『  プレゼント  ― (1) ―  』

 

 

 

 

 

 

空は 哀しいほどに青くあおくそしてどこまでも高く澄み切っている。

海は 苦しいほどに広くひろく揺れて揺られて また戻ってくる。

こんな場所に住んでいるといつの間にか魂は浄化され心穏やかな一生を送れるのかもしれない。

 

 ― しかしながら  ここに煩悩に塗れ呻吟している青少年が  いる。

 

 

  う〜〜〜〜ん ・・・・????

 

ジョーはふか〜〜〜〜いため息を吐き 天を仰ぎ そしてまたため息を吹き上げ、

ついでに両腕ものばし〜〜 ・・・ がっくりと項垂れた。

 

   ど〜〜したらいいんだあ〜〜〜〜

 

最近 この地域は冬晴れが続き真っ青な空にきらきらとお日様が光をまき散らしている。

温暖な土地柄なのできつく凍える寒さの日はあまりない。

彼が今 住んでいる邸は 岬の突端に建つ洋館、老博士と眠ってばかりいる赤ん坊と

金髪碧眼の美少女〜〜 と共に暮らす、なんとも快適な生活である。

見かけはその特殊な身辺事情により 永遠の18歳 であるが 昨今では少々老け作りをし、

きちんとした仕事 ― まだアルバイトだけれど ―  に従事し始めている。

つまり 島村ジョー はただいま青春まっさかり、まさにキラキラな日々〜〜 なはずなのだが。

 

彼は先ほどからずっと呻吟し続けている。  悩んでいる。 苦悩している。

最新最強をほこるサイボーグ009 が心底から苦しんでいるのだ。

「 ・・・・・・・・・・ 」

はあ 〜〜〜〜 ・・・ またまたながいため息が宙に昇ってゆく。

「 う〜〜〜  なににしたらいいんだよ〜〜〜う 」

 

    そう。 もうすぐ 1月24日 なのだ。  

    そうなのだ ― フランソワーズの誕生日なのだ。

 

「 オンナノコって〜〜 なにが好きなんだよ〜〜 アクセサリー?? 

 ・・・ 高価なモノは無理だし。 それに彼女、器用に自分で作るんだもんなあ〜 」

 

 ― たとえば

 

この秋に拾ってきたどんぐり、ジョーは独楽にして楽しんでいたが

フランソワーズは上手くまとめてニスを塗り、実にシックなブローチを作った。

セーターにも マフラーにも 帽子にも ― なにに付けてもよく映えた。

「 すごいね〜〜〜 フランソワーズ〜〜 」

「 うふ♪ ありがと・・・ パリに居た頃ねえ、マロニエの葉っぱとかもブローチに

 していたのよ。  カワイくてお気に入りだったわ。 」

「 すご〜〜〜く似合うし 〜〜 秋にぴったりだね! 」

「 嬉しい〜〜  あ そうだわ〜〜 これ・・・どうぞ? 」

「 へ?? 」

彼女は数粒のどんぐりを差し出した。

「 あの ね。 ストラップにしみたの。 イヤじゃなかったら・・・使って? 」

「 使うよ〜〜〜〜  わあ ・・・ すごい〜〜  」

ジョーは両手でそのストラップを受けとりしげしげと眺めている。

「 ジョーが拾ってきてくれたどんぐりよ?  形がいいのを選んで組み合わせてみたの。 」

「 ふうん ・・・ 上手だねえ〜  あ そうだ、これ キーホルダーにしよっと 」

「 ありがとう〜〜〜 ♪ 

 

邸のすぐ下に広がる海岸から 彼女は貝殻を拾ってきて、これも器用に加工した。

「 ねえ みて? ジョー  」

しゃらしゃら・・・   フランソワーズの亜麻色の髪の間から耳元になにか白いものが揺れている。

「 え?  ・・・ それって ・・・ あ! 貝殻? 」

「 ぴんぽ〜ん♪ うふふ・・・ 下の砂浜で拾ってきたの。 カワイイでしょう? 」

「 うん!  ものすご〜〜〜く・・・! 」

実はジョーは ぼ〜〜〜っと彼女のほんのり桜色の耳たぶに見惚れていたのだが・・・ 

「 ちょっとお気に入りよ。 あ それとね〜 これは博士の灰皿。 

 大きな貝殻もあったの。  それでね これはジョーに。 小物入れにでもしてね。 

「 わあ ・・・ ぼくに? ありがとう!!  フラン〜〜 すごいなあ〜 」

「 あら 拾ってきて洗ってね、ちょっと磨いたりしてみただけよ。 

「 その耳のイヤリング すご〜くカワイイ!! 

