」

「 あ ・・・ な〜るほど  さすが〜 グレート♪ 」

「 ボーイ。 今頃気付いたのかね

 吾輩はお主の倍以上 人生というものと付き合っておるのだよ 」

「 ふうん ・・・ 大変だねえ 」

「 ・・・ あ?  あ  ああ ・・・ まあ な ・・・ 」

「 ぼくにはとても出来ないなア  すごいよ グレート 」

「 ・・・・ 」

 

  はあ〜〜〜 ・・・・

 

グレートは 盛大に遠慮ナシに 特大のため息を吐き

この気のいい・ジャパニーズ・ボーイの笑顔をつくづくと眺めるのだった。

 

 

「 ただいまあ〜〜 帰りましたァ 」

玄関で明るい声が聞こえてきた。

「 ! フラン〜〜〜 お帰り〜〜〜   あ? それ なに? 」

ジョーはすぐに玄関に飛び出していったが・・・

彼女は新聞紙で包んだモノを 大事そう〜に抱えていた。

「 うふふ 〜〜〜  これ ねえ。 わたしの木。 」

「 へ??  きみの き?? 」

「 そうなの♪  コズミ先生から頂いたの〜〜 」

「 き って ・・・ あの 木? 」

「 そうよ。 ねえ 見て・・・ 」

「 ・・・ うん ・・ 」

フランソワーズは 包を本当にそ〜〜っと玄関の三和土に置いた。

 

     ・・・ なんかイワンを抱っこてる時みたいだな〜

     え。 でも 木 って言ってたけど・・・?

 

     な なんかベツモノなのかなあ

     ・・・ まさか動物・・・?

 

ジョーはなぜかドキドキしてきてしまった。

 

  カサカサ カサ ・・・  新聞紙を開く。

 

「 ほら みて。  かんつばき っていうのですって。 」

「 ・・・ へ え ・・・ 

ジョーの前には プラスチックみたいに艶々した葉っぱがついた

小さな木 がひょろりん、と立っていた。

「 ねえ ここに蕾がついてるでしょ? 真っ赤な花が咲くの。

 この子の親の木さんはねえ もう花盛りで・・・

 木が真っ赤にみえるほどなのよ〜〜

 この子もいつかあんな木になるといいなあ 

「 ・・・ 椿 かあ ・・・ 」

「 あら ジョー 知ってるの? 」

「 ウン わりとポピュラーな木でさあ 教会の庭にもあったよ 」

「 わあ それなら育て方、詳しいわよね? よかったぁ〜 」

「 え ・・・ 育て方って・・・

 ( ぼく 当番の日に水を掛けてただけ なんだけど・・・ )

 あ ま まあね ・・・ 一応 知ってるけど 」

「 そうなの? 頼りにしているわ〜〜 

「 あ  え へへ・・・ 」

 

ジョーが微妙〜〜に笑っていると グレートが顔をだした。

 

「 マドモアゼル。 この木をどこに植えるのかね 」

「 グレート。 あのね ・・・ 庭の端っこよ。

 わたし、木で垣根を作りたいの。 」

「 垣根?? ああ そんなことを聞いたぞ。 」

「 あら 覚えていてくれた? 

