『  わあ〜〜〜い ! ― (2) ― 』

 

 

 

 

 

 

    ポッポウ  ・・・

 

リビングでは鳩時計が ひとつだけぽつん、と鳴くと すぐに引っ込んだ。

「 あら ・・・ もう三時半なの ・・・・

 え?  チビ達 まだ帰ってない ・・・わよ? 

 

フランソワーズはアイロンをかけていたが その手を止めた。

ジョーのYシャツが 何枚も気持ちよくぴん・・・っと仕上がっている。

 

「 どうしたのかしら・・・ すぴかにお使い、頼んだけど

 でも 郵便局は帰り道にあるし すぐすむはずよね 

 今日は ・・・ そう 5時間授業だからもう帰って来ていい時間 」

 

アイロンを切ると 彼女はテラスに出た。

 

     ふわ〜〜ん ・・・  

 

爽やかな風が午後のお日様の匂いを運んでくる。

「 ああ いい気持ち・・・ ちょっとお散歩したいなあ〜

 って それどころじゃないのよね !  

テラスの端まで進み、彼女は目を凝らせた。

「 う〜〜ん ・・・と?  ・・・ あら 門の辺りにもいないわ 」

 

   この能力  キライ ・・・!

 

彼女はずっと 003の能力 を忌み嫌っていた。

ミッション中は 仲間を護るためという理由だけで その能力( ちから )

を駆使してはいた。

しかし 普通のヒト として生きる日々において 彼女は

003であることを 極力避けた。

 

   わたし、 わたし達 人間でしょう? 

 

フランソワーズは < 眼と耳 > とは 無縁の生活をしていた。

 

  しかし。  天使たちがやってきてからは ― 

 

「 わたし。 わたしの天使たちを護るためだったら なんだってやるわ!

 ええ この便利な 眼と耳で しっかり護るの! 」

彼女は四六時中 能力を on にするようになった。

 しかし それは日常生活においてかなり煩わしことでもある。

 

    ・・・ はあ ・・・ 疲れた ・・・

 

こっそりため息を漏らす。 こっそり・・・

「 フラン。  疲れてる? 

すぐにジョーが 気付いた。

「 ・・・え?  ええ そりゃあ・・・ すぴかもすばるも

 本当に元気だから  」

「 そうだけど・・・ それだけじゃないよ ね? 」

「 え・・・? 」

「 もしかして ― on にしていない? 」

ジョーは 自分自身の耳を指した。

「 ・・・ え  ええ あの ・・・ 

 だって 赤ちゃん達を護らなくちゃならないでしょう?? 

 わたし、そのためなら  ― なんだってやるわ! 」

「 ねえ フラン。 それは ぼくがやる。 

 ぼくにやらせてくれ。  チビたちは ぼくときみの天使だよ? 」

「 ・・・ ジョー ・・・ ! 」

「 ね だから きみはゆっくり休んで。  そして ぼくが off に

 している間、あの子達をたのむ。 

「 ん。 わかったわ。 」

 

   きゅ。  彼女は彼女の夫を抱きしめた。

 

「 お? わっは〜〜〜 」

「 うふ・・・ よろしく、わたしの戦友さん。 」

「 うん!  二人でがっちりタグ組んで行こうぜ。

 − なにせテキは てごわ〜〜い二人組だからね〜〜 

「 うふふ・・・ そうねえ、最強の二人、ですもんね 」

「 そういうこと。 」

 

   ちゅ。  温かいキスが落ちてきた。

 

 ―   そんなことがあり 今ではフランソワ―ズは必要に応じて

< 眼と耳 > を 大いに活用するのだ。

 

 

テラスの端に陣取って 彼女はじ・・・っと見つめる。

家の門の周辺を そして その下に続く坂道の方向も。

 

「 え〜〜〜・・・っと?  あら 門の側にはいないわねえ・・・

 あ ポストに郵便 来てるわね とってこよっと。  え〜と? 」

  

    ズゥ 〜〜〜〜 ン  と 視力のレンジを広げる。

 

「 ・・・ あら 坂道にもいないわねえ  ってことは 

 まだどこかで遊んでるってこと??  