「 うふふ メルシ〜〜 」

 

 

 ― また たとえば

 

 「  服? それはちょっと無理だよなあ〜〜 ぼく、全然疎いし〜〜〜

 セーターとかマフラーとか・・・手袋まで編んじゃうんだもんなあ〜〜 」

 

冬の風が吹き始める少し前のある日 彼女は大きな紙袋をかかえて帰宅した。

「 ふう〜〜〜  ああ 重かったぁ〜 」

「 な なに???   ・・・え? 軽いよね ? 」

ジョーは彼女の荷物を受けとって少し驚いた。

フランソワーズとて003、 この程度のモノは小指でも楽々運べるはずだ。

「 あ ・・ そうね〜〜 間違えたわ。 でもなんて言えばいいの?

 こう〜〜 がさがさ嵩張って持ちにくくて。 両手にひとつづつもってたから

 ウチの前の坂道を上るの、結構たいへんだったのよ。 

「 あは そういうことか〜 う〜〜ん? なんて言うのだろうね?

 で ・・・ これ なに。 」

ぽ〜〜ん ・・・  彼は紙袋のひとつを空中に放り投げた。

「 うふふ・・・ あったかくてかるくて。 ふわふわなもの よ。 」

「 ??? 見てもいい? 」

「 どうぞ〜〜  あ ジョーのお好みのを教えてちょうだい。 」

「 好み??  ・・・ なんだろう・・・  」

 ガサガサ ・・・ 紙袋の中からは。

「 !  うわあ〜〜〜  すご〜〜い〜 あは いろんな色があるねえ〜〜

 あ これって面白いや、虹色??  あ こっちは茶系の虹色?? 」

彼女が両手で山ほど抱えてきたのは ―  毛糸の玉だった。

「 じゃ その茶色の虹色 にする? マフラーと手袋 もしくは セーター。

 どっちがいい? 」

「 え。 きみが編んでくれるの?? 」

「 ええ。 冬支度、始めなくちゃ。  ここは暖かいけれど やっぱり冬にはマフラーや

 セーターは必要でしょう? 

「 そ そ  そうだけど〜〜  わあ〜〜〜 きみの手編み?!?? 」

「 機械編みってのもあるけれど、わたしは手編みが好きなのよ。

 あ ・・・ ごめんなさい、 街で買うほうが全然カッコいいわよね ・・・

 ワカモノは手編みのモノなんて 古くさくてイヤよね 」

「 !!!!! 」

ジョーは言葉も発せずに真剣な表情で ただ ただ ぶんぶん首を横に振っている。

「 え ・・・ いいの? 」

「 ・・・ ぼ  ぼく!!  手編みって  ゆ  夢だったんだ〜〜〜 

「 まあ 嬉しいわ。 それじゃ セーターにする?  今からだとぎりぎりかな〜 」

「 ほ ホントに いいの!? 」

「 ええ。 これはわたしの習慣だったから。 」

「 習慣? 

「 そ。 家族の ・・・ って 兄だけだけど。 冬支度をするのは ね。

 わたしは毎年 レッスンの合い間に編んだりしていたわ。

 子供の頃は母がね、家族全員のセーターやマフラー、手袋なんかを編んでくれたの。 」

「 すご ・・・・ きみのお兄さん ・・・ ゼイタクだよ〜〜 」

「 あら そんなに上手じゃないわよ? いいの。 」

「 いい! ってか お願いします〜〜〜〜 」

「 はい。 」

 

 ・・・ ってことでその冬、島村ジョー君は得意満面で <茶系の虹色> の

手編みセーターを着続けたのでした。

 

 

 ― また また たとえば

 

「 バッグとか ・・・ やっぱブランド物とか欲しいんだろうなあ

 オンナノコだし ・・・ フランス人だもんなあ  」

 