 この木 ・・・ わたしの木 なの。 」

「 ほう?  椿は日本人に人気があるぞ 」

「 そう? いっぱい花が咲くようにって陽当たりのいいとこに

 植えたいな・・・ 

そしてね と彼女はにこにこ続ける。

「 垣根には 皆のね 樹を植えたいな。 」

「 皆の木?? 」

「 そうよ。 アルベルトは 樅の木ね

 大人は ・・・ う〜ん 果物の木がいいかしら・・・

 桃 ??  グレートはオークかな  ピュンマは なにかしら 

 ・・・ ジェット?? 植物に興味はなさそだし・・・・

 ジェロニモは ああ 彼こそ 松 かなあ 」

「 ほう?  吾輩はオークかい。 それは嬉しいなあ 」

「 英吉利って気分よねえ?  大きくてどっしり・・・

 ね ジョーは?  なにがいいと思う? 」

「 それは  ヤツは 白いバラ だな 」

「 え〜〜〜  白薔薇ぁ??? 」

「 ・・・ フラン〜  その驚き方ってなに〜〜 」

「 あ あら ごめんなさい でも ジョーが ぷぷぷ・・・ 

 白薔薇の君? きゃあ〜〜〜〜  ぷぷぷぷ ・・・ 」

「 え ・・・ なんか 照れるなあ 〜  薔薇かあ 」

「 ジョ―、お前さんの誕生日の花は 薔薇 だよ 

「 え〜〜  そう なんだ?? 」

「 うむ そして 花言葉は  愛  さ。 」

「 きゃあ〜〜〜〜〜〜  すごい〜〜〜〜 」

フランソワーズは 本当にお腹を抱えて笑い始めた。

 

     ・・・ なんか ちょっと。

     そりゃ ぼくも え〜〜って思うけど

 

     なんかキズつく なあ・・

 

「 うふふ ・・・ ああ ごめんなさい〜〜

 ね こんど 白薔薇の苗、 買ってきましょ・・・ 白薔薇君♪ 」

「 あ ・・・ うん ありがと 」

「 ふふふ  さあて と。 この寒椿さん、土に植えてあげなくちゃ、

 ちょっと 庭いじり してくるわね 」

「 おや ・・・ 冷えるからなあ 気をつけて 

「 はあい。 ちゃんと着込んでゆくから 

けらけら笑いつつ 彼女は着替えてに行ってしまった。

そんな彼女の後姿を ジョーはほれぼれ ・・・ 見つめている。

 

   つんつん・・・  グレートは思い切り脇腹を突いてやった。

 

「 ・・・って〜 なに? 」

「 おい! 手伝ってやれよ〜〜〜  」

「 え ・・・? 

「 え じゃないぞ?  ほら 園芸を共通話題で盛り上がれ 

「 あ うん・・・ 

「 皆の木を植える ・・・と言っておっただろう?

 手伝ってやれ  いろんな種類の木を探すんだ!  」

「 園芸かあ ・・・ う〜〜〜〜 ん・・・

 木 かあ 〜〜  ・・・よし。 裏山をさがしてみる!  

 垣根を作りたいって言ってたもんな〜〜

 ・・・ あと なにか 可愛い木 ・・・ プレゼントするだ! 」

 

     そうだよ! 

     フラン〜〜  誕生日 なんだよっ

 

「 頑張れよ、ボーイ。  うんと点数を稼いで好感度 アップ!

 ・・・ バレンタイン・デー が目の前だぞぉ 」

「 !!!  う  うん  ぼく がんばる! 」

「 頑張るのはいいが ―  なにかアテがあるのかね?

 木を探すんだろう?  」

「 う ・・・ ん ・・・ あのう さあ 裏山 行ってくる 」

「 裏山ぁ? ・・・ この邸の裏の雑木林のことかい 

「 そ。 一応あそこもウチの地所なんだって。

 だから 生えてる木とか 草とか 掘ってきていいって 

 博士に確かめたんだ。 」

「 ふ ・・・ ん ?  まあ 頑張れよ〜 」

「 うん。  フランにはバイトに行った〜 って言っといてくれる? 」

「 ああ 了解。 」

「 じゃ ・・・ 」

ジョーは 着古したジャージーにダウン・コートをひっかけ

裏庭の柵を越えて ぼうぼうの雑木林の中に入っていった。

 

「 ・・・ 恋するオトコは 辛いなあ〜〜 

 しっかし。 マドモアゼルは 樅の木 とか オーク とか

 言っておったぞ? あそこでみつかるかいな ・・・ 」

 

 ま、美味しいサンドイッチでも用意しておいてやるか ・・・

グレートは アタマを振り振り、キッチンの食糧庫を覗き始めた。

 

  ― そして ジョーは 

 

「 だっぴゃ〜〜〜  なんだ ここ??  」

 

 

Last updated : 01.18.2022.               index       /      next

 

 

*********  途中ですが

一応 フランちゃん はぴば♪ 話  のはずです ・・・・

こりゃ もう平ゼロ 93 でしょう。

原作のギルモア邸は もっと崖っぷちに建ってますよね

・・・ 続きます ・・・ (*_*;