 学校からは なんのお知らせも受けとってないし・・・

 え 寄り道は厳禁よ!  もう〜〜〜 」

 

 

フランソワーズは ぷんすかしつつレンジをもっと拡張してゆく。

この周辺は 温和な気候で穏やかな人々のすむのんびりした町 ・・・ 

ほとんどが顔見知りなのだ。

国道を通って JRの駅周辺に出れば 最近マンションなんかも建ち始め

駅の向うには 大型ショッピング・モールもあり結構人出がある。

 

しかし この海岸通り商店街近辺は 昔ながらの田舎町 っぽく

< 犯罪 > なんて ほとんど ない。

それでも 近年は車で入ってくる人もいたりするが

町の交番のお巡りさん達が がっちり睨みを効かせていてくれるのだ。

 

「 おはよ〜〜 ございま〜〜す〜〜〜 」

すぴかは 交番の前でも大きな声で挨拶をする。

「 お おはよう すぴかちゃん。 気をつけて行ってらっしゃい  

「 はあ〜〜い 」

ぶんぶん手を振って すぴかは駆け抜けてゆく。

「 元気モノちゃん、登校したか ? 

「 はい 部長。 ちゃんと右側を走ってゆきました 」

「 あはは ・・・ お? 坊主も来たぞ? 」

「 え? ああ すばる君・・・ 」

 

  たっ たっ たっ ・・・。

 

「 おはよ〜〜ございます〜〜 」

交番の前で すばるはきっちり立ち止まり ご挨拶。

「 おはよう すばるクン  急げ 遅刻するぞ 」

「 はあ〜い イッテキマス  

ぺこり、とお辞儀すると またゆっくりマイペースで登校してゆく。

「 は ・・・ あの姉貴と双子なんだよなあ? 」

「 そう言ってます。 」

「 ふふふ  元気に大きくなって欲しいな 」

「 ですね〜〜 」

お巡りさん達も 双子の密かなファンとなっている。

 

「 まあな〜  妙なヨソモノにゃ 俺たちも眼ぇ光らせてるし 

「 そうだよな〜  子供や年寄達になにかあっちゃ 大変だ 」

町の消防団のオジサンも 協力している。

「 それにさ〜〜 ほら 岬の、あの若旦那が加わってくれて以来

 結構 若い親父さんたちも 来てくれるし 」

「 そうそう!  あの若旦那、 大したもんだよ 〜 

「 まった あそこのチビ達が 」

「 そ〜〜〜〜 !!!  可愛いのなんの ! 」

「 あのチビ達が商店街にきてくれるとさ 皆がにこにこしちまう

「 だよな〜〜 」

 

近い将来は 限界集落 だの 過疎地 だの・・・ の言葉も囁かれていたが

最近は すこしづつ変わってきつつある。

ゆっくりだけれど 人々が都会からこの地へ移り住んでくるようになってきた。

 

 

  ― 地元の事情は ともあれ。

 

 

    ・・・ あ  いた !

    もう〜〜〜〜〜 !!! 

 

母は 怒っていた。 めちゃくちゃ 怒ってた。

心配していた分 怒りが燃え上がったのかもしれない。

彼女は ぷんすかしつつ だ〜〜〜〜〜っと

< 003の眼 > のレンジを広げ ― とんでもない光景を見つけた。

 

    ・・・すぴか すばる !

 

    あら オトナのヒトと一緒だわ。

    交通指導員さん かしら 

 

    え ??  警察官 ・・?? あ あれは交番の方ね?

    うそ ・・・

 

    あのコたち 〜〜〜〜 なにやったの?

 

    お巡りさん と一緒に帰ってきてる ・・・??

 

 ダダダ −−−−−−−−− !!!