クリスマスを前にした日々、街はどこに華やかに活気づいていた。

ジョーでも知っているような超〜〜有名ブランド品の店は ウィンドウに麗々しく

高価な新作やら 手頃な値段の小物などのを並べている。

「 アレ いいわぁ〜〜〜 

「 あ ホント!  ねえ 色違い、欲しいなあ〜 

「 そうよね! アタシ〜〜 それとなくカレに見せとこ! 」

「 あ いいね〜〜  あたしははっきり言っとく! アイツ、超ニブだからね〜〜 」

うふふ・・・ くすくす ・・・ きゃらきゃら ・・・

ウィンドウの前には オンナノコたちのため息やら細切れの笑いが散らばっている。

アルバイトへの道すがら ジョーはそんな会話の切れ端を、いくつも拾っていた。

 

    へえ ・・・ オンナノコって 不思議な生き物なんだなあ〜〜

    キラキラしたもの、好きなんだ?

    ―  うん!  決めた。 

    ぼくだって!  ・・・ 貴金属のアクセサリー 贈るよ!

 

そう決心するまでには そんなに時間はかからなかった。

そして ―  張り切ってでかけた港街で ジョーは絶句し硬直していた

 

    「 おああ 〜〜〜〜〜〜〜〜   ゼロゼロゼロ ・・・・ うわあ〜  」

 

それまで貴金属とはとんと縁のない人生を送ってきた茶髪少年は ゼロが連なる値札を

見て 絶叫・・・ いや 絶句してしまった。

「 うっそだろ〜〜〜 ・・・ こんなの、買うひと、いるんだ?

 ・・・ けど。 フランはさ〜 あの髪は gold  よりも輝いているし

 瞳はさ〜〜  空と海の色! うん サファイアとかアクアマリンよりきれいさ。

 キレイなだけじゃないんだ! すげ〜〜 パワーがあるんだぜ?

 あの瞳が微笑んでくれるのなら ― ぼく・・・ なんだってできるさ!  」

 一人、息巻いてみたが ・・ 独り言ならばトラブルの元にもならないけど。

 だ〜れも振り向いてなんてくれないのだ。

 

   ― その結果

 

     「  ふ ゥ 〜〜〜〜〜〜 ・・・・ ! 」

 

「 え〜〜〜い  何が欲しいんだよぉ〜〜〜〜  教えてくれぇ〜〜〜〜 」

ジョーはほとんど泣きっつらで 天を仰いでいるってことなのだ。

「 う〜〜 ・・・ こんなコトしている間でもさ いろいろ考えているんだよ?

 なあ なあ フラン〜〜  きみはいったい何が欲しいんだよ〜〜〜 」

 

一人で喚いていても、事態は一向に進展せず  ― それでもって! 24日は

粛々とそして荘厳な感じで 接近してくるのだ。

 「 ぼく ・・・ バイト生だからあまり高価なモノは無理なんだ・・・

 けど! なんとかど〜しても 君が欲しい〜〜ってものを贈りたいんだ 」

こりゃあ もう直接本人に尋ねるか? いやいや ・・・ そんな無粋なことできないし・・・

島村ジョー氏は 悶々とした日々を過ごしているのである。

 

 

 