 

フランソワーズは 全てを放りだし玄関から飛び出していった。

 

 

   たったった〜〜〜  たたたた   ぎゅ ぎゅ ぎゅ

 

すぴか と すばる は お巡りさんの手を両側から引っ張っている。

「 ・・・ ふ〜〜〜 すごい坂だねえ ・・・ 

「 そっかな〜〜〜 アタシ 毎日 走っておりてはしってのぼる よ? 」

「 僕も あるいておりてあるいてのぼるよ 」

「 走って?? すごいなあ〜〜 すぴかちゃん ・・・

 ふう〜〜〜  ほっんと 急な坂だ 」

「 あ お巡りさん、くたびれちゃった? 」

「 え! そ そんなこと ないよ。  ・・・ けど

 ここを毎日降りて登るのかあ・・・ すごいなあ 

「 え〜〜 そう? 」

「 そっかな〜〜 」

「 すごいよ うん ・・・ 」

「 ふ〜〜ん  えへへ お巡りさんといっしょ〜〜 なんて

 あした、みんなにじまんするよ〜〜 」

「 うん! えへへ〜〜 はじめてだあ〜い 」

すぴかとすばるは きゅう〜っとお巡りさんの手を握った。

「 二人に 僕のおばあちゃんを案内してもらったんだもの。

 本当にありがとう。 だけど・・・

 帰りの時間、 いつもより遅くなっただろ 」

「 え ぁ ・・・う うん 」

「 うん ・・・ 」

「 ちゃんとお母さんに説明して 御礼を言いたいんだ。 」

「 えへ〜〜〜 お巡りさんといっしょだあ〜〜〜 

「 いっしょだあ〜〜 」

「「  あ  おか〜〜さん  」」

 

   ダダダダ −−−−! 

 

坂の上から 女性がものすごい勢いで駆け下りてきた。

 

「 す すぴか すばる〜〜〜〜〜〜っ 

「「 おか〜さん  ただいま〜〜〜 」」

「 島村さん こんにちは 」

お巡りさんは にこにこ・・・ 挨拶をした。

「 こ こんにちは   あ あの!  このコ達 ・・・・

 ご迷惑をかけたんですか  すみません〜〜〜 」

女性は 深々〜〜とアタマを下げた。

「 あ いやいや  違いますよ、お母さん。

 僕は 御礼を言いたくてすぴかちゃん すばるくんと

 ご一緒しました。 」

「 は ?? 」

「 実は ―  」 

 

 

   コトン。  

 

ジョーは 辛うじて湯呑みをテーブルに置けた。

食後のお茶を飲んでいて 彼は盛大に吹きだしてしまった。

 

「 ぶは・・・っ・・・・ !  それでアイツら・・・

 あの若いお巡りさんと 帰ってきたのかあ 」

「 やだあ〜 こぼさないでよお ・・・ 」

フランソワーズは ぶつぶつ言いつつ、テーブルを拭く。

「 ごめん ごめ〜ん ・・・ だって さあ 」

「 わたし 一瞬、なにかあったのか!?って もう 飛び出して

 門の外まで走っていっちゃったわよ。 」

「 わははは ・・・ 」

「 気がついたら 裸足。 も〜〜〜 恥ずかしいったら ・・・ 」

「 ぐははは ・・・ ごめ〜〜ん でも ぶはは・・・

 アイツらが ねえ ・・・・ 」

「 そうなのよ 二人でね、道に迷っていたおばあちゃまを

 交番まで連れていってあげたのですって それでその方が ― 

 

 

「 あのですね すぴかちゃんとすばるクンは 」

若いお巡りさんは 目をぱちぱちさせつつ事情を説明してくれた。

「 私の祖母が 道を訊ねてうろうろしているところを

 すぴかちゃんが声をかけてくれたそうです。 

 そしてすばるクンと二人で 交番まで連れてきてくれたんです。

 本当にありがとうございました。 」

「 まあ・・・ お祖母さまを? 」

「 はい。 故郷から遊びにきてくれたんですけどね ・・・

 いやあ この辺も田舎だねえ〜 なんて言ってました。 」

「 ふふふ そうですねえ〜  」

「 いい地域だねえ〜 って感心してました。

 こんないい町なんだから しっかり護らないとだめだよってね。」

「 いつもありがとうございます。

 この町の人たち み〜〜んな交番を頼りにしていますから。 」

「 や ありがとうございます。

 じゃ お母さんにお目にかかれたから 本官はここで失礼します。」

お巡りさんは ぴ・・・っと挨拶をした。

「 あら ・・・あの ちょっとお茶でもいかが? 