その日 はやっぱり特別な日だった。

「 ファン〜〜〜 おめでとう!  ああ この日はパパにとっても最高の日さ 」

父は愛娘を抱き上げいつもより長い時間、頬ずりをしていた。

「 ん〜〜〜 パパ ・・・ オヒゲがチクチクするぅ〜  

「 あは  やあ ごめんごめん・・・ ああ でもなあ、パパはシアワセすぎて

 どうしたらいいかわからないんだよ。 」

「 パパにもわからないコトがあるの?  きゃ♪ 」

父譲りの碧い瞳をまん丸にしている娘が もうもう可愛い過ぎて。 また きゅっと抱きしめる。

彼はシアワセのため息すら 吐露するのだった。

「 可笑しなパパ。 ね ね? プレゼント、開けてもいい? 」

「 おう いいぞ。 お前のママンと一緒に選んだんだ。  」

「 きゃ ホント?  ん〜〜〜 っと ・・・ 」

「 お〜〜い? ファンが包みを開けるよ〜 」

ムッシュ・アルヌールはキッチンにいるマダム・アルヌールに声をかけた。

「 ああ はいはい ・・・ 今ゆきますよ〜〜 」

マダム・アルヌールもにこにこ顔でエプロンで手を拭き拭き現れた。

「 ママン?  ・・・ いい匂いがするわ? 」

「 まあ〜〜 ファンはおハナがいいのねえ?  今ね、ファンの好きなチキンの煮込みに

 スパイスを追加していたの。 」

「 わあ〜〜〜い♪ ファン、チキン大好き〜〜 うれし〜〜 」

「 ほらほら ファン? 包みが開かないぞ〜〜 

「 あ  いっけない・・・ ん〜〜〜  ・・・ わ  あ 〜〜〜 」

包みの中からは  ―  うすい水色のレオタードがでてきた。

チュールみたいなスカートもついている。

「 ・・・ わ ・・・・ 

息をつめたまま目をまんまるにしている愛娘の姿が 両親はもう可愛い過ぎて

抱きしめたい衝動を抑えるのに 苦労していた。

「 ふふ ・・・ ファン姫? ご感想はいかがかな? 」

父親は ひょい、と娘を膝に抱き上げ キスをする。

「 ステキなお姫様が踊れるといいわねえ ファン ? 」

母親も にこにこ・・・夫に抱かれた娘をみつめ 屈みこんでキスをした。

「 ・・・ パパ!  ママン〜  メルシ〜〜〜〜 」

包みをしっかりと抱いたまま 少女は両親の頬にキスを贈った。

「 パパもママンも  どうしてファンが欲しいなあ〜〜って思っていたお稽古着が

 わかったの?? ファン、ひみつにしてたのよ? 」

「 あはは・・・ファンのことならな〜んでもわかるさ なあ? 」

父は満面の笑顔で母を振り返り 母も蕩ける微笑で頷く。

「 ええ ええ。 私達の可愛いファンのことですもの 」

「 パパ ママン〜〜〜 大好き〜〜〜♪ 」

少女はまたまた父と母に縋り付いてキスをした。 

 

 ― ちっちゃなファンの周りには 山ほどのキスと愛情でいっぱいだった。

 

小さな娘は < その日 > は 毎年毎年ず〜〜っと。 そんな風に続くのだ、と信じていた。

 

 

 

「 ファン。 おめでとう 」

帰宅するなり 兄は妹の目の前にずいっと包みを差し出した。

「 お帰り、兄さん   ?? え  なあに  これ? 」

「 なにって!  今日はお前の誕生日だろうが〜〜 」

「 ・・・ あ。 忘れてた ・・・ 」

「 な〜〜に言ってるんだ?  ボケたのかよ? 」

「 忙しくて ・・・ ホント、兄さんに言われるまで全然気がつかなかったのよ・・・

 あ〜〜 そうよね、今日って24日なんだわねえ 」

「 おいおい〜〜〜 大丈夫かよ?? 」

「 大丈夫よ!  舞台のリハやらオーディションとか いろいろ忙しくて ね。 」

「 まあな ・・・ お互い お忙しき日々だからな〜

 ともかく これ。 お前の誕生日に ・・・ 」

「 ありがとう〜〜〜 ジャン兄さん ! 

妹は改めて きゅっと兄に抱き付いた。

「 ふふ ・・・ 前に見つけてさ。 ずっと目を付けてたんだ。

 ちょいと高いな〜〜 って迷ってた。 」

「 え ・・・ そんな高価なものなの? 」

妹は抱きしめていた包みを 慌ててそうっと持ちなおした。

「 あは いや〜〜 その、俺にとってってこと。  先週、その店がセールになってて

 まあ お手頃価格になったってわけさ。 」

「 そうなの〜〜 ヤダ なんだかドキドキしてきちゃった ・・・ これ。 」

手に持った包みを撫でたり頬に当てたりしている。

「 はっは・・・ 別に噛みついたりはしないぜ? 」

「 ・・・ 開けて いい? 」

「 ・・・・ 」

勿論、と 兄は無言でジェスチュアし笑っている。

「 きゃ ・・・ なんか少し恐いわ ・・・ え? ベルベットの箱 ・・・

 え もしかしてアンティーク  ・・・    わあ ・・・ ! 」

少し古びた布張りの箱の中には  ―  少し鈍い光を纏った 懐中時計 があった。

 

 