 すぐに用意しますから 

「 いやいや 勤務中ですから。 これで。 」

「 まあ ・・・ 

「 お巡りさん さよ〜なら! 」

「 さよならあ〜 」

「 ははは さよなら すぴかちゃん すばるクン 」

爽やかな笑顔で お巡りさんは坂道を降りていった。

 

 

「 ふ〜〜〜ん  それでわざわざ送ってきてくれたのかあ 

「 帰宅がいつもより遅くなったから・・・って。

 ありがたいけど も〜〜 びっくりしちゃって・・ 」

「 だよなあ〜〜  事故?? って思っちゃうもんな 」

「 で しょ?  あ ねえ  ちゅうざいさん って

 どいう意味? 」

「 ちゅうざいさん? ・・・ ああ 駐在さん かあ 」

「 名前じゃないんでしょ? 」

「 うん。 お巡りさん の昔の言い方だよ。

 交番のことをさ、 駐在所 って言ってたからね。

 今でも年配の人はそういう風に言うひと、 結構いるよ 

「 そうなの・・・ すぴかってば 

 あのお巡りさんは ちゅうざい・さだきちさん っていうんだよ〜〜

 って ・・・ 」

「 ははは・・・ < さだきち > は名前だろうけど

 ちゅうざい は 苗字じゃないよ 」

「 ふ〜〜〜ん  そうなの〜〜 

 そうだわ すぴかに聞いたのだけど、 あのお巡りさんの

 おじ〜ちゃんが 巡査だったんですって。 

 それで小さい頃から憧れてて 」

「 あ それで警察官になったのかあ〜〜〜

 ああ きっとその人のお祖母さんの 自慢の孫息子なんだろうね 」

「 そうね。 若いけどしっかりした方だったわ。 」

「 ウン。 ああ 本当に親切なお巡りさんだよねえ 

 この町も安心だよ。 」

「 そうよね。 ここは本当に安心して暮らせるいい町よねえ 

「 うん ・・・ いい土地だよ 」

「 ねえ ・・・ あの子たちは どんな道に進むのかしらね  

 なにをやりたいのかしら 」

「 さあ ・・・ まだそんなことは考えてないだろ? 」

「 そうかしら  」

「 きみはどうだった? 」

「 わたし? わたしはず〜〜っと バレリーナ になりたかったから・・・

 他のことは考える余裕、なかったわねえ 」

「 ふうん そうなんだ?  

 じゃ すぴかもバレリーナかなあ 」

「 あ  あのコは無理ね。 今は跳んだりはねてたりするのが楽しいから

 レッスンに通ってるだけだもの。 あのコには 別の道があるんじゃないかな 

 すばるはどう? 」

「 う〜〜ん・・・? アイツは こつこつ・・・気長に努力するのが

 好きみたいだけど・・・ 

「 あ そうね。 そうよ〜〜 赤ちゃんのころから 頑固モノだったもの 」

「 あははは  根気強い って言ってやってくれ 」

「 うふふふ  どんなヒトになるのかしらね 」

「 ウン ・・・ ゆっくり見守ってやろう 」

「 そうね ・・・ 」

二人はほっこり、笑顔を交わした。

 

 

  ガヤガヤ ガヤ ・・・・ ワイワイ ワイ ・・・

 

夕方の商店街は相変わらず賑やかだ。

オバチャン だの おばあちゃん だの ベビーカーを押したおか〜さん だの

が わやわや〜〜〜 行き来している。

 

 ― その中を ・・・

 「 え〜〜と ジャガイモはあるから タマネギに人参だな 」

ランドセルを背負った小学生が 八百屋さんの前に立っている。

「 らっしゃ〜〜い  お? すばるクン ?? 今日はお使いかい 」

八百屋のオジサンが すぐに声をかけてきた。

「 あ  コンニチハ  たまねぎ に にんじん、ください。

 あと ニンニクも! 

「 はいよっ あとは? お母さんの注文は 何かな?

 今晩のオカズはなんだろうな〜〜  」

「 僕が作るのデス。 」

「 はへ??? 