  カチン  ・・・ カチャ ・・・

カップとソーサーが触れ合い 微かな音をたてる。

アパルトマンの居間には コーヒーと煙草の香が混じりあい寛いだ雰囲気でいっぱいだ。

「 ・・・ ふふ ・・・ すごくキレイね〜 

妹は テーブルの上に置いた時計を撫でてその感触を楽しみ、灯を受けて放つ輝きに

目を細めたりしている。

「 ははは ・・・ お前さ、相変わらずコドモだなあ〜 ずっと弄っているじゃないか 」

「 あら! だって〜〜 ものすご〜〜く気に入ってるんですもの。

 こう・・・ 指で辿るとね、蓋に刻まれた模様の具合がはっきりわかるのよ。

 なんかねえ 目で見るよりももっと細かいみたい・・・ 」

「 ま 古いモノだからな〜 時を経ていろいろ・・・傷もあるだろ? 」

「 それは ・・・ でもそれも飾りだわ。 なんて キレイな時計かしら・・・ 」

「 それ な。 俺のと多分 ペアの造りだな。 」

「 え? ホント〜〜 そうなの?? 

「 ああ。 」

兄は立ってゆき、掛けてあったジャケットの内ポケットから時計を取り出した。

「 ・・・ ほら ? 」

「 ・・・・・・ 」

妹は兄から受け取った時計を そうっと手―ブルの上に置いた。

「 ・・・ う〜〜ん ? でも 蓋の彫刻の模様は違うわよ? 」

「 同じじゃないさ。 こうやって・・・少し遠くから見てみろよ。 」

兄は二つの時計を手にとって 遠ざけた。

「 あ。  ホント!  デザインが対になってるわ! 」

「 だろ?  同じ職人が作ったんだろうな。 俺のは昔祖父さまが親父に贈ったって

 聞いたけどね。 」

「 うん 知ってる。 パパから聞いたわ。  」

「 へえ? そうなんだ? 」

「 うん。 お兄ちゃんの時計は買ったの? ってパパに聞いたら・・・ 」

「 ふうん ・・・ 」

「 この時計はやっと相棒に巡りあったのね・・・ 長い長い時を経てから ・・・ 」

「 お互いどんな時を過ごしてきたのか ― 今夜とか語り合うのかもな。 」

「 そうね! ・・・ ねえ 今夜はここに、このテーブルの上に置いていても いい? 」

妹は二つの時計を並べて置いた。

「 ははは ・・・ いいさ。 」

「 ありがと、兄さん!  あ〜〜〜 もう最高♪ 」

「 ふふ ・・ ファン、お前チビのころからこの時計、欲しがってただろ? 」

「 え 知ってたの? 」

「 あは ・・・ ファンのことならなんだってわかるさ  」

「 兄さん ・・・ 」

 

 ファンのことなら なんだってわかる ― その言葉は妹の中で懐かしい想いとなって響いた。

 

   ああ ・・・!  パパとママンも同じことを言っていたわ・・・

 

「 俺がこれを親父からもらった時から お前、こう〜〜 背伸びして覗き込んでいたものな 」

「 うふふ・・・ そうなのよ〜〜 もう兄さんが羨ましくて・・・

 わたしにちょうだい! って何度も何度もお願いしたかったんだけど 」

「 へえ? 俺に言った? 」

「 ウウン。 ・・・だってパパが ―  これは俺の息子に譲るんだって言ってたから 」

「 ああ。 だからオレもこれだけは・・・・ってずっと大切にしているんだ。

 対のヤツを見つけた時には 本当にうれしかったさ。 」

「 ― 時計さん? ・・・ お帰りなさい。 」

妹は自分の時計を何度も愛しそうになでた。

「 〜〜〜〜 最高のプレゼントよ!  兄さん〜〜〜 ありがとう! 」

「 ファン ― お前のその笑顔が俺にとっては最高のプレゼントさ。 」

兄妹は互いの頬にキスを落としあい、微笑みあった。

 

その夜 二つの少し古びた懐中時計は、兄弟のアパルトマンのリビングで並んでひっそりと

時を刻んでいた。  常夜灯の明りを鈍く光らせつつ ・・・

 

 ― 乙女になったファンの側には やはりキスと愛情でいっぱいだった。

 

少女は < その日 > は これからもこの先もず〜〜っと。 そんな風に続くと信じていた。

 

 

   だけど。 < その日 > は  ・・・ ふいに訪れなくなる。

 