「 今日のばんごはんは〜 僕がつくるのデス。 

 あ せろり もください。 」

「 え??? すばるクンが??  すぴかちゃんじゃなくて? 」

「 家庭科の授業で かれ〜 作ったし。 

 今晩のごはんは 僕がつくるのデス。 ・・・ かれー じゃないよ

「 あ ああ ・・・ そうなんだ?  へえ〜〜〜 すごいねえ〜〜

 ほい、 たまねぎに人参。 こっちはニンニクにセロリだよ 」

「 ありがとうです〜〜  はい お金。 」

「 持てるかい? 」

「 えこばっぐ、もってます。 ここに入れて〜〜 」

よ・・・いしょっと。  すばるは ぱんぱんのバッグを肩にかけた。

「 すごいねえ〜〜 頼もしいや〜〜 」

「 それじゃ 八百屋のオジサン、 さよ〜なら 

 あのね ナイショだけど 

「 うん? 

すばるは背伸びして オジサンの耳元に囁いた。

「 あの ね。 僕 はんば〜ぐ つくるのデス! 」

「 あ そうなんだ?  がんばれよ〜 」

チビの頃みたいに ぺこり、とお辞儀して すばるはよっしょよっしょ〜〜

と 歩いていった。

 

「 ふうん〜〜〜 すばるクンが 晩ご飯を ねえ・・・ 」

八百屋の親父さんは感心してその後ろ姿を見送っていた。

「 八百屋のオジサン ! どうしたの? 」

「 わ?? ああ すぴかちゃん。  今晩 すばるクンが

 御飯つくるんだって? 」

「 あ? あ〜〜 うん。 すばるってばさ〜〜 おりょうり、好きなのね 」

「 へえ〜〜〜 」

「 ちっちゃいころから キッチンでおか〜さんの側にへばりついててさ

 まい・ほうちょう とかももってるんだ〜 」

「 へえ〜〜〜〜〜  」

「 おりょうりすきでさ〜 けっこう上手だよ? おいしいもん。 」

「 へえ〜〜〜〜〜〜〜〜 」

「 晩ご飯、つくるんだ〜〜って 朝からはり切ってたよん 」

「 へえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   あ すぴかちゃんは? 」

「 アタシ?  アタシはあ〜 あじみ・せんもん。

 あ でざーとにねえ いちごを温室からとってくるけど 」

「 ふうん ・・・ 

「 あ アタシは 明日のお弁当用にね〜 ぷち・とまと と

 ぴ〜まん ください。 」

「 はいよっ ・・・ へえ ピーマン、大丈夫なんだ? 」

「 アタシ、 ちっちゃい頃からぴ〜まん すきだよぉ〜〜

 あつあつ〜〜に焼いて じゅ・・・っておしょうゆ かけるの。 好き♪ 

「 ・・・ああ 美味しいよねえ 晩酌の友だよ 」

「 でしょ?  あ あとねえ ・・・なんだっけ・・・

 あ そうだそうだ しょうが。 しょうが もください。 

 かくし味 に必要なんだって。  味ってかくれるんだね? 」

「 はいよっ じゃあ これね〜〜 」

「 ありがとうで〜〜す 

すぴかは トマトとピーマンと生姜の入った紙袋を抱えると

「 さよ〜なら オジサン 」

「 あ  ありがとね〜〜 また来ておくれ

「 うん♪ じゃね〜〜 

 

 ぱぴゅっ。  すぴかは一言叫ぶと だ −−−−−っと駆けだした。

 

「 ひええ〜〜〜  あの坂道を駆け上るんだぁ・・・すげ〜な〜 」

八百屋のオジサンは ひたすら感心していた。

 

 

 ばた〜〜ん !   玄関のドアが勢いよく開いた。

 

「 たっだいま〜〜〜〜 しょうが かってきたよぉ〜〜 

 ・・・ あ? 」

すぴかは 跳びこんできたのだが 思わず立ち止まり耳を欹ててしまった。

 

     う  わ 〜〜〜〜〜〜  ん  ・・・ !

 

「 ・・・ 泣いてる・・?  すばる ?? 

玄関にいても 聞こえてくるあの声は ― 確かにすばるの声だ。

「 すばる ・・・ あんな声で泣かないよ?

 ! なにかあったんだ!!?  すばる〜〜〜〜〜 」

 

スニーカーを蹴り飛ばすと すぴかはランドセルを背負い買い物袋を抱えたまま

 

   だだだだだだ −−−−−−−  っと駆けこんでいった。

 

    だって! すばる、 泣かないもん。 

    あんなふうに 泣かないもん!

 

    すばる!!! アタシが助けるよぉ〜〜〜

 

すばるは生まれた時から完全に すぴかの指揮監督下に入っている。

すぴかは 弟の支配者だけど暴君ではないのだ。

弟のピンチには テキに敢然と立ち向かい、庇ってやってきた。

彼はすぴかにやりこめられ 泣くことはあっても め〜め〜〜 ベソをかく

程度だ。 大声を上げて泣いたりはしない。

 

  それが。  あの声は尋常じゃない、一大事が起きた??

 

 バンッ !!!  すぴかはキッチンに飛び込んだ。

 

「 すばる!!! どしたの !??  アタシがやっつけるよっ 」

 

    ・・・ あ ・・・?

 

キッチンの中には  お父さん と お母さん が いた。

すばるは わんわん泣いていて ・・・

キッチン・テーブルの上には みじん切り最中の玉ねぎが 

シンクには 洗いかけのジャガイモがころがっている。

 

「 ・・・ おと〜さん おか〜さん  どしたの? 」

「 あ ああ すぴか お帰り 

「 お帰りなさい すぴかさん 

父も母も ちょっとほっとした顔で すぴかを見つめている。

「 ?? おと〜さん  おか〜さん ・・・

 すばる ・・?  泣いてる・・よね  ?  」

「 ええ そうなんだけど ・・・ 」

「 うん ・・・ 」

「 なんで?? どして?? 」

「 ええ それが ねえ 」

「 ・・・ うん 」

「 ?? すばる!? どしたの、 ねえ どして泣いてるの〜〜 」

すぴかは すばるの側に飛んでいった。

 

 ― すばるは。  声をあげて泣いていた。

 

「 うわ〜〜〜〜〜〜〜〜  うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

 

「 すばる。 すばるっ !! どしたの! 

 ねえ 泣いてたらあ わかんないっ !! すばるっ 」

すぴかは すばるの手をぎゅ・・・っと握った。

そしたら ― 

「 うわ〜〜〜。 ・・・  」

すばるの泣き声が ぴたり、止まった。

「 すばる!  せつめいして! 

「 う ・・ うぐ・・・ ぼ  ぼ 僕ぅ〜〜〜 」

「 うん どしたの!? 」

「 ・・・ うん。 僕 一人で ぜんぶ やるんだあ〜〜 」

「 あ?  あ  ばんごはん のこと? 

「 うん  僕 僕 ぜんぶひとりでやるう〜〜〜〜 」

「  はあん ・・・ わかったから。 もうなかない! 」

「 う うう  うん ・・・  ぐし。 

すぴかは ぎゅ・・・っとすばるの手を握った。

そして じ〜〜〜っと見つめている父を母に向き合った。

「 おと〜さん おか〜さん。  せつめい して。 」

「 ・・・え?  」

「 あ・・・ ? 」

「 え  あ じゃないよ〜う  今日のばんごはん、すばるが

 一人でつくるって言ってたよねえ ? 」

「 え ええ それが 

「 あ ああ それで ね 

「 なんで すばる、ないてるの? せつめいしてよ アタシに! 」

「 あの ね 」 「 うん それが ね 

 

 ― 時間はちょいと遡る。

 

「 ただいまあ〜〜〜  おか〜さん〜〜 」

すばるは超〜〜〜上機嫌で 玄関のドアを開けた。

「 あら お帰り すばる。 

「 ただいま〜〜  ねえ 僕 ごはん作るからね! 」

「 はいはい わかってますよ。 ジャガイモ、 出してあるからね 」

「 ウン! 」

「 ランドセル置いてきて。 手を洗ってらっしゃい。

 オヤツ食べて それから 

「 僕 オヤツ、あとでいい。 ごはん つくる。 

「 まあ すごい。 お願いします。 」

「 うん!!!  」

 

  たたたた ・・・・  珍しくすばるは階段を駆け上っていった。

 

「 うふふ・・・なんだか滅茶苦茶に張り切っているわね〜〜

 ちょっと手伝っておこうかな〜〜 ジャガイモ 洗っておくわ 

 