 

 

 

「 ― ジョー? ・・・ ねえ 時間よ? 今日はバイトで早いのでしょう? 」

 トントン ・・・ 遠慮がちのノックとともに フランソワーズの声が響く。

「 ジョー?  ねえ 起きた? 」

・・・ 中からは一向に起きた気配が伝わってこない。

「 困ったわねえ・・・ プライベート空間に 目 や 耳を使うなんてできないし・・・

 でも遅刻したら困るわよねえ ・・・  ジョー!? 」

ドンドン!  大きくドアをたたき、声を張り上げた。

「 起きて〜〜〜 ジョー! 遅刻するわよ〜〜〜 」

 

    ガサ ・・・  ドン!  ゴトンッ 

 

「 ・・・ いって〜〜〜〜 」

「 ??  ジョー!?  どうしたの??  」

「 う・・・ な なんでもない よ  アリガト起こしてくれて ・・・ 」

ようやっと かなり潰れた?声が応えてきた。

「 そう?  ね 今朝は早番って言ってたでしょ? 急がないと・・ 」

「 ウン ・・・ アリガト〜 」

ジタバタ ドタバタ ガサガサ ・・・  どうやら部屋の住人はなんとか起床したようだった。

 

 ― 数分後 ・・・

 

  ダダダダダダ −−−− バタンッ!( 水音 ) バタンッ ! バタバタバタ〜〜〜 

 

派手な音と共に 前髪からしずくを散らしつつ、ジョーはリビングに顔をだした。

「 フランソワーズ〜〜 起こしてくれてありがと!  じゃ 行ってくるね〜〜 」

「 ジョー!  朝ご飯は? 」

「 食べてる時間 ないんだ〜〜  イッテキマス 」

「 待って!  ・・・ ほら これ!  トーストの間にハムとチーズを挟んだわ! 」

「 わ♪ サンキュ〜〜 うわ〜〜〜い 」

ジョーは即席サンドを受け取ると かぶり付きつつ玄関から駆けだしていった。

「 ・・・ ジョー〜〜  いってらっしゃ〜〜い 気をつけてね〜〜〜 」

フランソワーズも彼の後を追ったが、 門まで行った時には彼はもう坂のはるか下まで

駆け下りていた。

「 いってらっしゃ〜〜〜い  ジョー〜〜〜 」

大きく手をふれば  ―  彼もわさわさ振り返しちょうどやってきたバスを追っていった。

「 ・・・ 間に合うかしらねえ・・・ 街中じゃ加速装置は使えないし・・・

 あら そうよね、その前に服が燃えてしまうわねえ・・・ 」

ふふ ・・・ ちょっと笑いがこぼれた。

カッコロ ― サンダルを鳴らしつつ玄関まで戻った。

「 ふううう  やっぱり朝は寒いわね・・・ こんなにいいお天気なのにねえ ・・・

 ジョーってば 最近ずっと夜も遅いわ ・・・ 大丈夫かしら 」

彼は数か月前からアルバイトを始めていたが このところ朝も早かったり夜も遅くなったり

かなり長時間仕事をしているらしい。

「 そんなに大変なお仕事なのかなあ ・・・あんまり話してくれないからよくわからないけど・・・  

あら? こんなお花、あったかしら? 」

玄関のすぐ脇に 白い星形の小型の花が花茎を伸ばして咲いている。

「 まあ ・・・ 甘い香り〜〜 カワイイ〜〜 」

彼女は思わずしゃがみこみ、その小さな花を見つめた。

「 ふう〜〜・・ん ・・・ 冷たい甘さ、っていうのかな ・・・

 なんていう花なのかしら。 初めてみるわ〜〜 後でお水、上げましょうね。 」

白い花は ぷるん・・・と朝の風に小さく揺れていた。

 