   ガチャ。 玄関が もう一度開いた。

 

「 ただいまあ〜 

「 まあ ジョー〜〜 お帰りなさい、早かったのね  」

「 ウン。 取材先から直帰できたから ・・・ 大急ぎで帰ってきたんだ。

 だってさあ 今晩はすばるが晩御飯作るって言ってからさ。

 助っ人しよう〜 と思って。

「 フフフ そうね〜 」

「 すばるシェフは? 」

「 これから準備よ。 

「 お〜〜 それじゃ ちょこっと手伝うかあ〜〜 

 アイツの はんば〜ぐ☆   手 洗って着替えてくる 」

「 ええ ええ   ああ 楽しみねえ〜〜 」

 

  で  すばるが にこにこ・・・キッチンに入ってきた時。

「 お すばるシェフの登場だ。 

「 すばる〜 お父さんがね 手伝いたいんですって。 」

「 ・・・・ え  ・・・・ 」

 

  ぴきん。  すばるの笑顔が凍り付いた。

 

キッチンでは ・・・

まな板の上には タマネギが少しだけミジン切りになっていて。

シンクの中では ジャガイモが洗いかけになっていた。

 

「 ・・・ぼ  僕 が 

「 すぐにミジン切り 仕上げるからな〜〜〜 

「 ジャガイモ、 いくつ洗ったらいい? 」

 

    ぼ 僕ぅ〜〜〜  全部 ひとりで やるんだあ〜〜〜〜〜

 

 う わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   すばるは天を仰いで泣き出した のだ。

 

 

「 ふ〜〜〜ん。 そりゃ すばる、泣くよ 

「 え ・・・ ? 」

「 ・・・ あ? 」

「 だからさあ。  すばるはあ ひとりでやる! って言ってるんだよ。

 だからあ〜〜  おと〜さん も おか〜さん も やっちゃだめ。 」

「 え あ そう  なの? 」

「 ・・・ あ そうなんだ ? 」

「 そ。 さ すばる。 おと〜さんとおか〜さんは 

 アタシが相手するから。 すばる ごはん 作って! 」

「 う うん ・・・ うん  すぴか! 

すばるの顔が やっと笑顔に戻った。

「 お〜〜し  じゃ すばる つくって。

 おと〜さん と おか〜さん は アタシがつれてくから 」

「 うん すぴか! 」

「 じゃ ね すばる                 

二人は  に・・・っと 笑い合った。

 

「 さ〜〜 おと〜さん おか〜さん 出て 出て〜〜〜 」

「 あ はいはい 」

「 お すまん すまん 」

すぴかは お父さんとお母さんの手をぐいぐい引っ張って行った。

「 そんでもって おと〜さん アタシとサラダのざいりょう、

 あつめに温室 ゆこ! 」

「 おう。 今なら いちごもあるな〜 」

「 ウン♪  おか〜さん てーぶるの用意 して。 

 お皿だして おはし とか 並べてて。 

「 はい わかったわ。 飲み物は 麦茶でいいかしら 」

「 いいよ〜〜〜 おねがいね〜〜 」

すぴかは キッチンに向かって声を張り上げた。

「 すばる〜〜〜〜  おと〜さんとおか〜さんは アタシに

 まかせて!  ばんごはん つくって ! 

「 おっけ〜〜〜〜♪ 」

ご機嫌ちゃんなすばるの声が すぐに聞こえてきた。

 

 

   そして その日の晩御飯は 熱々じゅ〜し〜な

   すばる特製・はんば〜ぐ を 皆で美味しく頂いたのだった。

 

 

泣いたり笑ったり怒ったり。 島村さんち はいつも賑やか☆

 

 

 

    でもね  最高の毎日だったわ

 

    うん。 ぼくの人生で最高に幸せな日々だったな

 

今でも ジョーとフランソワーズが 一番大切にしている思い出の日々である。

 

 

***************************      Fin.    ************************

Last updated : 10,29,2019.                  back     /     index

 

*************   ひと言   ***********

いつも元気な双子ちゃんに ジョー君もフランちゃんも

ひっぱりまわされていたでしょうね ・・・

忙しくても と〜〜ってもシアワセな時間です (^◇^)