リビングに戻ると、博士が新聞を広げていた。

「 ジョーは無事に出かけたかい。 」

「 ええ ・・・ トースト齧りつつ走ってゆきました。 バスに間に合ったかなあ 」

「 仕事っていつもこの時間なのかな? 」

「 いえ ・・・ でも最近 < 早番 > が多いみたい ・・・ 

「 ふうん? なにか割のいいアルバイトでも見つけたのじゃろうよ。

 アイツも10代の青少年じゃて、 なにか欲しいモノでもあるんだろう 」

「 欲しいもの??? 」

フランソワーズは少し驚いた。

サイボーグ達は 今はもう衣食住を始め日々の生活に経済的な心配はない。 

もともと博士の資産はかなりのものだったが、BGを脱出して後は数々の医学系の発明・新理論などを、

大企業やら国家的プロジェクトに提供しその方面の収入も多い。

 ― 勿論、サイボーグ達は < 立派なオトナ > であるから 皆それぞれに

生業をもち独立している。

しかし最年少組のジョーとフランソワーズは ・・・

  「 お前たちの生活が軌道にのるまで ワシに任せておくれ。 いいな。  」

と 博士に < 押し切られて > いるのだ。

 

「 いったいなにが欲しいのかしら。 服も食べるモノもたくさんあるのに・・・ 」

「 いやいや あの年頃の男の子はいろいろと買いたいものさ。 」

「 え ・・・ 本とかですか 」

「 いや〜〜 ほれ、ゲームやらなにやらのソフトからバイクとか車とか な 」

「 あ ああ・・・ そうですねえ ・・・ 」

「 そういうお前も、フランソワーズや? 欲しいもの、あるじゃろう?

 小遣いとして家計費から使ってよいのだよ? 」

「 あら そんな。 わたし、 レッスンに通わせていただいていますもの。 

 それで十分ですわ。 」

「 いやいや ・・・ お前にすっかり家の仕事をやってもらっておるしなあ。

 そうじゃ ― これは ワシからの < 小遣い > だよ。 

博士は財布を引っぱりだすと 数枚の紙幣を彼女に渡した。

「 え ・・・ そんな ・・・ だってここはわたしの家でもあるんですもの、

 家事をするのは当然ですわ。 」

「 ふふふ ・・・ まあ そういわずに ・・・

 女の子じゃもの、それこそ欲しいものはいろいろ ・・・ 服やらアクセサリーやら

 あるじゃろう? 」

「 ・・・ 博士 ・・・ 

「 これはワシが言ってよいことではないが ・・・ お前の生きたいように生きておくれ 」

「 博士。  ・・・あの。 それじゃ お庭のものとか、買ってもいいですか? 」

「 庭のもの?? 」

「 はい。 あのさっき見つけたのですけど・・・玄関の脇に白い星形の花が咲いてました。

 甘い香で・・・ 花壇、つくってたくさんお花、植えたいんです。 

「 ほう〜〜 園芸か。  それもよいなあ。  どれ、今度一緒に花屋に行ってみようか?

 ほれ・・・ 海岸通りの商店街にもあるだろう 」

「 ええ ええ!  まあ 博士もお好きですの? 」

「 実はな〜〜  コズミ君に < ぼんさい > の手ほどきを受けての〜〜

 ちょいとはまってきておるんじゃ。 」

「 ぼんさい?? 」

「 ほれ あの〜〜ミニチュアの木の鉢植えじゃよ。 コズミ君の家にいくつかあっただろう? 」

「 ・・・ あ〜〜 あの小さな樹、ですね? 」

「 そうそう それじゃよ。 奥が深い園芸らしい。 」

「 まあ〜〜 是非!  ね 博士。 お暇なら・・・ 今日の午後にでも行きませんか? 」

「 お いいなあ〜  こりゃ楽しみじゃ。 」

「 わたしも♪  じゃあ 張り切ってお洗濯、乾してきますね〜〜 」

ギルモア邸では 穏やかな・ごく平凡な時間が流れている。

 

 

 

  ― その頃  島村ジョー君は。

 

「 あ それ、ぼくが運びます〜〜 」

「 お そうか? へえ〜〜 お前、細っこいのに力持ちだなあ〜 新入り〜〜 」

「 え いやあ〜〜  」

  よっ!!!   ジョーはLサイズのロゴ入り段ボール箱をひょい、と持ち上げ歩き出した。

 

     やるぞぉ〜〜〜 サイボーグ009の能力、全開だぁ〜〜! 

 

                   ― つまりは引っ越し屋でバイトをしているのだった !

 

 

Last updated : 01,20,2015.                     index        /      next

 

 

 

*********   途中ですが

一応 フランちゃん・はぴば♪話・・・の予定です〜〜

短くてすみません・・・で  続きますです <m(__)m>